2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新宿ゴールデン街での飲み方 十一軒目

1 :黄金太郎:2020/05/30(土) 15:31:18 ID:2jCeC+Ff.net
ゴールデン街で飲む人が語らうスレです。

■前スレ
新宿ゴールデン街での飲み方 十軒目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1580704259/

390 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 17:38:48.13 ID:zBjjqzoO.net
なんか感染者が増えてきたから、
また営業時間を短縮する店もあるようだね。

まあお客さんもあまり無理をしないで、自己責任の範囲で来てほしい。

391 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 17:53:38.23 ID:KdvEYdoc.net
仕事始まって、呑むの控えるってのがなかなか難しいな
ゴールデン街はしばらく足が遠のくけども

392 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 18:07:32.01 ID:NxwL83lo.net
ストレス解消は絶対に必要だからなあ・・・
溜め込むのはよくない。適度に解消しないと。呑んで解消するならそれが一番。

393 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 19:05:23.33 ID:8VpKxkct.net
ファミマで酒とつまみ買って花園で飲み食いして帰る予定。

394 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 20:43:33 ID:xrRrjlh9.net
それなら感染の可能性ゼロだな
安全
今日なら寒くもないし暑くもないし

395 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 21:37:02 ID:JJBVry5l.net
 ゴールデン街の細い路地で車座になって飲むのは?

396 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 22:03:17.48 ID:lrQ988TZ.net
>>393
>ファミマで酒とつまみ買って花園で飲み食いして帰る予定。
昔鳥居の礎石?に座って呑んでたら怒られたから気をつけて。

397 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 00:21:28 ID:HPkUVv75.net
マスクしないではしご酒するのが一番感染拡大に寄与すると思う

398 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 00:51:28.61 ID:dw6kjsjE.net
>>379
ラグビーのワールドカップ前からいたよ。
俺は英会話の練習相手として楽しんでた。笑

399 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 02:07:42.09 ID:vzAyFJPy.net
>>394
この街にとって、天気の要素はすごいデカいよ。
はれてて、あつくもないし さむくもないというのは、なかなか呑み日和。

あんまりあついと、この街まで来ないでさっさと帰るもんね。
最近客が少ないのは、あめが続いていたからというのもデカいと思う。

400 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 07:34:04.08 ID:5HxTNCZg.net
自分がゴールデン街通い人だった頃はわざと雨の日行ったりしたね。
閑古鳥追い払ってあげにね

401 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 09:52:55.45 ID:u8Jj8t/C.net
>>400
「ピヨピヨ!」

402 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 14:46:03.91 ID:zp/cR7IF.net
>>379
あれであの街嫌いになったわ
公道で営業してるなんて最低で下劣

403 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 17:53:31.86 ID:CO4y5gSc.net
てst

404 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 18:49:19.73 ID:TM5rCkI+.net
区役所通りのローソン セブンで酒買って四季の道で飲むのも悪くない。

405 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 19:47:53.21 ID:Gtykp604.net
黒人の人たちは断れば別についてこないから怖くないよ。英会話の練習にもなるよ。

本当に怖いのは、THE芸能みたいなキチガイ精神異常者(童貞ニート)とか、色んな店から出禁になってるヤバいジャンキーの奴と店の中で一緒になっちゃったときだよ。

406 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 20:32:42.68 ID:kEDAjXi1.net
>>400

ふつうに粋ですね。
プロの酒飲みはやはりものが違うな。

プロの酒飲みは豪雪とか豪雨とか洪水とか
天気悪い日に敢えて行くからね。

407 :呑んべぇさん:2020/07/22(水) 00:11:39.33 ID:gA1fRD60.net
雨の日にそっと訪れて
今日行けば〇〇さん独り占めできるかと思ってさ、背中をくすぐる言葉を用意して

408 :呑んべぇさん:2020/07/22(水) 09:47:45.63 ID:JSJ9kQAv.net
【GoToコロナ】不要不急の 外出自粛命令 発令!【悪夢の再来】 [496411993]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595371275/
東京都の小池百合子知事は21日、都内で記者団に対し、
23〜26日の4連休は不要不急の外出を控えるよう
都民に呼び掛ける考えを示した。
西村康稔経済再生担当相と新型コロナウイルス対策について会談した後、述べた。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020072101036&g=pol
※前スレ
【速報】不要不急の外出自粛命令 発令!【悪夢の再来】 [496411993]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595330315/
【GoToコロナ】不要不急の 外出自粛命令 発令!【悪夢の再来】 ★2 [496411993]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595333613/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/07/22(水) 07:41:27.34ID:UJQ/hvnud
どうすんの?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2020/07/22(水) 07:41:34.43ID:UJQ/hvnud
あは?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/07/22(水) 07:41:41.18ID:UJQ/hvnud
ひえ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/07/22(水) 07:41:47.94ID:3F0PWfYKd
都民を
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/07/22(水) 07:41:55.52ID:sZ8Z0/sEd
ほえん
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/07/22(水) 07:42:04.01ID:ZOm+Ncm5d
ひえん
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/07/22(水) 07:42:08.52ID:vbbF0VpJ0
>自粛命令
何だこの日本語は…
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/07/22(水) 07:42:12.25ID:R7BEI5pgd
ぴえん
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/07/22(水) 07:42:21.93ID:5L8rabpKd
ぴえん
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2020/07/22(水) 07:42:31.96ID:oC40tmmxd
やばいのか?

409 :呑んべぇさん:2020/07/22(水) 17:17:27 ID:xpHPpPu3.net
たとえ ひのなか みずのなか 
あめがザーザー降ってようが ゆきがドサドサ降ってようが ていぼうが決壊しそうだろうが
プロの酒飲みは 這ってでも 意地でも 根性で来店するからなぁ…。

去年の豪雨とか洪水とか、電車止まりそうなくらいの豪雪とか、
天気がすごいわるい日は もはやプロの猛者たちしか来店しない。

そのけっか、店内は狂乱の夜†クレイジーナイトメア†と化すので
しっちゃかめっちゃかになるので、
間違ってはじめて来た人が紛れ込んでしまうとある意味すごくあぶない。

だから、はじめて行くのなら、天気よい日にしたほうがたのしめるとおもう。

410 :呑んべぇさん:2020/07/22(水) 21:52:14.81 ID:vhZKGV1q.net
>>390
症状出てないホスト達!
検査受けて10万円ゲットだよ!

411 :呑んべぇさん:2020/07/23(木) 02:33:47.85 ID:zyyALVA7.net
今日は急に夜になって雨降ってきたな。
こういう天気だとみんな早めに帰宅するんだよな…。

412 :呑んべぇさん:2020/07/23(木) 03:01:05.47 ID:7lAh+i2Q.net
今日とか行こうか迷った。
連休前で人多くて嫌なのでやめた

413 :呑んべぇさん:2020/07/23(木) 09:56:21.41 ID:NMw97kmV.net
この時期に飲み歩いている人はコロナ撒き散らしてる可能性が高い
しばらく近寄らない方が吉

414 :呑んべぇさん:2020/07/23(木) 11:41:40.52 ID:DBNK697S.net
‪「へずまりゅう」の立ち寄り先、営業自粛や検査続々「苦渋の決断」 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/national/20200721-OYT1T50139/‬

415 :呑んべぇさん:2020/07/23(木) 11:43:15.06 ID:DBNK697S.net
‪コロナ感染の迷惑系YouTuberへずまりゅう、愛知県警を壊滅させる。愛知県警では警察官ら111人が自宅待機、そのうち7人に発熱などの症状・・・ : ツイッター速報 http://tsuisoku.com/archives/56997688.html‬

416 :呑んべぇさん:2020/07/23(木) 12:35:39.62 ID:DBNK697S.net
キャバクラなどはしご、回し飲みでクラスター 京都の夜の街、市が対策チームを緊急設置 | 京都新聞 https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/313128

417 :呑んべぇさん:2020/07/23(木) 17:32:31.05 ID:zhQ9bbH6.net
連休って稼ぎ時だと思うんだけど、
安全を考えて再び営業自粛にするバーもあるようだね。

たとえば、G2通りにあるバーなんだけど
新型コロナの感染拡大という状況のため、
7月20日(月)から自主的に再び営業自粛することになってしまった。

自主的に営業時間を短縮したり営業そのものを自粛するお店も多いようだね。
今後どうなってしまうのか。

418 :呑んべぇさん:2020/07/24(金) 02:34:46.41 ID:twdClHbD.net
連休だというのに、人が全然いないぞ。

419 :呑んべぇさん:2020/07/24(金) 06:40:27.73 ID:S3ckXJaU.net
ゴールデン街の店は雇われのバイトの子で回してる店多いから、その子らが出なくなったら店も開けられないね。



420 :呑んべぇさん:2020/07/24(金) 12:04:02.47 ID:GjXDz+2k.net
まあこの状況だと、出勤しづらい子も出てくるだろうしなぁ。
別に夜の街に限らず、飲食店はどこもみんな厳しいよな。

421 :呑んべぇさん:2020/07/24(金) 16:36:02.24 ID:UpY9T+hj.net
オーナーはその辺の元気な明るい子スカウトして店に出すか

422 :呑んべぇさん:2020/07/24(金) 21:20:37.89 ID:iMvQiEfD.net
げんきで明るい人ってのは いいんだけど、
この状況だと東京で外あるいてるひとも少ないから スカウトもできんだろうな…。

しかし、げんきで明るいなら将来性ありそうなわかものだが、
そんな立派な人を この街に引き込んでいいのだろうか…w

423 :呑んべぇさん:2020/07/24(金) 23:08:29.28 ID:QJwdfpPa.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200724-00000056-asahi-soci

いずれG街もでは?

424 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 21:29:31.11 ID:3iKmabja.net
中々感染減らないねぇ…

425 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 00:17:01.60 ID:H/OfDazQ.net
むしろ緊急事態宣言前より新規感染者も要治療者も増えてるし…
警察と都庁の職員が歌舞伎町の各店を回り始めたけど、
今更だよなって感じもするし…

426 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 08:19:00.35 ID:pE/FwM3D.net
めちゃくちゃ、あめふってる!!!!

427 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 10:03:13.19 ID:/DWDQmN8.net
ここも、昼飲みだと密にならないお。

428 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 10:30:56.02 ID:Ub7EkzTT.net
うそつけ(笑)
あの通りの〇〇は、めっちゃ密なってるだろ(笑)

429 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 12:58:00.36 ID:/DWDQmN8.net
>>428
DUSTかお

430 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 14:52:51.30 ID:oXXBl9nl.net
 世界のどこか、安心して酒飲める国、あらへんの〜?

431 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 19:06:32.48 ID:WgbNOcAX.net
さすがに昼は満席になるほど人はいないぞ…
深夜なんかもっと人少ないし…

432 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 22:20:32.28 ID:ZYxM0+k7.net
昼間やってるのはラーメン屋ぐらいだろ。
バーでやっている店があるのかな?

433 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 22:26:33.94 ID:r/ke4GQ7.net
カレーとかもあるんだよなぁ・・・

呑める店も何軒かあるはず

434 :呑んべぇさん:2020/07/27(月) 06:06:52 ID:7wLJT1rk.net
>>432
あるよ 少なくとも三件知ってる

435 :呑んべぇさん:2020/07/27(月) 06:40:34.70 ID:VAFeCwq+.net
>>434
その店と思しき通りなら、他にももう2件程あるお

436 :呑んべぇさん:2020/07/27(月) 17:28:19.10 ID:h64PwPq4.net
なんかすっきりしない天気だな。
予報では東京はあめだけでなく落雷注意とのこと。

うーん、あめに加えてかみなりかよ…
なかなかのみに行きづらい天気が続くなぁ。

437 :呑んべぇさん:2020/07/27(月) 18:32:10 ID:reTWIERk.net
家で呑むかなぁ今日も。
ゴールデン街は怖いのです

438 :呑んべぇさん:2020/07/28(火) 02:05:37.00 ID:iZxiwqxT.net
平日に毎日のように飲みに通える人が羨ましいな
自分は勤務地が新宿から近くないから、そうはいかないです

439 :呑んべぇさん:2020/07/28(火) 09:09:30 ID:CjcCsMSg.net
それでも行こうと思えば行ける距離ならいいと思う

440 :呑んべぇさん:2020/07/28(火) 16:05:22.42 ID:eiVsSzaj.net
近いけど遠い感じ

441 :呑んべぇさん:2020/07/28(火) 20:29:23.35 ID:UusyFVmg.net
いくら近くても、この状況ではなかなか店に行けないでしょ・・・・・・

442 :呑んべぇさん:2020/07/28(火) 23:48:28 ID:BGOjw60t.net
今飲み歩いて奴らとかコロナ感染してるでしょ

443 :呑んべぇさん:2020/07/29(水) 02:38:29.66 ID:Iy7E1hSO.net
東京都民って約1200万人だから、
都の新規感染者が一日200人出たとしても1%にもならないからなぁ…。

こんな確率なら、感染者とすれ違ったことすらない人がほとんどだと思うよ。

444 :呑んべぇさん:2020/07/29(水) 06:30:45.17 ID:czKgsHs3.net
歌舞伎町周辺はコロナ蔓延してるよ
今飲み歩いて奴らはヤバイ

445 :呑んべぇさん:2020/07/29(水) 07:14:09.40 ID:SJ8CUbR+.net
同感。
いくらマスクしても感染者と狭い箱でいたらまぁ無理

446 :呑んべぇさん:2020/07/29(水) 14:00:13 ID:mHD8HByV.net
せめてお店入る時にお熱を測っていただきたいですね

447 :呑んべぇさん:2020/07/29(水) 18:11:16.34 ID:s8asTDRY.net
7月29日 武漢コロナ肺炎
東京220、大阪200、愛知150。
今日一日で全国で1000人オーバー。
恐ろしすぎるわ…

448 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 05:39:19.94 ID:nmWWaAuk.net
もし自分がコロナ陽性だった場合
ゴールデン街行った事は隠すだろうな
お気に入りの店が潰れて欲しくないから

449 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 06:06:16.82 ID:sTlofbS0.net
コロナで死ぬ確率より交通事故の方がたけーんだよばーか びびってんなよてめーら

ゴールデン街の某従業員の言葉です。
そんな認識

450 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 09:55:41.79 ID:3WmU9+r4.net
死ぬ事より、咳で苦しみたくないんだが

451 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 14:38:18.98 ID:OwDb0BTx.net
>>449
あなたやあなたの周りの人も巻き込む可能性があるからビビってるんだが?

452 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 17:05:34.55 ID:cDyN3JFl.net
マスク無しで狭い店飲み歩けば感染するわな
カラオケとか論外
当然の帰結

453 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 17:44:29 ID:Wad6xDsC.net
大阪府では営業自粛要請が出るようだし、
東京都も全ての呑み屋の営業時間を短縮したらどうかな?

営業は夜10時までに終了する。
朝キャバみたいな規制逃れ店が発生しそうだから、
営業開始も夜6時からに規制する。

こうすればリスクは減るでしょう。どうよ?

454 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 22:43:58.23 ID:N9FSBfN9.net
4時間ってやる意味あるの?
店畳んだほうがよくない?

455 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 22:45:38.82 ID:jkzM5Sli.net
■【速報】東京都、飲食店、カラオケ店の営業時間短縮を要請、午前5時から午後10時までに
https://www.asahi.com/articles/ASN7Z5VTVN7ZUTIL04B.html

456 :呑んべぇさん:2020/07/31(金) 01:50:34.78 ID:i7ZRvTEn.net
コロナは夜行性じゃ無いから意味無い

457 :呑んべぇさん:2020/07/31(金) 05:04:17.53 ID:Gk9VLzqV.net
船橋市の20代の女性会社員は、今月22日に東京都在住の友人と2人で都内のバーに来店し、居合わせた面識がない6人ほどと飲食をともにした。女性は、政府提供の感染者との接触確認アプリ「COCOA(ココア)」をダウンロードしており、「22日に陽性者と接触した(相手や場所は非表示)」との通知があったため、保健所に相談した。市は都内の飲食で感染したとみている。

458 :呑んべぇさん:2020/07/31(金) 05:10:38.31 ID:Gk9VLzqV.net
‪大井町 飲食店街でクラスター注意呼びかけ #日テレNEWS24 #日テレ #ntv https://www.news24.jp/articles/2020/07/28/07689230.html‬

459 :呑んべぇさん:2020/07/31(金) 08:07:14.49 ID:ebatMX0U.net
クラスター待った無し!

460 :呑んべぇさん:2020/07/31(金) 09:06:31.48 ID:e/S+uhhT.net
明け方に店員と常連客が飲みに出て馬鹿騒ぎ出来なくなるから営業時間規制は効果あるだろう

461 :呑んべぇさん:2020/07/31(金) 09:42:56.20 ID:ijfG91WE.net
>>456
こういう反論する奴は本当にアホだな。

夜22時に打ち切られれば、実働時間は三分の一以下になる。感染機会も三分の一。

また深夜は、はしご酒したり長時間滞在も多いし、当然ホストキャバクラの閉店後に流れてくる客も多い。感染リスクは当然高い。

深夜営業自粛は効果が高いよ。

462 :呑んべぇさん:2020/07/31(金) 09:45:59.26 ID:ijfG91WE.net
ウイルスは夜行性じゃないが、ウイルスを媒介しがちな人間が夜行性という話だよ。

463 :呑んべぇさん:2020/07/31(金) 11:45:03.28 ID:j6hrZe98.net
>>456
お前あれだろ?
コロナよりも交通事故死者のほうが多いんだよ〜とか言って悦に浸ってるタイプだろ??

464 :呑んべぇさん:2020/07/31(金) 18:36:06.36 ID:K4LR+ao2.net
ホスクラの閉店時間も早まるから
結果的に閉店後にG街に流れてくるような気がするけど…。

それに、閉店時間を午後10時に早めるなら、その分、オープン時間も早めるんじゃない?
結果的に営業時間は同じになりそうだけどね。

465 :呑んべぇさん:2020/07/31(金) 19:00:46 ID:WxhA1CNB.net
>>464
とにかく深夜開けるよりはマシだとは思わないか?ん?

466 :呑んべぇさん:2020/07/31(金) 19:52:30.02 ID:KY2JyEJW.net
最近はお客さんが少ないからねー
深夜どころか、明るいうちから営業し始めてるバーも多いよ。

営業自粛どころか、営業時間拡大しちゃってるからねー
今後どうなるかな。

467 :呑んべぇさん:2020/08/01(土) 00:09:51 ID:wxrnPPOi.net
>>464
昼間っから飲むような人は救えないけど、昼間仕事してる人がゴールデン街でウイルス貰って家庭に持ち帰る事態は防げるんじゃない?

468 :呑んべぇさん:2020/08/01(土) 04:00:28 ID:8PyPonOb.net
へずまりゅうみたいな感染者がうろうろしてるし暫く近寄らない方がいいかもな

469 :呑んべぇさん:2020/08/01(土) 05:22:26.16 ID:u4g3Tzrn.net
今はもう感染してるのわかりながら自宅待機命令も守れず飲み屋に繰り出してる輩がわんさかいるステージに来てるよな。
広がり方が、わざと感染広めてる輩が居るとしか思えない広がり方

470 :呑んべぇさん:2020/08/01(土) 06:39:06.75 ID:HmvwMGTf.net
こんな時期に客が来ねぇだのなんだの言ってる店子は自分のことしか考えてねぇよな
そうやって客呼んで客に感染させたりましてクラスターなんて発生させたら責任取れるんだろうな?
ただのバイトなんでとか勝手に客が来たとかの言い訳は許されねぇからな?

471 :呑んべぇさん:2020/08/01(土) 06:52:24.71 ID:4NjOXZ9v.net
>>470
店のせいじゃなくて、客の自己責任でしょ

472 :呑んべぇさん:2020/08/01(土) 07:07:47.28 ID:hM+y/vcC.net
>>471
自己責任?自己弁護なそれ。

店子やってる連中のTwitter見ると、結構客に来てくれ〜と書いてる。
それで行く阿呆もなかにはいるだろう。
そこで感染しても自己責任。
腐れ店子が言いそうな言葉だよな(笑)

勝手に来たんだし〜自己責任っしょ〜

473 :呑んべぇさん:2020/08/01(土) 08:10:30.26 ID:wsGC8mVp.net
>>472
それは行くやつが阿呆だろ。

別に店に来るよう強制されてるわけじゃないんだから、
行かなきゃいいじゃん。
何でのこのこ行くんだよ。

474 :呑んべぇさん:2020/08/01(土) 12:00:18.06 ID:w4oXjPP2.net
‪セブンスター、560円に…JTが224銘柄の値上げ申請 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200731-OYT1T50247/‬

酒止めてまたタバコ吸おうかな?

475 :呑んべぇさん:2020/08/01(土) 12:35:56.81 ID:8PAem8SM.net
>>472
そういうのが透けて見えると飲み屋街の人情がどうとか少し虚しくなってくるところがあるな
所詮口だけで他人の心配なんて誰もしてないのかと
俺が癒されていたこの町は虚実だったのかと

476 :呑んべぇさん:2020/08/01(土) 13:22:24.22 ID:ic417vOL.net
>>473
おまえ日本語難儀か?(笑)行く奴は阿呆と俺が言ってるだろだから(笑)

それを踏まえて誘う店子もクソつて言ってんだよ。で、自己責任〜で逃げる。そこに人間としての卑しさ見え隠れしてるというのよ

477 :呑んべぇさん:2020/08/01(土) 15:07:52.35 ID:LduqLPXR.net
静かに飲んでる人もいるけど
飛沫撒き散らしながらはしご酒してるバカタレが紛れ込んだらクラスター発生するからね
要注意人物が何人かいる

478 :呑んべぇさん:2020/08/01(土) 15:13:39.82 ID:9xXKwrPd.net
>>475
正直繁華街なんて虚実でしかないだろうと俺は思った。

虚実にまみれてれば楽しんでるかのような幻想を得られるし、俺もその幻想をコロナ前までは楽しんでたけど、いざこういう状況になるとああいう場所がいかに虚実で幻想かよくわかった。

酒に溺れるのはもうやめて、日の光を浴びて、もっと健康的な楽しみを見つけるわ。

さようなら新宿。

479 :呑んべぇさん:2020/08/01(土) 15:13:45.93 ID:ic417vOL.net
>>477
すげーわかる。
デフォルトの話し方が飛沫な奴っているもんね

480 :呑んべぇさん:2020/08/01(土) 18:25:03 ID:xfpuZM5h.net
>>478
わかるなぁ…
自分はそれに二三年前に気づき離れる事を決めた。
優しい街だから溺れちゃうんだよね。でもこれじゃいけないなと。

「来るもの拒まず去るもの追わず」
こういう口上をかっこよく言うくせに、こっちが行く頻度減らして離れたらめっちゃメールやら連絡してくんだよな…

街を離れようとしてる人間の足や後ろ髪引っ張るのは一番ださい。
旅立とうとしてる人間の背中を押してやらなきゃ。
また思い出したらいらっしゃいってさ。

481 :478に書いた人だよん。:2020/08/01(土) 23:17:32.97 ID:9xXKwrPd.net
>>480
(何か475の人につられて俺も「虚実」って書いてたけど、この場合「虚構」が正しいわな。まあ言いたいことはわかるから構わんだろうけど)

480さんが言う「優しい街だから溺れちゃう」っていうのはよくわかるなあ…。
新宿で飲んだくれたり、働いたりしたけど、優しいから何となくそのままダラダラとその優しさに甘えさせてもらってるうち、時間が無為に過ぎてくんだよな。

ほんで、そうしてるうちに、酒と煙草と金の計算に溺れていくし、そうやって溺れていって病んでいったり身体を壊したりする人を何人も見たわ。

楽しいって思う時間は勿論あるけど、それも冷静に考えてみると、やっぱり虚構だし幻想なんだよな。まあある意味そういう時間を売るのが水商売なんだろうけど。

虚構と戯れてるうちに無為に時間が過ぎて、酒と煙草にどんどん溺れていくのに疲れちゃったし、こういう状況になって冷静に考えてみて、このままじゃ駄目だなって思ったわ。
酒と煙草と金に溺れるだけが人生じゃないしね。ちょっと新宿から離れて日の光を浴びることにするわ。

でも、勿論楽しく会話してくれたお客さんたちには感謝してるし、真面目に働いてるスタッフの人とか、長年新宿で働いてるママさんとか、経営してるオーナーさんとかには本当にリスペクトの気持ちしかないわ。本当に凄いよね。

でもしばらく新宿とはさようならして、日の光を浴びて酒以外のもっと楽しいことを見つけるわ。
ありがとうございました。

482 :呑んべぇさん:2020/08/02(日) 01:36:43.69 ID:buymqhH2.net
行かなきゃいいだけなんだよなぁ。

店子も「店に来ないでください」とは言えないだろうし。

483 :呑んべぇさん:2020/08/02(日) 02:20:31.36 ID:gwvzRoug.net
おそらく今年が終われば、飲食業界だけでなく、
出店とか屋台やってる「テキ屋」業界も全体的に壊滅する。

来年の酉の市、もう屋台が出ることはないだろう。
本来、酉の市は神事だからね。屋台で焼きそば食って酒飲んで騒ぐのが目的じゃない。

本来の姿に戻るということだろう。

484 :呑んべぇさん:2020/08/02(日) 02:20:31.38 ID:gwvzRoug.net
おそらく今年が終われば、飲食業界だけでなく、
出店とか屋台やってる「テキ屋」業界も全体的に壊滅する。

来年の酉の市、もう屋台が出ることはないだろう。
本来、酉の市は神事だからね。屋台で焼きそば食って酒飲んで騒ぐのが目的じゃない。

本来の姿に戻るということだろう。

485 :呑んべぇさん:2020/08/02(日) 04:22:15.26 ID:r90zq6OU.net
>>481
なんか短編書いてよ
引き込まれるよ

486 :呑んべぇさん:2020/08/02(日) 05:01:04.36 ID:jRemCaED.net
Twitterで来いって書いてる店子の店は大体何も感染予防策してないんだよね

487 :呑んべぇさん:2020/08/02(日) 10:07:11.53 ID:oN7Ln9g2.net
>>486
これな
99%無対策

488 :呑んべぇさん:2020/08/02(日) 10:18:11 ID:t88TYrZ7.net
Championの前で黒人が群がり客を引き、ラグビーの喧騒に外国人は大騒ぎし、カラオケのある店では横文字歌のの大合唱。

常連だった人らは辟易して店子に愚痴をこぼす。
店子は作り笑いで偽りの笑顔見せて、Twitterで「昔からいる常連とかさ、外国人うぜーうぜーって言うけど、明らかに一杯2杯で長居するおめーらよりマシだからな。」

この乖離なんだよな。偽りの優しさと垣間見える本音。居心地の悪さ、匂いが漂ってきたんだよな。
悪いことではないけどね。人間みんな本音と建前だし。

(この場所から離れなさい…)いつしか誰かが頭の中で。
死んだ親父か友人か知らないけど囁くようになってた。

489 :呑んべぇさん:2020/08/02(日) 12:40:40 ID:6hw8buPG.net
>>488
まあたしかに客引きしてる人がいるけど
客引きしてる外人はゴールデン街じゃない店の客引きだからなぁ・・・

490 :呑んべぇさん:2020/08/02(日) 19:58:07.77 ID:KjGY92N0.net
>>486
そういう店には行かなければいいんだよ
近いうちコロナ感染者が出ること必至なんだから

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200