2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【独立】ボトラーズモルトを語ろう 89本目【瓶詰】

1 :呑んべぇさん:2023/10/13(金) 14:33:53.64 ID:9efXmX1b.net
ボトラーズボトルについて語りましょう。
オフィシャルボトルについては限定品系に留める程度でほどほどに。

前スレ
【独立】ボトラーズモルトを語ろう 88本目【瓶詰】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1692179767/

2 :呑んべぇさん:2023/10/13(金) 14:34:28.79 ID:9efXmX1b.net
ストック数別階級一覧(個人持ち)

0----------一般人
1~10------二等兵
11~20-----一等兵
21~50-----軍曹
51~100----准尉
101~200---少尉
201~300---中尉
301~500---大尉
501~700---少佐
701~1000--中佐
1001~1500-大佐
1501~2000-少将
2001~3000-中将
3001~5000-大将
5001~-----大元帥

3 :呑んべぇさん:2023/10/14(土) 09:13:52.91 ID:BPCzfQGm.net


4 :呑んべぇさん:2023/10/15(日) 11:55:45.70 ID:SmAOjs7d.net
毎月そこいら中でウイスキーイベントやってるのな

5 :呑んべぇさん:2023/10/16(月) 13:10:37.31 ID:sg2NM4l9.net
瓶詰20年後とか言い出して草
ベスト状態でボトリングしてるボトラー全否定だろ
まずいボトルはこれは20年後に…って言えばいいんだから安い商売だよな

6 :呑んべぇさん:2023/10/16(月) 15:53:04.85 ID:mB8aCU6s.net
ベスト状態でボトリングってのがそもそも本当なんですかね
それなら全部美味しくないとおかしいですよね

7 :呑んべぇさん:2023/10/16(月) 16:35:41.32 ID:/rP1nIS9.net
30年以上ウイスキー飲んでる人が言うならそうじゃね
数年〜10年くらいしか飲んでない人が言うとwwww
まぁこうでもいわないと昨今のゴミリリースを販促できねーからな
#pr

8 :呑んべぇさん:2023/10/16(月) 17:08:42.50 ID:Dbko9YwL.net
瓶詰〇〇年後とか言われてじゃあ10年もしくはそれ以上の前のリリースを調べると
終わってる今とはウイスキーを取り巻く状況や相場、価値観も違いすぎてなんか虚しくなるよね

9 :呑んべぇさん:2023/10/16(月) 18:28:06.20 ID:TMdar0Np.net
20年前瓶詰めのボトルを評価してるけど、キミ30代だよね?当時のも飲んだ上で比較してるんだよね?ってなる
アホらしい

10 :呑んべぇさん:2023/10/18(水) 00:03:15.37 ID:4o4oiJLE.net
不味いのは何年経っても不味いし、一生待ってろよ

11 :呑んべぇさん:2023/10/18(水) 02:16:54.61 ID:3MdQ+z9S.net
ミルストーンの評価下げ手伝ってくれる人います?
どんどん上がってて…

12 :呑んべぇさん:2023/10/18(水) 07:13:33.55 ID:ViS5Rzey.net
かわいそう

13 :呑んべぇさん:2023/10/18(水) 11:23:58.16 ID:rZccbVat.net
>>11
大丈夫だよ
転売屋が頑張ってるだけでみんなそんなに興味ないなら

14 :呑んべぇさん:2023/10/18(水) 11:43:07.92 ID:lctUvPNz.net
正直スコッチもジャパニーズも可能性感じないから他から出てきてほしい

15 :呑んべぇさん:2023/10/18(水) 12:15:56.81 ID:GBU4S4Na.net
>>11
生きてて楽しい?

16 :呑んべぇさん:2023/10/18(水) 12:35:39.65 ID:EoylGQDW.net
とりあえず50あたりの評価を5垢でつけといた
しばらくしたら反映されると思う

17 :呑んべぇさん:2023/10/18(水) 12:52:26.37 ID:ZNN5k3Dj.net
正当な評価をしてくれる人は助かるわ
とにかく転売屋に騙されて高値で買う人が現れないのを祈るばかり

18 :呑んべぇさん:2023/10/18(水) 13:20:41.39 ID:x4ZXNDWw.net
くりりんはよ

19 :呑んべぇさん:2023/10/18(水) 13:32:24.43 ID:YRdL/GlG.net
被害者を生まないためにも評価下げは必要

20 :呑んべぇさん:2023/10/18(水) 14:33:28.53 ID:ZbJhiECH.net
生きてて楽しい?

21 :呑んべぇさん:2023/10/18(水) 21:33:50.85 ID:YOmIyzHi.net
昨日初めて四季ラフ飲んだけど美味いな
ガツンとピートを求めると肩透かし食うけど、綺麗なアイラだね

22 :呑んべぇさん:2023/10/19(木) 00:09:07.84 ID:EQE+DsHS.net
フープバーギー98につられて他のバーギー98も注目されてますね
一部の人はもう98がいいのは気づいてたみたいだけど

23 :呑んべぇさん:2023/10/19(木) 01:24:55.02 ID:X6z/2WUi.net
悪いとは言わない
あれでいいのかねと思うわ
あれをもてはやしてていいのかと
あれが上限でいいのって思ってしまう

24 :呑んべぇさん:2023/10/19(木) 01:47:06.84 ID:cG7tufiO.net
シグナトリーの1995の23年のバーギーは良かった

25 :呑んべぇさん:2023/10/19(木) 02:52:12.69 ID:5I1Zr/+2.net
ごく普通の長熟近年スペイサイド系
ネヴィスやヌリッシュと違って海外で注目されてるわけじゃないから伸びんよ

26 :呑んべぇさん:2023/10/19(木) 06:58:51.85 ID:2ZQgrhsQ.net
バーギーは流石に下らない
ネタにすらならない

27 :呑んべぇさん:2023/10/19(木) 09:14:07.42 ID:EQE+DsHS.net
このスレのレベルの飲み手にはわからないだろうし転売屋からしたら話題になっても買えないから話題したくないって感じかな

28 :呑んべぇさん:2023/10/19(木) 11:24:43.88 ID:djWYfoak.net
バーギーもバレちゃったかー
マイナーだけど70年代スペイサイドフルーツがいる95パーギー
コツコツ買い集めてたけど27年あたり超えてからフルーツボム爆発だね

29 :呑んべぇさん:2023/10/19(木) 11:27:16.47 ID:djWYfoak.net
元々は海外で話題になって出るたびにどこよボトラーからでも瞬殺だったんだけど、日本じゃ売れてなかったんだよね
海外じゃ1本10万レベルまで上がってるから今のうちに買っとけ

30 :呑んべぇさん:2023/10/19(木) 12:16:21.98 ID:G6ESjarn.net
結構です~

31 :呑んべぇさん:2023/10/19(木) 14:34:59.23 ID:NlMoHqYg.net
割とマジでどうでもいい

32 :呑んべぇさん:2023/10/19(木) 15:32:23.90 ID:8B4PN+WL.net
ラダーのバーギーはヤバかったね
間違いなく今年1のボトルで伝説になる

33 :呑んべぇさん:2023/10/19(木) 16:29:07.58 ID:nK9T4gK/.net
(伝説の安売りはもう)結構です

34 :呑んべぇさん:2023/10/19(木) 16:55:14.01 ID:usrAmbIr.net
>>32
本当の伝説ボトル買い逃した挙げ句そんなガチのクソボトル持ち上げなきゃいけない人生惨めすぎないか?www
いい加減にしろよw

35 :呑んべぇさん:2023/10/19(木) 18:40:49.74 ID:gzAMMCqG.net
クソボトルとまでは言わないけど感動するほどの代物ではないわな
上にも出てるけどただのありきたりなスペイサイドだし

36 :呑んべぇさん:2023/10/19(木) 19:29:34.87 ID:FU+BR+7q.net
バーギーの高騰避けたいからだろうけど、ここ初心者も見てるんだし教えてやろうよ
海外じゃ蒸留所の序列崩れるって騒いでるよ
1年後にはバンクみたいな扱いされてるって

37 :呑んべぇさん:2023/10/19(木) 19:53:22.56 ID:BFMhHMUh.net
この障害者いつまでいるの?

38 :呑んべぇさん:2023/10/19(木) 20:31:44.99 ID:bK5dcmPG.net
序列www

39 :呑んべぇさん:2023/10/19(木) 20:37:11.60 ID:cG7tufiO.net
伝説のバーゲンセールだな

40 :呑んべぇさん:2023/10/19(木) 21:04:53.02 ID:/FFuDWRt.net
頭おかしいのかな

41 :呑んべぇさん:2023/10/19(木) 22:25:50.32 ID:UxPfT2UT.net
武川は昔の売り切れたボトルをコソッと復活させて出してくるけど、どこから仕入れているんだろう

42 :呑んべぇさん:2023/10/19(木) 22:56:23.07 ID:P5C4aKqI.net
デブってやっぱり気持ち悪いよな
不快感与えてる自覚持って欲しい

43 :呑んべぇさん:2023/10/19(木) 23:26:18.26 ID:TtIVSJWK.net
ミルストーンのアメリカンオーククッソ旨そうだな
アロハウイスキーって入りやすい店なんか?

44 :呑んべぇさん:2023/10/20(金) 12:25:07.40 ID:x+138M/F.net
すみませんライフインルーインズのシークレットスペイサイド23年1998ビンテージってグレンバーギーですか?
わかる人いませんか?

45 :呑んべぇさん:2023/10/20(金) 12:36:40.63 ID:pnZbnqSb.net
>>44
そうだよ

46 :呑んべぇさん:2023/10/20(金) 13:22:36.43 ID:OJJATPYI.net
ラフのイアン・ハンター、勢いで5種+1種集めたけど老後の小遣いになってくれるかな

47 :呑んべぇさん:2023/10/20(金) 17:28:38.45 ID:x+138M/F.net
>>45
本当ですか?
信じますよ?

48 :呑んべぇさん:2023/10/20(金) 19:16:16.00 ID:lLA+Lzfq.net
え?

49 :呑んべぇさん:2023/10/20(金) 20:18:55.58 ID:wzC8R+Hb.net
お前前も同じこと聞いてただろ
自分の頭で判断しろよタコ

50 :呑んべぇさん:2023/10/20(金) 21:39:00.72 ID:5v5dJ2Zl.net
ラダーの秩父はどうせ飲み屋にしか当たらないんだろうな

51 :呑んべぇさん:2023/10/21(土) 00:00:17.43 ID:QGtbTWiE.net
>>49
なんだと?
分からないならレスするな
クズが

52 :呑んべぇさん:2023/10/21(土) 01:52:02.98 ID:BS2+S9D9.net
やっぱり現行は厳しいかもな
美味しいはあっても感動はないわ
これくらいの味を安定して飲めればいいというラインはあるが、値上がりを考慮するとモルトはコスパ悪すぎる

53 :呑んべぇさん:2023/10/21(土) 08:18:29.43 ID:eaau0Scq.net
GMのリベット42年1974買ってしまった
給料全額飛んだ

54 :呑んべぇさん:2023/10/21(土) 15:29:19.86 ID:vunuScme.net
ラダーの秩父は個人情報集めるためだけにやってそうだよな
当たらないのは分かってるので申し込んでみた

55 :呑んべぇさん:2023/10/21(土) 18:07:11.61 ID:Z+Ej5G/D.net
ジョイントのタムデュー8年が2万円超えとかビビるわ

56 :呑んべぇさん:2023/10/22(日) 21:51:36.29 ID:VB98nMn1.net
>>53
それでいいんだと思う。

57 :呑んべぇさん:2023/10/22(日) 23:46:59.06 ID:cppLB3Zg.net
>>53
給料全額とか漢だな

58 :呑んべぇさん:2023/10/23(月) 13:33:17.69 ID:Shx4y9R7.net
海外だと10万で買えるところある。
今に始まったことではないけど、あのインポーターはぼりすぎ。

59 :呑んべぇさん:2023/10/23(月) 13:52:02.38 ID:VzVG9vw0.net
まさか74のスミスズに30万払うようなやつはここにおらんやろ

60 :呑んべぇさん:2023/10/23(月) 20:54:38.83 ID:/3+9qCye.net
アランが10万超える時代か。。

61 :呑んべぇさん:2023/10/24(火) 07:48:48.25 ID:EH4Y4lB8.net
70年代20000円、60年代30000円のところで止まってるわ

62 :呑んべぇさん:2023/10/24(火) 12:31:59.79 ID:v9TPbuux.net
1997のトイボックス2万で美味しかったのに
これ買う日本人すごいな

63 :呑んべぇさん:2023/10/24(火) 16:44:24.08 ID:L0q2oM0R.net
アロハウイスキーめっちゃミルストーン推しで草

64 :呑んべぇさん:2023/10/26(木) 21:35:17.55 ID:yFGsVqng.net
アラヒー2007で3万とか10年前の相場と比べてみたいな老害風コメではなくて去年との比較でも1.5倍くらいになってて震える

65 :呑んべぇさん:2023/10/26(木) 21:49:08.86 ID:IH5q8H5F.net
まぁフルシェリー樽って考えたら妥当ではある

66 :呑んべぇさん:2023/10/26(木) 21:58:24.57 ID:swJFDixg.net
偽シェリー樽のゴミいらねーよ

67 :呑んべぇさん:2023/10/27(金) 00:03:34.56 ID:ZJYDC4d8.net
ガチなシェリー樽で近年最高のボトルと言われるミルストーンが5万で買えたのに、ゴミシーズニングに3万?アホが

68 :呑んべぇさん:2023/10/27(金) 00:04:19.03 ID:ZJYDC4d8.net
シーズニング樽とか価値がないしタダでもいらね

69 :呑んべぇさん:2023/10/27(金) 00:17:42.82 ID:2dd30Quc.net
リアルシェリー正義でシーズニングが悪の考えがもう古いかな、飲んでない証拠

70 :呑んべぇさん:2023/10/27(金) 01:22:05.29 ID:icCc7euU.net
科学を嫌い民間療法に頼る輩みたいな滑稽さがある

71 :呑んべぇさん:2023/10/27(金) 01:23:35.68 ID:ppF7D1cI.net
今のシェリーをオールドと比較して肯定するのは無理があるだろ
シェリーは話にならないレベルで昔のほうが美味い
100人に聞いても100人がそう答えるね

現行を肯定するしかないだけの話
仕事で持ち上げなければいけないなら仕方ないけどね

72 :呑んべぇさん:2023/10/27(金) 01:37:46.29 ID:XLhfE2hG.net
がちなシェリー樽っていうけどオールドシェリーって輸送に使われたアメリカンオーク樽だからね?

73 :呑んべぇさん:2023/10/27(金) 01:49:38.50 ID:24EejCDp.net
68泥も72泥もシーズニングだぞ笑笑
期間長くて質がいいシェリー酒詰めてたやつだけど

74 :呑んべぇさん:2023/10/27(金) 01:52:02.84 ID:24EejCDp.net
そもそも輸送用やソレラシステム下段に使われてたアメリカンオーク樽って、今じゃ微妙に感じそう
スパニッシュオーク味=シェリー味
って感じで最近は認識されてるからね

75 :呑んべぇさん:2023/10/27(金) 07:08:17.09 ID:vE7GMjSE.net
>>74
お前はまずミルストーン飲んでこいよ

76 :呑んべぇさん:2023/10/27(金) 09:17:12.22 ID:DXTfgrbC.net
ミルストーン飲めばわかる
あれは神の酒と言っていい
全ウイスキーの頂点と言っていい
別格なのよ

77 :呑んべぇさん:2023/10/27(金) 09:29:37.19 ID:LvFp2AEK.net
四季アイラ飲んで、苦手なピート系を初めて美味いかなと思えた。
詳しい人、次に飲むべきボトルを教えて。

78 :呑んべぇさん:2023/10/27(金) 09:55:59.04 ID:s0AUsmDl.net
ミルストーン

79 :呑んべぇさん:2023/10/27(金) 12:48:23.98 ID:4/vEJ6TL.net
ラフの長熟系の少し枯れかけたようなのが良いんじゃないか?

80 :呑んべぇさん:2023/10/27(金) 13:11:55.29 ID:btGC4VAS.net
90〜92カリラがおすすめ
最近高騰してるけど実店舗なら安く残ってるところあるよ
カリラは美味しいぞ

81 :呑んべぇさん:2023/10/27(金) 15:55:30.07 ID:UlDkBM2K.net
今年のラフ25年か’18年の25年とかお薦め

82 :呑んべぇさん:2023/10/27(金) 17:38:41.42 ID:0EyKKFNP.net
四季ってグレフル系だろ?
それならなんでもいいんじゃね

83 :呑んべぇさん:2023/10/28(土) 16:46:48.08 ID:HsBcezQl.net
モーレンジトーキョー飲みたいわ

84 :呑んべぇさん:2023/10/29(日) 02:11:18.65 ID:in0tvPuH.net
ドイツの有名な飲み手がミルストーンを神の酒って言ってるね

85 :呑んべぇさん:2023/10/29(日) 02:47:21.90 ID:gwFpshkZ.net
アッラーの酒?

86 :呑んべぇさん:2023/10/29(日) 08:04:25.87 ID:N1bVVezP.net
必死すぎてミルストーン気持ち悪い

87 :呑んべぇさん:2023/10/29(日) 08:04:30.72 ID:N1bVVezP.net
必死すぎてミルストーン気持ち悪い

88 :呑んべぇさん:2023/10/29(日) 08:43:28.02 ID:BekTP8Wc.net
気持ち悪いのはミルストーン下げしてるアホ共だろ

89 :呑んべぇさん:2023/10/29(日) 09:48:37.99 ID:Ec/eHvpN.net
神!神!言っとるほうがキモいに決まっとるだろ宗教かよ

90 :呑んべぇさん:2023/10/29(日) 10:39:32.76 ID:xQ5s6U4f.net
ウリは「50年代マッカランを彷彿とさせる」じゃなかったっけ???
彷彿とさせるだけで同格、まして超えたなんて誰も一言もいってないけどね

91 :呑んべぇさん:2023/10/29(日) 12:44:57.71 ID:4vTyJdgM.net
外人共のわけわからん雲上オールドの持ち寄り会?みたいなやつにミルストーン3本も混ざってるぞ
すごいなこれ

92 :呑んべぇさん:2023/10/29(日) 13:52:30.82 ID:aym8mQB+.net
輿水アラヒーが次の流行りか?

93 :呑んべぇさん:2023/10/29(日) 13:57:40.31 ID:OGDJC8GD.net
>>91
そのために持ち上げてたんかね
本物を飲めない奴のインチキか

94 :呑んべぇさん:2023/10/29(日) 15:01:38.98 ID:ECdUjD6A.net
>>91
当たり前だろ
雲上に昇れる資格があるボトルなんだし

95 :呑んべぇさん:2023/10/29(日) 16:45:41.85 ID:v+sAP6WF.net
アラヒー色々でてるけどこないだのパスト、プレゼントを超えるボトルなかなかないな。最近だと輿水も21年CSもうまかったけど50thのやつはレベチだった

96 :呑んべぇさん:2023/10/29(日) 18:47:51.20 ID:JBxK0xNt.net
アラヒって適度に美味しいジェネリックグレンドロナックみたいなもんだからな
BARで色々飲んだけど感動するボトルがなかった
茶ドロストックあるから買う気起きんわ

97 :呑んべぇさん:2023/10/29(日) 21:48:13.37 ID:lmxL0f3+.net
ミルストーン飲んでない奴は恥ずかしくないのかな

98 :呑んべぇさん:2023/10/29(日) 22:50:46.41 ID:Xgx5ORa8.net
ミルストーン爺しつこいぞ

99 :呑んべぇさん:2023/10/30(月) 00:14:22.37 ID:0PPOuOSX.net
60年代ロングモーン出したけど見向きもされなかったよ

100 :呑んべぇさん:2023/10/30(月) 01:51:34.75 ID:b0Ex71ti.net
>>99
八王子?

156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200