2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

美味しいバーボンを本当に語るスレ

1 :呑んべぇさん:2023/05/30(火) 18:18:32.65 ID:VMiEIaDX.net
あちらのスレは機能不全なのでこちらにしましょう
いつもの荒らしは完全無視でお願いします

476 :呑んべぇさん:2023/12/30(土) 15:54:33.13 ID:oId2FKfQ.net
やっぱりスコッチよりバーボンの方がsちゅき。。。(ウイ~匕ッ苦

477 :呑んべぇさん:2023/12/30(土) 19:17:55.79 ID:dHZJcT0i.net
もうダメ猫のおっさんたち

478 :呑んべぇさん:2023/12/31(日) 12:22:41.32 ID:/lW7pEGE.net
休み2日目にして飲みすぎて調子が悪いぜ

479 :呑んべぇさん:2023/12/31(日) 15:39:37.28 ID:y95+RLPl.net
俺も飲みすぎて胃が痛い

480 :呑んべぇさん:2023/12/31(日) 19:34:57.15 ID:G7iw6ezS.net
俺は今日禁酒だぜ

481 :呑んべぇさん:2023/12/31(日) 19:56:26.08 ID:kzhBdC+1.net
あと4時間がまんだな

482 :呑んべぇさん:2023/12/31(日) 20:08:11.63 ID:LWoIivZT.net
喉が乾いたのでバーボンのコーラ割りに少し黒胡椒を振ると酒で呆けた脳がしゃきっとして朝まで呑めそうな気がしてきたw

483 :呑んべぇさん:2023/12/31(日) 20:57:33.29 ID:kzhBdC+1.net
(あかん…)

484 :呑んべぇさん:2024/01/10(水) 07:36:38.94 ID:DZ7bFgN5.net
結局正月は1本も空けなかったな
健康的で良い事だ

485 :呑んべぇさん:2024/01/10(水) 13:59:26.57 ID:fa7TOijQ.net
それはボトルを飲みきらなかったという意味なのか、開栓しなかったと言う意味なのか。

486 :呑んべぇさん:2024/01/14(日) 08:52:57.41 ID:MspxZoeY.net
飲み切らなかったって事

487 :呑んべぇさん:2024/01/22(月) 18:44:56.55 ID:kUSTTJ6Q.net
ジャックBIB
pkxo
メカマ46
ターキー8(旧ラベル)
最近はこの辺で満足してる
1万クラスを常備酒にするにはまだ力不足だ

488 :呑んべぇさん:2024/01/22(月) 21:38:11.31 ID:Tga6rYcl.net
ジャックのシナトラエディションめちゃうまいな

489 :呑んべぇさん:2024/01/22(月) 21:42:01.04 ID:F6OfugoV.net
このモロコシ野郎どもが。

490 :呑んべぇさん:2024/01/23(火) 20:33:57.37 ID:s81lPjc8.net
バーボンの美味い不味いって体調にめちゃくちゃ左右されるよな
単純に体調が良ければ美味くなる訳でも無いのが難しい

491 :呑んべぇさん:2024/01/23(火) 22:05:59.52 ID:ebcYjt17.net
家と外でも違うしな

492 :呑んべぇさん:2024/01/23(火) 22:40:09.42 ID:S1NpEY7O.net
カティサークみたいな辛口バーボンはあるのかい

493 :呑んべぇさん:2024/01/23(火) 22:49:43.16 ID:cfxomA1t.net
オールドクロウがなかなか辛かった記憶。
ロックで飲むのにも難儀した

494 :呑んべぇさん:2024/01/23(火) 23:03:15.93 ID:S1NpEY7O.net
>>493
センキューどーも
試しに買ってみる

495 :呑んべぇさん:2024/01/23(火) 23:07:35.84 ID:cfxomA1t.net
>>494
何かしらの救済処置も併せて用意しておいた方がいいかも。(適当な割材とか)

496 :呑んべぇさん:2024/01/23(火) 23:23:56.08 ID:S1NpEY7O.net
必ずチェイサーを用意してるから大丈夫だずぇ

497 :呑んべぇさん:2024/01/24(水) 07:40:25.15 ID:HU87SyNE.net
今のオールドクロウを勧める外道🐦‍⬛

498 :呑んべぇさん:2024/01/24(水) 07:51:34.42 ID:udiHie11.net
コスモスでジャックダニエル税込み1980円

499 :呑んべぇさん:2024/01/24(水) 08:33:55.69 ID:u3OvO/pS.net
>>498
ザッカリアハリスじゃなくて?

500 :呑んべぇさん:2024/01/25(木) 23:33:54.12 ID:Og9OH63P.net
>>498
だからなんやねん
普通やわ

501 :呑んべぇさん:2024/01/26(金) 07:19:32.90 ID:BHQ8Q7hU.net
ザッカリアハリス最近よく見かけるな
アメリカのコンクール金賞受賞とか書かれてるとちょい惹かれてしまうが40度バーボンは薄味だからどうせいつもの味かなと思い買ってない
4

502 :呑んべぇさん:2024/01/26(金) 09:44:15.95 ID:x/4BAIc5.net
安かろう悪かろう
スピリッツ入れてるのではないか、アルコール臭い
ノブクリークレベルの年数が書いてるやつが
まだ買えるんだから大人しくそれらを飲んだほうが良い

503 :呑んべぇさん:2024/01/26(金) 15:18:13.71 ID:vp1WLqXE.net
日本のウィスキーよりバーボンが好きだし、九州の芋焼酎はもっと好き
寿司は日本である様にやっぱ本場には勝てんのか

504 :呑んべぇさん:2024/01/26(金) 16:14:16.42 ID:OYYI0CRa.net
焼酎はなんか体に合っている気がするわ
飲んでいて疲れないと言うか

505 :呑んべぇさん:2024/01/26(金) 20:20:04.34 ID:Ar9sBmYG.net
度数低いからな
5~60度のバーボンと比べたらだいぶ負担少ない

506 :呑んべぇさん:2024/01/26(金) 20:40:17.04 ID:/NpeEaPL.net
5~60度のバーボンを教えろ

507 :呑んべぇさん:2024/01/26(金) 20:55:23.14 ID:Xk7w6flH.net
ターキー8年、ファイティングコック、オールドグランダッド114、ベイカーズ、ブッカーズなどなど…

508 :呑んべぇさん:2024/01/26(金) 21:12:35.30 ID:AnDcZPBK.net
焼酎で酔うと次の日きついと知人間は好まない
ウィスキーはその分気にしないで飲めるとか

509 :呑んべぇさん:2024/01/27(土) 07:18:16.68 ID:UjvDMhDC.net
味と値段のバランスが良いのはバッファロートレース
3千円ちょいで買える良いバーボンが無くなってしまった中で最後の砦だ

510 :呑んべぇさん:2024/01/27(土) 09:21:24.62 ID:W2rwtZTm.net
どうせすぐ値上げするか、ラベルチェンジとかいって中身が薄い若いのになるだろうさ

511 :呑んべぇさん:2024/01/28(日) 15:48:03.73 ID:qI2bzSkw.net
何その考え方キッショ

512 :呑んべぇさん:2024/01/28(日) 15:49:53.93 ID:qI2bzSkw.net
今旧ラベルターキー8年飲んでるがターキーのバニラ香はとても好き
バーボン好きで良かったと思える

513 :呑んべぇさん:2024/01/28(日) 22:29:04.91 ID:Rb3wyeo+.net
50度以上のバーボン
ワイルドターキー8年、レアブリード
メーカーズマークカスクストレングス、プライベートセレクト各種
ノブクリーク各種
ベイカーズ
ブッカーズ
オールドグランダッド114、ボンデッド
ほかにも1万移譲するようなのに50度オーバー結構あった気がする
あとバーボンとちょい違うがアメリカンシングルモルトのコルセアトリプルスモークシングルバレルも51度くらいあったな

514 :呑んべぇさん:2024/01/30(火) 00:23:35.19 ID:+kKdpB9k.net
スタンダードノブクリが5000円になってて笑えない
ちょい前までノブSBが5400円で買えた
もうノブSB入って来ないし

515 :呑んべぇさん:2024/01/30(火) 00:25:50.79 ID:+kKdpB9k.net
スタンダードノブクリークは信濃屋でやたらと安売りする時あって2800円で買えたんだよ
ぶっちゃけSBより好きだったのに倍近くじゃ買う気にならん

516 :呑んべぇさん:2024/01/30(火) 01:35:06.96 ID:k1GJP8Ws.net
>>514
俺の酒屋だとノブクリ100プルーフが700ml4000円ちょい750ml4000円弱
ノブクリSB120プルーフがなぜか4000円ちょい
SBは一本しかなくて値段間違えてないか店の人に確認したけど定価5500円くらいだけど仕入れが安かったとかでその値段だった

517 :呑んべぇさん:2024/01/30(火) 01:35:52.63 ID:k1GJP8Ws.net
俺のじゃねぇw
俺のよく行く酒屋ね

518 :呑んべぇさん:2024/01/30(火) 10:55:43.80 ID:vxSCUV39.net
それは安いね
信濃屋にもイオン、やまやにもノブSB入らなくなったんだよな
入手しやすいハイプルーフはノアーズミルのみ

519 :呑んべぇさん:2024/01/31(水) 07:30:56.90 ID:s20F49FL.net
ぱっとした銘柄無いからまたミクターズバーボン買うかな
これも美味いんだけど値段相応な美味さとは思わない

520 :呑んべぇさん:2024/01/31(水) 07:44:26.47 ID:b9oVI7ft.net
ボンバーガーとか飲んだ人いないの?

521 :呑んべぇさん:2024/01/31(水) 11:06:14.05 ID:s20F49FL.net
それこそ値段相応の価値無いし

522 :呑んべぇさん:2024/01/31(水) 12:24:18.45 ID:IpbIFNxX.net
ボンバーガールならしってる

523 :呑んべぇさん:2024/01/31(水) 13:23:01.86 ID:FiHsbRbg.net
ボンバーガーよりシェンクズのほうが美味かったよ

524 :呑んべぇさん:2024/01/31(水) 13:28:18.37 ID:x70MkXpx.net
昔飲んだジャズクラブってのが美味しかった、確か8年物だったかな?

525 :呑んべぇさん:2024/01/31(水) 13:31:25.82 ID:lvQeE5oF.net
漢ならシェンクズよりシャンクス
https://youtu.be/pe-xqdrzIPc?si=xuOTUAgIkScJxcyW

526 :呑んべぇさん:2024/01/31(水) 13:44:41.96 ID:7kP/dgia.net
>>520
かなりうまいけどお値段に見合うかはちょっと…

527 :呑んべぇさん:2024/02/01(木) 15:38:59.37 ID:tR7WY447.net
どのバーボンも値上がりし過ぎなんだけどどうなってんの

528 :呑んべぇさん:2024/02/01(木) 19:34:09.66 ID:0srE3pHo.net
スコッチに比べればすこっちだけマシ

529 :呑んべぇさん:2024/02/01(木) 19:50:25.44 ID:GA5M2s/j.net
値上がりもそうだけどターキー8年とか
ジャックダニエルとかアーリータイムズとか
主力級なのに大きく味が変わってしまったものがあるのが惜しい

新たなフェイバリットを見出していかねば……

530 :呑んべぇさん:2024/02/01(木) 20:10:29.34 ID:teSoiUQA.net
ハイエンドのバーボンはスコッチより酷くないか?そもそもアメリカから出てこないし

531 :呑んべぇさん:2024/02/01(木) 20:23:27.18 ID:t1M/pgcy.net
アーリーのボンデッドとヘブンヒルのボンデッド欲しい。
日本に輸入できるサイトは送料バカ高。

532 :呑んべぇさん:2024/02/01(木) 22:14:09.84 ID:aCVhshmT.net
コヴァルバーボン初買い
それなりに美味い
はあ...

533 :呑んべぇさん:2024/02/02(金) 10:53:26.66 ID:GkYTErO4.net
新しいブランドの小洒落たお高いバーボンって大体予想範囲内の味
上質な材料を丁寧に正確にだけでは美味いバーボンは作れないのかな?

534 :呑んべぇさん:2024/02/02(金) 11:23:56.20 ID:5dCy6Mof.net
樽に入る杜氏のおっちゃんの手鼻と痰がええ味わいの秘密

535 :呑んべぇさん:2024/02/02(金) 11:53:58.87 ID:I85IW8S9.net
エンジェルズエンヴィも値上がりすごいね
3000円くらい高くなったか

536 :呑んべぇさん:2024/02/02(金) 12:49:07.23 ID:onJsySyX.net
杜氏ってなんやねん

537 :呑んべぇさん:2024/02/02(金) 13:36:21.86 ID:4Cp51NH4.net
>>528
オレは好きだよ

538 :呑んべぇさん:2024/02/02(金) 13:55:52.63 ID:GkYTErO4.net
>>534
面白いつもりかよ
ただ不快なだけ

539 :呑んべぇさん:2024/02/02(金) 14:56:04.25 ID:0ufy9tJQ.net
カ~ッ⺍ペッ❗💢

540 :呑んべぇさん:2024/02/02(金) 15:56:02.68 ID:dNpGlhWr.net
きっも

541 :呑んべぇさん:2024/02/02(金) 16:50:57.39 ID:0ufy9tJQ.net
カ~ッ⺍ペッ❗💢
カ~ッ⺍ペッ❗💢
カ~ッ⺍ペッペッペッぺ❗💢

542 :呑んべぇさん:2024/02/03(土) 10:17:24.93 ID:qTTf3KRS.net
コヴァールバーボン開栓2日目
アルコール刺激が落ち着いて初日よりは美味しい
でも普通、至って普通
これが8000円近いバーボンかあ
ミクターズリピートした方がずっといいね

543 :呑んべぇさん:2024/02/03(土) 11:00:11.19 ID:DtSzxpaD.net
半分はオーガニック料と思ったほうがいい味だった
半値でも高い

544 :呑んべぇさん:2024/02/03(土) 12:54:27.65 ID:qTTf3KRS.net
だよね
評価で柔らかいとか飲みやすいとかの表現を使われてるバーボンはやはり地雷だった
また引っかかってしまった

545 :呑んべぇさん:2024/02/03(土) 16:28:00.38 ID:jcjsppEN.net
そういう系のバーボンはスコッチ飲みにあげると受けがいい

546 :呑んべぇさん:2024/02/03(土) 23:50:59.43 ID:2QRcl0L8.net
ノブクリーク9年買ってきた
やっぱこれ美味いね
最近スーパーとかでもよく見る

547 :呑んべぇさん:2024/02/04(日) 09:37:22.58 ID:QBTphvFh.net
バーボンに高級を求めるのが間違い

548 :呑んべぇさん:2024/02/04(日) 11:21:41.44 ID:0C82piog.net
今の安物40度に美味いものは無いから5000円は出さなきゃだがな

549 :呑んべぇさん:2024/02/04(日) 11:46:49.91 ID:ciq1jDKs.net
バドワイザーにショットグラス分のバーボンで麦爆弾

550 :呑んべぇさん:2024/02/04(日) 15:14:40.70 ID:/4W3hCGg.net
イエローローズオブテキサス安くて美味いけどな
オールドバーズタウンも

551 :呑んべぇさん:2024/02/04(日) 15:25:51.02 ID:xXKvT4Cf.net
プレミアムバーボンやクラフトバーボンと呼ばれるボトル達には
もっともっと頑張ってほしい

スコッチは1〜2万辺りからが本番だけど
バーボンはもうちょい安く済むしね

552 :呑んべぇさん:2024/02/05(月) 07:22:29.91 ID:MQptxTm5.net
>>550
オールドバーズは安物じゃない

553 :呑んべぇさん:2024/02/05(月) 12:23:59.27 ID:/ORfDWEe.net
バーズタウンNAは安いぞ
3000円切ってるだろ

554 :呑んべぇさん:2024/02/05(月) 12:40:10.72 ID:DtF5IaJ6.net
オールドパーとオールドパースとオールドバーズがあってもう気が狂う

555 :呑んべぇさん:2024/02/05(月) 13:31:40.16 ID:MQptxTm5.net
>>553
安バーボンは2000以下のいつものメンツだろ
3000円近い物を安物って感覚がおかしいぞ

556 :呑んべぇさん:2024/02/06(火) 03:35:32.03 ID:KdFRQBgR.net
バーボンって結構いい奴でもスコッチとかと比べたらだいぶ安い印象はあるな
ブラントンやミクターズなんかは高いけど3000円前後のバーボンなら普通に安いなって感じてしまうわ

557 :呑んべぇさん:2024/02/06(火) 06:05:28.85 ID:Mlg7VLur.net
ミクターズってバーボンとサワーマッシュのどっちがうまいの?

558 :呑んべぇさん:2024/02/06(火) 08:43:16.48 ID:nUOfbNiA.net
いちいちスコッチと比較する奴ウザいな

559 :呑んべぇさん:2024/02/06(火) 10:05:10.50 ID:SfMzvM+R.net
それをわざわざ口に出しちゃうやつウザいな

560 :呑んべぇさん:2024/02/06(火) 10:24:31.05 ID:5saAUCRq.net
オマエモナー

561 :呑んべぇさん:2024/02/06(火) 12:09:34.38 ID:c3KU1D6r.net
バーボンって麦ボムにする時ってアメリカのビールより苦味の強いドイツビールの方が美味しいかもー

562 :呑んべぇさん:2024/02/06(火) 13:45:57.24 ID:cGt8Y/Gr.net
>>557
だいぶ前であまり覚えてないけど、飲み比べた結果バーボン買ってた

563 :呑んべぇさん:2024/02/06(火) 18:05:26.79 ID:Mlg7VLur.net
>>ありがとう!助かります!

564 :呑んべぇさん:2024/02/09(金) 10:18:52.32 ID:J0afsPXU.net
メカマ46ほんとウメー
度数低いバーボンで1番好き

565 :呑んべぇさん:2024/02/09(金) 15:13:05.55 ID:VGgXbKP0.net
メカマはカスクストレングスが好きだな俺は

566 :呑んべぇさん:2024/02/09(金) 15:32:33.42 ID:qfkKCOw4.net
なんかメーカーズマーク飲みたくなってきたやんか

567 :呑んべぇさん:2024/02/09(金) 19:50:06.55 ID:J0afsPXU.net
飲んだらええやん
メカマはどの銘柄も安定供給されてて助かる

568 :呑んべぇさん:2024/02/09(金) 19:51:05.25 ID:1Z1PXKMz.net
バーボンは麦ならなんでもいいんだっけ?
メーカーズマークは小麦だよね?

569 :呑んべぇさん:2024/02/09(金) 20:15:45.75 ID:J0afsPXU.net
7割がコーン 
一般的なライ麦無しで大麦と小麦が役半々で入ってる

570 :呑んべぇさん:2024/02/09(金) 20:39:18.99 ID:ExSYbLlR.net
今年のマスターズキープ、希望価格35000円って値上げしすぎじゃないか?
さすがに例年の倍近い金額は厳しいわ

571 :呑んべぇさん:2024/02/09(金) 21:35:31.40 ID:u2TAb1Ni.net
バーボンはコーン51%以上だぞ

572 :呑んべぇさん:2024/02/09(金) 21:36:28.62 ID:u2TAb1Ni.net
マスターズキープはもう短熟になった時点でコスパ悪いから買わない
飲んでみたらまあ美味いけど2万も3万も出すのバカバカしいわ

573 :呑んべぇさん:2024/02/09(金) 23:34:28.16 ID:fCFWclFp.net
押入れの中のメーカーズマークVIPそろそろ飲もうかな

574 :呑んべぇさん:2024/02/10(土) 08:29:09.03 ID:I1gdevWX.net
そうだったバーボンはコーンが主原料だった

575 :呑んべぇさん:2024/02/10(土) 08:50:38.13 ID:TCoYW8fU.net
>>568
バーボンはコーン比率51%以上なら他はどんな穀物使っても可
逆にライ麦がそのぐらい以上になるとライウイスキーになる

576 :呑んべぇさん:2024/02/16(金) 14:02:15.82 ID:IpHNjnM2.net
そろそろ新しいバーボン買いに行かなきゃ
メカマ46は買うとして前回はコヴァール買って失敗したから何にしようかな

166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200