2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中堅ウイスキーランキング13【1500〜4000円】

1 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 18:38:26.21 ID:fgGwUs2Q.net
700ml換算で1500円以上4000円未満のウイスキーについて評価するスレ

採点基準
絶対評価でコスパと入手の容易さは基本的に対象外

5点  レベルの高いウイスキー、ワンランク上のスレで下位ランクに入れる
4点  万人うけする、常備におすすめ
3点  普通に飲める
2点  特徴に欠ける
1点  飲むのが苦痛

※前スレ
中堅ウイスキーランキング12【1500〜4000円】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1590828194/

※関連スレ
安ウイスキーランキング106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1587678755/

中の上ウイスキーランキング
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1527509302

103 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 14:18:30.51 ID:rlH0Tcfw.net
ウェイトローズの8年ってどんな評価?

104 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 14:40:52 ID:pAixeT85.net
別スレでそれを煙いと書いたら坊やそれはピートじゃなくてゴム臭さだよ、みたいなことを言われたので
いわゆるスモーキーという奴では無いらしい

105 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 16:07:45.67 ID:dSD7Eqy4.net
濡れた雑巾……は言い過ぎか
体育用具倉庫のカビた体操マットの香りだな

106 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 17:38:43 ID:YJZnpVZu.net
https://i.imgur.com/n0nsO2k.jpg
https://i.imgur.com/ohNXeou.jpg
ワインだとたまに雑巾臭いのがあるがこれはそんな事もなく1680円なら大満足のレベル
でも仮に1980円ぐらいで買っていたとしたら大後悔かも

107 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 19:22:12.88 ID:ONFwwO6Y.net
ウイスキーもカラメルって添加するんだな

108 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 19:23:33.16 ID:Lm31CFrU.net
添加してない方が少ない
無添加はわざわざノンカラーとかナチュラルカラーとか書いてある
書いてないやつは着色されてると思っていい

109 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 19:24:37.56 ID:tUTpo1F9.net
>>107
記載していないだけでほとんど着色されてるよ
だからウイスキーで色を語るのは基本NG
唯一許されるとしたら無着色記載のあるものだけは色を楽しんでもいい

110 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 19:31:41.69 ID:kUDD15Sa.net
バーボンは無着色なんだぜ
熟成短くともしっかり色をだせる

111 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 19:59:37.40 ID:I3Xt+Jdx.net
アードベッグは無着色だっけ

112 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 20:06:44.98 ID:Lm31CFrU.net
>>111
tenだけ
他は着色してる

113 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 21:24:11.44 ID:UkroFNa7.net
バーボン仲間はずれにする人なんなん

114 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 21:41:32.40 ID:D5uwNiT3.net
着色するのは単に濃く見せるためではなくてロット差のバラ付きを無くすことが目的。だから色はそのブランドをイメージしているものであって十分語る価値があると思う

115 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 23:44:58.97 ID:sOLX3NHn.net
>>113
ジャックダニエル「おっそうだな」

116 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 23:50:12.97 ID:UkroFNa7.net
>>115
正直スマンかった
アメリカンと言うべきだった

117 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 05:44:29 ID:PRyN0klZ.net
>>113
IT'S NOT SCOTCH.
IT'S NOT BOURBON.
IT'S JACK.

118 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 06:58:41.65 ID:yAUbA94M.net
ジャック・ダニエル 
30年ぶりに18歳の頃を思い出して飲んでみた

まずストレートで、、、

うーむ。はっきり言って二口目が進まなかった

俺の舌はあまりに進化し過ぎたようだ

119 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 07:25:18.09 ID:v6vb0VYE.net
年寄りは黙ってろ

120 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 07:26:12.48 ID:WQ2NS5Ln.net
ジャックは過大評価が過ぎるな
コーラ割りとかに合うってだけでストレートで飲んでも甘ったるく単純な味

121 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 09:05:20.32 ID:3T4rfFh1.net
久々に氷買ってきてハイボール飲んだ
ハイランドパークはハイボールに合うと思ったけどそうでもなかったな
やっぱタリスカーとメーカーズマークが美味しいわ
ブランデーのハイボールも初めて試してみたら美味しかった

122 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 14:35:21.39 ID:28os8tH2.net
>>120
同価格帯でオススメのバーボン教えて

123 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 15:07:18.42 ID:WQ2NS5Ln.net
>>122
ファイティングコック

124 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 15:08:56.14 ID:EMqkBVIi.net
ジャックはロックかなー

125 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 15:19:37.09 ID:/oQkVdZK.net
この価格帯でストレートがうまいアメリカンある?

126 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 15:39:39 ID:cFCBwDOE.net
カラメルの味を楽しむウイスカーwwwwwwww
馬鹿だろこいつら

127 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 16:13:51 ID:VLCpJM2L.net
宮城峡がカクヤスに売っていたんだが買いですか?

128 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 16:24:35 ID:w9zNdVIr.net
宮城峡は甘くてうまいんだけど、不思議と
リピートしようとは思えない絶妙な味。

129 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 17:07:54.14 ID:SQUycz1P.net
オレはロックで正座して宮城狭飲んでるぜ。

130 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 17:23:24 ID:L3i3Ji66.net
このスレにカラメル色素に味があると思ってるやつがいらしい

131 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 17:45:58.38 ID:SQUycz1P.net
>>130
それはプリンのアレと勘違いしてんねや

132 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 17:50:54.20 ID:8y4vQB4L.net
いるらしいなのか
いないらしいなのか

133 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 18:05:46 ID:KMIVL+WT.net
陛下を馬鹿にしてるのか貴様ら!

134 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 18:18:44 ID:myae1Ks7.net
やだいやらしい

135 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 19:47:43 ID:6bXylyWp.net
市場に出てるウイスキー全てカラメル着色省いたらどんな色になるんやろなー
棚一面、ほとんど無色になるんだろうな
ていうかカラメル添加してないこの価格帯のシングルモルトってなんかあるやろか

136 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 19:52:52.08 ID:Ty7h+MYs.net
アドベ10

137 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 19:55:26.96 ID:KMIVL+WT.net
樽由来の色は付くよ
ただバーボン樽とシェリー樽の同じ熟成年数だとシェリーのがバーボンより色がつきやすいとかはある
もっと言えばブレンデッドなんて色んな樽の原酒を混ぜてるから同価格帯であれば企業ごとにそんな大きな差にはならないと思う

138 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 20:32:16 ID:lDiBIhZg.net
アランもノンカラーだな
シェリーカスクはノンエイジだけど色が濃い

139 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 21:18:26.05 ID:mVRYPgcy.net
だから元々色はカラメル加えるまでも無くどのウイスキーも結構付いてるって。あくまでも均一化が主目的

140 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 21:42:17.04 ID:myae1Ks7.net
目的がどうだろうと色を誤魔化せるという事実は変わらない
熟成具合や由来樽を色で判断するという行為を無意味にしてるから批判対象になる

141 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 21:47:10.70 ID:/kkyF3Vm.net
ではここでスレタイを声に出して読んでみましょう

142 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 21:51:32 ID:myae1Ks7.net
ランキングが更新されるような新製品でも出たか?

143 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 22:02:33.76 ID:k6o8xTlr.net
鼻糞固まってる時ってどうしてる?
@気にせず飲む?
A飲まない?
B鼻糞を取り出してから飲む?
俺はBだけど奥の方とか中々取れない
風呂入ると溶けて出やすくなるけど、風呂は寝る前に入りたい
簡単に取れる方法あったら教えてくれ

144 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 22:22:00.79 ID:Ty7h+MYs.net
鼻毛を抜いてくしゃみして涙を出すと鼻水も増えるから多少は溶けると思う

145 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 22:22:55.64 ID:WQ2NS5Ln.net
エヴァン12年が3点って酷くない?

146 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 22:25:22.06 ID:Ty7h+MYs.net
3点ではダメな理由は何?

147 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 22:58:49.42 ID:WQ2NS5Ln.net
鼻毛云々言ってる奴が偉そうに

148 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 23:12:34.52 ID:+58Uu+Ib.net
鼻毛を抜くより手っ取り早く効果的なやり方を教えてあげたら?

149 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 23:16:52.77 ID:RA5SEQzI.net
赤エヴァンは4点
コスパ含めたら5点だろ
ジャックより下とかナイナイ

150 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 23:32:46.10 ID:tuonXDy2.net
鼻毛カッター使った方が引っこ抜くより皮膚傷付けなくて良いぞ

151 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 23:34:29.60 ID:qQRRameM.net
そうじゃない
そうじゃないんだ

152 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 23:43:34 ID:tuonXDy2.net
鼻毛カッターは駄目か…

153 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 23:46:46 ID:7aAaGwAh.net
ホワイトオークあかしも一人が主張したらたまたま入れるわってなっただけだしな
正直5点はないわ

154 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 23:53:07.55 ID:RGMYycVH.net
ホワイトオークあかしはアルコールがピリピリした。熟成が足りないのかな

155 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 00:15:10.35 ID:5AddTW9y.net
鼻クソスレでやってくれよ

156 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 00:23:11.43 ID:zGAt4x/q.net
久々にランキング見てみたらクッソ豪華になっててワロタ
のっけからシーバス18てw価格上限引き上げたのか?
そしてジョニ黒どこ?価格下限も引き上げたんけ?

中堅スレは「ジョニ黒周辺」だと思ってたけど違うんか
今後ジョニ黒のランキングは安スレでしろと?ジョニ赤と並べて??
緑や金は「中の上」スレにでも入れればいいのでは?このスレで扱う理由あるか??
少なくともスコッチの現状にはそぐわない価格帯分類だと思いますわ

157 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 03:08:44 ID:yIK4IimB.net
>>156
前スレで最近どの製品も値上がりが激しいからこのスレの価格帯も底上げしよう
という話になったけど結局1500〜4000に戻すことになったっぽい
>>73になるみたい
でもジョニ黒がないな
修正ミスかな?

158 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 04:30:33.00 ID:AgzdsZMw.net
同じコップにロックでターキー8年、ティーチャーズ、陸って飲んだけど
陸を入れてから2分後くらいのが1番美味かったわ

159 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 08:38:31.19 ID:wTTm2BFY.net
陸 ティーチャーズカップフィニッシュてか

160 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 09:41:21 ID:zGQpmJR2.net
そう言えば>>2にもジョニ黒はないな。殿堂入りかな?

161 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 11:09:22 ID:0XGyrns0.net
ジョニ黒3点を基準に0〜5点ぐらいが丁度いいんだけどな
4000円の5点と1500円の5点は全然違う、とやってしまうと分かりにくいし

162 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 12:56:52.92 ID:FykukGvC.net
現状上が詰まりすぎている感はある
ただ〜3000円時代の点数を全部修正するとなるとそれなりに骨が折れそう

163 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 13:14:32.41 ID:Bb0joOG7.net
ジョニ黒はジョニW黒と同じでOKって前スレで話題に上がっていたような気がする

164 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 13:34:34.69 ID:bqeWYl3I.net
スコッチの12年物っていうと
安いバランタインが2000円〜高いオールドパーが3500円ってとこじゃん?
ちょっと幅をもたせて1500〜4000ってのは理にかなってると思う
年数なしは1500より下、17〜18年以上は4000より上になる
〜3000円だとパーが抜けるけど まあそれでもいいんじゃない?とは思う

165 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 15:59:21 ID:g07paRWw.net
さんせー。消費税でこれまでギリギリ3000円以内だったのが全て3000円以上になったし、
3000円ちょっと超えてたものは3500円近くなってるから上限は4000でFAでしょう
4000を超えるとブレンデッドとモルト双方一気に類似レベル帯が万までいってしまうので幅が広がりすぎる
下限は2000でいいとは思うけど、まあ低価格スレが1500までと強情はってるので、
こちらも1500からにせんといかんのかな。ジョニ黒は低価格の頂点的存在でいいと思うんだがなあ・・・
この価格帯ではどうしても一段レベル低い。しかし数年前はリッター玉なしパーが3kで買えたのに( ´Д`)=3

166 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 16:43:27.66 ID:sXY4CUvn.net
>>165
文章から漂うデブ臭

167 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 16:56:24.76 ID:X8iYHspG.net
顔文字から漂う加齢臭

168 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 17:12:40.20 ID:ROhvT77S.net
>>161
ブレンデッドはジョニ黒、シーバス、バランタインあたりが基準だと思うわ

169 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 17:15:36.95 ID:dHsrNw8Z.net
税込み\2,000〜4,000が一番良いと思う。
下限がジョニ黒 上限がモーレンジィ10

170 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 17:22:44.65 ID:zGQpmJR2.net
>>164
それはブレンデッドの話だろう。シングルモルトだと12年でも4000円越えがたくさんある

171 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 17:28:13.49 ID:ROhvT77S.net
>>170
だから所詮ムリなんだよねこのスレ

172 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 17:58:13 ID:Hz0RTf4F.net
シングルモルトスレがあるじゃろ?
って言いたいけどあのスレあすなろ学級だからなぁ
でもだからってこのスレ変えるのはやっぱりおかしい気がする

173 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 17:59:53.40 ID:Lo5eyh9p.net
たくさんじゃないマイナーな4000以下のシングルモルトを扱えば良くね?

174 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 18:02:57.17 ID:ROhvT77S.net
モルトブレンデッドなんてのもあるし、何がなんだか

175 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 18:04:53.22 ID:L2NJn2T7.net
モルトブレンデッド?ブレンデッドモルトとは別ものですか?

176 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 18:16:56.97 ID:Hz0RTf4F.net
いわゆるヴァッテッドモルトの事かな?

177 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 18:20:08.22 ID:ROhvT77S.net
>>175
ブレンデッドモルトが正解です。スマソ

178 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 18:31:07.97 ID:OQ0Eo+Ge.net
ランキング内容にはまったく興味は無いんだぜ

179 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 18:35:13.87 ID:rY0e7YZy.net
日本でウイスキーの主流はブレンデッドスコッチなわけで
その格を基準に価格分けするのは妥当なんじゃないか

シングルモルトはバリエーションありすぎよ
ランキングにおいては価格帯を分けるべきじゃないし
癖を楽しむみたいなとこあるから そもそもランキングや点数付けに向かない気もする
ブレンデッド基準の価格帯にムリヤリ当てこんでいいんじゃないの?

180 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 18:39:40.58 ID:xyjpH6Lh.net
何年前から来た?

181 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 18:40:41.66 ID:mqwblAW2.net
>>177
了解です

182 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 18:42:03.19 ID:mqwblAW2.net
ブレンデッドモルトも随分バリエーションが増えましたね

183 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 21:30:38 ID:5AddTW9y.net
ジョニ黒とモーレンジを比べるのは御門違が気もするが…

184 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 21:33:21.05 ID:mDhIBmXK.net
おまいらハイランドパーク買いすぎ
値段上がるわ売り切れるわ

185 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 21:46:02.41 ID:aBGL6B2q.net
チッ たった10本買ったくらいで
こんじょなしがッ

186 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 22:10:41 ID:zWp2DW2n.net
ハイランドパークの旧ボトルなら酒屋にあったわ

187 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 23:57:02.21 ID:g07paRWw.net
いやでもこの急すぎる品薄&高騰ぶりはちょっとおかしい。マジで終売なんじゃなかろうか

188 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 23:57:23.61 ID:yIK4IimB.net
そんなにおいしいかなあ……

189 :呑んべぇさん:2020/06/28(日) 00:24:11 ID:qIPOygwM.net
キャッシュレスの還元が終わるから買い溜めしてる人も多いんじゃないか?
俺も今日あたり大量に買う予定

190 :呑んべぇさん:2020/06/28(日) 04:31:20.01 ID:JwTrpZee.net
9月頃25%還元やるとかどうとか言ってるから様子見だな

191 :呑んべぇさん:2020/06/28(日) 10:36:44.60 ID:qlKrIKW2.net
>>153
それは思う、あかしは個人的には3点クラス
麦芽感はあるけど若い、深みがない

192 :呑んべぇさん:2020/06/28(日) 12:28:01.08 ID:gKAKbrEY.net
ハイランドパークは美味いけど値上がりしたら違うの買うな
どうしても飲みたくなる物でもないし

193 :呑んべぇさん:2020/06/28(日) 14:09:17.65 ID:xotCMCMO.net
富士山麓いっぱい売ってるんだけど終売じゃなかったっけ?

194 :呑んべぇさん:2020/06/28(日) 14:56:26 ID:JwTrpZee.net
黒いやつ?

195 :呑んべぇさん:2020/06/28(日) 16:45:20.29 ID:k+n5vjcC.net
スプリングバンクがあれば他は何も

196 :呑んべぇさん:2020/06/28(日) 19:30:43 ID:JpKpCCid.net
カナディアンクラブ12が安く手に入ったので飲んでみた。
うん。大したことないね。NAと比べるとコクはあるけどその分何かが失っている感じ
大差ない。
カナディアンクラブが美味くてコスパ良すぎるのかカナディアンクラブの12年が大したことないのかは分からない。
ランキングの3点は妥当かと。
自分で飲んでみるまでは低すぎるのではないかと疑っていたが。

197 :呑んべぇさん:2020/06/28(日) 20:01:25.90 ID:Jv4L51N4.net
価格2800円までにすべき

198 :呑んべぇさん:2020/06/28(日) 20:49:25.14 ID:xotCMCMO.net
下が1500円なのがおかしいんだよ
今時1500円じゃ中堅じゃない

199 :呑んべぇさん:2020/06/28(日) 21:02:49.16 ID:3nu2m0u4.net
中堅じゃねえ!と思う人だけがスルーしてください。以上
としておけば、明らかに埒外なのは自ずとフェードアウトしていくだろう

200 :呑んべぇさん:2020/06/28(日) 21:21:52.34 ID:M33s81Q3.net
>>199
お前頭悪そうだな

201 :呑んべぇさん:2020/06/28(日) 21:28:47.75 ID:1Y24HM+C.net
このスレができた頃に4000円で買えたボトルの現状価格に合わせたら良い

202 :呑んべぇさん:2020/06/28(日) 21:34:59.98 ID:G37GqyO+.net
点数を付ける前に4000円内かどうかを問えばいいじゃない

203 :呑んべぇさん:2020/06/28(日) 23:22:46.34 ID:FfZj2/Gp.net
ランキングなんて自分の趣向とのズレを楽しむもんだ

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200