2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新宿ゴールデン街での飲み方 十一軒目

737 :呑んべぇさん:2020/08/25(火) 17:43:17.83 ID:hKOlPRg2.net
>>732
レスありがとうございます。
以前入ろうと思ったら、店仕舞いとの事で入れませんでした。営業時間はどうなっているのでしょうか?

738 :呑んべぇさん:2020/08/25(火) 18:09:05.28 ID:qZQQas0Z.net
>>735
それもまた酒場のワンシーン。

739 :呑んべぇさん:2020/08/25(火) 18:13:12.59 ID:qZQQas0Z.net
>>730
いやーまだ暑くないですか・・・
ビールがうまい季節ではあるんですけど・・・。

740 :呑んべぇさん:2020/08/26(水) 00:58:44.88 ID:V8bzJDn4.net
コロナ祭りだ

741 :呑んべぇさん:2020/08/26(水) 13:26:45 ID:GQvcGcly.net
>>737
お店の人に聞くのが一番確実だと思うんだよなぁ・・・
いま早じまいするとか22:00までとか
いつもと違う営業時間になってるお店も多いからさぁ。

742 :呑んべぇさん:2020/08/27(木) 16:16:18 ID:od5nV5fH.net
行こうと思ったけどお店の人って不特定多数と会ってるから怖いよね

743 :呑んべぇさん:2020/08/27(木) 16:25:45.79 ID:0f2Ivgqy.net
短縮営業要請が来月15日まで延長
いよいよやばいな

744 :呑んべぇさん:2020/08/27(木) 16:37:00.51 ID:qEFGgsHh.net
キチガイクラスターフェス

745 :呑んべぇさん:2020/08/27(木) 17:23:29 ID:+wrI134Q.net
>>742
そういうときは、カウンターと客席との間に
シートとか透明な防護壁を付けてるお店に行くといいんじゃないかなぁ。

キャバクラは店の人が客の横に座るけど、
ごおるでん街は店員がカウンターの中にいるから、それなりに距離は確保できてる。
あとはシートとかで防護すれば、キャバクラよりは安全と思うけどなぁ。

746 :呑んべぇさん:2020/08/27(木) 19:17:50.07 ID:Gtkhg/b6.net
新宿じゃないけど、アクリル板を居酒屋に持ちこんで飲んでるグループがいた
外飲み用にいろんなタイプが売られてるらしい

747 :呑んべぇさん:2020/08/28(金) 10:03:31.10 ID:WcOBkJWZ.net
ぼちぼち客戻ってきてるのかな?
Twitterのbot見てると結構店開けてるみたいだし。
心配よね。

748 :呑んべぇさん:2020/08/29(土) 00:23:57 ID:PpnLX3XS.net
https://pbs.twimg.com/media/EggpOVfU8AAopNe.jpg

結構大丈夫そうじゃん!よかったー!

749 :呑んべぇさん:2020/08/29(土) 01:31:20.26 ID:UDB0a7yN.net
まあ、東京の飲食店は
しばらくは22時までの時短営業みたいだし
なかなかつらいね。

750 :呑んべぇさん:2020/08/29(土) 03:51:16 ID:E9Snp9XP.net
アクリル板とか、換気とか、
アルコール消毒とか、はっきり言えるのは全部無駄
ようは、コロナキャリアがそこにいるかいないかの話
誰ももってなきゃキスしてもうつらん
誰かが持ってたら、どんな対策しても
30分一緒にいたらうつる
それだけの話

科学的に考えず、感情とイメージで「対策」とか
いかにもこの街らしいよ

751 :呑んべぇさん:2020/08/29(土) 06:35:11.58 ID:aiLrL9hb.net
お店の人ってコロナ客と会話してるよな。

752 :呑んべぇさん:2020/08/29(土) 06:44:55.98 ID:EgHzWp+C.net
>>748
全員無症状感染者やろうな

753 :呑んべぇさん:2020/08/29(土) 08:45:56.44 ID:JvzwhS/0.net
■石破茂

・1993年 宮沢政権を、小沢一郎と共謀し「内閣不信任」で倒閣→ 自民は分裂し野党に転落→(小沢の新進党に逃亡)

(自民が政権復帰すると、いつの間にか自民に潜り込み復党)

・第1次安倍政権で「安倍は退陣しろ」とマスゴミと共謀し安倍潰し(反安倍グループ, KING)

・麻生政権で閣僚だったが、マスゴミと共謀し麻生潰し→(自民 再び野党に転落)→(『民主党政権が誕生』★)

・第2次安倍政権で、安保法審議で安倍が火達磨になり退陣になると考え、防衛大臣への就任要請を拒否

・幹事長の時に、 地方選で故意に連敗、沖縄知事候補選びを妨害し敗北→(翁長が勝利)

・森友,加計学園問題の時に、野党と連携し連日マスコミで安倍批判→(昭恵夫人の国会招致も要求)

・地方創生担当大臣の時に、獣医師会の利権を守るために石破4条件を作成→(獣医師会から献金受領)
(お友達の獣医師連盟会長の北村らに、獣医学部の新設阻止の成果を自慢していた事が発覚)

754 :呑んべぇさん:2020/08/29(土) 12:14:36.87 ID:vF9DLAWP.net
>>753
こういうの貼るときは石破茂以外の情報も書けよキモヲタ

菅も河野も岸田も麻生もさ。

755 :呑んべぇさん:2020/08/29(土) 12:24:50.71 ID:d26kwJel.net
面倒くさいからゴールデン街終了でよくね?

756 :呑んべぇさん:2020/08/29(土) 13:44:34.76 ID:vF9DLAWP.net
よくねってより、そうなるだろうね。

ある時の風景。
店で数人の客と飲んでると20代ぐらいの若い二人が来た。
ドリンク頼んでしばらくすると、先にいた所謂常連の50代の客に「タバコやめてもらっていいですか?」と。

おっさんも「あ?」と。店子が上手くとりなしてたが場の空気もそりゃ曇る。
こういう光景がちょいちょい見られるようになって。
まぁ自分は吸わないから助かるけどね。
ただそういう小さな摩擦も見てて不味い酒になっても肴にもなりゃしない。

757 :呑んべぇさん:2020/08/29(土) 23:42:54 ID:CZ70B4sG.net
ヤドカリがチャージ取るようになったからな
あの店ノーチャージで外人いたから良かったのに
チャージ取って外人居ないじゃ意味無いよ

758 :呑んべぇさん:2020/08/30(日) 00:06:54 ID:zWK5Emp2.net
今はまだ
どこの店も22時閉店なの?

759 :呑んべぇさん:2020/08/30(日) 02:16:53.46 ID:a4Dhy/lw.net
>>756
なんかわかるわ

昔は左翼とクリエイター崩れ

若いやつはメンヘラ、草食、意識高い系崩れ

そんなイメージ

760 :呑んべぇさん:2020/08/30(日) 07:42:50 ID:flo1KxXs.net
ヤドカリそうなんだ(笑)
でも自分はゴールデン街で飲むにあたりチャージ有無気にしたこと無いや。

そのヤドカリだよ、以前あの芸人と出くわしたの。大ばばに追い出されてました

761 :呑んべぇさん:2020/08/30(日) 23:57:20.49 ID:jWvoS3KQ.net
ノーチャジの店減ってきたな
まねき通りの美香もチャージ1000円取るようになってた
1000円取るなら微妙なんだが

762 :呑んべぇさん:2020/08/30(日) 23:59:19.91 ID:jWvoS3KQ.net
ゴールデン街ノーチャージの店撲滅するんじゃ無いの?

763 :呑んべぇさん:2020/08/31(月) 01:14:40 ID:77ibVf+l.net
ちょっと暑さもひと段落。
こういうときにはハイボールかな。

764 :呑んべぇさん:2020/09/01(火) 00:17:38.51 ID:5f5mccBm.net
kaiチャンネルのドチンピラ
リアルすぎるw

765 :呑んべぇさん:2020/09/01(火) 02:07:39.08 ID:+ax9T1Jt.net
>>760
自分を芸人だと思いこんでるアルバイト掛け持ちおじさん(精神異常・キ◯ガイ・童貞・低所得・低学歴・全然面白くないから養成所出たあと事務所に所属させてもらえなかった・逮捕歴あり・シンプルにバカ)と同席しちゃったんだね。災難だったね。

766 :呑んべぇさん:2020/09/01(火) 03:07:06.62 ID:hC8MZHo/.net
>>765
しましたね。
しかし自分思ったのは、ゴールデン街って長く居すぎると誰もがこんななっちゃうかもってね、。
溺れた人の末路よね

767 :呑んべぇさん:2020/09/01(火) 03:40:03.84 ID:m2mc2U+q.net
キャロットとかチャージあるの?知らんけど(笑)

768 :呑んべぇさん:2020/09/01(火) 10:48:09.10 ID:4bQ++la5.net
何か今週天気悪そうだね…
あついのもやだけど、あめがつづくのもなぁ・・・。
雨降るとちょっと客足減るよね。

769 :呑んべぇさん:2020/09/01(火) 12:22:13.67 ID:Bf1+AmUE.net
>>766
あのTHE精神異常者さんは街に来始めたのは去年あたりからで、そんなに長くないんじゃないのかな
街に来る前からナチュラルに精神異常だったんだろうね。


でも、何年も街にいて、酒に溺れてどうしようもなくなっている人もよく見かけるよね。

770 :呑んべぇさん:2020/09/01(火) 12:25:33.70 ID:Bf1+AmUE.net
THE無能(精神異常童貞)さんは、金もなく行き倒れてるか、ホームレスにでもなって発狂して道端で叫んだりしてるのかな。

他人に迷惑ばかりかけてきたから、バチが当たってるだろうね。

771 :呑んべぇさん:2020/09/01(火) 12:40:27.80 ID:+ax9T1Jt.net
>>766
どんな感じで騒いでたのか気になるわw

772 :呑んべぇさん:2020/09/01(火) 14:02:55.40 ID:6TN40BNc.net
>>771
もう誰彼構わず話しかけるのよ。中身のないグダグダの話。意味不明な。外国人にもね。話の所々に自分は芸人なんだと挟む。

他の客同士が和談しててもその和に話を折る形で入るから皆怪訝な顔。

自分は、あ、やべー奴だなと悟って場をあとにしたよ。

773 :呑んべぇさん:2020/09/01(火) 14:48:42.10 ID:G4En6sOK.net
>>761
美香チャージ取るようになったんですか…マジか

774 :呑んべぇさん:2020/09/01(火) 16:02:21.61 ID:c3oUiX1d.net
チャージはまぁ席料みたいなもんですから、
ふつうはとる、とらない店は珍しい、くらいの気持ちで行くのがいいと思う。
チャージのある店は、おとおしも出ますし。
まぁ日本のバーの文化というかスタイルですから。

775 :呑んべぇさん:2020/09/01(火) 19:27:54.62 ID:74JjOlRg.net
>>773
美香意外にいいですよね

776 :呑んべぇさん:2020/09/01(火) 20:22:30.62 ID:IR57hv2L.net
コロナコロナ

777 :呑んべぇさん:2020/09/01(火) 21:35:16.23 ID:JenxdYav.net
>>775
よく行きます_ ´ཫ` _ )_
あの雰囲気すき

778 :呑んべぇさん:2020/09/02(水) 10:57:01.07 ID:IX2Zrxep.net
>>777
顔文字かわいいw

779 :呑んべぇさん:2020/09/02(水) 12:23:56.43 ID:z8qxkViV.net
>>772
キチ◯イと同席しちゃうと怖いよね。

780 :呑んべぇさん:2020/09/02(水) 12:43:00.35 ID:z8qxkViV.net
テレビであんまり面白いと思えない芸人を見たり、G街で自分のことを面白いと思ってるけど実は全然面白くない若者を見たりした時、前まではイラついていたけど、最近は「いや…でもTHE芸能(無能童貞異常者)よりはマシか…」と思えて、笑えるようになってきたよ!

781 :呑んべぇさん:2020/09/02(水) 14:27:11.06 ID:edMsAJsO.net
おい皆!
台風が来るらしいぞ!
真の酒飲みは、台風でも行く!
というか、台風の日こそ行く!
それが真の酒飲みである!

782 :呑んべぇさん:2020/09/02(水) 14:27:11.22 ID:edMsAJsO.net
おい皆!
台風が来るらしいぞ!
真の酒飲みは、台風でも行く!
というか、台風の日こそ行く!
それが真の酒飲みである!

783 :呑んべぇさん:2020/09/02(水) 14:27:41.61 ID:edMsAJsO.net
なぜか連投になってしまった!
すまん!

784 :呑んべぇさん:2020/09/02(水) 17:40:11.46 ID:TdGgWzqD.net
以前ならほんと余裕で行ってたわ。
今回のでかいらしいから怖いね

785 :呑んべぇさん:2020/09/03(木) 01:07:05.23 ID:1xEVO8f/.net
コロナクラスター来る

786 :呑んべぇさん:2020/09/03(木) 01:14:04.05 ID:XkVHE9Ye.net
真の酒飲みとかよくわからんけど、
台風無視してあばら屋にいくのが正しいみたいな価値観どうなの

787 :呑んべぇさん:2020/09/03(木) 01:20:01.72 ID:R3xA5CL6.net
きも

788 :呑んべぇさん:2020/09/03(木) 04:06:06 ID:CB7MucCz.net
まぁまぁ、
お店にとって天気は大事なんだよ。
あめ、ゆき、あつさ、さむさがはげしーくなると
きょくたんにお客さんがへりますからね。

だから、てんきが悪い時はお店を応援したいなぁと思って
なじみのお店に行く酒飲みが多いってことだよ。

789 :つづき:2020/09/03(木) 04:08:48 ID:CB7MucCz.net
だけど、店に行くのは強制ではないので、
別に店に行く人がえらいとかただしいとか
そういうことを言ってるんじゃないと思うよ。

いきたい人は行けばいい。
いけない人は行かなければいい。
それでいいじゃあないか。

790 :つづき:2020/09/03(木) 04:10:24 ID:CB7MucCz.net
だけど、店に行くのは強制ではないので、
別に店に行く人がえらいとかただしいとか
そういうことを言ってるんじゃないと思うよ。

いきたい人は行けばいい。
いけない人は行かなければいい。
それでいいじゃあないか。

791 :呑んべぇさん:2020/09/03(木) 05:20:06.60 ID:HzXtO9X0.net
Luckyって、どげですか?

792 :呑んべぇさん:2020/09/03(木) 05:39:27.20 ID:CB7MucCz.net
>>791
いつも楽しそうな雰囲気だよね!
でも二、三回しか行ったことない・・・

793 :呑んべぇさん:2020/09/03(木) 10:56:04.34 ID:6CSb/Oni.net
 助けてください! 
話し相手はゴールデン街にしかおらんし、
寂しくて実家に帰っていいか電話したら
 「絶対ダメダメ、田舎の人間の恐ろしさを見くびるんじゃないっ」じゃて~ もう、発狂寸前

794 :呑んべぇさん:2020/09/03(木) 11:29:17.78 ID:XuHR9Qqv.net
>>793
行けばいいじゃん
俺は今日行ってみる
知り合いが来てるかわからんけど

795 :呑んべぇさん:2020/09/03(木) 12:40:47.89 ID:W0lvP9Sa.net
>>793
かわいいな(笑)

796 :呑んべぇさん:2020/09/03(木) 19:38:43 ID:iVv0RFmz.net
平井堅の『瞳を閉じて』を聞きながら
>>793
のコメント読むと、味わい深い

797 :呑んべぇさん:2020/09/03(木) 20:25:41.74 ID:HzXtO9X0.net
>>792
インスタ見てると楽しそうですね!
バニー姿の女のコもかわいいし

798 :呑んべぇさん:2020/09/04(金) 02:01:40.67 ID:Qjt4MRin.net
コロナ祭り開催

799 :呑んべぇさん:2020/09/04(金) 02:48:52.41 ID:Ngrgrq1h.net
インスタやってる店なんてのがあるのか・・・
ゴールデン街も新しい時代になってるんだな・・・

800 :呑んべぇさん:2020/09/04(金) 04:11:12.49 ID:4UNcvgr4.net
しかし ゴールデン街に行かんと話し相手いない なんて、どんだけ寂しい人なんだろ
マジかよ

801 :呑んべぇさん:2020/09/04(金) 07:19:19.21 ID:O7Wx0XvS.net
おそらく酒に溺れている人なんだろうね

802 :呑んべぇさん:2020/09/04(金) 09:19:25.03 ID:E9/cWEy1.net
あと ココロ系とか?

803 :呑んべぇさん:2020/09/04(金) 10:17:09.25 ID:c+AmsDAp.net
昨日、10時の閉店間際に駆け込んだら常連さんが3人飲んでた
店が閉まってからママと11時半まで話し込んだ

804 :呑んべぇさん:2020/09/04(金) 12:13:54.04 ID:3BxEx5+k.net
>>800
ゴールデン来てる人なんて多くがそうでしょ。
半年、一年に一回ペースになれば卒業。

805 :呑んべぇさん:2020/09/04(金) 12:43:22.43 ID:2kNsRa0y.net
Test

806 :呑んべぇさん:2020/09/04(金) 12:58:54.74 ID:2kNsRa0y.net
人間誰しも溺れることはある。辛いことが重なったりして。話し相手欲しさに通ってね。
それでもある日はたと気づく。このままじゃいかんなと。
通うの減らすか…やめるか…と自問自答する。
この間が大変で、己は我慢してもゴールデン街の知り合いからメールやら連絡がくるわけね。

807 :呑んべぇさん:2020/09/04(金) 14:14:44.23 ID:y2gtxWGc.net
>>800

というか、東京住みで大人なのに「気のおけない話し相手」がいる人って、普通いますかねぇ?
学生さんなら大学行けば友達いるし、ド田舎なら地縁血縁で半ば強制的にコミュニティの知り合いができますけど、
東京ではなかなか話し相手ってできないと思うけどね…。

会社とか取引先とか「利害関係ある仕事上の知り合い」は増えるけど、気のおけない単なる話し相手ってのは、けっこう貴重じゃないかなぁ…。
コミュ力高い人なら趣味とか通じて日常生活でどんどん知り合い増えるのかもしれんけど、
普通の人は「学生時代の友達」くらいじゃないですかね?
G街にいれば自然と知り合い増えてくけど、東京にこんな場ばあまりないような気がするんだよなぁ。

808 :呑んべぇさん:2020/09/04(金) 14:16:55.39 ID:y2gtxWGc.net
>>806
まぁ行く頻度が減ったとしても
知り合いからメールが来たら、都合のいいタイミングでいいから
返信くらいはしてあげてくれ・・・

809 :呑んべぇさん:2020/09/04(金) 14:57:24.04 ID:Hb8+deHE.net
>>808
自分はゴールデン街とかで知り合った仲なら、来なくなった、旅立った人はほっといてあげた方が良いと思うのだよね。
引っ張り戻そうとするみたいにメールなんかもせずにさ。

810 :呑んべぇさん:2020/09/04(金) 15:09:42.36 ID:cnYxZC8w.net
飲んだついでに巡回してみたけど、
この状況で、人気店と不人気店の格差が無慈悲に拡大中だな

811 :呑んべぇさん:2020/09/04(金) 15:21:29.78 ID:nuoIVR43.net
>>810
飲んだついでに巡回?
飲み歩いてただけだろ自分を正当化しようとしなさんな

812 :呑んべぇさん:2020/09/04(金) 17:01:00.25 ID:H8dOAHMM.net
>>806 ん、どこかで聞いたフレーズ
「オレはこんなところに、いつまでも要るんじゃないと〜♪」

813 :呑んべぇさん:2020/09/04(金) 18:14:18.33 ID:h5CefOYb.net
>>811
>>810だけど、これ、自分を正当化してるの?
意味不明なんだが
馴染みの店は2軒しかないし、昨日は1軒しか入ってない

814 :呑んべぇさん:2020/09/04(金) 18:38:53.29 ID:Mf0JNreR.net
不人気店のシャクに触っただけだから気にしなくていい

815 :呑んべぇさん:2020/09/04(金) 20:32:05.19 ID:y2gtxWGc.net
まぁまぁ。
今宵も楽しく飲みましょうや。

816 :呑んべぇさん:2020/09/04(金) 20:35:22.32 ID:y2gtxWGc.net
>>809
なるほど、一理ありますね。
まぁ、一回メールして、それで全然返事が来なかったらそのときは
ああこの街から旅立ったのだなと察してあげればいいんじゃないですかねぇ・・・。

メールもらった方も、都合がよいタイミングで返事すればいいし、
もしもう旅立ったのだという固い決意があるなら返事返さなければいいし・・・。

817 :呑んべぇさん:2020/09/04(金) 21:09:21.20 ID:4TGzC+vR.net
みなさん少しでも良い週末をお過ごしくださいね。

818 :呑んべぇさん:2020/09/04(金) 23:33:53.95 ID:IiRG6EPH.net
ゴールデン街は、ドンチャン騒ぎしなければ感染リスクは低いよ
仲良く静かに飲みましょう

819 :呑んべぇさん:2020/09/05(土) 00:33:18.07 ID:1W3wy0MP.net
お気に入りの店で飲んでました。とても素敵な時間です。積もる話に花咲かせました。穏やかな時間です。


すると!!!??
「空いてる?5人イケる?!?」とどんちゃん騒ぎの連中が。


このシチュエーションがもうイヤ
怖いとか臆病とかより、マジで無理なのよね。

どんちゃん騒ぎしなきゃ大丈夫だよ、ってそんなもん知ってるし

820 :呑んべぇさん:2020/09/05(土) 04:06:42.09 ID:rFqu+gQb.net
>>818
いい加減なこと抜かすな
ゴールデン街を擁護するための科学無視の感情論

821 :呑んべぇさん:2020/09/05(土) 04:37:29.59 ID:fDoAvx5Z.net
>>807 同感 ワテクシはゴルデン街のおかげでどうにか精神崩壊を免れている哀れなオジサン、つか変なオジサン?です 
恥ずかしながら都内にちゃんと家があり、妻と年頃の娘がおるのですが、ワテクシが帰宅するとササーッと自分たちの部屋に引っ込んでしまい、いつもヒトリめしを余儀なくされ
で、仕事の後はゴルデン街が救いの場となったのであります 
誰でも知ってる有名大学卒で安定した企業の正社員なのに 
もう 退職金と一緒に失踪して、あのメスどもにひと泡ふかせてやるか、などど
ゴルデン街で息まいてる日々です

822 :呑んべぇさん:2020/09/05(土) 07:09:24.34 ID:8dPZyuc+.net
>>820
渋谷でも新橋でもゴールデン街でも、飲み屋の感染リスクは大差ない
感情論はダメよ

823 :呑んべぇさん:2020/09/06(日) 18:21:42.32 ID:PwgPTFdd.net
もうやだ

824 :呑んべぇさん:2020/09/06(日) 18:51:11.57 ID:DRyv/tcy.net
せっかく恩赦で出禁解除されたのに再び出禁になるとかコントかな?ww

825 :呑んべぇさん:2020/09/07(月) 02:23:38.20 ID:Hy0aFYW8.net
>>822
論の立て方が稚拙

826 :呑んべぇさん:2020/09/07(月) 05:45:08.31 ID:fSitbLbl.net
>>821
仕事場と家庭だけでなく、それ以外の場が必要ですね

827 :呑んべぇさん:2020/09/07(月) 05:50:46.40 ID:fSitbLbl.net
>>825

酒飲みにロジカルさを求めるのは酷だと思うぞ

828 :呑んべぇさん:2020/09/07(月) 11:15:46.68 ID:0bv8B1BV.net
酒飲みの文豪なんて大勢いるのよ

829 :呑んべぇさん:2020/09/07(月) 13:19:56.28 ID:c8M/p2ct.net
皮肉なものでコロナ禍でゴールデン街強制卒業させられて体は健康になるという。

830 :呑んべぇさん:2020/09/07(月) 14:01:34 ID:ftgJGeWe.net
コロナ後は、いつ行っても知り合いしかいないのでくつろいで静かに飲める
ほかの店は知らんけど

831 :呑んべぇさん:2020/09/07(月) 19:17:15.49 ID:XEIsmo/k.net
まあまあ、楽しく飲みましょうや。
海外からの観光客も減って、それなりに落ち着いて呑める状況になった!

>>830
の言う通り、静かに呑むにはちょうどいいね。

>>819
のいうように騒がしくなっちゃう店もあるようだけど、結局
静かな雰囲気のお気に入りの店にいけばいいんじゃないかなぁ…。
店員によってはうるさい客は店に入れないようにしてくれるし。
そういう店に行けばいいし、もしそういう店に心当たりないならしばらくは様子見というのが無難じゃないかなぁ…。

832 :呑んべぇさん:2020/09/07(月) 20:35:30.25 ID:3D1QiKR8.net
H君(盗撮)とか、S崎(キ◯ガイ)とか、ガンギメになってるB(薬)とか、今は亡きTHE無能(童貞)とか、あのお店はなんでヤバい奴ばっかり来るんだろう…

当然まともないいお客さんもいるんだろうけど。

若い女性に働いてもらうとお店としては儲かって経営としてはいいんだろうけどヤバい奴もいっぱい来ちゃうよな…
俺が女性だったらヤバい奴となんて一瞬でも関わりたくないし、喋りたくもないし、普通に怖いからきっとゴールデン街では働かないかもな…

833 :呑んべぇさん:2020/09/07(月) 22:16:06.01 ID:AC7oDn0J.net
>>832
お前はどうしたいの?その連中排除したいの?
そのような客が来る店にダメージ与えたいの?
そういうレスはいずれ自分に帰ってくるよ 因果応報

834 :呑んべぇさん:2020/09/07(月) 22:39:54.58 ID:3D1QiKR8.net
>>833
ただ単に関わりたくないし、同席したくないよ。
でもそういう人間もいるからしょうがないよね。

835 :呑んべぇさん:2020/09/08(火) 04:16:18 ID:y19c7lUR.net
みんな、ある程度社会科見学したら
こんな街で飲まない方がいいよ。。

836 :呑んべぇさん:2020/09/08(火) 06:42:33.20 ID:xHCo+CKL.net
社会科見学ってなに?
子供の授業参観?

837 :呑んべぇさん:2020/09/08(火) 08:56:50 ID:NppEXrgp.net
まぁ長居する場所ではないね。
〜年もゴールデン街通ってるんだよね〜って話す人は大体きつい。

数カ月に一回なら正常

838 :呑んべぇさん:2020/09/08(火) 09:59:57.13 ID:w7WIox1L.net
まぁまぁ、
最近涼しくなってきましたし、
たまには静かに一杯かたむけましょうや。

839 :呑んべぇさん:2020/09/08(火) 10:06:20.58 ID:1xrhOm1y.net
天気もよくなりましたし。
台風も韓国の方にいっちゃったからね。
楽しく飲みましょう!

840 :呑んべぇさん:2020/09/08(火) 12:01:51.74 ID:bGm/YJL3.net
>>837
まぁ年に一回くらいのペースで何十年も通ってる人もいるでしょうから
一概に言えないとは思いますけどねぇ・・・

841 :呑んべぇさん:2020/09/08(火) 12:03:18.76 ID:bGm/YJL3.net
>>835
たまに行くくらいなら、いいんでないかい。
まぁ別に無理してまで行くことはないと思うので、
行きたい人は行けばいいし、そうでない人は行かないでいいと思うなぁ…。

842 :呑んべぇさん:2020/09/08(火) 12:05:11.02 ID:bGm/YJL3.net
別に毎日行く必要は全くないと思うのですが、
たまにはこういう街で酒を愉しむという文化は
時代が変わってもなくならないでほしいなぁ・・・。
と思います。

843 :呑んべぇさん:2020/09/08(火) 12:05:48.29 ID:bGm/YJL3.net
>>828
例えば誰がいるんだろう…。
ぱっと思いつかない。

844 :呑んべぇさん:2020/09/08(火) 12:42:47.63 ID:Z7TEZsAa.net
>>840
それは入り浸ってないだろ(笑)
普通の人だろそれ(笑)

845 :呑んべぇさん:2020/09/08(火) 13:56:53.84 ID:bGm/YJL3.net
自分にベストな頻度で行くのがいいんでしょうね。
ほどほどに。

846 :呑んべぇさん:2020/09/08(火) 14:20:21.30 ID:fWktVKpo.net


847 :呑んべぇさん:2020/09/08(火) 14:21:12.53 ID:Z7TEZsAa.net
その自分にベストが週に2〜回になつてると危険ってことさ。

あと夜の街関連の感染が減ったのは光明ですね。

848 :呑んべぇさん:2020/09/08(火) 14:29:10.31 ID:WS93naq7.net
ベストが週2はさすがにやばいwwwww
せいぜい年に1とか2くらいがいいんじゃねーの?

849 :呑んべぇさん:2020/09/08(火) 17:54:48 ID:WX0/eOIT.net
年1くらいの人がここに書き込むことなさそう

850 :呑んべぇさん:2020/09/08(火) 19:09:27 ID:h9orPdVP.net
こうなったらおしまいだな!
https://twitter.com/Tianmei369/status/1303270522906574848?s=19
(deleted an unsolicited ad)

851 :呑んべぇさん:2020/09/09(水) 02:55:49.58 ID:WecLRJVw.net
きょうは愉しく飲んだ。
ゆっくり寝ます!!!!

852 :呑んべぇさん:2020/09/09(水) 07:19:56.95 ID:depg0fEF.net
マスクしてください、おれの勝手だろ!こういう押し問答見ながら飲みたくない

853 :呑んべぇさん:2020/09/09(水) 07:39:17 ID:depg0fEF.net
>>849
自分そうですよ。およそ一年ほど行ってないですね。

854 :呑んべぇさん:2020/09/09(水) 10:58:39 ID:Hr2YUgb8.net
なんかわざとマスクつけないで絡まれるの楽しみにしてるような人もちらほらいるよね

855 :呑んべぇさん:2020/09/09(水) 11:24:07.56 ID:BR8E5d63.net
草。
わざと揉めるようなことは控えて
みんなで楽しく飲みましょうや…。

856 :呑んべぇさん:2020/09/09(水) 14:08:05.88 ID:7AluaLz7.net
>>854
すげーわかる。いるよね。
マスクしないことで喧嘩のきっかけにしようとしてる。

飛行機で乗務員にお願いされても付けないで悪態つくのと同じ構図。

857 :呑んべぇさん:2020/09/09(水) 15:34:15.54 ID:Hr2YUgb8.net
>>856
喧嘩したいというよりもコミュニケーション取りたいって感じかな
きっかけで何でもいいんだと思う変なファッションするのと同じ

858 :呑んべぇさん:2020/09/09(水) 16:36:34.24 ID:CuhaGJ2c.net
東京住みじゃないけど数年前から東京出張のたびに行くようになった
今も月に1は確実

859 :呑んべぇさん:2020/09/09(水) 20:18:01.61 ID:C8Lczqd1.net
>>860
月に一度、会社のお金で新宿まで行けるの
は羨ましい

その位の余禄がないとね。
小生も研修で上京する時が楽しみだった。

860 :呑んべぇさん:2020/09/09(水) 22:40:49.81 ID:0A8fblcT.net
>>857

なるほど、話のとっかかりというか
コミュニケ―ション取るために敢えてやっているのか!!!
なるほどねーw

861 :呑んべぇさん:2020/09/09(水) 23:27:52 ID:iZyELSJZ.net
>>857
おまえは自分のレス声を出して読んでみ


コミュニケーションて(笑)(笑)(笑)

ゴールデン街の住民らしいわほんと(笑)

862 :呑んべぇさん:2020/09/09(水) 23:31:01 ID:iZyELSJZ.net
>>857
おまえは飛行機でマスクしてない客は、コミュニケーション取りたいんだなぁって思うのか??????????

863 :呑んべぇさん:2020/09/10(木) 00:59:33.82 ID:iX1rv5AV.net
まぁまぁ、みんなでもめずに
静かに煙草でもやりながら、ゆったりと飲みましょうや。

864 :呑んべぇさん:2020/09/10(木) 01:06:16 ID:iX1rv5AV.net
暑さもひと段落したんだし。
早くマスクしなくても済むような世の中になってほしいな。

865 :呑んべぇさん:2020/09/10(木) 23:38:35.61 ID:p35dTQ8q.net
一日の疲れを
この一杯で癒しましょう。

866 :呑んべぇさん:2020/09/11(金) 14:07:39.57 ID:O1RGZPTB.net
G・E・I・N・O!芸能!

G・E・I・N・O!芸能!

G・E・I・N・O!童貞!

G・E・I・N・O!異常者!

867 :呑んべぇさん:2020/09/11(金) 14:40:56.33 ID:qS1NOyyP.net
>>864
今日も楽しく飲んで
素敵な一日になるといいですね!

868 :呑んべぇさん:2020/09/11(金) 16:18:10.26 ID:QlCx1eOn.net
一回だけ、ほんとにこれは過去一回だけの話なんだけど、
あつい日に行きつけの店にいったら、けっこう店内混んでたんだよ。
で、異臭がするの。
なつだし、おっさんぎっしりだし、仕方ないか―と思いながら飲んでたんだけど…

臭かったのは俺の寝ゲロだった。
前の店で寝ゲロして、目が覚めて、気づかずそのまま次の店に入ってしまったようだ。
足に垂れてた。みんな優しいから誰も指摘してくれなかった。

869 :呑んべぇさん:2020/09/11(金) 16:18:51.53 ID:QlCx1eOn.net
もう5年くらい前の話。
ご迷惑をおかけしたひと、すまなかった。

870 :呑んべぇさん:2020/09/11(金) 17:23:19.56 ID:pEWoDUaf.net
二年くらい前にとある店で、店員にも周りの客にも高圧的なおじいさんが入ってきてみんなが困っていた時に、それまで穏やかに飲んでた良い人そうなお兄さんが静かに立ち上がって、そのジジイの首を掴んで店の外に連れ出して、凄く怖い声でどやしつけながら制裁(詳しくは書かない)を加えたっていうことがあったんだけど、良い人そうなお兄さんが急にキレたからか、そのジジイがうんちを漏らしていたことがあったよ。(笑)

懐かしいなあ。あのお兄さんは何者だったんだろ。

871 :呑んべぇさん:2020/09/11(金) 19:12:45.51 ID:M5qvmKdc.net
じじィェ・・・

人生の先輩なんだから、若者たちの手本になるように、静かに呑んでほしィゼェ(;_;)

872 :呑んべぇさん:2020/09/11(金) 22:00:48.93 ID:79IjJXEU.net
@制裁(詳しくは書かない)
Aうんちを漏らしていた

・・・あっ(察し

いったいドコをナニで制裁されたんでしょうねぇ・・・?
アッーーーーーー!!!

873 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 10:38:36.11 ID:AVg/obQX.net
>>872
面白いけどそういうことじゃないぞ(笑)

優しそうな人ほど怒ったら怖かったり、喧嘩に強かったりするよな。

874 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 12:29:32.60 ID:KERVPoTz.net
>>873
そうだね、笑って人の指折れるんだよね(^^)

875 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 14:27:24.71 ID:KmzY6ueD.net
>>874
そんな人いるのか(笑)
それは怖いな

876 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 19:00:25.90 ID:n11njcVK.net
コロナパーティ開催

877 :アッ−−−−−−−−−!!!!!!!!!!!!:2020/09/13(日) 04:40:06.50 ID:7N7F30h3.net
>>874
の制裁は指が折れるけど

>>872
の制裁は心が折れるだろ

878 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 17:28:07.43 ID:fSKE3Q1y.net
夜の街も落ち着いてきて良かったね(^^)
行かないけど(笑)

879 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 20:34:33.40 ID:WMbttuiN.net
よっパラタ

880 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 20:54:18.33 ID:3fLdy/4v.net
おい!だれか!

881 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 03:45:23.40 ID:mthtsAMJ.net
>>874
は痛いけど

>>872
はふつうに汚い

882 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 16:02:38.66 ID:Tjsz5kK/.net
>>870
もめごとをおこさないで
たのしくのみましょう。

883 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 03:52:07.01 ID:qfO67BLf.net
こわいよー

884 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 10:23:47.59 ID:L/Woy5sE.net
ようやく涼しくなってきたので
のむにはいい季節だ!!!

885 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 06:14:04.28 ID:saKNdo0B.net
今日も楽しく飲めた
寝る

886 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 13:00:53.57 ID:w9SvRWv8.net
遂に自粛要請が9月15日(火)に解除されましたね!

「え?まだ自粛要請って続いてたのかよ…」って感じですけど
9月15日(火)の解除により、ようやく22時以降の営業ができるようになりましたよ!

887 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 13:58:23.95 ID:P/w4jo0H.net
自粛要請にコロナが忖度するわけじゃないし、
ゴールデン街のリスクは依然としてある

キャバやホスト並のリスクがあることを理解して飲みに行くべきだな
これを機に、ゴールデン街がない世界に目を向けるのも手だよ

888 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 15:01:47.18 ID:c0eD8j+J.net
普通の居酒屋と似たりよったり

889 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 15:10:26.17 ID:w9SvRWv8.net
まあそうですね!
注意を怠らず、適度に楽しみましょう!!

890 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 16:12:31.89 ID:audGw8bX.net
中野ブロードウェイの裏の飲み屋街、吉祥寺飲み屋街、三軒茶屋の飲み屋街、あの辺りも魅力的ですよね

891 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 17:19:21.19 ID:RhQA9wWQ.net
チャージ代は高いしね

892 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 05:36:19.05 ID:Vypexozx.net
中野は北口方面、吉祥寺も北口方面かな。
結構お店が密集してて横丁っぽいかんじですよね。
吉祥寺は飲み屋だけじゃなくて商店街ともドッキングしてる感じですよね。

893 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 20:33:59.48 ID:QlvLkCes.net
中野とか高円寺で飲むようになるとゴールデン街のチャージがなんぞや?ってなるんだよねw

894 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 23:16:11.35 ID:/SxSFiFw.net
自粛解除だったの知らなかった
昨日、ダラダラ飲んで、気がついたら2時だった
納得

895 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 18:14:52.72 ID:3OQB6vSG.net
>>894
たしかに!
知らぬ間に解除されていたって感じ!

896 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 22:19:27.01 ID:qlvew1R4.net
でもまだ人は少ないね

897 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 23:49:10.29 ID:0VMS4lPk.net
みんな盛り上げてあげてね。
わいはもう卒業だわ(^^)

898 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 10:16:08.11 ID:pPIGa/gK.net
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20200915/biz/00m/020/026000c

こういう記事とか見るとしみじみそう思う。
若者多くなったよね。中高年は立ち入りにくくなった

899 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 19:42:15.73 ID:JOlld23X.net
いやいや、おっさんもまだまだやでぇ〜

900 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 01:14:02.72 ID:TVgd2AVn.net
老兵は去りゆくのみ。

901 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 19:18:08.93 ID:slwDEIHH.net
まだまだ連休中、皆さん、楽しんでいきましょう^_^

902 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 21:59:14.55 ID:cmkO5+Y0.net
ゴールデン街に限らず連休中は感染リスクが高いので
引きこもります

903 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 22:20:58.81 ID:QTnEVgPg.net
わいも。
客がこわい

904 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 02:21:03.71 ID:sGvdq4Mh.net
ここって3密だしアクリルとかないしタバコも吸ってるし床ヌルヌルしてるし語ってることは中身ないしつまんなかったな

905 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 10:11:52.77 ID:M+b9Yrvk.net
俺が行く店はなぜか三密じゃない
一密(密接)かな

906 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 10:21:25.77 ID:fThaCu8d.net
アイコスに変えてから普通の紙タバコのニオイがしんどくなってすごく居心地は悪くなったかな。
店主が吸う店はまず無理だし客でヘビースモーカー居たらもう退散。

普通に体調が悪くなるんだよね。まぁ喫煙者責めるつもりはないよ

907 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 12:47:27.22 ID:UsJWJiMS.net
>>904
ならば対策済みの店を
探すといいと思うゾ

908 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 15:36:37.65 ID:+OQWPvj1.net
探すって(笑)

すげー確率低いのに(笑)

909 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 20:56:22.58 ID:IhreBz60.net
探すのも楽しみのうち

910 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 07:15:17.59 ID:pGrAg7HU.net
そこまで執着するほどでも無いので結構です

911 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 11:25:24.27 ID:+rE/3POf.net
人増えてる
サウナで泊まったが
寝床に結構人が埋まってたぞ

912 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 23:10:46.35 ID:D7Yq2LMl.net
よかったですね。
もう世代交代ですわ。

913 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 10:59:45.43 ID:BmDUPg5M.net
>>911

客足が大幅に戻ってきたね。
海外の観光客はいないけど、客足はおおむね今年の1月くらいと変わらなくなってきた。
やっぱり22時以降営業OKになったのが大きな理由なのかね。

914 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 11:00:28.98 ID:BmDUPg5M.net
>>908
1階の店なら、アクリルあるかどうかは外から見えるでしょう。

915 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 00:01:24.50 ID:r3oCLZ4E.net
狭い店ばかりなのに99%の店が喫煙OKとか何考えてるんだ
おまけに日本人のみチャージ取る店も多いしここ一体を再開発しろ

916 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 06:27:39.06 ID:LotavK5L.net
アクリルとか対策とかしててももうそこまでの魅力もありません。むしろ
嫌悪しかない。

狭くてタバコスパスパで高いチャージ取られて、
そこまでして行く意味ねーなと

917 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 09:18:26.54 ID:zSlfH/Az.net
と言いつつ未練たらたらなの草

918 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 11:25:42.15 ID:8SD0bu70.net
未練あったら再開発しろなんて言わねないんじゃね(笑)

919 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 15:50:10.30 ID:zSlfH/Az.net
未練たらたらなのは再開発の下の書き込みだろう

920 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 15:54:03.83 ID:On9017w9.net
ゴールデン街でチャージ取るの?

921 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 17:57:51.27 ID:wgE/hEfI.net
>>920
ふつう取るだろ…と思ったけど取らない店も中にはあるので
ケースバイケースかな。
心配な人は、初めてのお店の時は先に聞いた方がいいよ。
まぁ基本的には取られると思っといた方がいいと思うよ。

922 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 17:59:12.32 ID:wgE/hEfI.net
>>915
そんな高率なわけないと思うんだけど…。
店内完全禁煙の店、けっこう増えてきてるよ。

923 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 21:16:31.17 ID:ZoMjfpAm.net
>>915
東京都内は、今年の4月1日から受動喫煙防止条例が適用されたから、
従業員のいるバーやスナックは原則すべて全面禁煙ですよ?

もちろん「従業員がゼロ」とか細かい条件満たした店では吸えるんですけど、
この状況で「99%喫煙可」なわけないでしょ・・・

924 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 21:18:17.15 ID:1ZOxA5bu.net
シーホースって、どげですか?

925 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 00:04:23.27 ID:rOWHwErV.net
>>919
下の書き込みのものだが、

未練もクソも消えてなくなればいいと思ってるよ。
一度殲滅されたほうがいいよ。

926 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 02:05:10.40 ID:AAMxK2bK.net
  
  ゴールデン街は永遠に不滅です

927 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 06:39:33.84 ID:fJHiPgu3.net
ゴールデン街は永遠に不潔です

928 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 10:17:19.49 ID:BTdfwjgp.net
うまくて草

929 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 10:58:14.75 ID:fGQ/qDYy.net
今日行ってみます
チャージ取らない店

930 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 15:52:20.91 ID:a8eSr0i+.net
>>898
>>ゴールデン街には、フォロワーが5万人以上いる有名店もあります。

どこのお店だろう?

931 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 16:51:32.25 ID:d4xF098W.net
>>930
自分も気になった。あり得ないと思う

932 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 19:40:51.61 ID:a7KAKWDd.net
みんなでのもうぜ

933 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 09:36:33.89 ID:wnbpbZiF.net
>>924
いい店だと思う!
雰囲気が好き

934 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 09:37:36.92 ID:wnbpbZiF.net
>>931
フォロワー5万人って具体的にどのくらいのすごさなのかがわからない…
誰か何かに例えて教えてくれ

935 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 09:39:40.93 ID:2tMauey4.net
ゴールデン街は

936 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 14:27:07.69 ID:EsslSJTO.net
今週一週間みても、客足は完全に戻った感じだね。
1月時点とほぼ変わらないな。
海外から日本への入国も解禁されるみたいだし、また元の賑わいを取り戻しそうだな。

937 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 14:30:39.76 ID:EsslSJTO.net
(つづき)
海外からの観光客はまだ全然いないけど、
そのかわりに日本人客が大幅に増えてるから
結果的に1月くらいの人出になってると思う。

22時までっていう営業自粛も撤回されたので、
すでに営業も通常モードだし、こっからどんどん売上戻りそうだ!
これでさらに海外の渡航者も来るなら、2019年の夏や秋くらいの状態には
戻りそうだと思う。

938 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 15:51:03.81 ID:+zMhYGGg.net
よかったね。

939 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 20:01:22.19 ID:SGxb6xBy.net
俺の行く店は、表向きは22時閉店を継続してる
遅く来る面倒な客を断れるので
常連だと23時くらいまでは入れてくれる

940 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 20:51:54.18 ID:+zMhYGGg.net
倒産、解雇、自殺。

誰のそばにもすぐそこに。

ゴールデン街で飲むお金を蓄える側に自分は回ります。

941 :呑んべぇさん:2020/09/28(月) 10:46:34.59 ID:xys03PpZ.net
 >>939 キミの〜ゆく〜店は〜 希望〜へと〜
つづく〜♪

942 :呑んべぇさん:2020/09/28(月) 12:31:32.06 ID:56p5XjOq.net
有名人の自死はみんな同情してくれるね。
一般人も毎日逝ってるのに報道にもならない

943 :呑んべぇさん:2020/09/28(月) 14:17:22.30 ID:4oJvrooN.net
 ゴールデン街、かなり長いが、ホント
常連客、店主、今まで大変な数のいろいろなカタチの死 が、走馬灯のように駆けめぐる 
 いつの日か 達観できる日を期待して

944 :呑んべぇさん:2020/09/28(月) 14:33:09.17 ID:o02Ri3JU.net
 誰も ... いつの日か 
我が友··· みな世を去りて
むこうの世界 いいところかもしれないなあ···

945 :呑んべぇさん:2020/09/28(月) 22:51:12.89 ID:73haiO2o.net
涼しくなったせいか
急にお客さん増加したね
やっぱり気持ちいい陽気になって
呑みやすくなったからかなぁ

946 :呑んべぇさん:2020/09/29(火) 03:17:13.18 ID:GwvPXmnA.net
命かけてまでいくところじゃねえよw

947 :呑んべぇさん:2020/09/29(火) 04:30:03.71 ID:9gfY32BZ.net
老人や持病ある人は家に引き篭ってた方がいいよ!危ないからね!
若者はガンガン外に出て遊んだ方がいいよ!どうせ罹患して大多数が死ぬような病気じゃないからね!
老人がバタバタ逝けば年金問題も医療費問題も一気に解決したんだけどね!
老人は結構しぶといね!

948 :呑んべぇさん:2020/09/29(火) 07:06:23.47 ID:PLtNAsvf.net
みんな体調無理せず、無理なく楽しんでくれ!

949 :呑んべぇさん:2020/09/29(火) 07:07:50.21 ID:PLtNAsvf.net
でもありがたいことに、ほぼ人出は元通りになりましたね

950 :呑んべぇさん:2020/09/29(火) 07:09:48.87 ID:EZErndd/.net
みなさま、ぜひ無理をせず体調に気を付けて!
またこの街で会おう!!

951 :呑んべぇさん:2020/09/29(火) 07:12:10.89 ID:EZErndd/.net
950踏んだので次スレ立てときました。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1601331071/l50

952 :呑んべぇさん:2020/09/29(火) 09:42:33.37 ID:uCFLacp4.net
いつの日か
みなと再会することを夢見ておりやす!
おちついたら
またみな来てくれ!
まておる!

953 :呑んべぇさん:2020/09/29(火) 11:54:24.91 ID:HP7rw8Zk.net
若い連中増えてきてほんま居づらいなぁ

954 :呑んべぇさん:2020/09/29(火) 21:08:09.70 ID:DkD9+NQe.net
若い人と語らうのもまた
楽しいやん!

955 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 03:26:56.06 ID:2ZCFx4ch.net
うほ? 人いっぱいいるじゃん

956 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 11:08:08.25 ID:/RlYJ8AB.net
 俺とあまり年も違わないような糞が、 
なんと、「オトウサン」などど呼びかけてきやがった。 ま、このテのカンチガイ野郎
増えてんだろな

957 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 12:54:29.73 ID:r56IO80M.net
以前なら新宿が通勤のルートにあったから途中下車で行ったりもしたが
そもそも新宿に用がないんだよね。

呑みという体を悪くする行為の為だけに新宿出るのもねえ…

958 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 23:03:08.12 ID:lzVphkht.net
なるほどねぇ。
昔はわざわざ途中下車して行ってたけど、
今は途中下車するほどのメリットが新宿にないってことなのかな。

まあ新宿の街自体が、あまり魅力的じゃなくなってきてるしなぁ。

959 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 23:04:58.37 ID:lzVphkht.net
>>956
その「オトウサン」と呼んできたやつは女の客か?
それとも男の客か?

男の客だと勘違いしてる人多い気がするな。
女の客はあまりそういう変な人はいないイメージ。

960 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 02:40:25.33 ID:V0gWgpm8.net
日本人客は結構戻ってる
ただ外人相手がメインだった店は閑散としてる

961 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 07:00:17.94 ID:kht7zjy1.net
 >>959 そ、男の客だった
マジ勘違いのオッチャン
だせ〜

962 :sage:2020/10/01(木) 11:32:41.54 ID:xUj/cTtW.net
変な女がやってる店

963 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 15:07:01.40 ID:qxCBs/lA.net
上半期G街 Best of キ◯ガイ

THE芸能(精神異常、低収入、低収入なのに酒飲んで金をつかいきる、ただのフリーターなのに自分を天才芸人だと思いこんでる、まったくセンスが無いので養成所卒業後事務所に入れてもらえない、Twitterで意味不明な妄想ツイートを連投、ツイートに他人の実名を書いて恐怖感を与える、勝手な勘違いと妄想で北海道に行き金を無くして人のせいにしてキレる、そのせいで家賃がはらえなくなり東京のボロアパートから逃亡、公共の場で意味不明な文言を叫んで警察に捕まる、g街の店の前で叫んで警察に捕まる、現在消息不明、低学歴、童貞、シンプルにバカ、童貞、32にもなって漫画のセリフを人生訓にしてる、童貞、32にもなって中学生みたいな妄想してる、童貞、童貞、童貞)
私たちは永遠に貴方のことを忘れない。貴方のような真のキ◯ガイが二度と新宿に現れないことを願う。受賞おめでとう!

どうぞ安らかにお眠りください。二度と目を覚ますな。

964 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 15:34:14.14 ID:V9B0gZ55.net
えぇ…同世代のおじさんから
「お父さん」呼ばわりされるのかぁ…

それは…なんというか…それはひどいなぁ…

965 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 15:38:30.59 ID:Q2iXDxxE.net
「日本人客は結構戻ってる」というのは、いい兆候ですね!
お店にとっては朗報ですねぇ…。

「外人相手がメインだった店は閑散としてる」というのは、
まぁ確かにそういう状況になりますよねぇ…まだ海外からの観光客が来日できるような
状況ではないですからねぇ…でもそろそろ海外からの来日を受け入れるんでしょ?

いつころから環境客の来日を完全再開するのかなぁ …?

966 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 17:24:57.93 ID:qUgTwNFc.net
外国の旅行者くるようになったら
また混むようになりそうなので、
今がいちばん穴場の時期なのかもしれないね

967 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 20:19:51.99 ID:C702czEN.net
>>961
ばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

968 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 22:55:46.42 ID:DfjXzKyo.net
ファミマ、濃度90%のチューハイを発売 「体が求めてしまう…」と中毒者続出

https://news.nicovideo.jp/watch/nw8206804

969 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 23:54:23.88 ID:bJTDs1i8.net
まぁべつに変なお客さんは男女かんけいなくいるでしょ・・・

970 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 23:55:36.53 ID:bJTDs1i8.net
だけどさぁ、「オトウサン」って、親しみを込めて呼んでるんじゃないの?
まぁ向こうに敵意はないと思うよ。
なれなれしいなぁとは思うけど。

971 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 23:59:47.40 ID:A379f+hh.net
アルコール濃度90%って
それ消毒用なのでは。。。???

972 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 02:28:19.41 ID:ArH3+Scv.net
敵意の有無の話してるんじゃなく敬意の話な。敬意ある人間はそんな言動しない

973 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 08:52:15.04 ID:boaOQcyX.net
 何年か前、学生のノリで団体で入ってきたボケ、「オトウサン」と呼びかけた相手が・・・
 おアニイさんにボコボコにされてた

974 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 13:34:52.37 ID:fiX7MaEb.net
じゃあ何て呼びかければいいの

975 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 13:36:13.58 ID:Qdhzw7nM.net
考えろよガイジ
だからゴールデン街って嫌だわ
考えるって作業やめるなら人間名乗るなよもう犬以下

976 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 14:23:32.12 ID:3QDWWtxN.net
まぁまぁそう言わずに。
楽しくやりましょうや。

977 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 17:36:53.07 ID:W27A0i7v.net
辛辣すぎて草。
まったりほんわか過ごしましょう!

978 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 19:14:31.91 ID:4t/5fS8H.net
>>974 気軽に呼び掛けるな マナーも知らんのか

979 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 22:40:19.49 ID:J8nz199q.net
まぁまぁそう言わずに。
楽しく飲みましょうや。
せっかく飲みに行ったのに
他人ともめて嫌な気分のまま帰るのはもったいない。
ひとつ、抑えて抑えて。

980 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 04:50:24.44 ID:WEOhOElT.net
 せや! まあ、気持ちよく飲もうやんけ
寂しい人たちの避難所
ゴールデン街の良さやないの

981 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 08:33:13.28 ID:vbhlC+kf.net
>>978
センズリでもしてろ!タコがぁ!!

982 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 11:48:13.72 ID:dM2uv1d4.net
そう、気持ちよく飲むためにくだらん呼び方で話しかけるなって事よカスが

983 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 11:50:56.93 ID:dM2uv1d4.net
大体喧嘩が起きる時って気安くおとうさんとか話しかけるゴミが原因なんだよな。
相手を不快にして怒らせて「あれ?なんで怒ってんスカww」とか。
そういう奴はいずれボコボコにされるのでいいけどさ

984 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 13:39:22.39 ID:ko2lCM3N.net
テレビとかのロケ番組で芸能人が一般の人に「お父さん」って呼び掛けてることがあるよね。最近はどうか知らんけど。

あれは親しみ込めてああいう風に呼び掛けてるんだろうね。だから「お父さん」って呼ぶことがいいことだと思ってそう呼ぶ人もいるんだろうね。
でも「お前のお父さんじゃねえぞ!」って思う人もいるだろうね。

985 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 14:27:00.15 ID:FkdQ06De.net
いやいや、例えば十も離れてない奴がそれ言ったらめちゃ失礼だろって話しさ。

986 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 19:14:13.77 ID:uxL7YnhY.net
>>985
わりい、素でわかんねえから聞くんだけど、

同年代から年上(年寄り)扱いされるのが嫌ってこと?
それとも慣れ慣れしいのが嫌なの?
単に「お父さん」って言われるのがムカつくの?


貴方はお父さんって言ってきた人より年上なの?年下なの?

「十も離れてないやつから」「お父さんと言うことが失礼」の因果というか、それらがどうeffectしあってるのかが俺にはわからんわ。ムカつくかもしらんけど、ガチで教えてくれ。ごめんな。

987 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 19:57:42.49 ID:7Mn8qwbZ.net
>>986
本気で教えてあげるけどまずはお前何歳?

988 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 19:59:11.62 ID:7Mn8qwbZ.net
素でわかんねーからって、


すごいなこのハゲ(笑)

989 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 23:00:38.39 ID:uxL7YnhY.net
>>987
30半ば
嬉しいことにまだ髪の毛は禿げてないわ。

990 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 04:04:25.26 ID:g8r4bPFz.net
じゃあ20代後半の奴がおとうさん〜ってきたら気分どうよ?
たぶんへそ曲がりのお前は、別に〜とか言うんだろうけど、

社会的にはあまりいいもんじゃないのよ。

991 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 04:33:05.38 ID:WfT/yHDM.net
 オトウサン でこれだけ盛り上がるとは
ゴルデン街じゃのう ケケケ

992 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 05:33:38.55 ID:g8r4bPFz.net
しかもおれ言われてないのに相手してやってる(笑)

993 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 07:54:20.65 ID:K4mO8uny.net
>>990
貴方が言われた訳じゃないのに相手してくれてありがとうね。

「年がそこまで離れていない年下の人からオトウサンって呼ばれることに違和感を感じる」ってことですね。もし仮にそうなのだとしたら、多分俺の頭が悪いからだと思うがそう書いてくれたらわかったのにね。文章に前提となる情報が少ないから分からなかったよ。

たしかに30半ばの俺が20後半の若い人にオトウサンって呼ばれたら、違和感を感じるかもね。

でも、貴方が仰る通り俺がへそ曲がりなのかもしれんけど、俺が60近くなって50の人にそう呼ばれても別に違和感は感じないかもね。

あと、貴方は「社会的には」と言ってるんだけど、何を根拠として「社会的に」そう言えると主張なさってるの?新橋の飲み屋なんかではサラリーマン同士がオトウサンって呼びあって楽しく飲んでるんだよね。この街はどうか知らんけど。根拠をもう少し具体的に明示してくれると助かります。
少し上の世代の方々はオトウサンと呼ぶことにあまり違和感がないように見えるんだよね。

貴方は年はいくつくらいですか?


なんか色々聴いてしまってごめんな。コミュニケーションの在り方として「オトウサン」と呼ぶ/呼ばれることがどう捉えられてるか純粋に気になるんだよね。

987の方もできれば教えてほしいです。

994 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 09:10:04.52 ID:MRDPt2Qc.net
 ワテクシは女性だったら、「オネエサン」か、「お嬢さん」と呼ぶようにしてる

995 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 10:13:35.83 ID:g8r4bPFz.net
そもそもゴールデン街って新橋のソレと違って客と客は殺伐感もあるのです。

それとこんなことを長文で書いて自己弁護しようとする君は、ほんとに社会不適合者の側面があると思います。

人生のアドバイスとして最後に伝えておきます。
その年の差でおとうさんって話しかけるのは社会的には不愉快に感じる人のほうが多数派です。

996 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 10:17:19.38 ID:g8r4bPFz.net
でも、貴方が仰る通り俺がへそ曲がりなのかもしれんけど、俺が60近くなって50の人にそう呼ばれても別に違和感は感じないかもね。





この辺ほんとへそ曲がり。あんたの周囲にいる人しんどそうだわ。
少しは気配り、配慮、敬意を相手に払ってね。

997 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 10:28:23.84 ID:g8r4bPFz.net
新橋の飲み屋なんかではサラリーマン同士がオトウサンって呼びあって楽しく飲んでるんだよね。この街はどうか知らんけど。

↑↑↑
息を吐くように嘘つくよなぁ…
見たことないわ(笑)
テレビでもね

998 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 11:29:34.98 ID:PHh00wah.net
>>996
自分からは言わないよ。ただ俺が言われても別に何も思わないだろうなって思っただけです。

999 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 11:32:40.33 ID:PHh00wah.net
>>997
実際に見かけたから言ったんですよ。どうしてそういう風に決めつけるんでしょうか?

私はただ純粋に質問してるだけなんですが、何をムキになってらっしゃるんでしょう?そんなに怒らないでくださいよ。
貴方の周囲にいる方々大変そうですね。

1000 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 11:50:06.12 ID:PHh00wah.net
>>995
自己弁護って書いてらっしゃいますが、いつ私が自己弁護をしているんでしょうか?

まさか私が「オトウサン」って呼び掛けたことがある人間だと思ってらっしゃいますか?
私は「オトウサン」と呼び掛けたことは一度もありません。酒場で男性の方に対しては「お兄さん」と呼びます。

勝手な憶測と推測から書き込んでらっしゃるようですが、 文章をそのまた読んでください。「自分の憶測や推測を入れずに、接続詞、対比表現、具体例、論理構造に着目して筆者の主張を読みとってください」と大学受験の現代文を解く際に言われますよね?

私はただ単に質問したかっただけなのに、「自己弁護」などという私の書き込みのまったく意図しないところを勝手に読みとってらして、ご苦労様でございます。

それから、人生のアドバイスをありがとうございます。何歳くらいかは答えていただいてませんが、「アドバイス」をくださるということは私より年上の方だと推察いたします。私は先輩からのアドバイスをありがたく頂戴いたしますが、頼まれていないのにアドバイスをするのは年下の人間からは嫌われる場合が多いです。飲み屋の女の子などに「アドバイス」などをすると裏で蛇蝎の如く嫌われますからお気をつけください、と僭越ながら若輩者として申し上げさせていただきます。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200