2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仲間募集】禁酒part41【日時報告ok】

1 :呑んべぇさん:2023/01/13(金) 17:15:50.52 ID:7h7MeiLf.net
禁酒をしている、もしくは決意した方々のためのスレッドです。
みんなで禁酒を成功させましょう!

■断酒・禁酒・節酒の定義
断酒 → 酒を永遠に断つ
禁酒 → 酒を目的・目標を果たすまで禁ずる
節酒 → 酒を止めずに量を減らす

part27で断酒スレが分裂した為、
このスレは
part28から禁酒専用となります。

上記の定義に従い、
適切なスレに書き込みを行って下さい。

※前スレ

【仲間募集】禁酒prat40【日時報告ok】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1667657604/

771 :呑んべぇさん:2023/02/26(日) 23:45:56.13 ID:OCMShenY.net
ホテルのビール飲み放題を耐え抜いたわひたすらコーラのんだ
しかし禁酒してから太りまくる、チョコにマクドナルドにグミにコーラ

772 :呑んべぇさん:2023/02/26(日) 23:51:08.51 ID:MRVfoZDv.net
あのオリラジ中田の説明は自分も禁酒してきて
かなりわかりやすいというか
そうだそうだと思ったけどね
>>770
芸人だから飲みの誘いも多いし断酒はキツイだろね

773 :呑んべぇさん:2023/02/26(日) 23:59:15.34 ID:Lq3JknpJ.net
3日目終了
夕方欲求とイライラがやばくて
ひたすら禁酒のブログとか読んでた
ジスルフィラム頼んだ
そんなに高くなかったからお守りがわりに

774 :呑んべぇさん:2023/02/27(月) 00:05:18.84 ID:bPqG3xj6.net
151日目

775 :呑んべぇさん:2023/02/27(月) 00:49:48.10 ID:W1UAW32T.net
アルコールへの精神的な依存てどうしたら治るんだろう
安定剤とか飲めば代わりになるのかな

776 :呑んべぇさん:2023/02/27(月) 01:06:58.64 ID:lIrThlbU.net
>>775
そうやって安定剤と酒一緒に飲んでる人もいるからね

777 :呑んべぇさん:2023/02/27(月) 01:49:11.92 ID:0Xc0+ii+.net
本当にやめるわ
底をついた

778 :呑んべぇさん:2023/02/27(月) 02:02:35.66 ID:KB5tc08I.net
イチローがビールのCM出てるの見て、イチローでも飲んでるじゃん?とか思ってしまう

779 :呑んべぇさん:2023/02/27(月) 03:57:09.53 ID:xe6q3Kk0.net
元は酒飲みだったのに突然アルコールアレルギーとなり下戸になった知り合いがいる
しかしそんなことあるのかね

780 :呑んべぇさん:2023/02/27(月) 04:33:29.54 ID:bPqG3xj6.net
タバコにはニコチンパッチというのがあるけど
すごく吸いたくなった時に貼ると落ち着くみたいな
でも酒はビアリーなんか飲んだら逆に飲みたくなる
何故?なのかわからんけどね
ノンアルとかもそうなんだよ
飲んだら逆に飲みたくなったりする
とにかく気合いで1ヶ月を乗り越えるしかないな
個人的に冷たい水は良かった気がする

781 :呑んべぇさん:2023/02/27(月) 05:47:15.88 ID:V6SjwAFW.net
>>780
タバコもアルコールもだけど
ニコチンやアルコールそのものへの依存の他に
習慣に対する依存があってそっちの方が厄介なんだよ
ニコチンパッチはニコチン接種の代替になるけど喫煙ってアクションの代替はしていないからね

酒でもし似たような事したいのであれば
物凄く薄めたアルコールを直腸から接種するとかそういう感じじゃね
ノンアルコールビールとかでやってるのはアルコール依存の代替だけどそれ続けていても習慣依存は抜けない
とにかく晩酌という習慣依存から脱却しないときついままだからね

782 :呑んべぇさん:2023/02/27(月) 06:54:33.00 ID:QfcmyjlW.net
酒飲んで面接や就活やめろよ
めっちゃバレてるからな
日本酒の匂い漂わせやがってw

783 :呑んべぇさん:2023/02/27(月) 07:12:06.41 ID:ik+TNdV5.net
4日目の朝
ずっと浅眠で眠気はあるけど
朝からなんだか動きたくてしかたない感じで
部屋の片付けとかしてる

784 :呑んべぇさん:2023/02/27(月) 07:13:07.32 ID:J1BIkUQG.net
>>779
食物のアレルギーもそういうの聞いたことあるね
大好物だったけど突然アレルギーなったとか

785 :呑んべぇさん:2023/02/27(月) 07:14:14.13 ID:J1BIkUQG.net
>>783
焦燥感かな?落ち着きがなくなるよね

786 :呑んべぇさん:2023/02/27(月) 07:24:55.33 ID:qBRT7oO/.net
止めてると何日かは続くが、いつの間にか復活してしまう
この繰り返しで嫌になるなあ

787 :呑んべぇさん:2023/02/27(月) 08:26:22.03 ID:TqSZ9az+.net
>>782
本人はバレてないと思ってるんだよねー

788 :呑んべぇさん:2023/02/27(月) 10:40:37.95 ID:8WwZvgQ/.net
>>745
19時なったら風呂に入る
20時から明日の準備
21時消灯

789 :呑んべぇさん:2023/02/27(月) 15:29:55.41 ID:5crN+KA9.net
酒止めたら食欲が強くなった。前は無理して2食だったのに3食しっかり食うようになった。

790 :呑んべぇさん:2023/02/27(月) 18:22:24.08 ID:hervNtx5.net
そういや日本酒って臭うよな
というかどの酒でも臭うか

791 :呑んべぇさん:2023/02/27(月) 18:46:33.05 ID:DtqQFxWg.net
飲んじまったー!
またやり直し

792 :呑んべぇさん:2023/02/27(月) 19:13:23.43 ID:DV2Jqd0x.net
酒飲みてぇって気持ちは単に喉乾いてるだけの場合もけっこうあるのよな
まず喉の渇きを潤してやると酒いらんわってなる

793 :呑んべぇさん:2023/02/27(月) 19:17:26.91 ID:ikwUbdPG.net
いやいや
脳がアルコール欲してるんや

794 :呑んべぇさん:2023/02/27(月) 19:27:45.14 ID:Y20gEBUM.net
酒やめたらめっちゃ調子がいい!
人生が楽しくなった
子供の頃を思い出したよ

795 :呑んべぇさん:2023/02/27(月) 20:00:03.53 ID:brmbzGSQ.net
家族にアル中酒乱で破滅した人間がいるので、
自分にもその素質があるかもしれないとの思いがある

796 :呑んべぇさん:2023/02/27(月) 20:19:07.34 ID:ik+TNdV5.net
離脱症状なのか頭が痛い
あと夕方になったら飲酒欲求が出て
些細なことでイライラする

797 :呑んべぇさん:2023/02/27(月) 20:26:14.15 ID:Y20gEBUM.net
ちなみに自分はドカタで毎日外で体動かしてる
みんなも運動したらいいと思う

798 :呑んべぇさん:2023/02/27(月) 21:40:19.07 ID:cCp4u1Ti.net
ドカタが禁酒したら
すげー金貯まりそうだね

799 :呑んべぇさん:2023/02/27(月) 23:19:38.62 ID:l8fF9pSl.net
1年前の健診で高血圧気味だったので塩分減らし適度に運動し次の検診ひと月前には
飲酒もやめて挑んだら改善されてどこも引っ掛からなかったし体重も4kg減
そうやって目に見える結果が出ると続けるモチベになるね今禁酒5ヶ月目

800 :呑んべぇさん:2023/02/27(月) 23:30:00.65 ID:kQbjgC3T.net
飲んでしもたウイスキーうまい
ローゼスうまいな明日は飲まないで入れるかなローゼス一本飲んじやまた

801 :呑んべぇさん:2023/02/27(月) 23:38:01.25 ID:pt87Ax0M.net
広告うまそうに酒飲むなぁ
広告だから当たり前やが
あんまりデカデカとやるのは規制しないか?

802 :呑んべぇさん:2023/02/27(月) 23:43:21.96 ID:5X7PGt3E.net
土方とか関係なくない?
リーマンも飲み会多いし
飲み会代多い業種はコロナに救われたと思う

803 :呑んべぇさん:2023/02/27(月) 23:48:39.18 ID:rNT0cg7B.net
アル中とか関係なくコロナ禍の飲み会無しで喜んだ人は多そう

804 :呑んべぇさん:2023/02/27(月) 23:52:58.81 ID:7T52iocb.net
46日目
オススメアプリありますか?
節約した金額とか、禁酒日数とかサッと知りたいけど、使いやすいのが見当たらない。

805 :呑んべぇさん:2023/02/27(月) 23:55:27.99 ID:rNT0cg7B.net
>>804
Quitzillaとかどうよ

806 :呑んべぇさん:2023/02/28(火) 00:57:52.66 ID:SkwtuObf.net
152 日目

807 :呑んべぇさん:2023/02/28(火) 01:02:20.90 ID:36pkGDct.net
>>804
禁酒マン 断酒
節酒もあるよ

131日目

808 :呑んべぇさん:2023/02/28(火) 01:17:29.99 ID:w2DTD4Oh.net
昔、禁煙カレンダーってのがあってモチベーションにしてたな。

809 :呑んべぇさん:2023/02/28(火) 03:30:02.96 ID:SkwtuObf.net
ストロングゼロを昔飲んでたけどさ
開けてそのまま寝て置きっぱなしにしてさ
二日くらい
それを常温で飲んでたんだけどクソ不味いのなんの
炭酸も抜けて、でも捨てるの惜しいから飲んでた
今でもそれは忘れてないから
それを思い出すとまるで飲みたくなくなる
というか安酒ばかり飲んでたから200円の焼酎とか
クソ不味かった記憶しかない

810 :呑んべぇさん:2023/02/28(火) 03:49:12.11 ID:0dtpWylg.net
悪いが
心不全なって思う事がある 
禁酒なんて簡単だ 

死を目前にしろ

811 :呑んべぇさん:2023/02/28(火) 08:06:31.95 ID:1+WEQ+Dn.net
土曜日飲みすぎて吐いた
月曜日飲酒欲求が高まったが紅茶とネット麻雀で耐えた。早起きして体調がいい

812 :呑んべぇさん:2023/02/28(火) 08:14:37.02 ID:9lMNL8Cl.net
禁酒の代償としてやってしまう不健康な行動は、どの程度までなら飲酒よりマシなんだろうね?

813 :呑んべぇさん:2023/02/28(火) 08:18:25.83 ID:0T+AYUgO.net
>>812
タバコは今はもう辞めたけど吸ってた頃は禁酒したら吸う量が2倍になってたな

814 :呑んべぇさん:2023/02/28(火) 08:24:54.36 ID:nPkUuk41.net
不健康な行動は一時的なものよ
なぜなら依存性はアルコールと違ってないからね

815 :呑んべぇさん:2023/02/28(火) 08:57:48.11 ID:Umxzlutt.net
いや依存症は他にもいろいろあるでしょ。買い物・パチ・セクロスなど。

816 :呑んべぇさん:2023/02/28(火) 09:39:32.08 ID:Kp4gQjF/.net
午前中クソのようにだるい

817 :呑んべぇさん:2023/02/28(火) 10:35:53.39 ID:PDrExWOO.net
今日から再開する!1日目

818 :呑んべぇさん:2023/02/28(火) 17:11:52.59 ID:P/xpqOdF.net
アプリ入れたら8日で中ジョッキ47杯分の
純アルコール量飲まなかった事になってる

819 :呑んべぇさん:2023/02/28(火) 19:25:07.78 ID:kgoef+RZ.net
禁酒してから嘘のように体調がよくて感動しっぱなし
今ある酒ぜんぶ捨てようかな…

820 :呑んべぇさん:2023/02/28(火) 19:48:56.61 ID:VFx6jCME.net
へー、うらやま
そこまで依存してなかったんかな
確かに血圧、脈拍は下がったが、体重、体脂肪は変わらんで、逆に増えたり

821 :呑んべぇさん:2023/02/28(火) 19:57:55.02 ID:zRLBLICT.net
>>818
なんてアプリ?

822 :呑んべぇさん:2023/02/28(火) 20:07:47.61 ID:VcYTTVdt.net
禁酒マンだよ

823 :呑んべぇさん:2023/02/28(火) 23:22:24.11 ID:1OhoScel.net
禁酒1日目

824 :呑んべぇさん:2023/03/01(水) 01:10:35.00 ID:nul+40eR.net
153日目

825 :呑んべぇさん:2023/03/01(水) 01:28:59.64 ID:Y0n9rbm2.net
禁酒マンのレベル5になったら
スーパー頭突きで倒すようになってワロタ

826 :呑んべぇさん:2023/03/01(水) 01:48:44.41 ID:KXILmWir.net
>>822
ありがとう
今日からこのアプリ使って禁酒始めるわ

827 :呑んべぇさん:2023/03/01(水) 02:30:27.19 ID:EjwztXhl.net
禁酒マン、前に使ったが、リセットリセットで結局削除
本気で止めな、まずいとは思うが、どこかで節酒できそうな気がするんだよなあ

828 :呑んべぇさん:2023/03/01(水) 02:40:01.28 ID:nul+40eR.net
禁酒1年が目標だった
今は断酒に移行しようか迷っている
1年経ったらサイゼリアでワイン飲むんだと思ってたけど
いまはそんなに飲みたくない
フルーツパンチとかメロンソーダとか新商品のストロングを喉乾いた時に見たら惹かれるくらいかな

829 :呑んべぇさん:2023/03/01(水) 02:43:42.96 ID:nul+40eR.net
それすら1年禁酒したらどうでもよくなるのかな?
それは興味ある
実際サイゼリアのワインがどうでもよくなったきたからさ

830 :呑んべぇさん:2023/03/01(水) 02:52:59.82 ID:oMyNNeQR.net
どうなんだろうな
機会飲酒みたいにその日一日ならいいだろうけど、自分の場合、また飲み出しそう

831 :呑んべぇさん:2023/03/01(水) 06:51:41.64 ID:CBumuBYc.net
サイゼの激安ワインをデキャンタで飲めなくなるのが寂しいよな
でも外食費用が激安になるよな
アルコール代が無くなるだけで人一人分位会計減るもんね

832 :呑んべぇさん:2023/03/01(水) 09:30:04.29 ID:oLt5O0pe.net
健康や仕事のために禁酒しても、依存の人は暫くするとそろそろ良いかもとアルコール脳にそそのかされて飲酒に戻ってしまう

健康や仕事のためじゃなくて、酒は人生の質を下げるドラッグとして完全に縁を切った方がいいと思う

833 :呑んべぇさん:2023/03/01(水) 18:33:14.89 ID:56N7TQxc.net
ちょうど月始めだ
今日から禁酒する

834 :呑んべぇさん:2023/03/01(水) 18:37:45.03 ID:lNsJ4m+C.net
>>833
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

835 :呑んべぇさん:2023/03/01(水) 18:39:37.28 ID:nZl1uSda.net
もう3月かよ

836 :呑んべぇさん:2023/03/01(水) 21:41:22.43 ID:rfkkckyD.net
酒と花粉の相性最悪だからある意味禁酒が捗る

837 :呑んべぇさん:2023/03/01(水) 23:54:29.55 ID:BLUsOS2l.net
禁酒2日目
禁酒すると夜は寝れなかったり寝汗をかくが、電車やバスの中では普通に寝れる不思議

838 :呑んべぇさん:2023/03/02(木) 01:00:33.28 ID:ISiohcM8.net
133日目
禁酒して初めてセクキャバ行ってきた
飲みたくなったけどウーロン茶で過ごした
酒なくても十分楽しい、次はガールズバーに行こうと思う

839 :呑んべぇさん:2023/03/02(木) 01:07:14.47 ID:HjHUOZdO.net
>>838
そういうお店でお酒飲まない客って嫌われるんじゃないの?
知らんけど

840 :呑んべぇさん:2023/03/02(木) 02:15:10.69 ID:4DB72HmH.net
154日目
>>831
アレ無くなるんだね
僕は安酒しか基本飲まなかったけど
中でも格別に美味しいほうだった
>>832
まったく、その通りだね
今日だって嫌な事思い出して
割と長く禁酒してるから耐えれるけど
毎日飲んでたら禁酒絶対無理だし
健康を害して眠りの質を下げる為にくだらないことに金を使ってたことだろう
最近は膀胱が弱くてそれもあるから禁酒しててよかった

841 :呑んべぇさん:2023/03/02(木) 03:35:38.44 ID:4DB72HmH.net
喉が乾いてるだとか
嫌なことがあったとか、嫌なこと思い出したとか
飲酒欲求が振り返しただとか日々変動していて
加えて新商品が出て美味しそうだとか
サイゼリアの前を通りかかったとか
それらが集合したりして
覚せい剤も同じだと思うよ
完全にやめてたんだけどいいタイミングで売人が現れたとか
それらを乗り越えて禁酒を続けるには基本的に断酒しか無いと思うなあ
長く続けるほど脳が忘れていくからさ

842 :呑んべぇさん:2023/03/02(木) 04:01:51.52 ID:BkKE3aCC.net
覚醒剤は縁ないから知らんが、酒はいつでもどこでも買えるのがな

843 :呑んべぇさん:2023/03/02(木) 04:05:59.88 ID:d93Jt388.net
禁酒1日目だけど眠れない

844 :呑んべぇさん:2023/03/02(木) 04:11:02.48 ID:AwrTrgQQ.net
>>843
おはよう 
職種によっては起きる時間だが 
ともかく頑張って 

世間一般的には毎晩飲まないが、当たり前だからツケだな
人生の

845 :呑んべぇさん:2023/03/02(木) 04:18:51.34 ID:4DB72HmH.net
オリラジ中田さんが言ってたけど
90日で脳がリセット
その後90日で更に脳がリセット
それを如何に長く続けるかしか無いような気はするね
ようするに断酒
医者もそういってるし
長く禁酒するほど楽になる
タバコは5年やめたら完全忘れたような気がする
というか最近に箸の持ち方を矯正したんだけど
自然とその持ち方が出来るまでには2年は必要だった
それくらい自然の動作まで脳に刷り込むには時間がかかる気がする

846 :呑んべぇさん:2023/03/02(木) 04:51:32.02 ID:5xEbnkpN.net
>>843
必ず寝れるようになってくるから負けずに頑張って

847 :呑んべぇさん:2023/03/02(木) 08:07:55.22 ID:b/LoBCl1.net
寝れんことはないが、喉渇く
濃い味のものが欲しくなって、味覚障害か

848 :呑んべぇさん:2023/03/02(木) 08:23:23.42 ID:8Gv+VgBa.net
睡眠導入剤ないと二日に一回とか、
一日3時間ぐらいしか眠れなくて地獄。

849 :呑んべぇさん:2023/03/02(木) 11:16:06.59 ID:9v3fg1U1.net
49日目
今では驚くほどに寝つきが良く、爆睡です。

850 :呑んべぇさん:2023/03/02(木) 11:17:50.33 ID:9v3fg1U1.net
サイゼリヤってそんな良いとこだったのか。
今まで入った事ない。48歳。
断酒する前に一度はいっとば良かったよ。

851 :呑んべぇさん:2023/03/02(木) 11:20:50.99 ID:9HfPHl+d.net
きみたちって酒以外はドクターペッパーしか飲まなそうw

852 :呑んべぇさん:2023/03/02(木) 11:26:52.73 ID:4DB72HmH.net
サイゼリアというより外食で酒自体を僕は飲まなかったからね
家でばかり、外食で飲むのはサイゼリアだけだったなあ
だからというのはある

853 :呑んべぇさん:2023/03/02(木) 12:50:28.49 ID:659NbqWp.net
>>845
二年もいらんやろ
何歳から始めた?

854 :呑んべぇさん:2023/03/02(木) 20:30:39.91 ID:NPw1jO4l.net
昨日から始めて2日目だがいける
いつものようにあまり寝れないが体調は遥かにましだ
ほんと酒は毒だ

855 :呑んべぇさん:2023/03/02(木) 20:44:51.68 ID:K73Vbun7.net
>>854
まず一週間を乗り切ることを祈るよ

856 :呑んべぇさん:2023/03/02(木) 20:50:30.94 ID:TRd+eocR.net
酒飲まない方が気持ちよく寝れて朝身体軽くね?
眠れないって人はうまく入眠に持っていく方法をググってみれば?
人によりやり方や効果はまちまちだと思うけど

857 :呑んべぇさん:2023/03/02(木) 21:48:33.45 ID:TWzjgmRh.net
>>854
俺も今日二日目
1日がなかなか我慢できなかったから大きな一歩だ
このまま2日3日と伸ばしていこう

858 :呑んべぇさん:2023/03/02(木) 21:50:01.71 ID:yTfYF6Wr.net
>>856
コレ 

3日もすればなれる 
むしろスッキリするから週末以外は、
酒いいかなとなってくる

859 :呑んべぇさん:2023/03/02(木) 22:17:35.99 ID:lqaXj/ua.net
禁酒3亀

860 :呑んべぇさん:2023/03/02(木) 23:07:15.24 ID:y+A/Ek0l.net
結局俺が飯食う時に感じる飲酒欲求は冷たくて味のある炭酸水を飲みたいというだけのものだったのかもしれない
全然これで満足できるわ
なんならそれも一缶で良い
アルコールが入ってるからタガが外れて飲みすぎたり食欲にも火がついてしまう

861 :呑んべぇさん:2023/03/03(金) 00:24:37.03 ID:kK25cExk.net
昨日あまり眠れなかったからもう眠くなって来た
このまま眠れたら明日スッキリ早起きできそう

862 :呑んべぇさん:2023/03/03(金) 01:19:33.57 ID:S1zZB5Lf.net
155日目

863 :呑んべぇさん:2023/03/03(金) 07:09:36.80 ID:blTdRoDo.net
>>836
それわかる。呑むのくしゃみが止まらなくなる。あれってやっぱりアルコールのせいで花粉症がひどくなってるのかな?お陰でとりあえず花粉症の時期は呑む気にならない

864 :呑んべぇさん:2023/03/03(金) 07:42:21.19 ID:CeQgd0Ei.net
自分は唇がめっちゃ荒れてきてる
マスクだからいいが、これやっぱ酒のせいだよな

865 :呑んべぇさん:2023/03/03(金) 07:46:55.61 ID:D843eRHN.net
仕事の前日は飲まない
あくまで休日前だけ飲んでもいい
これだけで十分

866 :呑んべぇさん:2023/03/03(金) 10:28:14.27 ID:u7SvEmRU.net
>>865
惚れた♡

まあオレも漢なんだけどw

867 :呑んべぇさん:2023/03/03(金) 10:40:22.68 ID:jAY0rrAH.net
二日乗り切ったけど睡眠不足がすごい
昨日も布団の中で明け方まで眠れなかった
いつも酒で忘れようとしてる不安なことが色々頭に浮かんでくるんだよな…

868 :呑んべぇさん:2023/03/03(金) 10:58:58.72 ID:j2Q54byl.net
悩み事は飲んでも解消できないんだと、受け止め出せば飲まなくても寝れる様になるよ 
それが金銭的な事ならむしろ飲まなくなる 
焦燥感は強くなるけど 

そのうち飲まないで2時間程の短眠と、飲んで6時間が一緒なぐらい疲労感とれるから飲まなくても寝るようになる

酒は酔いたいなら大勢と楽しく飲むか、味わいたいなら1人でほろ酔い程度がいい 
1人で酔う癖つけると泥沼する気がする 

869 :呑んべぇさん:2023/03/03(金) 10:59:02.99 ID:Qwr+HQIk.net
>>867
それは一度心療内科に相談した方がいいと思う
間違っても壺売りに相談するなよ

870 :呑んべぇさん:2023/03/03(金) 11:25:28.87 ID:PaZ128wZ.net
>>868
最後の行まさにこれ
アル中は暗いトンネルに自ら居座るよな

総レス数 994
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200