2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウィスキースレ【4000円〜10000円】

1 :呑んべぇさん:2020/05/31(日) 14:57:15 ID:7z4WkDcD.net
少し良いウィスキーを飲みたくなった人のスレ

136 :呑んべぇさん:2020/06/29(月) 08:22:56.49 ID:qEDBZvRd.net
自分で

137 :呑んべぇさん:2020/06/29(月) 09:03:11 ID:teaszaJd.net
>>135
共通点はウイスキー

138 :呑んべぇさん:2020/06/29(月) 19:35:06 ID:y43PozL4.net
>>135
全部「ア」が付くという素晴らしい共通点!

139 :呑んべぇさん:2020/06/29(月) 19:38:20 ID:mhNE0U3l.net
>>138
すげぇ!!!

140 :呑んべぇさん:2020/06/29(月) 19:39:17 ID:CY4sJmVK.net
>>138
キルホーマンロッホゴルム「はい」

141 :呑んべぇさん:2020/06/29(月) 19:42:14.87 ID:BuE8Wqu2.net
>>140
ネイティブ的にはキルフォーマ【ァ】ンだからいいの

142 :呑んべぇさん:2020/06/30(火) 00:54:13.11 ID:4e3B9sKx.net
>>112
すまん、コケにしてた方でした。

143 :呑んべぇさん:2020/06/30(火) 08:05:23 ID:vP1MfUTH.net
マジレスするとシェリーじゃね?

144 :呑んべぇさん:2020/06/30(火) 08:06:25 ID:LkKp1Xco.net
着るホーマン美味しいと思ったことない

145 :呑んべぇさん:2020/06/30(火) 11:47:11 ID:gsdr6Zv4.net
着ないホーマンはどうでしたか

146 :呑んべぇさん:2020/06/30(火) 17:15:55 ID:mnHRIgcx.net
ウイスキー初心者のウイスキー藤元と言います。
皆さんのようなウイスカーになるにはまず何を揃えれば良いですか?

147 :呑んべぇさん:2020/06/30(火) 19:24:39.72 ID:taOM9oD3.net
>>146
クレカ

148 :呑んべぇさん:2020/06/30(火) 20:26:24.00 ID:gsdr6Zv4.net
>>146
まずは肝臓かな

149 :呑んべぇさん:2020/06/30(火) 21:11:39.67 ID:/sHfHfSm.net
>>146
いつも動画みてます!
スコットランドの蒸留所巡り編が特に好きです!

150 :呑んべぇさん:2020/07/05(日) 11:27:21 ID:2sNhSk9Q.net
10万がで携帯を変えたら、残り4.4万になった
うっしっし😁
さぁ、何を買うべきかアドバイスを与えなさい!

151 :呑んべぇさん:2020/07/05(日) 11:47:21 ID:i6q0Kxkr.net
>>150
文章の書き方に関する本だね。

タイポの揚げ足ではなくて、典型的な「理解を読み手に丸投げした文章」になってるよ。

152 :呑んべぇさん:2020/07/05(日) 12:02:38.28 ID:lL1VFlY0.net
台湾人っぽい書き方だなw

153 :呑んべぇさん:2020/07/05(日) 13:50:33.04 ID:h5vLsz45.net
>>150
4万くらいならルーター買うと幸せになれるかな。

154 :呑んべぇさん:2020/07/05(日) 17:19:45.67 ID:O8/tR7hz.net
ルーターかあ
ヤマハかNECが良いと聞いたが

155 :呑んべぇさん:2020/07/06(月) 23:54:43.48 ID:D3NgCo7V.net
シングルモルトが最高ってのが前提なんだけど、バランタインの21年って並行7000円台で買えるのにめちゃ美味いっすね…普段飲み最高

156 :呑んべぇさん:2020/07/07(火) 05:00:50.42 ID:RPcykYka.net
普段飲みが7000円とか富豪かよ

157 :呑んべぇさん:2020/07/07(火) 08:29:36.94 ID:lgvkw5LQ.net
>>156
シングル1杯230円なんだから、ワイン1本や日本酒4合の1500円のと比べて
6杯飲めるぞ

158 :呑んべぇさん:2020/07/07(火) 08:30:24.93 ID:lgvkw5LQ.net
ごめん300円だから5杯だわ

159 :呑んべぇさん:2020/07/07(火) 09:21:31.64 ID:JzC+aQi7.net
奮発してアラン18年購入したわ。飲むのが楽しみ

160 :呑んべぇさん:2020/07/07(火) 15:09:40 ID:sBNK1lGp.net
新旧ボトルどちら?味レポよろしくね!

161 :呑んべぇさん:2020/07/08(水) 01:07:07 ID:1EbgTKBn.net
>>160
新ボトルです。シェリー感と樽感混じり合ってるのが最高でした

162 :呑んべぇさん:2020/07/08(水) 19:08:14.26 ID:6QIVmE2c.net
グレンドロナックがネットで評判が良いので気になってるんだけど、シェリー系のファークラス10年が好みじゃなかったので購入に踏み切れない。

163 :呑んべぇさん:2020/07/08(水) 19:09:19.63 ID:4W941IQ9.net
グレンドロナックのシェリーは癖があるよ

164 :呑んべぇさん:2020/07/08(水) 19:17:50.95 ID:kQ+0hxlF.net
江戸ラダワーと安倍ラワーとかオヌヌメよ

165 :呑んべぇさん:2020/07/08(水) 19:40:34.02 ID:WnZkt2WW.net
アベラワー12年ダブルカスクおすすめ

166 :呑んべぇさん:2020/07/08(水) 21:42:06.70 ID:V0dn+R+p.net
バーボンカスクのボトラーズ飲みなよ
シェリーカスクはなかなか難しいよ

167 :呑んべぇさん:2020/07/09(木) 01:45:04.73 ID:vzUs6/Db.net
ファークラス苦手なら無理にシェリー系を飲む事はないよな。好きなタイプのを飲めば良い

168 :呑んべぇさん:2020/07/09(木) 09:58:46.43 ID:ohMD+/VT.net
やっぱり人それぞれ好みが違って面白いな
自分はドロナックが好きだけどエドは風味キツくて飲めないし
ファークラスはあっさりしすぎて物足りなかったりする

169 :呑んべぇさん:2020/07/09(木) 10:32:33.86 ID:bfqSo03C.net
ドロって不自然でわざとらしい味に思えちゃうんだよね
例えるなら化学調味料入れすぎた中華屋みたいなイメージ

170 :呑んべぇさん:2020/07/09(木) 11:19:07.56 ID:6RHJr233.net
ファークラスは15年以上は安くて美味い

171 :呑んべぇさん:2020/07/09(木) 14:17:26 ID:S9d0tGaB.net
15は微妙だったと思うけどなあ
17は美味かった

172 :呑んべぇさん:2020/07/09(木) 21:55:13 ID:XR9554vM.net
好みもあるがドロは12も18もネット評価高くて期待してだけに肩透かしだったな
アベラワーやアラヒやアランは安くて美味い
ファークラは近いうちに18か21を試してみたいな

173 :呑んべぇさん:2020/07/09(木) 22:45:10.76 ID:GJiWnzUr.net
アラヒのシェリーというと15年の事かな
店頭で見かけないんだよなー

174 :呑んべぇさん:2020/07/09(木) 23:08:36.87 ID:E+O5fnEM.net
江井ケ嶋シングルモルトはイケマスカ?

175 :呑んべぇさん:2020/07/10(金) 07:30:46.57 ID:JTI2Xob4.net
アラヒ15年はマジで旨い
青いラベルのやつ

176 :呑んべぇさん:2020/07/10(金) 08:08:53.59 ID:4j7m3F4u.net
グレンロセスのバーボンカスクも美味かった

177 :呑んべぇさん:2020/07/10(金) 12:19:13.18 ID:Q54voZAC.net
現行 余市、宮城峡NAがこのクラス最弱王

178 :呑んべぇさん:2020/07/10(金) 20:45:07.06 ID:VYfobPLg.net
ドロナックいちご漬けとかいうアホみたいなことしてみたけどめちゃめちゃ美味かった
もう時期すぎちゃってるけどね

179 :呑んべぇさん:2020/07/10(金) 20:47:26.64 ID:baDvxKnM.net
バラ21年が4028円でうってるぞ!!

180 :呑んべぇさん:2020/07/10(金) 20:51:55 ID:Q54voZAC.net
>>179
ほすぃ

181 :呑んべぇさん:2020/07/10(金) 21:04:55.20 ID:baDvxKnM.net
>>180
かめや

182 :呑んべぇさん:2020/07/10(金) 21:30:27.25 ID:Q54voZAC.net
>>181
値段全然違うじゃん

183 :呑んべぇさん:2020/07/11(土) 03:43:11.38 ID:6eoSd/Po.net
>>156
外だと絶対飲めないんだけど、家飲みを外で飲んだらで換算して飲んでると意外と安くて…このご時世だから

184 :呑んべぇさん:2020/07/11(土) 15:53:08.99 ID:cfCHt+vb.net
響JHが飲んでみたくて買おうか迷ってます。でも、1万円近くしてなかなか手が出ません...スコッチで似たような味のブレンデッド教えて欲しいです!

185 :呑んべぇさん:2020/07/11(土) 18:09:43 ID:/KFlc6mr.net
もし似てるの教えてもらってそれを飲んで
ああ、これが響きかって納得する?
多分本物飲みたくなると思うよ
俺も同じこと考えて似たような質問他のところでやったしw
やっぱ高いと思っても実物のんで舌で記憶したほうが良いと思います。
なんならバーとか量り売りとか探すのもいい

186 :呑んべぇさん:2020/07/11(土) 18:36:40 ID:PCdGJjpp.net
響って数年前まで3000円台じゃなかったっけ
楽天で一番安いとこでも8500円ぐらいするのか

187 :呑んべぇさん:2020/07/11(土) 19:52:08 ID:wTordn1j.net
響jcは酒屋とか品揃えのいいスーパーとかなら
見張ってれば定価5000円位でありそうだけど
父の日にヨークマートにあったし

188 :呑んべぇさん:2020/07/11(土) 20:04:25 ID:wTordn1j.net
↑訂正jh jhとbcまざった…

189 :呑んべぇさん:2020/07/11(土) 20:22:03.79 ID:zDJKT+Lr.net
遅い
既に通報した

190 :呑んべぇさん:2020/07/12(日) 08:07:48.69 ID:KCgcZNU6.net
響jcって
昔いたデブの女装したすいませんとかいうコンビかと思った

191 :呑んべぇさん:2020/07/12(日) 12:44:35.97 ID:47PL/QrU.net
>>185
ありがとう!買ってみよかと思います...

192 :呑んべぇさん:2020/07/13(月) 12:00:29.42 ID:9tofdBnp.net
バーで1杯飲めば十分な気がするけどね
気に入るかどうか判断してからボトルを買えば良いかと

193 :呑んべぇさん:2020/07/13(月) 12:24:59 ID:78He8HGk.net
一杯飲んだだけじゃ判断できんよ

194 :呑んべぇさん:2020/07/13(月) 17:54:14.49 ID:fwZ9Z24g.net
二杯でも三杯でもいいよ

195 :呑んべぇさん:2020/07/13(月) 19:55:11 ID:0K9LFUza.net
ちょう田舎だからバーとか無いです...
仮にバーまで飲みに行っても帰りの代行なりタクシーでボトル買えちゃうw

196 :呑んべぇさん:2020/07/13(月) 20:11:24.48 ID:HJWfuaHm.net
月一本でもいいから買ったらいいだけで
その額が惜しいならウイスキーはもう

197 :呑んべぇさん:2020/07/13(月) 20:27:35.93 ID:M9kolrOT.net
まあ響たいしてうまくないからやめた方がいいけどな
ジャパニーズは無駄に高くて飲みやすいだけだから

198 :呑んべぇさん:2020/07/13(月) 20:48:14.76 ID:HJWfuaHm.net
そうは思うけど言って最近の響なんてって決めつけで数杯だけ
ボトル空けるほど飲んでもないのが実際だし
舌は人それぞれだし経験にもなるし

199 :呑んべぇさん:2020/07/13(月) 23:43:57 ID:mFVWsLsE.net
ノンエイジ5000円は酒に詳しくなるほど購買意欲にブレーキかけてくるわな

200 :呑んべぇさん:2020/07/14(火) 01:41:52.52 ID:+8UMK3R6.net
>>199
並行品ならシーバス18とかバランタイン21辺りが買えちゃうもんな
味の傾向は全然違うとは言え

201 :呑んべぇさん:2020/07/14(火) 07:08:23.75 ID:YzxGNeLj.net
>>200
バランタイン21年が5000円? そこまで安くなったの?

202 :呑んべぇさん:2020/07/14(火) 09:11:14 ID:RCkb0yrw.net
>>201
ごめん
たまたまセールで安くなってるだけだった
普通に5000円で買えるのは17年だね

203 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 08:35:30 ID:Hzg8/pJu.net
オールドパーのスーペリアまいうー

204 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 05:33:13.07 ID:s66xT3pQ.net
キルホーマンの9th欲しいよ〜

売ってないよ〜

ヤフオクはヤダよ〜

205 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 15:16:58.08 ID:jr+X2hna.net
海外で売っとる

206 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 15:22:08.25 ID:0X/qkUzD.net
>>204
キルホーマンの9th欲しいとか言ってるのは、ほぼほぼニワカなので海外で買った事ないのがほとんどなんだろうね

207 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 15:40:33.28 ID:bZbSHm7M.net
ニワカでもMaster of Maltくらいは使ってると思うよ

208 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 16:00:08.26 ID:0X/qkUzD.net
>>207
残念ですが以下のような馬鹿がアイラスレにおります
126 呑んべぇさん [sage] 2020/07/18(土) 16:42:03.07 ID:woexXD/Q
>>119
嘘乙
マッスル飲めるタイミングで9thなんて手に入らねーよw

209 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 17:00:46.05 ID:/ZWsaZS9.net
>>207
ありがとうございます
ウイスキーにもiherbみたいなのがあるんですね
知らなかった

210 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 17:12:33.00 ID:bZbSHm7M.net
>>209
iHerbと違って日本向けが手厚いわけではないことに注意してね

注文後の関税を承諾する返信と、自宅で受け取る際に関税を払う必要あるので、iHerbほど国内通販と同じように使う感じではないかな

211 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 17:12:55.69 ID:0X/qkUzD.net
>>209
やっぱりっ知らなかったようですね!

212 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 18:10:21.31 ID:CJhV/ita.net
別に恥ずかしいとは思ってないです はい。

213 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 18:13:42.11 ID:0X/qkUzD.net
ですよね。失礼しました。

214 :呑んべぇさん:2020/07/22(水) 21:35:56.80 ID:UZUO0d2p.net
オーバンて何のキーモルトだっけ?14年旨いね。

215 :呑んべぇさん:2020/07/23(木) 06:31:10.05 ID:p5ZO6NgN.net
モンキービジネス

216 :呑んべぇさん:2020/07/23(木) 13:54:37.94 ID:Bq1R28Gq.net
SkidRowかな?

217 :呑んべぇさん:2020/07/23(木) 17:06:54.40 ID:1+0Lf53E.net
シェリー中心でちょっとスモーキーな風味を目指して、ファークラス10年にポートシャーロット10年少しブレンドしてみたけど上手くいかなかった。

218 :呑んべぇさん:2020/07/23(木) 17:13:04.31 ID:fK/BHGc2.net
そもそもシェリーとピートは相性良くないのでは?

219 :呑んべぇさん:2020/07/23(木) 17:21:43.37 ID:NNBbOcle.net
良いねブレンド

マッカランとボウモアは旨くなったような気がした

220 :呑んべぇさん:2020/07/23(木) 17:35:37.13 ID:rwQHQM86.net
>>218
ウーガダールは評価高いぞ

221 :呑んべぇさん:2020/07/23(木) 18:16:12.59 ID:1+0Lf53E.net
>>218
なんか一体感が無いというか。
グラスを近付けただけでポートシャーロットのピート臭はするわりに、飲んでみるとファークラスなので、ポートシャーロットの匂いかぎながらファークラス飲んでる感じ。
ブレンデットによくある後からピートが香る感じってどうなってるんだろ?

222 :呑んべぇさん:2020/07/23(木) 18:22:27.14 ID:xFxVTbOk.net
>>218
キルホーマン サナイグ いいぞ

223 :呑んべぇさん:2020/07/23(木) 19:38:37.59 ID:vrbmMrq5.net
>>218
私は相性いいと思ってるけど残念な出来なのもたまにあるが
普段どんなの飲んでる?

224 :呑んべぇさん:2020/07/24(金) 12:09:35.30 ID:LGTyAEqR.net
>>222
いろいろ楽しんでるなぁ
とりあえずアマゾンリストに追加した

225 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 15:15:18.28 ID:mOc/MApy.net
越百ワインカスク定価が目の前にある
甘いのこれ?
誰か背中押して

226 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 15:51:55.92 ID:ntJtjjHs.net
東尋坊で待ってるぞ

227 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 20:48:52.77 ID:yydj/dj3.net
甘いかは知らんけど評価良いよねそれ。コスモワインカスク。

228 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 02:50:17.05 ID:O82+Uwwd.net
そこそこ甘いけど若いぞ

229 :呑んべぇさん:2020/07/27(月) 00:09:28.99 ID:zVYoLyAy.net
>>228
美味しいですか?
フロムザバレルとどっちが美味しいですあ?

230 :呑んべぇさん:2020/07/27(月) 19:51:43.02 ID:GUpCB/xy.net
グレンタレットってうまいね
全然知らんかったけど4000そこそこでかなりいい

231 :呑んべぇさん:2020/07/28(火) 01:36:11.85 ID:2p0+kUQr.net
>>222
こういうのありがたいし試してみます!先輩!

232 :呑んべぇさん:2020/08/05(水) 07:30:48.60 ID:LZ40w/gV.net
くりりん、どうした?

233 :呑んべぇさん:2020/08/05(水) 08:34:16.29 ID:KpUDtMmK.net
>>231
キルホーマンはまず過ぎて飲めなかった

234 :呑んべぇさん:2020/08/05(水) 08:44:34.57 ID:SZOLed/3.net
>>233
あなたが飲んだのは醤油じゃないのかなw

235 :呑んべぇさん:2020/08/05(水) 08:46:59.34 ID:KpUDtMmK.net
キルホーマンって醤油入れて味付けてたのかな?

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200