2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジン 48 本目

949 :呑んべぇさん:2020/08/19(水) 18:47:16.71 ID:LzA/4xjB.net
こいつ本物だろ
ゴッホみたく耳切り落としてそう

950 :呑んべぇさん:2020/08/19(水) 18:51:48 ID:sJ3L4IZj.net
>>949
ゴッホは天才でもあったけど
ビフィータ君はただの糖質でしかない。

951 :呑んべぇさん:2020/08/19(水) 18:56:23.85 ID:Q3hkNG6U.net
はーい糖質コピペ君がまたIDコロコロしてますよーw
アンカ付けまくる癖をどうにかしましょうねーw

952 :呑んべぇさん:2020/08/19(水) 18:59:44.27 ID:j3mkHqkF.net
>>951
>>927

またまた天唾ですね。

953 :呑んべぇさん:2020/08/19(水) 19:01:28.52 ID:Q3hkNG6U.net
>>952
(こいつマジもんの糖質だな...)

954 :呑んべぇさん:2020/08/19(水) 19:07:32.51 ID:j3mkHqkF.net
>>953
>>927

またまたまた天唾ですね。

955 :呑んべぇさん:2020/08/19(水) 19:12:09.34 ID:Q3hkNG6U.net
会話が出来ない糖質はほっといて
また別のネタを仕込むからお楽しみに!
ジンスレの連中面白いわ

956 :呑んべぇさん:2020/08/19(水) 19:16:20.69 ID:6QI04vDg.net
ビフィータ君は点唾の意味を解ってないだろ。

“天につばを吐く”と自分の顔につばが落ちてくる。

つまり、自分の言った事が自分に却ってくると云うことだからね。

ま、ブーメランと同じことだ。

957 :呑んべぇさん:2020/08/19(水) 19:22:26.63 ID:j3mkHqkF.net
>>955←天唾&自己紹介。

958 :呑んべぇさん:2020/08/19(水) 19:24:02.69 ID:Tj56F3Q5.net
>>495を見るに4月からずっと言ってるんだな
そのビフィーターガイジは
とんでもない荒らしが住み着いたもんだな
ジンスレは平和だと思ってたけど

959 :呑んべぇさん:2020/08/19(水) 19:52:17 ID:RlUuYBbk.net
皆さんはどのくらいのペースで飲むのですか?
私はビーフィター47一本を二日半、つまり五日で二本のペースです。

※ジンを飲むのは夏場だけ。秋からはバーボン、
 主にワイルドターキー101かオールドグランダッド114.を飲んでます。

960 :呑んべぇさん:2020/08/19(水) 19:56:24 ID:Xq1cwDgo.net
どう見ても擁護してるほうが異常だけどな
他人の評価がスルー出来ずに粘着してる時点でどうかしてる
そんなに好きなら良いところ書けばいいのにコピペと自演認定と論点ずらししかしない
もうレスバトルしたいだけでそもそもジンなんか飲んでないんじゃねえの?
読み方違うしか言わずに全然酒の話しねえしな

961 :呑んべぇさん:2020/08/19(水) 20:02:12.06 ID:j3mkHqkF.net
>>960
>どう見ても擁護してるほうが異常だけどな

擁護って誰を擁護してる方なの?
で、それを異常だという根拠は?

962 :呑んべぇさん:2020/08/19(水) 20:07:06 ID:Xq1cwDgo.net
あ、酒の話しないなら僕に構わないで
敢えてアンカー付けないし相手する気ないから

963 :呑んべぇさん:2020/08/19(水) 20:08:46 ID:j3mkHqkF.net
>>962
キミも天唾だね。

964 :呑んべぇさん:2020/08/19(水) 20:21:03 ID:Xq1cwDgo.net
ワッチョイ無い板で変なの湧くとどうしようもないな
NG入れても飛行機飛ばすか0時過ぎたら無限にこんにちわだぞこれ
何が自演も盛り上げ方の一つだよ酒板管理者マジ無能だわ

965 :呑んべぇさん:2020/08/19(水) 20:22:03 ID:CMUiT6YA.net
俺は週一本ペースだな
食中酒はワイン、和食なら日本酒とビールだから
でもジン・リッキーは食中酒としてもいけるよな

966 :呑んべぇさん:2020/08/19(水) 20:42:57.52 ID:RlUuYBbk.net
>>965
そのくらいが理想ですかね。
私はスタッフドオリーブ7粒とアンチョビフィレ2切れで
上記に書いた通り五日で二本ペース。
他には何も食べません。
塩分とアルコール摂りすぎといえるレベルですが
血圧は上が100を超えることは滅多になく、下は80前後を保ってます。
なので酒量を控える気にはまだなりません。
困ったものですw

967 :呑んべぇさん:2020/08/19(水) 20:54:04.12 ID:Khr37bHV.net
もういいから黙ってくれよ

968 :呑んべぇさん:2020/08/19(水) 20:56:42.21 ID:9cDj531W.net
>>960
擁護してるの極少数、ID変えまくってるよ
分かりやすい特徴があるな

969 :呑んべぇさん:2020/08/19(水) 21:00:36.61 ID:j3mkHqkF.net
>>968
根拠は?

妄想は根拠にはならないよ。

970 :呑んべぇさん:2020/08/19(水) 21:46:17.99 ID:CMUiT6YA.net
>>966
理想なんですかねえ
週でワイン3リットル、ビール5リットル、日本酒5合でジン1本ですから
アルコール摂取量では同じくらいか

971 :呑んべぇさん:2020/08/19(水) 23:06:28.29 ID:lFsncO1S.net
なんだよ血圧高いから酒の量減らそうと思ってたおれの倍以上飲んでるのか
やめやめ、今日も飲もう

972 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 00:53:44 ID:HyRJtEP0.net
よく飲むなあ
自分は7〜10日でジン1本位かな
まあたまにはビールやウイスキーとかも飲むけど仕事の日は2杯位飲むと眠くなっちゃってな

973 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 01:02:38 ID:w5CYLi8a.net
おまえらが明らかに飲み過ぎなので心配です

974 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 03:18:40.17 ID:47G55MGs.net
循環器系や肝臓よりも脳の方が心配。

975 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 09:40:10.86 ID:dIy65eJS.net
安酒飲みすぎるとバカになるぞ
ビーフィーターとか

976 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 10:08:15.46 ID:XbEj7pz7.net
もうこのスレ駄目だな

977 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 11:59:11.08 ID:nNlubDou.net
3000円台でおすすめのジンってありますか?
基本的にソーダやトニックで飲みます できればジャパニーズじゃない方がいいです
よろしくです!

978 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 12:12:07.99 ID:F57rQFKL.net
3000台のジン
つまり、その価格帯くらいから外れ無し
ヘンドリックス

979 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 12:15:18.72 ID:dIy65eJS.net
スターオブボンベイいいよ
ボトルデザインもいい

980 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 12:18:02.71 ID:kQJwA2Vb.net
no3

981 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 12:38:42.73 ID:AIinc5k2.net
次スレ
ジン 49 本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1597894610/

982 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 13:08:54.65 ID:w5CYLi8a.net


983 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 13:37:58.83 ID:VKS6AP3i.net
>>979
ボンベイサファイアをボンサファと略す人がいるが、
そういう人はスターオブボンベイはスタボンと略すんだろうか?

984 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 13:43:27.67 ID:VKS6AP3i.net
イギリス人の英会話教師の友人の言うには、英語は子音中心の言語だから、
母音の長音短音はそれほど気にしないらしい。
だから、ビーフィーターからビフィタまで、どこを伸ばしてどこを短くしても
別に間違いではないだろうとのことでした。

ちなみにその英会話教師の発音するbeefeaterを俺の耳が聞き取った結果は「ビフィータ」でした。

985 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 13:46:04.82 ID:/dY75J+L.net
呼称の話はもういいよ。

986 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 13:59:09.72 ID:yMRXWv8V.net
>>984
ビフィータ君がついに捏造まで始めたか。
Beeとeが連続してるのにビーと伸ばさずに「ビ」で終わるわけないだろが。

987 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 14:08:10.42 ID:okQr0IVX.net
>>984
ほう、
ならそのイギリス人はBeefを「ビフ」と発音するのか?

すぐにバレる嘘をつくんじゃねぇよ。

988 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 14:10:18.38 ID:VKS6AP3i.net
>>986
嘘だと思うなら、ちゃんとネイティブに聞いてみれば?
それもせずに頭だけで考えて正しいと思いこむのは
悪しき文科省英語教育の賜物だな。

989 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 14:15:03.45 ID:VKS6AP3i.net
>>987
beefとbeefeaterのbeefが全く同じ発音にならないことくらい、
ちゃんと英語をやった人なら常識だと思うが。

990 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 14:25:00 ID:F57rQFKL.net
アッパーな発音する人はどうなんだ?

991 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 14:26:21 ID:8Y32BjIN.net
>>984
私もネイティブの友人は数人いるけどね。

キミの友人というそのイギリス人に
スコッチの「Chivas Regal」の発音を聞いてカタカナで書いてみてくれ。
友人なんだからすぐに聞けるよな?

992 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 14:32:21.71 ID:iEaItHSw.net
外国語の音を日本語の音に変換する段階で表記ゆれが発生して定まらないのもまた常識だと思うんだが
日本の正規輸入元のサントリーが「ビーフィーター」と表記してるのだから日本語での表記はそれが一応の正解なんじゃねーの

不毛な議論が好きな向きはオフィシャルで配信してる動画の発音聴きながらスレの埋め立て頑張ってね
https://youtu.be/_2jIIlIB_CE

993 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 14:40:34.78 ID:lyI7/OU9.net
>>984
上にも書いてる人がいるけど beefeater はボトルラベルに描かれてる
イギリス国王護衛兵の事。
そして敢えてカタカナで発音するなら「ビーフィター」になる。
本国がイギリスの英会話教師が「ビフィター」などと発音するわけがない。

994 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 14:48:00 ID:qrCGzIpE.net
>>992
イタリア人とかスペイン人の英語はほぼカタカナ英語だよ。
そしてそれでもちゃんと通じる。

995 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 14:53:01.27 ID:iEaItHSw.net
まあ英検4級持ってる勉強家のおれから言えるのは掘った芋いじるなって事だな

996 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 14:56:20.98 ID:w5CYLi8a.net
>>995
厨房は酒飲むな

997 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 15:00:31.96 ID:dIy65eJS.net
そんなもんなんだって良いのにビフィー落とされて悔しくてしょうがないバカ達がうるさいね
そもそも間延びして長い名称なんだから日本じゃ訳されるのは普通だ

998 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 15:15:08.23 ID:iEaItHSw.net
芋!!!!いじるな!!!!!つってんだろ!!!!!!

999 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 15:22:12.88 ID:IhXbcQgw.net
>>992
「ビフィータ」よりは近い発音だな。

1000 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 15:29:09.73 ID:/dY75J+L.net
両方とも頭おかしいから黙ってろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200