2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【独立】ボトラーズモルトを語ろう 89本目【瓶詰】

1 :呑んべぇさん:2023/10/13(金) 14:33:53.64 ID:9efXmX1b.net
ボトラーズボトルについて語りましょう。
オフィシャルボトルについては限定品系に留める程度でほどほどに。

前スレ
【独立】ボトラーズモルトを語ろう 88本目【瓶詰】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1692179767/

444 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 23:16:40.10 ID:hufO8YzP.net
ボトルデザインと蒸留所ネームが弱い
所有欲が全く満たされない

445 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 23:21:29.89 ID:XR223JYe.net
ウイスキー集めるのが趣味で味はどうでもいいなら泥買えばいいし
味が良ければ他はどうでもいいならミルストーン買えばいい

446 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 23:27:21.30 ID:AJXXUwwU.net
WB90.86か…そこまで騒ぐほどなの?
sergeに関してはあいつの主観のみだから当てにならないでしょ

447 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 23:28:07.10 ID:AJXXUwwU.net
おれはあいつと好み全くあわないからむしろ敬遠した

448 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 23:46:42.28 ID:vo4jIKLx.net
68や72の泥飲んだこともない奴がミルストーンとか言ってるのギャグだよなw

449 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 00:05:48.49 ID:rSIG6a4/.net
お前らミルストーン好きすぎだろ

450 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 05:54:31.67 ID:mGa33Jgw.net
>>448
逆に6872泥程度で何でミルストーンに勝てると思った?
マジで泥じゃ相手にすらならない

451 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 07:08:19.62 ID:+u3uX8d+.net
泥は71の50年物でやっとブティックミルストーンと同格だからなぁ

452 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 08:15:12.09 ID:T5NJK0gz.net
ツイッターですら話題にならんボトルだからなあ。
せめて賛否両論でもxopボウモアみたいに話題になればね。

453 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 08:57:08.87 ID:Kfm/yA//.net
Xで買った報告2件でBARで飲んだ報告1件
こんなボトルを必死で持ち上げてる人って…
美味しいのかもしれんがウイスキーとしての価値がなさすぎて誰も興味ないのよ

454 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 08:57:44.72 ID:Kfm/yA//.net
どんなに美味しいウイスキーだろうが蒸留所ネームが弱いと価値がない
それが高級嗜好品だよ

455 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 09:48:10.41 ID:zJvdjIiW.net
服や時計と同じだね。
築き上げたブランドが弱ければ、多少良いぐらいじゃ評価すらしてもらえない。
本当に飛び抜けた何かがあれば、もっと話題になるだろうね。

456 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 10:04:39.12 ID:fPIA8RPU.net
ブティックミルストーンは頭のいい人たちが話題になった瞬間に全部買い占めたから飲めた奴がほとんどいないし
飲めたとしてもこれを話題にしてしまうとスコッチの存在価値が無くなってしまうから話題に出来ないってのが実情

457 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 10:54:07.17 ID:XBxragVE.net
カバランがどんなに賞ととって絶賛されようが初期ロット以外プレ値つかないのと同じだね

458 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 12:20:54.68 ID:CSyRdAj0.net
質悪い物に高い金払う奴も馬鹿だけど
質の良い物が安く手に入るのに買わない奴はもっと馬鹿

459 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 12:26:22.11 ID:VzSJAouu.net
>>456
じゃあ今後一切ミルストーンの話題禁止な

460 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 13:22:28.13 ID:b4wUSbLr.net
最高の精度とコスパを誇る歴史の浅いオランダの手作りウォッチメーカーを買うかロレックスを買うかって言われたらどっち買う?
ほとんどの人は後者でしょ?
SNSを一切やらずに1人で家飲みだけならいいんだろうけど、実際そうはいかんのよ

461 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 14:57:13.61 ID:T5NJK0gz.net
まあ本当に優れた酒なら数年後には凄いことになるさ。
ニッカやサントリー、秩父みたいに。
そうでないなら優良ボトル止まり

462 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 15:06:07.83 ID:7/9ClxiI.net
ミルストーンを騒いでるのはこのスレにいる転売ヤーだけです。他では全く話題になっていません。そういう事だしむしろここでネタ枠になったミルストーンは恥ずかしいボトルになって可哀想です。

463 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 15:21:11.53 ID:Oh0EKdj0.net
エクスチェンジの新しいシリーズ
レダイグ結構いいじゃん
高いけど

464 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 15:26:20.40 ID:SbHQdKLG.net
Twitterで話題になった後もしばらく買えたしね
そもそもserge93ptって即枯れるのに残ってた時点で評価はそんなもんってことよ
美味しいのは美味しいと思うけどいらん

465 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 15:26:21.63 ID:HGZQXOGS.net
>>460
その程度の知識でなんで腕時計に例えようと思った?

466 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 15:27:37.56 ID:SbHQdKLG.net
どこの蒸留所だろうが質さえ良ければいいという飲み手にとっては最高
だけどそういう人ってかなり少ないからマイノリティだよ

467 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 16:07:18.49 ID:T5NJK0gz.net
そもそも安くも無いしなあ。
質が良くても安くないとブランド気にしない人も買わんよ。

468 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 16:18:43.77 ID:Iwpaq+eR.net
海外の掲示板、X、レビューサイト
どこでも話題になってないのにここで騒がれ続ける伝説ボトルw

469 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 16:44:40.94 ID:bVfR1gcf.net
ミルストーン買えなかった負け犬が発狂してて草

470 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 17:20:28.49 ID:WpsRnom8.net
味だの飲んでどうこうとかまじでどうでもよくてWF93見て買った転売屋が必死にステマしてるだけじゃん

471 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 17:45:45.88 ID:0xlZ5BmB.net
>>467
5万が安くないってどういう感覚?
ウイスキー趣味にするなよ
ブティックミルストーンは数百万円クラスの質なのにたったの5万円で買えた味もコスパも世界最高峰の神ボトルなのは疑いようのない事実

472 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 17:49:38.63 ID:0xlZ5BmB.net
>>460
馬鹿か?
ロレックスは後発で世界最高のコスパと実用性が評価されたブランド
まさしくミルストーンだな
ロレックスがミルストーンなら今のスコッチはロレとセイコーに淘汰され消えていった伝統以外取り柄のないクソブランド
10年後が楽しみだな

473 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 18:29:20.92 ID:fqh5rfEM.net
ほなら誰かブティックミルストーンとドロナックのシングルカスク交換してくれないかな
評価高いやつ限定で
頼むわ

474 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 19:15:29.81 ID:IIBzNKwe.net
シグナトリーから97マッカラン25年が25万で出るけどserge何点つくかな
ブティック96ミルストーン25年は5万で93点だけど97マッカラン如きじゃ超えられないだろうね

475 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 20:11:24.03 ID:Mrm34+iM.net
いまやシェリーマッカランよりバーボンマッカランの方が美味いまである

476 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 20:33:54.71 ID:+UAEh1NZ.net
マッカランの最高峰はレアカスクブラックな
これは教科書に出るからよく覚えておけよ
なお異論はいくらでも認める

477 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 20:53:59.75 ID:fR6TeYD2.net
るるあさんチーッス

478 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 21:17:03.16 ID:djyxEY8u.net
アイラミストってスーパーで売ってたんだけどどんなもんでしょ?

479 :呑んべぇさん:2023/12/22(金) 03:36:39.38 ID:Q35/LcRi.net
>>478
どこか良く分からんアイラのグレーン割りって感じだから飲みやすいけどインパクトもないよ
8年とか年数ものは飲んだことないけど

480 :呑んべぇさん:2023/12/22(金) 17:29:57.30 ID:BVNGmGnx.net
おお、スモーゲン出るのか!
地味に楽しみにしてた。

481 :呑んべぇさん:2023/12/22(金) 21:55:19.71 ID:BVNGmGnx.net
余裕で買えた
飲み比べしよ

482 :呑んべぇさん:2023/12/23(土) 08:04:15.29 ID:jX25YyN1.net
なんか開けたてでは感じなかったんだけど開栓後4ヶ月くらいたってめっちゃ粉っぽくなったウイスキーあるんだけどなんで?
比喩で言う粉っぽいじゃなく物理的に粉っぽい感じ
ノンチルのCSだと寒さで粉っぽくなったりする?
なんなんだ

483 :呑んべぇさん:2023/12/23(土) 09:21:01.37 ID:JbAXin7I.net
粒子状の黒い木片入ってる奴とかある
底のは捨ててる

484 :呑んべぇさん:2023/12/23(土) 09:26:35.50 ID:C4NaUI7E.net
粒子状なのに木片????
粒子状の物を取り出して捨てる???

485 :呑んべぇさん:2023/12/23(土) 10:35:20.41 ID:WfHMHWid.net
ロウカスクの事じゃないの?

486 :呑んべぇさん:2023/12/23(土) 16:00:18.77 ID:ZXYj0KSx.net
ブラックアダーのロウカスクとかではなく普通のシークレットスペイサイドの23年物なんですけど
粉っぽい銘柄とかあるの?
凄い粉
不気味

487 :呑んべぇさん:2023/12/23(土) 16:18:57.31 ID:b1ScO6sa.net
おまそう

488 :呑んべぇさん:2023/12/23(土) 16:32:46.10 ID:0TPIEB8l.net
それってオールドボウモアみたいなパヒューミーなやつの事か?俺は個性と思ってイケる口だがダメな奴は無理だろうな

489 :呑んべぇさん:2023/12/23(土) 19:28:41.64 ID:ZXYj0KSx.net
これが所謂パヒューミーってやつなんだ
言われてみれば完全に石鹸だわ
蜂蜜林檎桃石鹸
リベットって言われてるボトルなんだけど98リベットってパヒューミーなの?
もっと綺麗なイメージなんだけど

490 :呑んべぇさん:2023/12/23(土) 20:38:10.14 ID:1kg8sbXr.net
わりとそんなもん

491 :呑んべぇさん:2023/12/23(土) 21:24:42.44 ID:Gui5UCLZ.net
84のギリーなんてもろそれ
あれをうめーうめーと飲んでる人もいて驚いた

492 :呑んべぇさん:2023/12/23(土) 21:50:46.55 ID:SfGr0Qsj.net
リベットでパヒュームは聞いたことないな
差し支えなければ具体的にどのボトルなのか教えて欲しい

493 :呑んべぇさん:2023/12/23(土) 21:50:49.96 ID:SfGr0Qsj.net
リベットでパヒュームは聞いたことないな
差し支えなければ具体的にどのボトルなのか教えて欲しい

494 :呑んべぇさん:2023/12/23(土) 23:04:53.98 ID:gAWa503t.net
リベットであったとしてもニューポット時点から
樽買いシングルカスクのPBボトルだったりすると
あってもおかしくないと思う
めっちゃパヒューミーなバンクPBをBARで
飲んだことがある勿論バーテンダーさんは
頼む前に教えてくれている

495 :呑んべぇさん:2023/12/23(土) 23:50:47.50 ID:FZBezyng.net
>>493
ウィスク・イーからライフインルーインズのスペイサイド1998ですよ
調べたらXでもパヒューミーって言ってる人いた
最初はケミカルパイナップルだったけど今は粉石鹸
不気味

496 :呑んべぇさん:2023/12/24(日) 07:15:44.11 ID:gzQc4AbN.net
なんでやろねぇ

497 :呑んべぇさん:2023/12/24(日) 10:05:49.48 ID:eFLlCSZC.net
>>495
ありがとう

498 :呑んべぇさん:2023/12/24(日) 10:39:21.45 ID:YFogSD65.net
ハーバルをパヒュームに感じてるとか?

499 :呑んべぇさん:2023/12/24(日) 17:19:14.83 ID:i81huPp3.net
>>495
バーキーときいたような

500 :呑んべぇさん:2023/12/25(月) 21:46:29.06 ID:FPuxrUOE.net
モルトマンの95トバモリー26年美味すぎやろ
半端じゃなくトロピカル
急いで武川の在庫買い占めたわ

501 :呑んべぇさん:2023/12/25(月) 21:48:59.61 ID:Ihf3Ie4o.net
酔かったですね!

502 :呑んべぇさん:2023/12/25(月) 21:53:57.02 ID:UeLNrGbN.net
去年の今頃サケトライで27kくらいでセールしてなかったっけ

503 :呑んべぇさん:2023/12/25(月) 21:55:00.86 ID:FPuxrUOE.net
マジでトンプソンバーギー余裕で超えてるんたが
何で今まで黙ってたの?
やばすぎ

504 :呑んべぇさん:2023/12/25(月) 21:55:11.82 ID:vxPuJVqf.net
あれすぐ飛んじゃうじゃん

505 :呑んべぇさん:2023/12/25(月) 22:30:23.81 ID:1+hvdYhC.net
まぁバーギーよりは美味いわ

506 :呑んべぇさん:2023/12/25(月) 23:25:18.91 ID:ZziZZYSI.net
確かにトロピカルかもしれないが、だから何?
みたいな味だった

507 :呑んべぇさん:2023/12/25(月) 23:31:37.05 ID:HLk21RXj.net
オスロスク11年はラベルが特別なだけ?味の方は定価の価値がありそう?

508 :呑んべぇさん:2023/12/25(月) 23:55:36.54 ID:CmAllP3V.net
>>507
マグメルの事ならシングルカスクSCのPBボトルだから
画家の書き下ろしラベル抜きで割高になるのは仕方がないんじゃね?
あとはこのシリーズの樽選定した人の感性に自分の好みが合うかどうかだな、BARや酒販店のPBは自己満かファン向け

509 :呑んべぇさん:2023/12/26(火) 00:09:01.05 ID:qS44o6tE.net
>>500
超絶トロピカルで美味いよな
トバモリーにネームバリューが無いせいで多少話題になるくらいで終わったけど味だけで言えばかなりレベル高かった
てかまだ在庫あったんだな

510 :呑んべぇさん:2023/12/26(火) 01:36:57.47 ID:dBzfLgsV.net
>>507
あのシリーズは
初版のやつがラベルが秀逸かつウィリアムソンで信者的人気になってしまった
それ以降はラベルも微妙になり中身も割高微妙になり
転売人気もすでに無いレベル

511 :呑んべぇさん:2023/12/26(火) 03:04:27.53 ID:omvsJkHe.net
>>508,510
なるほど
どうもありがとう

512 :呑んべぇさん:2023/12/26(火) 07:36:59.17 ID:k5TQQekI.net
>>509
マジで美味かった
今年飲んだ中でいちばん感動した
95バーギーとか和紙カダムとか91ネヴィス飲んで喜んでたのが馬鹿みたい

513 :呑んべぇさん:2023/12/26(火) 07:54:01.69 ID:cSVylLgV.net
ミルストーンのほうが上

514 :呑んべぇさん:2023/12/26(火) 08:32:05.87 ID:AwZ0TWvI.net
あのトバモリーって酷評されまくってるやん
ボトル次第なのか?Twitterで見る限り開栓した人がみんな?ってなってるレベルだぞ

515 :呑んべぇさん:2023/12/26(火) 08:39:28.04 ID:jaksXqF7.net
>>514
モルトマン トバモリーで検索して確認したが
嘘つくなら確認出来ないものにしたほうがいいぞ

516 :呑んべぇさん:2023/12/26(火) 09:15:18.13 ID:w9+0mCXA.net
トバモリーも蒸留所の名前が弱いんだよなー
どんなに美味しくても買うかっていわれたら微妙
後々売る時に不利だからね

517 :呑んべぇさん:2023/12/26(火) 09:18:48.21 ID:jaksXqF7.net
売るんなら味なんか気にしなくていいだろ
アホか

518 :呑んべぇさん:2023/12/26(火) 09:36:08.39 ID:6jZmL+6z.net
トバモリーは口開け割とイケるけど枯れるのめっちゃ早いわ

519 :呑んべぇさん:2023/12/26(火) 09:39:10.92 ID:sXUmiL2n.net
それなんだよなぁ
開けたてピーク飲んで追加しちゃったならかわいそう
だけどまぁ経験不足の自己責任だよね
残ってるものには残ってるなりの理由があるんだよ

520 :呑んべぇさん:2023/12/26(火) 10:37:50.73 ID:2luZ8fUV.net
センスってあるよな、って思いました

521 :呑んべぇさん:2023/12/26(火) 12:17:08.97 ID:NW51vQqP.net
>>514
輸送環境最悪で中身駄目になったボトルとかじゃない?
もしくは開栓直後で樽の香味だけ開いてて酒本来の香味は閉じてたとか
開栓後半年くらい経ったボトル飲んだけどやばいくらいトロピカルだったよ
しかもトロピカルなだけじゃなく樽から来る軽いベリー系のフレーバーとアイランズらしい個性が完璧に調和しててマジで美味かった
これ飲んで何も思わない人いたら何の為にウイスキー飲んでるのか分からんわ

522 :呑んべぇさん:2023/12/26(火) 12:44:19.20 ID:2qPBwEsm.net
アイランズらしい個性って何ぞや?

523 :呑んべぇさん:2023/12/26(火) 12:45:08.92 ID:SvId43UL.net
>>521
良かったな
お前だけのスペシャルなボトルだ

524 :呑んべぇさん:2023/12/26(火) 12:55:14.22 ID:sXUmiL2n.net
開けて半年くらい液面半分くらいののんだけど細いんだわ

525 :呑んべぇさん:2023/12/26(火) 13:43:04.31 ID:CsmB2B8e.net
開けたてからシャバいしな
好意的に解釈するならモルトに何を求めるかが人によって違うってことだ

526 :呑んべぇさん:2023/12/26(火) 15:14:16.34 ID:2GKdXeYI.net
そこそこ美味しいけど値段相応というか
今ならお買い得になるのかも

527 :呑んべぇさん:2023/12/26(火) 15:21:58.00 ID:KJSY11AF.net
モルトマントバモリーはリリース直後少し話題になったから板橋でテイスティングしたけど個人的にはまるで刺さらなかったな
細かいところは覚えてないけどトロピカルは全く感じなかった
トロピカルだという人は他にどんなボトルがトロピカルだと思っているのか後学のために教えて欲しい

528 :呑んべぇさん:2023/12/26(火) 16:36:25.42 ID:AboWhx/3.net
>>527
まず自分がトロピカルと思う銘柄をあげようねー

529 :呑んべぇさん:2023/12/26(火) 20:01:05.80 ID:S96JIY8G.net
>>527
リリース直後だからじゃないの?
度数落ちで凝縮されてるタイプだから開くのにかなり時間掛かる
抜栓せずもう数年待てば完全に覚醒すると思うよ
モルトマントバモリーはマジでリフィルシェリーの理想形
これストック出来たのは奇跡だわ

530 :呑んべぇさん:2023/12/26(火) 20:43:38.90 ID:MqSFUPB9.net
トロピカルと言えば、75,76ベンリアックじゃないの?

531 :呑んべぇさん:2023/12/26(火) 21:34:41.39 ID:folnSWZ1.net
アイリッシュ呑んどけ

532 :呑んべぇさん:2023/12/26(火) 22:56:52.14 ID:SvId43UL.net
>>529
けどミルストーンに比べたらゴミじゃん

533 :呑んべぇさん:2023/12/27(水) 00:33:54.70 ID:bvKw5jih.net
76トマーティンがケミカル+トロピカルだな
当時は安いと2000円くらいだったけどほとんど見なくなった今はいくらするかしらん

534 :呑んべぇさん:2023/12/27(水) 08:14:14.15 ID:EcYzsBQr.net
トロピカルといえばアロハで出されたミルストーンが久しぶりに往年のトロピカルを感じた
エクスチェンジのやつ

535 :呑んべぇさん:2023/12/27(水) 08:42:36.77 ID:CEGR4h6c.net
ごめんけど96ミルストーンはチートすぎるから無しで
強すぎて他との比較にならない

536 :呑んべぇさん:2023/12/27(水) 09:07:57.00 ID:EcYzsBQr.net
ネタ抜きでトロピカルだったよ
デイビッドも感動したっていってた
お前ら大好きブティックはなかったから飲んでない

537 :呑んべぇさん:2023/12/27(水) 09:25:23.10 ID:A+d5sFhF.net
TWE向けのアメリカンオークでしょ?
あれ買わなかったのが今年唯一の失敗
MOMに大量に在庫あったからって油断した当時の自分をぶん殴ってやりたい

538 :呑んべぇさん:2023/12/27(水) 12:00:38.80 ID:28MraBA1.net
マイナー蒸留所をトロピカルだとか言って持ち上げるより前向きだよな
評価者の勇気も感じる

539 :呑んべぇさん:2023/12/27(水) 12:11:43.01 ID:pUKzURIt.net
ミルストーンを受け入れられないのは老害だろ

540 :呑んべぇさん:2023/12/27(水) 13:07:10.68 ID:KEZowt5q.net
アメリカンオークのミルストーンはガチトロピらしいね〜
海外レビューとか見るとみんな言ってるわ
知った頃には完売で買えんかった

541 :呑んべぇさん:2023/12/27(水) 13:14:54.10 ID:PMyjNs9P.net
トロピカルとか言ってなんのフルーツか詳しく見ると
桃とかオレンジとか書いてあるの多くね?
意味わかってんのかなと思う

542 :呑んべぇさん:2023/12/27(水) 15:41:01.01 ID:iGb2/JTv.net
黄色いフルーツ

543 :呑んべぇさん:2023/12/27(水) 16:49:26.77 ID:oTK6yBnk.net
ペンダーリンがトロピカルって言ってただろ

544 :呑んべぇさん:2023/12/27(水) 20:02:55.79 ID:gxqV9Tw7.net
アイリッシュも96ネヴィスも93ボウモアも76トマも76ベンリアックも結局ジェネリック66ボウモアだからな

156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200