2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【独立】ボトラーズモルトを語ろう 89本目【瓶詰】

1 :呑んべぇさん:2023/10/13(金) 14:33:53.64 ID:9efXmX1b.net
ボトラーズボトルについて語りましょう。
オフィシャルボトルについては限定品系に留める程度でほどほどに。

前スレ
【独立】ボトラーズモルトを語ろう 88本目【瓶詰】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1692179767/

399 :呑んべぇさん:2023/12/03(日) 16:23:09.84 ID:LgiZKF++.net
キモいキャラのラベルは買いたくないな。
キモいといえば、ビッグピートのあの汚いオヤジのラベル。
アレ何とかならないのか?

400 :呑んべぇさん:2023/12/03(日) 17:43:45.02 ID:oB9fp0jh.net
>>397
グラント19年ごときで?

401 :呑んべぇさん:2023/12/03(日) 17:48:20.42 ID:j4dBaDnV.net
インフルエンサーの影響力はすごいな

402 :呑んべぇさん:2023/12/03(日) 18:01:42.39 ID:PaU6lQF2.net
>>400
当たり前だろ
確実にヒネてないオールドボトルなんだから
本当の40年代グラントより価値ある

403 :呑んべぇさん:2023/12/03(日) 20:49:37.06 ID:AR/tCnwu.net
毎回伝説伝説て
ワンパターンでおもんないねん

404 :呑んべぇさん:2023/12/04(月) 06:55:18.22 ID:FHkF5Qy9.net
毎回って何だ?
ここ10年くらいの伝説ボトルはブティックミルストーンとスポンジグラントだけだろ

405 :呑んべぇさん:2023/12/04(月) 07:32:03.06 ID:YKIzMjn8.net
今年から飲み始めた子供かな?

406 :呑んべぇさん:2023/12/04(月) 14:26:03.63 ID:44OFd4fy.net
91ってさぁ
最低でも93でなきゃ価値はない

407 :呑んべぇさん:2023/12/06(水) 07:20:25.71 ID:n4ZnpIlc.net
ラメゾンドウイスキーってなんであんな高いの?

408 :呑んべぇさん:2023/12/06(水) 12:46:20.16 ID:gUZh8lTr.net
別に値段と味は必ずしも比例しないからなぁ
ブランドとしてその値段で売れるバリューがあるからじゃねーの?知らんけど
アデルフィやファインドも他のボトラーよりスペックだけ見ちゃうと高いと思える物多いやろ

409 :呑んべぇさん:2023/12/06(水) 13:02:31.00 ID:ZzqcOt73.net
シルバーシールもやばい

410 :呑んべぇさん:2023/12/07(木) 01:16:08.80 ID:295GvgDh.net
イタリアンボトラーのデザイン好き
トンプソンが最近パクってるけど

411 :呑んべぇさん:2023/12/09(土) 02:17:04.88 ID:5ImoyhaM.net
SpSpのウォードヘッド誰か飲んだ?
割と評価高いけど余ってるよね

412 :呑んべぇさん:2023/12/09(土) 07:51:53.35 ID:qEDxUHdX.net
結構ウッディだから好みが分かれるかも
不味いとは言わないけど個人的には樽が効きすぎて苦手なタイプだった

413 :呑んべぇさん:2023/12/11(月) 02:16:31.26 ID:sWSKDAeB.net
ありがとう
回避しとこうかな…

414 :呑んべぇさん:2023/12/13(水) 05:56:49.65 ID:Ax5vqpyO.net
ブレンデットモルト1978はどうだった?
迷ってるうちに売り切れて少し悔しいような

415 :呑んべぇさん:2023/12/13(水) 12:47:17.83 ID:hrBOrUFm.net
ラフ?あれ海外から買った方が安いでしょ
美味しいけど突出してるわけではなく、懐かしい香味を味わえるという意味では評価できるって感じ
最近入った人にとっては買いなんじゃない?
あくまで試飲した感想だけど

416 :呑んべぇさん:2023/12/16(土) 17:48:56.04 ID:rmP3BmIw.net
ソサエティ福袋のおかげで周年ハイパが投げ売りされるの期待してたんだが、全く出てこんな

417 :呑んべぇさん:2023/12/17(日) 13:45:34.93 ID:em5saujf.net
今回の四季はピースなしか

418 :呑んべぇさん:2023/12/17(日) 15:19:20.11 ID:vZkkZ5rQ.net
樽番いくつなんやろか

419 :呑んべぇさん:2023/12/17(日) 20:58:14.59 ID:lbRqG7Ah.net
四季出るの?春もピース無かったよね

420 :呑んべぇさん:2023/12/17(日) 22:44:23.75 ID:em5saujf.net
第一弾が素晴らしすぎたんだろうな
流石に91でぴーすなしだと買う気起きん

421 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 00:23:45.49 ID:lmYcWVWc.net
すまんブティック95バーギー美味すぎる
トンプソンから始まってバーギー、ミャオジアムと飲んできた中でいちばん美味い
ブティッキー覚醒してるわ
何があったんだ

422 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 00:29:18.66 ID:WVArDjWX.net
そこのあなた
ブティックミルストーン呑んでませんね
ブティックもぐり認定です

423 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 07:04:02.87 ID:E2m/7dbC.net
黙れよ

424 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 09:17:34.73 ID:zEZTCczL.net
今年はブティックミルストーン以外ゴミじゃん

425 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 10:04:27.74 ID:ej0l3jl2.net
ミルストーン買えなかった負け犬が無理矢理バーギー持ち上げてるのか本当に美味いのかどっちなんだ

426 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 10:37:45.47 ID:sTnNCWkm.net
ミルストーン持ち上げてるのが負け犬だろ

427 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 12:56:00.95 ID:Yf/H606Z.net
バーギーとか騒いでるの日本人だけじゃん

428 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 14:49:12.42 ID:JSFEWmTi.net
今年ももう終わりか
オフィシャル値上げラッシュだし、来年は益々買えなさそうだな

429 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 16:49:40.92 ID:zyybVe+v.net
10種類以上飲んだけどピンキリだと思うよ~
95バーギー=美味しいではない
抜けてフルーツ感でていて美味しいと思ったのは黄トンプソンと猫トンプソン

430 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 16:50:25.30 ID:zyybVe+v.net
酒質由来とかではないから大量に持ってるシグナトリーの樽で当たり樽があったって感じだと思う

431 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 16:56:30.70 ID:gnCxG2wP.net
>>429
ブティックバーギーガチで美味いから機会あったら飲んでみ
猫トンプソンは知らんけど少なくとも黄色よりは美味い

432 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 17:11:10.96 ID:zyybVe+v.net
>>431
ブティックのバーギーってどれ?cask No.6686のやつ?あれはフルーツ感薄くてrudderの樽に近い感じだったからあまり好みではない

433 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 17:14:15.22 ID:zyybVe+v.net
あーbatch13か
テイスティングノート見る感じ唆られる感じではないし500で4万は高いな
BARに入ったら飲んでみる

434 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 20:45:51.12 ID:SRf91opl.net
マクベスコレクションを買った方いますか気になってます

435 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 20:50:59.52 ID:LpG2M4xf.net
グランデュワーは93、94あたりのドロナックより美味いのか?
詳しい人教えて

436 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 21:35:55.12 ID:roDG7gow.net
ブティックはボトルデザインが残念すぎて買う気起きない
100歩譲ってミルストーンみたいに他じゃ買えないボトルなら理解できるが、普通のフルーティスペイサイドはてを出せないな

437 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 21:37:35.43 ID:roDG7gow.net
前回のグランデュワーはしょぼかったよ
すでにまともな樽残ってないから買う価値ないかと
2016年あたりまでのリリースを買うべき
あの頃はドロ15ですらかなり良かったからねー

438 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 21:50:01.69 ID:LpG2M4xf.net
>>437
ありがとう
バッチ12が出たから買うか迷ってた
別のを買うわ

439 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 21:53:33.97 ID:RLPKpwe1.net
旧の15年美味しいよね
ずっと探してて前に2本5万でオクから仕入れられた

440 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 22:04:24.57 ID:Run1ewWP.net
ビリー時代に使い果たしたってのが通説だな
5年前くらいにolorosoほとんど樽残ってないって騒がれてたから、いまだに出てるのは出涸らしな気がする

441 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 22:12:19.32 ID:0Z8O8Lg/.net
フープの93バカみたいに買っといてよかった

442 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 22:44:51.21 ID:m/zRc9Us.net
下手なシングルカスク買うなら旧15年とか2015以前の18年買った方がいいよ

443 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 22:49:15.84 ID:d9KdbftV.net
ミルストーンでよくね?
全盛期の泥より普通に美味いよ

444 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 23:16:40.10 ID:hufO8YzP.net
ボトルデザインと蒸留所ネームが弱い
所有欲が全く満たされない

445 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 23:21:29.89 ID:XR223JYe.net
ウイスキー集めるのが趣味で味はどうでもいいなら泥買えばいいし
味が良ければ他はどうでもいいならミルストーン買えばいい

446 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 23:27:21.30 ID:AJXXUwwU.net
WB90.86か…そこまで騒ぐほどなの?
sergeに関してはあいつの主観のみだから当てにならないでしょ

447 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 23:28:07.10 ID:AJXXUwwU.net
おれはあいつと好み全くあわないからむしろ敬遠した

448 :呑んべぇさん:2023/12/20(水) 23:46:42.28 ID:vo4jIKLx.net
68や72の泥飲んだこともない奴がミルストーンとか言ってるのギャグだよなw

449 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 00:05:48.49 ID:rSIG6a4/.net
お前らミルストーン好きすぎだろ

450 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 05:54:31.67 ID:mGa33Jgw.net
>>448
逆に6872泥程度で何でミルストーンに勝てると思った?
マジで泥じゃ相手にすらならない

451 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 07:08:19.62 ID:+u3uX8d+.net
泥は71の50年物でやっとブティックミルストーンと同格だからなぁ

452 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 08:15:12.09 ID:T5NJK0gz.net
ツイッターですら話題にならんボトルだからなあ。
せめて賛否両論でもxopボウモアみたいに話題になればね。

453 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 08:57:08.87 ID:Kfm/yA//.net
Xで買った報告2件でBARで飲んだ報告1件
こんなボトルを必死で持ち上げてる人って…
美味しいのかもしれんがウイスキーとしての価値がなさすぎて誰も興味ないのよ

454 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 08:57:44.72 ID:Kfm/yA//.net
どんなに美味しいウイスキーだろうが蒸留所ネームが弱いと価値がない
それが高級嗜好品だよ

455 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 09:48:10.41 ID:zJvdjIiW.net
服や時計と同じだね。
築き上げたブランドが弱ければ、多少良いぐらいじゃ評価すらしてもらえない。
本当に飛び抜けた何かがあれば、もっと話題になるだろうね。

456 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 10:04:39.12 ID:fPIA8RPU.net
ブティックミルストーンは頭のいい人たちが話題になった瞬間に全部買い占めたから飲めた奴がほとんどいないし
飲めたとしてもこれを話題にしてしまうとスコッチの存在価値が無くなってしまうから話題に出来ないってのが実情

457 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 10:54:07.17 ID:XBxragVE.net
カバランがどんなに賞ととって絶賛されようが初期ロット以外プレ値つかないのと同じだね

458 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 12:20:54.68 ID:CSyRdAj0.net
質悪い物に高い金払う奴も馬鹿だけど
質の良い物が安く手に入るのに買わない奴はもっと馬鹿

459 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 12:26:22.11 ID:VzSJAouu.net
>>456
じゃあ今後一切ミルストーンの話題禁止な

460 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 13:22:28.13 ID:b4wUSbLr.net
最高の精度とコスパを誇る歴史の浅いオランダの手作りウォッチメーカーを買うかロレックスを買うかって言われたらどっち買う?
ほとんどの人は後者でしょ?
SNSを一切やらずに1人で家飲みだけならいいんだろうけど、実際そうはいかんのよ

461 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 14:57:13.61 ID:T5NJK0gz.net
まあ本当に優れた酒なら数年後には凄いことになるさ。
ニッカやサントリー、秩父みたいに。
そうでないなら優良ボトル止まり

462 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 15:06:07.83 ID:7/9ClxiI.net
ミルストーンを騒いでるのはこのスレにいる転売ヤーだけです。他では全く話題になっていません。そういう事だしむしろここでネタ枠になったミルストーンは恥ずかしいボトルになって可哀想です。

463 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 15:21:11.53 ID:Oh0EKdj0.net
エクスチェンジの新しいシリーズ
レダイグ結構いいじゃん
高いけど

464 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 15:26:20.40 ID:SbHQdKLG.net
Twitterで話題になった後もしばらく買えたしね
そもそもserge93ptって即枯れるのに残ってた時点で評価はそんなもんってことよ
美味しいのは美味しいと思うけどいらん

465 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 15:26:21.63 ID:HGZQXOGS.net
>>460
その程度の知識でなんで腕時計に例えようと思った?

466 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 15:27:37.56 ID:SbHQdKLG.net
どこの蒸留所だろうが質さえ良ければいいという飲み手にとっては最高
だけどそういう人ってかなり少ないからマイノリティだよ

467 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 16:07:18.49 ID:T5NJK0gz.net
そもそも安くも無いしなあ。
質が良くても安くないとブランド気にしない人も買わんよ。

468 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 16:18:43.77 ID:Iwpaq+eR.net
海外の掲示板、X、レビューサイト
どこでも話題になってないのにここで騒がれ続ける伝説ボトルw

469 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 16:44:40.94 ID:bVfR1gcf.net
ミルストーン買えなかった負け犬が発狂してて草

470 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 17:20:28.49 ID:WpsRnom8.net
味だの飲んでどうこうとかまじでどうでもよくてWF93見て買った転売屋が必死にステマしてるだけじゃん

471 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 17:45:45.88 ID:0xlZ5BmB.net
>>467
5万が安くないってどういう感覚?
ウイスキー趣味にするなよ
ブティックミルストーンは数百万円クラスの質なのにたったの5万円で買えた味もコスパも世界最高峰の神ボトルなのは疑いようのない事実

472 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 17:49:38.63 ID:0xlZ5BmB.net
>>460
馬鹿か?
ロレックスは後発で世界最高のコスパと実用性が評価されたブランド
まさしくミルストーンだな
ロレックスがミルストーンなら今のスコッチはロレとセイコーに淘汰され消えていった伝統以外取り柄のないクソブランド
10年後が楽しみだな

473 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 18:29:20.92 ID:fqh5rfEM.net
ほなら誰かブティックミルストーンとドロナックのシングルカスク交換してくれないかな
評価高いやつ限定で
頼むわ

474 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 19:15:29.81 ID:IIBzNKwe.net
シグナトリーから97マッカラン25年が25万で出るけどserge何点つくかな
ブティック96ミルストーン25年は5万で93点だけど97マッカラン如きじゃ超えられないだろうね

475 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 20:11:24.03 ID:Mrm34+iM.net
いまやシェリーマッカランよりバーボンマッカランの方が美味いまである

476 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 20:33:54.71 ID:+UAEh1NZ.net
マッカランの最高峰はレアカスクブラックな
これは教科書に出るからよく覚えておけよ
なお異論はいくらでも認める

477 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 20:53:59.75 ID:fR6TeYD2.net
るるあさんチーッス

478 :呑んべぇさん:2023/12/21(木) 21:17:03.16 ID:djyxEY8u.net
アイラミストってスーパーで売ってたんだけどどんなもんでしょ?

479 :呑んべぇさん:2023/12/22(金) 03:36:39.38 ID:Q35/LcRi.net
>>478
どこか良く分からんアイラのグレーン割りって感じだから飲みやすいけどインパクトもないよ
8年とか年数ものは飲んだことないけど

480 :呑んべぇさん:2023/12/22(金) 17:29:57.30 ID:BVNGmGnx.net
おお、スモーゲン出るのか!
地味に楽しみにしてた。

481 :呑んべぇさん:2023/12/22(金) 21:55:19.71 ID:BVNGmGnx.net
余裕で買えた
飲み比べしよ

482 :呑んべぇさん:2023/12/23(土) 08:04:15.29 ID:jX25YyN1.net
なんか開けたてでは感じなかったんだけど開栓後4ヶ月くらいたってめっちゃ粉っぽくなったウイスキーあるんだけどなんで?
比喩で言う粉っぽいじゃなく物理的に粉っぽい感じ
ノンチルのCSだと寒さで粉っぽくなったりする?
なんなんだ

483 :呑んべぇさん:2023/12/23(土) 09:21:01.37 ID:JbAXin7I.net
粒子状の黒い木片入ってる奴とかある
底のは捨ててる

484 :呑んべぇさん:2023/12/23(土) 09:26:35.50 ID:C4NaUI7E.net
粒子状なのに木片????
粒子状の物を取り出して捨てる???

485 :呑んべぇさん:2023/12/23(土) 10:35:20.41 ID:WfHMHWid.net
ロウカスクの事じゃないの?

486 :呑んべぇさん:2023/12/23(土) 16:00:18.77 ID:ZXYj0KSx.net
ブラックアダーのロウカスクとかではなく普通のシークレットスペイサイドの23年物なんですけど
粉っぽい銘柄とかあるの?
凄い粉
不気味

487 :呑んべぇさん:2023/12/23(土) 16:18:57.31 ID:b1ScO6sa.net
おまそう

488 :呑んべぇさん:2023/12/23(土) 16:32:46.10 ID:0TPIEB8l.net
それってオールドボウモアみたいなパヒューミーなやつの事か?俺は個性と思ってイケる口だがダメな奴は無理だろうな

489 :呑んべぇさん:2023/12/23(土) 19:28:41.64 ID:ZXYj0KSx.net
これが所謂パヒューミーってやつなんだ
言われてみれば完全に石鹸だわ
蜂蜜林檎桃石鹸
リベットって言われてるボトルなんだけど98リベットってパヒューミーなの?
もっと綺麗なイメージなんだけど

490 :呑んべぇさん:2023/12/23(土) 20:38:10.14 ID:1kg8sbXr.net
わりとそんなもん

491 :呑んべぇさん:2023/12/23(土) 21:24:42.44 ID:Gui5UCLZ.net
84のギリーなんてもろそれ
あれをうめーうめーと飲んでる人もいて驚いた

492 :呑んべぇさん:2023/12/23(土) 21:50:46.55 ID:SfGr0Qsj.net
リベットでパヒュームは聞いたことないな
差し支えなければ具体的にどのボトルなのか教えて欲しい

493 :呑んべぇさん:2023/12/23(土) 21:50:49.96 ID:SfGr0Qsj.net
リベットでパヒュームは聞いたことないな
差し支えなければ具体的にどのボトルなのか教えて欲しい

494 :呑んべぇさん:2023/12/23(土) 23:04:53.98 ID:gAWa503t.net
リベットであったとしてもニューポット時点から
樽買いシングルカスクのPBボトルだったりすると
あってもおかしくないと思う
めっちゃパヒューミーなバンクPBをBARで
飲んだことがある勿論バーテンダーさんは
頼む前に教えてくれている

495 :呑んべぇさん:2023/12/23(土) 23:50:47.50 ID:FZBezyng.net
>>493
ウィスク・イーからライフインルーインズのスペイサイド1998ですよ
調べたらXでもパヒューミーって言ってる人いた
最初はケミカルパイナップルだったけど今は粉石鹸
不気味

496 :呑んべぇさん:2023/12/24(日) 07:15:44.11 ID:gzQc4AbN.net
なんでやろねぇ

497 :呑んべぇさん:2023/12/24(日) 10:05:49.48 ID:eFLlCSZC.net
>>495
ありがとう

498 :呑んべぇさん:2023/12/24(日) 10:39:21.45 ID:YFogSD65.net
ハーバルをパヒュームに感じてるとか?

499 :呑んべぇさん:2023/12/24(日) 17:19:14.83 ID:i81huPp3.net
>>495
バーキーときいたような

156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200