2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菊川66をおいしく飲むスレ

1 :呑んべぇさん:2021/05/10(月) 09:51:30.75 ID:Qnlhsd6M.net
1リットル税込み400円ちょっと
手指消毒だけではもったいない
おいしく飲む方法を話し合いましょう

381 :呑んべぇさん:2023/05/10(水) 00:01:05.71 ID:vulO30e+.net
>>378
いつもたくさん在庫している店でも黒カビ生えてないから平気なんではない?
18世紀の脱税スコットランド人とか、20世紀頭の禁酒時代の密造蒸留所とかは、黒カビむしてる家屋で目検討つけて摘発していたというし、
ウイスキーのジャックダニエルを作ってるアメリカのテネシーのリンチバーグ市は、蒸留所や樽置場のアルコールの所為で町中黒カビまみれだという

382 :呑んべぇさん:2023/05/19(金) 18:57:20.82 ID:mNRXyQwE.net
5類移行したけど消毒用アルコールの特例については話が出てこないな
逼迫も解消してるだろうし国としてはさっさと止めたいはずだろうけど

383 :呑んべぇさん:2023/05/19(金) 19:46:44.90 ID:YFtIXcy/.net
>>382
もう少し度数高いと嬉しいのだけど、兼汚れ落とし用で重宝してるから、もうちょっと続けて欲しいな。
ガラスフィルム貼ってるから、スマホにも容赦なく使える。

384 :呑んべぇさん:2023/05/19(金) 19:49:30.00 ID:Ywf3hTd7.net
>>382
コスパ良いのでヤメンデほしい

385 :呑んべぇさん:2023/05/19(金) 20:27:04.29 ID:mNRXyQwE.net
>>384
オレもそう思う

>>383
樹脂は大丈夫かもしれないけどゴムパッキンとかはまずいんじゃ
ガイアックス潰されたときの表向きの理由がソレだし

386 :呑んべぇさん:2023/05/19(金) 21:50:07.73 ID:YFtIXcy/.net
>>385
あぁ、ごめん。説明が足りなかったかも。
拭くのは画面だけね。
本体はアルコール消毒可のスマホが増えているけど、PETの液晶保護フィルムだと表面加工が心配で、溶ける心配のないガラスフィルムを使ってる。

387 :呑んべぇさん:2023/05/20(土) 10:24:19.97 ID:3J9DaskY.net
木炭漬けたらウオツカ風味になる?

388 :呑んべぇさん:2023/05/20(土) 12:16:41.18 ID:1VGUT0gg.net
煮干し漬けたら魚ッカ

389 :呑んべぇさん:2023/05/20(土) 14:11:05.33 ID:IjGP2/ZS.net
土に埋めて徴を立てたら魚塚

390 :呑んべぇさん:2023/05/20(土) 16:50:04.52 ID:3J9DaskY.net
>>388
理科室の標本にならんけ?

391 :呑んべぇさん:2023/05/20(土) 19:58:43.08 ID:1VGUT0gg.net
ホルマリンじゃないから

392 :呑んべぇさん:2023/05/20(土) 20:41:06.97 ID:uNtUHnRg.net
チョコレート漬けたらウォンカ風

393 :呑んべぇさん:2023/05/20(土) 21:28:34.63 ID:3J9DaskY.net
もうすぐ季節だから梅の実漬けれや

394 :呑んべぇさん:2023/05/22(月) 12:44:23.43 ID:0RBM3Dng.net
これ1本で2週間持つから
1か月1000円以下だよ、ありがてえわ

395 :呑んべぇさん:2023/05/22(月) 15:00:29.28 ID:u8NqsMIt.net
パスポート系でPBストロングチューハイ500がなぜか59円だった
この値段でずっと売ってくれるなら菊川66がなくなっても生きていける

396 :呑んべぇさん:2023/05/23(火) 13:25:15.78 ID:m82+e4pO.net
>>394
まだ売ってる?
まとめ買いしておいたのかな

397 :呑んべぇさん:2023/05/23(火) 20:08:24.55 ID:mfnlrauT.net
>>396
今週日曜日時点で、上野広小路店にPEっぽい1LとPETの4Lが売ってた。
アオウメト氷砂糖を浸けてみたい気もする。

398 :呑んべぇさん:2023/05/23(火) 20:22:55.95 ID:VHTv7Bq8.net
4Lの高くない?
オレが見たのは南アルプスなんちゃらが作ってるのだった
でも菊川の25°を他店より高値で売る店だからなぁ

399 :呑んべぇさん:2023/05/23(火) 22:55:21.58 ID:gEzH48jK.net
>>398
あれ、そう言われてみれば4Lは南アルプスのだったかも。
1Lのは間違いなく菊川66だった。
スプレー付の88パーセントの奴は、どうなのかしら?

400 :呑んべぇさん:2023/05/24(水) 20:31:56.34 ID:aBJ1099w.net
いつも買ってた業務スーパーに置かなくなって、代わりに普通の消毒用アルコール
売ってたから、菊川はもう特例が終わって販売されていないのかと思ってた

401 :呑んべぇさん:2023/05/26(金) 11:39:55.04 ID:bQwAMS91.net
今年こそ青梅と氷砂糖の消毒に挑戦してみたいなぁ。

402 :呑んべぇさん:2023/05/27(土) 14:42:57.76 ID:/fJqSiUH.net
業務用食材の店で梅漬け用の赤しそ梅酢なるものをゲット
グラス500~600mlあたり20mlを投入しうま味調味料をちょっと加える
〇〇を30~60mlをお好みで入れ炭酸で割る
うまい

だけどナトリウムの過剰摂取が気になる

403 :呑んべぇさん:2023/05/28(日) 01:29:52.73 ID:uiU4z6iH.net
>>402
飲むのは焼酎、死ぬのは卒中
ってキャッチフレーズを思い出した

404 :呑んべぇさん:2023/05/28(日) 13:02:54.19 ID:K5Gg0CtP.net
これに水800入れてホワイトリカーにするらしいな

405 :呑んべぇさん:2023/05/28(日) 14:39:41.17 ID:F/kqB3gD.net
66/18*10=36.67

406 :呑んべぇさん:2023/06/03(土) 20:45:02.01 ID:j+cs1uEZ.net
今日上野広小路店に行ったら、先週はなかったのに菊川66の1Lが売ってた。
17:00の時点で店頭在庫10本。
というわけで再入荷している可能性もあるかも。
…別件のついでだけど、何か最近毎週行っていたりする。

407 :呑んべぇさん:2023/06/04(日) 21:34:59.22 ID:kjS6lhmG.net
行きつけの業務には普通に並んでる@千葉
菊川25より割った66のほうがうまいという謎

408 :呑んべぇさん:2023/06/05(月) 00:24:34.56 ID:w3t0niUG.net
純スレでも40度の方が旨いとかいうやつもいるし
そういうもんなのかもよ

409 :呑んべぇさん:2023/06/06(火) 23:34:41.33 ID:SKxcpiTL.net
寶スピリッツ65%ってどうなん?

410 :呑んべぇさん:2023/06/08(木) 19:05:57.10 ID:5EV6pl3S.net
梅酒漬けた。66度では濃すぎるから、水と2対1で44度相当くらいに。

411 :呑んべぇさん:2023/06/09(金) 16:50:17.99 ID:mHXG8XRz.net
>>402
再蒸留したらええ

412 :呑んべぇさん:2023/06/09(金) 22:52:03.74 ID:cfycbMVE.net
これは流石にやめようと思いつつも物価高で再開してしまうのであった

明日はウーロンハイだな

413 :呑んべぇさん:2023/06/17(土) 22:51:06.65 ID:KYq5lxEu.net
上野広小路店には南アルプスの4Lもあったけど菊川66より高い上に香料(レモン)が入ってるけど何なん
飲用不可なら普通は乳酸ナトリウムとか添加すると思うけど
水割りでもフレーバーあってんまいかも?

414 :呑んべぇさん:2023/06/17(土) 22:59:35.49 ID:Xg9jDivC.net
飲用不可(飲めないとは言ってない)

415 :呑んべぇさん:2023/06/17(土) 23:26:35.25 ID:PkqG/z/p.net
菊川66は純アルコール1gあたり0.83円だから
安くても1800円程度はする4L焼酎(25%)が税込670円で売られてるようなものか
コスパヤバすぎるやろ

416 :呑んべぇさん:2023/06/18(日) 18:47:35.05 ID:riW4rlkb.net
41ml+500ml, 29+350ml 5度
60ml+500ml, 42ml+350ml 7度
79ml+500ml, 55+350ml 9度

417 :呑んべぇさん:2023/06/18(日) 19:08:00.01 ID:dxKPrjPf.net
ダイソーの定量ポーラー、ビーカーは必須
だけどどちらも最近ダイソーに置いてないんだよな

418 :呑んべぇさん:2023/06/18(日) 19:34:27.40 ID:QytnqK2T.net
とりあえず梅漬ければ梅酒になる?

419 :呑んべぇさん:2023/06/18(日) 19:42:17.05 ID:dxKPrjPf.net
梅酒の予感

420 :呑んべぇさん:2023/06/18(日) 23:21:10.20 ID:SSvRczuX.net
意識低い系の酒ダントツナンバーワンは菊川66さんでええんか?
酔えれば何でもいい感がハンパない

421 :呑んべぇさん:2023/06/19(月) 00:54:53.88 ID:+n86n4AJ.net
>>418
青梅以外に氷砂糖も足さないと。
青梅1kgに氷砂糖500g、焼酎1.8Lで3L以上出来るから、菊川66を2Lだと33度くらいになるのかしら。
そろそろ青梅も終わりの時期だけど。

422 :呑んべぇさん:2023/06/19(月) 02:39:39.43 ID:K8zNT3qE.net
>>420
これ酒じゃないから

423 :呑んべぇさん:2023/06/19(月) 17:04:08.54 ID:p7dOLj92.net
肝臓壊して入院しても生活保護受給者は医療費タダだからさ
購入時のコスパこそ命なわけよ

424 :呑んべぇさん:2023/06/25(日) 13:07:18.60 ID:mnpTwKkR.net
コレ度数高いからコンパクトに携帯できていい
直飲みはキツいから出先の給水スポットで激安水割りやお茶割り適当に作って飲む

425 :呑んべぇさん:2023/06/25(日) 15:38:51.05 ID:JHaJCTp+.net
あなたは立派なアル中です

426 :呑んべぇさん:2023/06/25(日) 19:06:17.21 ID:g5gutZCQ.net
>>424
なるほど
おひやにちょい足しで水割りの完成か

俺は多分やらんぞ

427 :呑んべぇさん:2023/06/25(日) 22:25:55.17 ID:mnpTwKkR.net
ドリンクバーで好きなアレンジでカクテル作るのも楽しいぞ
普通飲食店に酒持ち込むとかダメだけどこれは消毒液だし

428 :呑んべぇさん:2023/06/25(日) 23:31:32.87 ID:JHaJCTp+.net
消毒液飲むなよw

429 :呑んべぇさん:2023/06/27(火) 16:07:32.99 ID:Jn3c0Wrk.net
つ ぶぶ漬

430 :呑んべぇさん:2023/06/27(火) 19:13:46.88 ID:am2Vgbgm.net
>>427
ネタだよね?ほんとにやってるなら終わってる

431 :呑んべぇさん:2023/06/27(火) 19:17:11.19 ID:am2Vgbgm.net
てか菊川66飲んでる時点でアレだけどさ
うちの近所では買えなくなったな

432 :呑んべぇさん:2023/06/27(火) 19:35:44.97 ID:5gEf+OJ2.net
いろんな安酒スレで底辺アオリしてマウントとってくるバカな奴らがいるけどさ
ありゃどんな混ぜもの入ってようが製法が怪しかろうが一応は酒だからな
ホンモノはこのスレにたどり着くしホンモノしかいないのはここ

433 :呑んべぇさん:2023/06/27(火) 19:36:47.75 ID:WTc4WzZi.net
ギョムスでも見なくなったな

434 :呑んべぇさん:2023/06/27(火) 19:37:10.58 ID:3eCJmMef.net
水割りだと寂しいから酎ハイ専科で割って超濃いめのレモンサワーの素作って携帯
お冷やで割れば薄め濃いめ多めのサワーでグビグビいける

435 :呑んべぇさん:2023/06/27(火) 19:45:22.65 ID:Sqn/K2OR.net
スレで人を煽るくらいなら迷惑かけずに酒をあおれ
+ほっとレモン+ドリンクメイトの炭酸で幸せ

436 :呑んべぇさん:2023/06/27(火) 19:47:04.72 ID:Sqn/K2OR.net
某八百屋の店頭の消毒液が次亜塩素酸水に変わってた
消毒液市場も収束してしまうのは悲しい

437 :呑んべぇさん:2023/06/28(水) 02:19:41.11 ID:YQwdxr2P.net
いやいやドリンクバーやお冷やで持ち込みのアルコール呑むなんて信じられんて話よ
それを煽りと言われちゃなあ

消毒液としても安くて良かったよね

438 :呑んべぇさん:2023/06/28(水) 23:19:14.93 ID:7ej11KHZ.net
手元が狂って消毒液がグラスに入ってしまうことはまれによくあるからしゃーない
手も震えてるしな

439 :呑んべぇさん:2023/06/29(木) 10:31:35.60 ID:0Xel1EaH.net
体内消毒液

440 :呑んべぇさん:2023/06/30(金) 08:25:11.99 ID:lDSdnr8k.net
てかこのスレ俺が立てたんだがまだ生き残ってたのかよw
俺は66卒業して菊川のうまい焼酎てのにランクアップしたけど66にはホントお世話になったわ
中身についてはメーカーに電話して飲料に使われる純アルコールと同じものだというのは確認してあるから安心して体内消毒してくれ

441 :呑んべぇさん:2023/06/30(金) 18:01:22.23 ID:J5ouH6NT.net
普通にまだ売ってるからな

442 :呑んべぇさん:2023/06/30(金) 18:22:06.83 ID:gJAEJ8S6.net
店による
近所のG7の店じゃかなり以前から置いてないわ

443 :呑んべぇさん:2023/07/04(火) 04:40:29.93 ID:m+HW8Gnn.net
そういえば中国地方の店頭消毒液は
焼酎臭かったなあw

444 :呑んべぇさん:2023/07/16(日) 18:33:19.23 ID:IbTdOtgj.net
最近お目にかかれない
とくとくライムっていいアイテム見つけたのに

445 :呑んべぇさん:2023/07/26(水) 11:30:31.04
最近地球破壊テ□リス├税金泥棒自閉隊か゛都心付近までクソヘリやらC-130やらクソ爆音航空機飛ばしまくって低周波騷音引き起こしてるな
自閉隊とは,國民の生命と財産を守る存在ではなく.税金泥棒しなか゛ら,ヱネ価格に物価にと暴騰させて.住民の権利を強奪して破壞して
氣候変動させて災害連発させて國土まで破壊しながら私腹を肥やすテ囗リストの典型た゛と理解しよう!
ウクライナの軍事予算はGDp比4%以上あったわけだし、軍のク━デ夕−によって政権掌握されたミャンマ―はGDρ比2%台,
徴兵して拒否すれば犬コロ公務員に制圧させて殺害可能な社会にしようとしてるのが防衛予算のために増税まで計画している岸田増税文雄
ちなみに.2014年にマレ一シア地球破壞テ□リスト機MH17を地対空ミサヰ儿9K37フ゛ークて゛見事に撃墜したのは,戦闘民族ウクライナ人な
真の防衛として,利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に涌いた害蟲クソ公務員を全滅させて,
新三種の神器、拳銃、スティンガ一.手榴弾を−刻も早く全家庭に普及させないとお前ら間違いなく囗シア逃亡民みたいな目に合うそ゛

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━が口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hтtρs://i、imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

446 :呑んべぇさん:2023/07/17(月) 09:59:45.91 ID:9SiIyaCi.net
>>440
近所の業務でも終売っぽい
ストック5本使い切ったら4リットルに戻るか

447 :呑んべぇさん:2023/07/17(月) 14:51:13.16 ID:UB7heqTk.net
>>444
それ果糖ぶどう糖液糖だらけじゃん
業スーのライム果汁 100%と甘味が欲しいならユースイートの組み合わせだな

448 :呑んべぇさん:2023/07/29(土) 15:52:35.61 ID:7PLUUZU5.net
食生活見直してたんぱく質をしっかり摂るようにしたら飲み過ぎの頭痛がなくなったわ
普段は頭痛を感じて飲み過ぎを把握して自制してたけど今はなんぼ飲んてもソレがない
ヤバイ
いいことなのか悪いことなのか

449 :呑んべぇさん:2023/07/29(土) 16:29:25.10 ID:fEjwcrh+.net
近所の店にはまだ置いてあるけど
売れてないだけかな

450 :呑んべぇさん:2023/07/30(日) 00:08:26.80 ID:mbkNfsKy.net
445だけど店頭在庫が復活してた
まだ生産してくれてるのかな

451 :呑んべぇさん:2023/07/30(日) 20:53:53.08 ID:yuTd9tD+.net
とくとくライムっていい割り材を見つけたと書こうとしたら書かれた
甘くない酸っぱ苦いチューハイっていいてすね
司焼酎か会津誉のホワイトリカー愛飲中、最近姿をお見掛けしない

452 :呑んべぇさん:2023/07/30(日) 20:55:32.97 ID:yuTd9tD+.net
ライムソーダでもお勧めです
1本が2日でなくなるから大したもんだ

453 :呑んべぇさん:2023/07/30(日) 20:59:35.93 ID:yuTd9tD+.net
>>447
成分表示に一番先で加糖ぶどう糖液糖が来てるが
ぜーんぜん甘くないよこれ

454 :呑んべぇさん:2023/07/30(日) 21:59:28.82 ID:kIOYjrOz.net
とくとくライム結構酸っぱいよね
箱買いしたけど使い切った
今は同じく箱買いのホットうめ、ホットレモン、ホットゆずかりんを消毒液の風味付けに使用中
コッチは甘味あるから気分でクエン酸を加えてる

455 :呑んべぇさん:2023/08/27(日) 20:09:41.34 ID:h8fydrqX.net
お久しぶりです
日曜の夕方だってーのに10本くらい余ってた
楽天家が多い国だな、乾杯

456 :呑んべぇさん:2023/09/10(日) 10:26:25.35 ID:AafgQexS.net
俺の近隣の業スーでは取扱店一店のみ。
その店に行く度に1本買って、在庫を増やそうと目論んだが、
消費量が多くて、全く在庫が増えない。
今度給料入ったら、箱買いするぞ!

457 :呑んべぇさん:2023/09/24(日) 02:26:18.01 ID:7IjwtZVr.net
業務用食材の店で処分品の燻製ダレ(くん液)ゲト
入れたらウイスキー風になるかなと試した
ちょっと入れすぎた
ガッツリベーコン風味w
ゆで卵でも漬けてくんたまにしようか

458 :呑んべぇさん:2023/10/05(木) 14:56:43.71 ID:GlhQTSQh.net
また売ってたので二本買ってきた
あの売り場の箱で最後かな

459 :呑んべぇさん:2023/10/05(木) 21:03:06.25 ID:ADBvRwuR.net
まだ売ってるのかな?
みんな無い無いとか言ってる横目で、近所では普通に売ってたけど、本当に消毒用で買おうと思ったら無くなってた。
さては、あんたらが…

460 :呑んべぇさん:2023/10/06(金) 17:20:55.16 ID:HLN2KP2y.net
コスパのいいコーヒー割で喉の消毒してたけどギョムに置いてるバニラエッセンスとかハチのシナモンとか優秀過ぎる
デラクシアでかすぎて自粛してたけど買ってきちゃおうかな

461 :呑んべぇさん:2023/10/15(日) 10:08:59.69 ID:acwhPDnO.net
昨日行ったけど普通に2箱あった
販売終了はまだしてないね

462 :呑んべぇさん:2023/10/15(日) 11:19:34.43 ID:3G+CUm1B.net
どこに置いてるの
ギョムにはもうとっくに無いし

463 :呑んべぇさん:2023/10/15(日) 18:58:35.62 ID:M/ONG1IU.net
昨日業務スーパーって店でで2本買ってきたょ

464 :呑んべぇさん:2023/10/22(日) 12:26:27.38 ID:/l2KlSkV.net
上野店いまだに大量陳列
喉消毒の需要高杉か?

465 :呑んべぇさん:2023/10/22(日) 13:04:39.04 ID:5iuwbJoQ.net
上野と言ったらせんべろのメッカ
上野と言ったら朝鮮人
そういうことかな

466 :呑んべぇさん:2023/10/22(日) 14:57:22.03 ID:iqaaG3dy.net
業務用にコレ使えば原価かなり下げられるな

467 :呑んべぇさん:2023/10/22(日) 14:57:36.24 ID:iqaaG3dy.net
業務用にコレ使えば原価かなり下げられるな

468 :呑んべぇさん:2023/10/22(日) 14:59:45.31 ID:iqaaG3dy.net
菊川キメすぎて連投してもうたw

469 :呑んべぇさん:2023/10/24(火) 18:53:55.85 ID:t3XD3iy5.net
コレ4倍くらいに薄めて燗つけるとけっこういけるね

470 :呑んべぇさん:2023/10/24(火) 18:54:03.68 ID:t3XD3iy5.net
コレ4倍くらいに薄めて燗つけるとけっこういけるね

471 :呑んべぇさん:2023/10/24(火) 19:34:54.18 ID:yXMKbnjZ.net
そのままいこうよ

472 :呑んべぇさん:2023/10/24(火) 20:19:33.83 ID:HEIWv6YD.net
66°をそのままとか
飛ぶぞ
まさに天井サーブ
理想は45°
最長不倒だ

473 :呑んべぇさん:2023/10/25(水) 06:34:05.99 ID:gidnvGyB.net
薄めて飲むなトータル多くなりけり

474 :呑んべぇさん:2023/11/01(水) 20:47:01.05 ID:9u4orCQB.net
先日近所の業スー二行ったら、今まで菊川66置いてなかったのに、
300mlの瓶入りが新しく入荷したのか山積みで置かれていた。
1000mlに比べて割高なのでその日は買わなかったが、
今日10日振り位に行ったら、先日あった場所に見当たらず、
ようやく棚に最後の1本を見つけたので、記念に買った。
家に帰ってよく見ると、菊川じゃなくて、新潟県の関原酒造でした。

475 :呑んべぇさん:2023/11/01(水) 20:47:53.92 ID:9u4orCQB.net
先日近所の業スーに行ったら、今まで菊川66置いてなかったのに、
300mlの瓶入りが新しく入荷したのか山積みで置かれていた。
1000mlに比べて割高なのでその日は買わなかったが、
今日10日振り位に行ったら、先日あった場所に見当たらず、
ようやく棚に最後の1本を見つけたので、記念に買った。
家に帰ってよく見ると、菊川じゃなくて、新潟県の関原酒造でした。

476 :呑んべぇさん:2023/11/03(金) 03:32:29.79 ID:j6H6ZqEe.net
これとバニラエッセンスとパルスイートにインスタントコーヒー
混ぜるのにグラスをクルクルしてたら飛沫が飛んだ
目があぁァァ―――!

477 :呑んべぇさん:2023/11/14(火) 13:02:08.45 ID:RSWUHhJj.net
2週間ほど前に78買いに行ったらスレタイを発見
お酒ですと値札に書いてあったのでありがたくフルーツの消毒に使わせてもらう

478 :呑んべぇさん:2023/11/14(火) 21:37:09.68 ID:nKj7htYM.net
>>477
花梨の消毒って、今ちょうど良い時期だったりするのかしら。

479 :呑んべぇさん:2023/11/24(金) 01:06:33.08 ID:riOq+MNQ.net
アルコール消毒剤の表記は「重量パーセント濃度」、
酒の度数表記は「容量パーセント濃度」
コレを度数に換算すると73.30度

純アルコール量は
日本酒1合、180ml 15度 21.6g
ストロング缶、 350ml 9度 25.2g
コレおおさじ3杯、 45ml 73.3度 26.39g

この計算で良いですか?

480 :呑んべぇさん:2023/11/30(木) 02:03:06.40 ID:kNagCx0J.net
「菊川66 アルコールストーブ」でyoutube検索
66度って燃えるんだな。災害時やキャンプにもいいかも
つーか保存に気をつかわんとあかんな

総レス数 501
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200