2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウイスキー 『富士山麓』 を愛でるスレ 11本目

1 :呑んべぇさん:2020/06/01(月) 16:00:05.60 ID:/xtWzDcl.net
他のキリンのウイスキーの話題も今のところこのスレで語っても良いチックです

引き続き、富士山麓について語りましょう。

【公式】
http://www.fujisanroku.jp/

【前スレ】
ウイスキー 『富士山麓』 を愛でるスレ 10本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1555744594/

216 :呑んべぇさん:2020/07/29(水) 22:37:55.70 ID:YODfDZn+.net
シグニチャーそんな美味しいの?
買ってみたくなるやんけ

217 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 05:53:11.02 ID:c6nom76I.net
俺もシグニチャー買ったけどそれなりに旨いよ
でも5000円は高いと思う
3000円くらいならまぁってレベルじゃねえかなぁ?

218 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 06:03:52 ID:ANpSxw/N.net
>>215
見合いはしない
3000円クラスだよな

219 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 06:24:35.22 ID:+MPEr2Nf.net
富士山麓とあんまり印象が違わなかったんだが

220 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 06:26:49.85 ID:XIj6AYgR.net
富士山麓8年、1980円で発売してくれ!

221 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 06:32:44 ID:zEd1tfOv.net
>>219
それは流石にちょっと

222 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 07:57:24 ID:O1ZK5Ukv.net
ジョータ渾身の力作を馬鹿にしないでくれ

223 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 08:00:47 ID:1NgQ4eGd.net
>>217
しかし響JHが定価5000円で実勢価格が8000以上1万以下ぐらいを考えたら全然良いと思う

河内屋で3990円富士山麓グラス付だから買った
このグラスが手に馴染む重さと形でお気に入り

224 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 13:36:51.93 ID:ANpSxw/N.net
値上げは乱心したとしか思えんな
ゴミコンサルに吹き込まれたか
管理職に痴呆老害がいるとか?

225 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 17:03:47.15 ID:vaZdeVFa.net
シングルモルトとシングルグレーン、閉鎖蒸溜所みたいな値付けだな
もう閉鎖したら

226 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 17:07:33.40 ID:3Ub+vyn5.net
実のところ閉鎖してしまうのかも…
そう考えるとお得だな

227 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 17:17:01.24 ID:xiloYYth.net
ポートエレンと御殿場は世界遺産だからね

228 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 17:35:24.33 ID:N+/Evl0O.net
シングルモルトとグレーンはジョータのオンラインセミナーを特典で付けるべき

229 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 19:00:57.55 ID:fO0a8kYJ.net
フロムザバレルと飲み比べたがシグニチャーの方が
だいぶ好みだった

フロムザバレルも最高のコスパだが
シグニチャーは奥行きが違う

230 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 19:02:17.70 ID:fCtosxvB.net
シグニチャーは特に数滴加水した時が抜群にいいよ

231 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 20:10:44.23 ID:d/LKEVxQ.net
今のFTBは劣化品だしな

232 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 21:20:24.75 ID:ANpSxw/N.net
最初は黒富士が少量限定品みたいな扱いだったのに
段々数が増えてきて白富士を終了させてまで黒富士を大量生産させるようになって
キリンって、なんかおかしいなとは思ってたんだよな
それがここで極まった感じだな

233 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 21:30:28 ID:d/LKEVxQ.net
キリンはすぐ調子に乗る
もうサッポロビール飲むわ

234 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 21:42:04.29 ID:16n9G/rs.net
調子に乗るとか意味不明

235 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 21:51:29.40 ID:fs2yJVKN.net
高く売りたいなら軽井沢

236 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 22:00:17.79 ID:AbJ5w1Dx.net
ジョータいい加減にしろよ

237 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 22:32:12.52 ID:7aDlSm8B.net
白 富士山麓 1500円で買えました

238 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 22:35:17.53 ID:jmtahILx.net
裏山

239 :呑んべぇさん:2020/07/31(金) 23:13:25.29 ID:gDJ/AUns.net
そういえばシグネチャーって最初はドリンクス限定だったな…
突然普通にどこでも売ります!って言い出して呆れた

240 :呑んべぇさん:2020/07/31(金) 23:59:04.36 ID:NL1Tolpq.net
俺は毎回通販めんどいから助かったけどな

241 :呑んべぇさん:2020/08/02(日) 09:33:05.23 ID:zO5caU0R.net
ドリンクス限定時と通常販売でちょっとでもデザイン変えてればプレミアついたのかな

242 :呑んべぇさん:2020/08/03(月) 00:48:25 ID:344EzPLi.net
>>241
中身は違うそうな

243 :呑んべぇさん:2020/08/03(月) 14:20:32.18 ID:HTrMf6u5.net
DRINXの富士御殿場蒸溜所 ピュアモルトウイスキーも数量限定といいながら在庫尽きず。
富士山麓に溢れ出る湧水のように。またジョータの野望も底知らずに無限大。

244 :呑んべぇさん:2020/08/03(月) 14:23:23.53 ID:bwlT+7oS.net
そんな嫌味な事言わずに美味しいお酒を楽しめば良い

嫌なら買わなきゃいいだけの話では?

245 :呑んべぇさん:2020/08/03(月) 15:49:01.75 ID:2QVDeZTH.net
シングルモルトじゃなくてピュアモルトだからな

246 :呑んべぇさん:2020/08/03(月) 17:41:54.73 ID:bGAZPktM.net
富士山界隈の土地を買って湧水を中国に輸出する中国人がいるんだとさ
無限大かと思ったらおかしなことになるかもね

247 :呑んべぇさん:2020/08/03(月) 18:20:10 ID:YN4DQPr1.net
チャンコロが本物を売るわけないよ。
北京で売ってるペットボトルウォーターも大概は水道水。

248 :呑んべぇさん:2020/08/03(月) 18:37:56.52 ID:uaY3Fbyr.net
濾過した地溝水です

249 :呑んべぇさん:2020/08/04(火) 00:35:00.16 ID:IvcNTTCD.net
飲んだらあかん
飲んだらしぬで

250 :呑んべぇさん:2020/08/04(火) 04:18:56.82 ID:3sOerDrh.net
シグニチャーブレンド美味しいよ
不思議とまた飲みたくなる味なんです
同時に10本ぐらいの色々なスコッチ等を並べているが
1、2位を争うほど減りが早いのが証明しています

251 :呑んべぇさん:2020/08/04(火) 04:32:55.06 ID:r7lWai1r.net
まあもう少し安ければな
ブレンドでこの値段はいらん

252 :呑んべぇさん:2020/08/04(火) 06:14:46.91 ID:WhaVca6m.net
その割には即レスして気になってしょうがないみたい 笑

253 :呑んべぇさん:2020/08/04(火) 07:08:54.64 ID:WXinxvqt.net
超値上げで評判落としたあげくこんなところでステマとは…

254 :呑んべぇさん:2020/08/04(火) 07:54:24.67 ID:/faIt3jG.net
ジョータに折檻部屋で説教したい

255 :呑んべぇさん:2020/08/04(火) 08:10:57 ID:IMJaCmpH.net
超値上げも何もシグニチャーブレンドは樽熟と併売してたから
そもそも値上げなんかしてないと思うが?

256 :呑んべぇさん:2020/08/04(火) 09:25:19.09 ID:i0YLkxyA.net
>>255
超値上げはシングルグレーン25とモルト27やで

257 :呑んべぇさん:2020/08/04(火) 09:25:40.52 ID:i0YLkxyA.net
27→17

258 :呑んべぇさん:2020/08/04(火) 13:57:34 ID:Mm5eOhLf.net
ジョータは世界一のブレンダー

バランタインのジャック・ガウディと双璧

259 :呑んべぇさん:2020/08/04(火) 15:20:12.99 ID:FZDt3DHt.net
ジョータは二度目を取りに行けない
老いとは恐ろしい

260 :呑んべぇさん:2020/08/04(火) 20:10:52.41 ID:WXinxvqt.net
もう一回獲ったら30万円コース?

261 :レオナルド・ラガヴリオ◇V41FL0UQHA:2020/08/05(水) 10:13:35 ID:SZOLed/3.net
サントリーの碧AOとシグニチャーブレンドは
まあまあ美味しいんですがモルト原酒不足から
苦肉の策で、グレーンに振ってる感じなので
残念ですね

3500円以下なら売れるでしょう!

262 :呑んべぇさん:2020/08/07(金) 09:48:38 ID:XWx0xIRv.net
AO盛大に売れ残ってるなw

263 :呑んべぇさん:2020/08/07(金) 10:45:48 ID:aVNUwUwP.net
そりゃ5000円も出す気はしないから仕方ない

値段下げりゃ売れるよ

264 :呑んべぇさん:2020/08/07(金) 11:34:27.43 ID:prOuvigi.net
青も陸も売れてないな。漢字一文字が悪いのか?凛とかもあるが

265 :呑んべぇさん:2020/08/07(金) 11:39:25.04 ID:HKtA1g2m.net
ジンの翠ってどう?んまい?

266 :呑んべぇさん:2020/08/07(金) 11:47:56.85 ID:fwMTBvfZ.net
美味い
暑日の夜だとゴクゴク1本飲んでしまう

267 :呑んべぇさん:2020/08/07(金) 12:21:40.99 ID:XWx0xIRv.net
>>266
それ飲み過ぎだろ

268 :呑んべぇさん:2020/08/07(金) 12:24:04.45 ID:KT1squ6L.net
>>260
面白いからまたデカい賞を獲って欲しいな

269 :呑んべぇさん:2020/08/07(金) 16:51:43.85 ID:SNxY8lGn.net
地域のプレミアム付き商品券でシグネチャー買ってきた
木箱入りなんてあったんだな

270 :呑んべぇさん:2020/08/07(金) 18:05:44.24 ID:/7jPD1ia.net
高級品ですね

271 :呑んべぇさん:2020/08/07(金) 19:54:06.42 ID:/q1SNNh/.net
>>265
飲みやすくて、ジン初心者にはいいと思う

272 :呑んべぇさん:2020/08/07(金) 20:17:46.18 ID:p03x9zTp.net
ジンはコーラで割る

273 :呑んべぇさん:2020/08/08(土) 00:21:17.21 ID:+vQK0gC6.net
ボタニカルを楽しむには極冷炭酸しかないな

274 :呑んべぇさん:2020/08/08(土) 02:36:30.73 ID:vNpYeyHi.net
-196℃で飲め

275 :呑んべぇさん:2020/08/08(土) 09:50:35.74 ID:wyt/fTSH.net
陸は失敗作
名前とパッケージデザインが一致していない
もうパッケージからして手に取る気がしない

276 :呑んべぇさん:2020/08/08(土) 09:54:28.42 ID:U/qKFHnc.net
俺3本目飲んでるけど

277 :呑んべぇさん:2020/08/08(土) 10:05:36.56 ID:wyt/fTSH.net
もっと失敗作があった・・・サントリーのAO
バーで、会計前にハーフショットをサービスしてくれるイベントやってた
オマケ扱いかよwww
どんだけ売れないんだ

278 :呑んべぇさん:2020/08/08(土) 17:24:10.38 ID:6LUlAHGL.net
余り物を混ぜても余り物にしかならんかったわけか
バルヴェニーのTUNみたいにはいかんか

279 :呑んべぇさん:2020/08/08(土) 18:04:38.55 ID:wkKP7rgG.net
余り物ですらない
ヤラセ企画で資本の暴力が自然の摂理に反して無理矢理作り出したまがい物

280 :呑んべぇさん:2020/08/09(日) 07:05:30.86 ID:QSh8NSBk.net
サントリーのワールドブレンデッドワインはかなり安いのにね

281 :呑んべぇさん:2020/08/09(日) 12:04:44.61 ID:lmXC1vt3.net
>>275
パッケージ以前に富士山麓より不味い
味のニュアンスは似てるけど口に含んだときの濃厚さが明らかに弱い薄い
ハイボールにするとカティサーク並みに個性のない味
このグレードならせめて一瓶700mlに増やさないと購入検討にすら入らない

282 :呑んべぇさん:2020/08/09(日) 12:09:24.71 ID:OvqjjhYT.net
陸は不味いというより富士山麓と別路線だしなあ

283 :呑んべぇさん:2020/08/09(日) 12:36:39.39 ID:7qEgT2zh.net
ジムビームハイボールが居酒屋で定着してるからイケると思ったのかなぁ

284 :呑んべぇさん:2020/08/09(日) 13:36:56.47 ID:UPTSmlZ3.net
陸はハイボール要員

285 :呑んべぇさん:2020/08/09(日) 14:03:43.23 ID:/6hkyems.net
陸は視飲しかしてないが、どう見ても富士山麓よりはウッディでコクがあって
スパイシーで個性的で、よりバーボンに寄せた美味いものだと思うけどな
まあ飲むことは決してないとは思うが

286 :呑んべぇさん:2020/08/09(日) 15:12:26.98 ID:6gVlExYH.net
バーボン好きかどうかで変わるだろう
バーボン風モルトウイスキー寄りブレンドでなく
バーボン風グレーンウイスキー寄りブレンドに変わっただけだ

287 :呑んべぇさん:2020/08/09(日) 15:39:55 ID:gYU93VOx.net
もう富士山麓の味忘れたわ
陸は600円なら需要あるだろうけどこのままじゃ売れ残りまくるんじゃないか

288 :呑んべぇさん:2020/08/09(日) 16:02:17.35 ID:/6hkyems.net
>>286
やっぱりな
Ahoのキーグレーンはジム白
陸のキーグレーンは4ロゼ黄
といったところだろう
こんな連続蒸留フル回転時代に最後に生き残るのは甲類だろうな

289 :呑んべぇさん:2020/08/09(日) 17:22:35 ID:ES74ZFZQ.net
黒富士、久々に木箱のを買ったんで飲んでみたが・・・
DRINX限定で売っていた頃のものと別物じゃねーのこれ?
風味や味わいが白富士+α程度にまで落ちてるんだが
受賞値上げといい、キリンホントやべーよ
ジョータ転職したほうがいいのでは?
ジョータは優秀でも上がだめだと腐っちまうぞ

290 :呑んべぇさん:2020/08/09(日) 18:15:08 ID:6q0/x00A.net
ボッタクリの陸なんかよりCCの方がはるかに旨い

291 :呑んべぇさん:2020/08/10(月) 04:17:12.80 ID:9FAcSuJ7.net
Drinx時代の黒富士まだ1本あるわ

292 :呑んべぇさん:2020/08/10(月) 15:54:39.62 ID:mosTBHJe.net
ドリンクス限定のときに買ったのしか飲んだことないけどそんな違うの

293 :呑んべぇさん:2020/08/13(木) 15:33:56 ID:gvwqDFK8.net
近所のダイエーで陸がホコリ被ってる
売れないのに仕入れちゃったんだな
あんな割高なキワモノ

294 :呑んべぇさん:2020/08/13(木) 15:40:03 ID:3b4KaXf2.net
陸が割高ってw
どんだけビンボーなん?

295 :呑んべぇさん:2020/08/13(木) 16:51:16.94 ID:5TQgrTtg.net
>>292
元々レシピは違うそうだよ

296 :呑んべぇさん:2020/08/13(木) 17:23:38.84 ID:fd4INLng.net
>>294
普通に富士山麓の人気にあぐらかいたボッタ商品じゃねーか
海外ウイスキーの方はるかにコスパええわ

297 :呑んべぇさん:2020/08/13(木) 17:34:34.01 ID:is4rZJQl.net
>>296
御殿場のグレーン原酒のクオリティ知らないトーシロは
黙ってた方がいいかもwww

298 :呑んべぇさん:2020/08/13(木) 17:37:57.34 ID:gM8q2mWB.net
御殿場グレーンは全然いいよね
少なくともサントリーでは太刀打ちできない
ニッカのカフェグレーンとの二強だわな

299 :呑んべぇさん:2020/08/13(木) 22:25:06.32 ID:DS/hnFnS.net
キリンは国産ウィスキーにもっともっと力を入れてくれたらいいのにな!

ビール、ビール系飲料で儲かってるからウィスキーは片手間のような仕事なんかね!?

軽井沢を買ったのに即潰したのはいただけなかった

300 :呑んべぇさん:2020/08/13(木) 22:33:17.82 ID:lKot2vMd.net
氷結のお陰でウイスキー部門はある

301 :呑んべぇさん:2020/08/13(木) 23:18:45.79 ID:fd4INLng.net
>>297
ニワカが調子こいちゃって!ww

お前どんだけバカ舌なんだ?www

302 :呑んべぇさん:2020/08/13(木) 23:22:09.38 ID:7q93bMTT.net
しゃべればしゃべるほどボロが出ちゃうタイプ?w

303 :呑んべぇさん:2020/08/14(金) 00:01:05.50 ID:kj7vs4Pd.net
今日、陸買って来て飲んだ。

いいなコレ
値段以上だと感じたが・・

304 :呑んべぇさん:2020/08/14(金) 00:57:00 ID:xKesT4ON.net
えええ……

305 :呑んべぇさん:2020/08/14(金) 03:15:29 ID:5mJ8rCS/.net
>>294
陸はポンコツ、がこのスレの総意なんだが新参かな?

306 :呑んべぇさん:2020/08/14(金) 03:20:17.19 ID:5mJ8rCS/.net
>>304
>>303はあからさまな>>294の自演じゃんww

このスレ、このタイミングで今日陸買って来ましたとかww
よほど売れ無くて焦ってんだろうけど、こんなボッタクリポンコツが売れるわけねーだろ

ハイボールでも不味くて飲めんかったわ

307 :レオナルド・ラガヴリオ◇V41FL0UQHA:2020/08/14(金) 06:35:18 ID:060d4lAY.net
ID:5mJ8rCS/ さんへ

このスレの総意では無いし
恥ずかしいのでその当たりで止めときましょうか?

308 :呑んべぇさん:2020/08/14(金) 07:59:13.02 ID:BFHSfucz.net
総意じゃないならだいたい意でいいよw

309 :呑んべぇさん:2020/08/14(金) 08:14:42.08 ID:PGiguhI4.net
グレーンは悪くないよ、むしろ良い
ただ旧来の客を切り捨てたも同然だから良くもない
そして樽薫るを筆頭として低価格酒もうまくない
グレーン側に舵切り過ぎてモルト好きに受け入れられない

310 :呑んべぇさん:2020/08/14(金) 09:31:09.87 ID:AtSYZBSh.net
ところで御殿場蒸留所って、モルト蒸留してんの?まともなもの全然出てこないんだけど!
グレーンに浮かれてサボってんじゃねーぞ!ジョータ

311 :呑んべぇさん:2020/08/14(金) 10:13:14 ID:jePY3L05.net
https://i.imgur.com/N37DYQo.png
御殿場グレーンなんて偉そうに言って一番上の97度ニューポットなんだろ
サントリーだって2塔蒸留原酒は高価なシングルグレーン専用だし
安いブレンデッドや甲類焼酎にまで高価なカフェグレーン入れるのはニッカぐらいのもんだ

312 :呑んべぇさん:2020/08/14(金) 10:25:48.06 ID:ZpxfsSM+.net
それ全部御殿場蒸溜所のでしょ
その3種類の蒸留器を使い分けられるのが御殿場グレーンの魅力じゃん

313 :呑んべぇさん:2020/08/14(金) 11:27:40.55 ID:TF1vgLG2.net
>>307
恥ずかしいのはお前じゃボケ!ww

いつまで必死に自演してんだよ小僧www

314 :呑んべぇさん:2020/08/14(金) 12:16:40.77 ID:ha8F5M7l.net
>>312
だから下の二つはこういうやつに
https://i.imgur.com/2tGtADX.jpg
上のは陸みたいな安いやつに
それが使い分けでしょ

315 :呑んべぇさん:2020/08/14(金) 12:31:29.80 ID:ehR+TcRE.net
ジョータに親でも殺されたのか?ってぐらい
発狂して暴れてるアホの始末が大変だな

総レス数 1001
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200