2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新宿ゴールデン街での飲み方 十一軒目

1 :黄金太郎:2020/05/30(土) 15:31:18 ID:2jCeC+Ff.net
ゴールデン街で飲む人が語らうスレです。

■前スレ
新宿ゴールデン街での飲み方 十軒目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1580704259/

266 :呑んべぇさん:2020/07/06(月) 03:21:27 ID:7tBLqym5.net
>>264

わりと一理ある

267 :呑んべぇさん:2020/07/06(月) 11:38:03.02 ID:SvJWaLJx.net
年寄りは手とかちゃんと洗ってなさそうなんだよな

268 :呑んべぇさん:2020/07/06(月) 11:58:17.00 ID:IgHR3HWH.net
ふだんは手を洗う人でも、酒飲んだら手洗うの忘れちゃう人もいると思う。
あと、手を洗ったとしても、
そのあとでカウンターとか触ったら結局同じだと思うけどね。
結局、店内が既に汚染されてるなら、手を洗っても意味ないと思う。

269 :呑んべぇさん:2020/07/06(月) 14:34:09 ID:56CzZNRp.net
>>265
誰〜?

270 :呑んべぇさん:2020/07/06(月) 15:22:24.17 ID:QomFw14a.net
トイレ後に手を洗わないことより
会話中の唾液飛散のほうがよっぽど怖い

271 :呑んべぇさん:2020/07/06(月) 15:35:30 ID:YlZZ7jDR.net
まぁどっちも怖いよ。
トイレにしたってあの狭さ。あの感染者だらけになったダイヤモンド号内で一番コロナウィルス検出されたのがトイレの中。おそらく尿中にもいるってことなのだろう。

ゴールデン街のあのトイレ環境は怖すぎる。酔っ払いの撒き散らしは恐怖

272 :呑んべぇさん:2020/07/06(月) 17:18:49.19 ID:5Ij414jh.net
行かなきゃいいじゃん、めんどいな君達

273 :呑んべぇさん:2020/07/07(火) 08:41:04.17 ID:/xEj4YnN.net
そういえばTHE芸◯、元気かな?笑

童貞精神異常者ニートの勘違い暴走を見てるの、楽しかったなあ

274 :呑んべぇさん:2020/07/07(火) 11:56:17.83 ID:6g0IpV4E.net
まぁ今ヤクザのスカウト狩りとか物騒な話も聞こえてくるし近づかないのが賢明か。。

275 :呑んべぇさん:2020/07/07(火) 23:52:05.25 ID:IuUO8cgd.net
今日は雨上がりで蒸し暑いかと思ったら
意外と風が吹いて過ごしやすい感じだったので
呑みに行くにはちょうどいい感じの気候だよ!
行くしかない!

276 :呑んべぇさん:2020/07/08(水) 01:29:12.45 ID:UPMD2OqZ.net
>>274
1ヶ月も前の話だよそれ
ニュース記事になってるのは最近だけど。
とっくに収束してる

277 :呑んべぇさん:2020/07/08(水) 10:00:55.33 ID:jLt3vYMx.net
今、埼玉県知事が、県民に対して
「都内の飲食店には行かないでください」
と呼びかけているから、埼玉県民は呑みに来ないでしょ。

夜の街だけじゃなくて、昼間のレストランや食堂、フードコート、喫茶店など含め
都内で飲食すること自体を自粛するように、って呼びかけてるからな。

■東京での飲食「自粛を」 埼玉知事、感染者増加で
https://www.tokyo-np.co.jp/article/38745

278 :呑んべぇさん:2020/07/08(水) 14:25:21 ID:l06N37hP.net
ウィルスだったりヤクザだったり半グレ連中だったり怖いねぇ

279 :呑んべぇさん:2020/07/08(水) 16:30:35.02 ID:2hQxFWpX.net
知った事か。
小池に期待が出来ない以上、夜の新宿には行かん。それ以上でも以下でもない。

280 :呑んべぇさん:2020/07/08(水) 19:02:53.00 ID:gfrKZKW/.net
まあ店によってはビニールシート付けたり、抗菌剤でカウンター吹いたりと
いろいろ対策取り組んでるところも多いから、そういう店ならそこそこ安心だけどね。

>>277
東京都知事だって、7月4日に「都民は他県への移動遠慮をしてほしい」と要請してるよ。
https://www.asahi.com/articles/ASN745HPWN74UTIL014.html

だから、いろいろ対策取り組んでる店の場合、
東京在住の店員が他県に旅行したら2週間出勤させず様子見させたりしてると思うよ。
旅行直後にいきなり店に出勤したら、
他県でもらってきたウイルスを店で撒き散らす可能性あるからね。

もちろん、東京から他県に感染拡大の可能性もあるから、旅行自体させない店がほとんどだろうけど。

281 :呑んべぇさん:2020/07/08(水) 20:31:07.68 ID:3Xb3QioW.net
関東の場合、神奈川とか千葉に住んでて東京に通ってる人もいるだろうから
まぁ通勤通学はしゃーないとして、さすがに他県への旅行は今この時期ちょっと怖いよね。

ただ2週間自宅待機で様子見て、それでなんともないようだったら、
また店に出勤しても大丈夫だと思うけどね。

282 :呑んべぇさん:2020/07/09(木) 07:33:56.78 ID:Zgv7zfsa.net
海外から日本へ入国する場合も14日間自宅待機が求められているから、
国内での旅の場合も旅行後2週間自宅待機してればまあ問題ないとおもうよ。

283 :呑んべぇさん:2020/07/09(木) 07:46:01.84 ID:unGGX7kp.net
空気感染の可能性とかもうゴールデン街恐怖だな。あの狭い箱は厳しいわ

284 :呑んべぇさん:2020/07/09(木) 15:00:54.59 ID:7JaQFKHJ.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200709-00000002-asahi-soci

またまた休むのか?

285 :呑んべぇさん:2020/07/10(金) 01:45:47.05 ID:LzZBE2OA.net
誰もマスクしてない
ホストやキャバ嬢と同じ店で朝飯食ってる
クラスターそろそろかもな

286 :呑んべぇさん:2020/07/10(金) 10:03:14.72 ID:3xSv2Oju.net
東京の一日あたりの新規感染者が224人!!
過去最多! 4月17日の206人という記録を塗り替えた!
緊急事態宣言が出る前よりもさらに悪化している!!

224人のうち、74人は呑み屋(バーやホストクラブ)の客と従業員!
そしてそのうち新宿で感染したのが52人!

ちゃんと対策とってる呑み屋なら安心だけど、対策とってない新宿の店は厳しいな。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/k10012505871000.html

287 :呑んべぇさん:2020/07/10(金) 14:03:11.97 ID:j3Lg0scf.net
>>285
それな。深夜食堂〜居酒屋的な店はホットスポットよな

288 :呑んべぇさん:2020/07/10(金) 16:49:46.87 ID:LzZBE2OA.net
>>287
生活圏が歌舞伎町周辺で完結してる住人が多いからハイリスクなんだよな
コロナもらいそうな店をはしごしてる

289 :呑んべぇさん:2020/07/10(金) 17:47:03.75 ID:wcHRvzP2.net
過去最大の感染者発生!
これでGo Toキャンペーンとか言ってるんだから政府は完全にアホですね。
旅行なんて行ける状況じゃないだろ…もし旅行に行ったら
しばらく自主的に隔離してからじゃないと他人にうつすリスクあるからね。

それなのに 「地方に住んでるんですけど、今すいてると聞いてゴールデン街初めてきました!」
みたいな頭おかしい人も最近増えてるんだよな…どうかしてるぜ。

290 :呑んべぇさん:2020/07/11(土) 13:45:35.92 ID:MJ6b88Nk.net
バーテンでマスクしてる人見たことない

291 :呑んべぇさん:2020/07/11(土) 13:50:37.97 ID:OuUtcB+E.net
>>290
それは店によるんだよなぁ…。

ゴールデン街にも、バーテンダーがマスクしてて、お客さんもマスク必須の店あるよ。
酒呑むときだけマスク外して良くて、喋るときはマスクをするというルール。

別の店ではストロー渡されて、マスクしたまま酒を飲むというスタイル。

カウンターに透明なパネルが付けられて、
ラーメン屋の一蘭みたいに隣の客とも区切られてる店もある。

292 :呑んべぇさん:2020/07/11(土) 18:43:45 ID:/FndeaN/.net
ホットスポット飲み歩いてる常連客が1番怖い
店内でマスクアゴにかけて大声で会話してる

293 :呑んべぇさん:2020/07/12(日) 06:00:43 ID:YbAUW6X2.net
>>278
半グレじゃなくてチンピラだよチンピラ

294 :呑んべぇさん:2020/07/12(日) 07:10:03.64 ID:BmL0UEE4.net
感染対策してない店や緩い店は意識の低い酒クズが集まるからなー

295 :呑んべぇさん:2020/07/12(日) 10:29:55 ID:UtiZPa7W.net
ほんとにちゃんと感染症対策するなら
全従業員のスマホに位置情報アプリ入れさせていつどこにいたかを記録するしかない。

店主が「今は危険だから店に出勤するか自宅待機するかどっちかにして!」って言っても
こっそりリゾートでバカンスしたり旅行に行ったりする店員は存在するからな。
旅行後は自宅待機するとかしてくれればいいけど、旅行直後に店主に黙って出勤したりすると
また感染が広がってしまうんだよね。

296 :呑んべぇさん:2020/07/12(日) 12:59:17.68 ID:BmL0UEE4.net
旅行行った方が安全だろw
歌舞伎町で生活する方がはるかに危険

297 :呑んべぇさん:2020/07/12(日) 13:11:56 ID:UtiZPa7W.net
不要不急の旅行に行くほうが危険にきまってるじゃん。
東京の外に感染広げる可能性もあるし
東京の外から持ち込む可能性もあるし。
地方出身のキャバ嬢とかホストが実家帰ったりして
感染広げてるんじゃないかな。

298 :呑んべぇさん:2020/07/12(日) 15:07:46.50 ID:+jKYB+pR.net
ホストクラブ キャバクラ並みに危ないよな。
集団感染気を付けろよ!

299 :呑んべぇさん:2020/07/12(日) 15:07:53.03 ID:RmJQF+At.net
どっちが危険かなんて予測できるわけない
あんたら占い師か

300 :呑んべぇさん:2020/07/12(日) 17:16:30.09 ID:o/NNNdaH.net
狭さから言えばゴールデン街の方が一番伝染りやすいではあるね。

自分の贔屓の店がちゃんと対策してても、そこで仮に自分が飲んでて、あとから来た客がゴールデン街ハシゴしてきてて、その中に対策ザルの店回ってきてて感染してたらアウトだもんな

301 :呑んべぇさん:2020/07/12(日) 19:02:32 ID:wzCmnRlM.net
ついに東京、神奈川、埼玉、千葉で休業要請の検討か…
歌舞伎町で感染者が次々発生してるし、まあしょうがないよね

■4都県の休業要請検討 感染状況次第で―西村再生相
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071200211

302 :呑んべぇさん:2020/07/12(日) 23:29:17.73 ID:aI4jq/yY.net
一度リセットするつもりなんだろうな新宿夜の街を。

303 :呑んべぇさん:2020/07/13(月) 00:54:01.19 ID:/+rPxDoX.net
パリピが集まる店はヤバイ
コロナパーティ状態よ

304 :呑んべぇさん:2020/07/13(月) 18:22:43.25 ID:RY21JCxl.net
意識高い店員は、他の店員にもお客さんにもうつさないように気を付けてるよ。
透明プラスチックの遮蔽板付けたり、お店側も気を付けてる。

とは言っても、「Go To キャンペーン」とか始まるみたいなんで、意識低い店員は旅行に行くんだろうけどね。
店員が旅行に出かけて、いろんな都道府県に感染撒き散らしたり
旅行先で感染してきてそれを店内で他の店員に撒き散らしたりするから、そうなると
せっかく店側が対策しても店員のせいで意味なくなっちゃうんだよね。

ふつうは、他の店員に感染させないように旅行も自粛するんだろうけど、
実家が地方のホストとかキャバ嬢は平気で帰省してそうだよなあ。単純に迷惑だよね。

305 :呑んべぇさん:2020/07/13(月) 18:42:22 ID:OC7hiBf6.net
対策しても狭い箱の中で感染者が咳したら終わり
オナラでも終わりらしいよ
ぷっ

306 :呑んべぇさん:2020/07/13(月) 21:28:52.07 ID:VJO3cnVl.net
ここいつかクラスター発生するだろって店がいくつかあるよね
若い店員や常連が歌舞伎町の居酒屋、ラーメン屋、サウナ、スポーツジム、クラブ、飯屋、カラオケ、風俗、キャバ、ホストクラブでコロナ感染して撒き散らしそう。
この時期に開き直って集客イベントやるような店はヤバイ

307 :呑んべぇさん:2020/07/14(火) 10:09:13.86 ID:K/5t4yzx.net
マスクしない店員や客が大多数
酒場だからね しょうがないね

308 :呑んべぇさん:2020/07/14(火) 11:04:50.89 ID:DSURAdwx.net
いまどきサウナやスポーツジムなんて行く人いるか???
不特定多数が狭い空間に集まっちゃうじゃないかな…。

それから、この状況で歌舞伎町の風俗、キャバ、ホストクラブに行く客は
もう感染する覚悟でお店に行ってるんだと思うけど

309 :呑んべぇさん:2020/07/14(火) 11:48:57.14 ID:iyR+whwt.net
お店がいくら対策してても全く意識の低い店で働くホストキャバ連中が客として訪れてきたら、
その時点で恐怖だしね。
息止めてお会計して速攻その場を離れるか〜とか、そんなことまでして飲みに行かないよね…
困ったことにホストやキャバの子たちも結構ゴールデン街流れてくるしな。

310 :呑んべぇさん:2020/07/14(火) 12:29:33.16 ID:7HqceXu5.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200714-00000014-natalies-ent

みんな一緒に閉店しようよ!

311 :呑んべぇさん:2020/07/14(火) 19:00:28.90 ID:2fMjCG/1.net
ゴールデン街の住人にコロナ抗体検査したらどうなるかなー?

312 :呑んべぇさん:2020/07/14(火) 21:00:49 ID:00L8zyRX.net
体温36度台だったら明日訪問します

313 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 00:28:35.85 ID:aB11Q1jE.net
歌舞伎町全員PCR検査しろや

314 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 01:16:41.24 ID:r6VHJoBx.net
歌舞伎町を閉鎖だろ。

中に入ってる奴、完全隔離

315 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 01:50:44.54 ID:pU79Xu+R.net
歌舞伎町に集まりたがる池沼
末はコロナか刑務所か

316 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 08:16:50.21 ID:vM4/UjfE.net
歌舞伎町に行きたいんじゃなくて、ゴールデン街に行きたい

317 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 08:44:09.27 ID:Xms2Fnkq.net
未だにゴールデン街で密になって集合写真撮ってSNSに投稿してる客やら店員やら居るけど、せめてもうちょっとコソコソやらないと自分の為にもならなくない…?側から見ても最早対策してる街には見えないんだけど。そのうち炎上しそう

318 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 10:56:56 ID:01+8m12w.net
酒が入ると忘れるんだろうな 普段の嫌なことを忘れに行くのでこれは仕方がないのか?

319 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 12:56:21.49 ID:J4vWCxn9.net
>>317
それな。ほんとそれ。あ〜あの店だなってわかるよね。その店だけがザルなのかも知れないが、SNS見る人からしたらそのエリア全体の縮図に見えるもの。

結局内ゲバよろしくで、店同士の争い仲たがいも起きて、そんなエリア人も寄り付かなくなり、ゴールデン街エリア全体が辟易して、“もう別に潰していいんさじゃね勝手にすれば?”って空気が生まれると思います。

赤線青線のあの頃のようにね。時代は繰り返す。

320 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 16:28:19.86 ID:wjEUYKyX.net
汀の跡には、もう新しく店が入ったのかな

321 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 18:30:35.01 ID:bRspcpcN.net
「ゴールデン街で密になって集合写真撮って」
とか言ってるけど、そもそも今この状況下で
密になるほど客がいるわけーじゃん。

アホなの? 今ゴールデン街行ってみろよ。ガラガラだぞ。

322 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 18:39:47.93 ID:j30JKxbt.net
緊急事態宣言が解除されて以降、ゴールデン街って
全然客いないよ…。
密も何も、人がまずいないから。

歌舞伎町で問題になってるのは、ホストクラブとかガールズバーとかだから
歌舞伎町2丁目の方でしょ。
1丁目はまじで全然人いないからな。

323 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 21:46:02 ID:JmAgn089.net
THE芸◯のキチガ◯ツイート見返すの、面白いなあ

童貞精神異常ニート低所得おじさんの、ただの低所得ニートなのに自分を特別だと勘違いしてるツイート、妄想して勝手に北海道行って金がなくなって一人でキレてるツイートとか、面白くて見ごたえがあるなあ

ちゃんと精神病院の隔離病棟に入れてもらえたかな?

324 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 22:47:54 ID:xuvt3en4.net
ホストクラブとかって歌舞伎町の奥の方だから、
ゴールデン街みたいな歌舞伎町の東の方とは場所が全然別だろ。
今ゴールデン街とおってみたんだが、全然人いないぞマジで。

325 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 00:05:36.43 ID:BwS6OG8O.net
え、劇場なくなるの?

326 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 04:46:39.64 ID:pT4Am0Ax.net
だからホストキャバクラ連中が終わって流れてくるのが恐怖という話してんだよばか

327 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 09:00:41.37 ID:XTnqk6Z4.net
>>324
花道通り周辺のホストクラブ街にもゴールデン街系のバーが結構あるからなー
客も店員もゴールデン街系
組合の規制がないから好き勝手やってる印象

328 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 10:06:54.44 ID:cH9k749p.net
>>324
そりゃ、都内200人も感染者出てる状況では行きにくいわ

329 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 10:17:38.64 ID:jeGa0TlK.net
>>324
おまえは区役所通りから右側(ゴールデン街側)には結界でも張られてると思ってるお花畑か?

区役所通りから左側がやばくて右側はセーフだよと?

330 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 14:32:01.96 ID:3Np+FuMu.net
悲しいかなちゃんと感染対策して店員もマスクして客席も間隔とって営業している店は閑古鳥が鳴いてる
3密上等で店員もマスクしないで毎晩馬鹿騒ぎしてる店は繁盛してる
やりきれないよね

331 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 16:18:01.89 ID:0mMQck0L.net
常識人はこの時期ゴールデン街なんか避けるのは当然っちゃ当然
みんな個々でリスク回避した結果が閑古鳥

332 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 17:38:30.18 ID:EkqfYVYh.net
>>330

因果関係が逆だろ。

閑古鳥が鳴いてる店は、
ひとりでも多くの客に来店していただきたいので
店員もマスクしてビニールシートも張って消毒もして来店客を増やそうと努力している。

一方、閑古鳥なんて無縁の店は、
そもそも何もしなくても客が来るのだ。

333 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 18:04:25.60 ID:EFb8N/Hn.net
営業時間短縮とかマスクとか消毒とかしてるお店がほとんどだと思っていたけど、
いまだに全然そんな対策してないっていうお店もあるんだ……。
さすがに感染者200人超えの状況なのに、そんなリスクあると行きづらいよね。

スポーツジムとか屋形船とかサウナとかホストクラブでクラスタ発生したり、旅行したせいで地方に感染が広がってしまったのに、
だらしない人はジムにも屋形船にもサウナにもホストクラブにも平気で行っちゃうし、
Go Toキャンペーン始まったら平気でどんどん旅行して地方に感染を広げていくのだろうね…。

そういうだらしない人がゴールデン街に来ると、店内で感染広がりそうだよねぇ。
日本人の全員が意識高い人ばかりってわけじゃないし、
どうしようもないほどだらしない人だってゴールデン街に来る可能性はあるんだから、
各お店できるかぎり営業時間短縮とかマスクとか消毒とか対策してほしいのだが・・・難しいのかね・・・。

334 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 19:02:41.06 ID:UUC6O5t/.net
ゴールデン街で飲んでた一部の酒狂いはこの時期も平気で行くんだろうな、みんなアルコール依存か病的な寂しがりやだな。

アルコールで脳細胞や大脳皮質が死んでるんだろうな。俺がG街で飲んでて、(うわあ、いかれた酔っぱらいだな…頭悪い話しかしてないな…)と思ってたのはこういう人達なんだろうな。


ただ、お店をやってる人達はそれで生活してるから来てくれる人がいるのはありがたいんだろうけど。でもクラスターになる危険は高いよな。ジレンマだわ。

335 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 19:05:34.19 ID:z7Nx1jzG.net
地方だが客層が「きったない」ということだけはわかった

336 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 21:24:40.01 ID:+2JRx2gj.net
ゴールデン街の店なんかより
歌舞伎町のカプセルホテルとかサウナはもっとやばいだろ。
完全に密閉された空間に多数の人が長時間滞在する。
もし感染者が一人でも紛れ込めば、利用者全員に広がる。

もうす連休だから、休みを利用して上京し
歌舞伎町のサウナに泊まってゴールデン街を飲み歩く、
みたいな観光客がいっぱい出現しそう。

地方の人は、県境を越えてゴールデン街に来るのはちょっと控えてほしいな。

337 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 21:33:50.04 ID:9Thp1kQW.net
グリプラに泊まってゴールデン街で飲んだ
頃が懐かしい。

338 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 21:36:23.17 ID:ThEsncRK.net
今マジで人がいないから、地方の人は「すいてるなら行ってみようかな」って思うかもしれないけど、
人いないと会話が楽しめないからゴールデン街の良さが楽しめない。
だから、すいてるからって今行くのは、全然意味がないよ…。
コロナ落ち着いたらまた来てくれや。

339 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 22:31:31.92 ID:O3KR9+xC.net
対策してる店の客はまともな人が多いから行ってないだけで、
馬鹿騒ぎしてるとこは普段から何も考えてない客が多いだけでしょ

340 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 22:48:05.78 ID:obZvC3fe.net
スポーツジム帰りのおじさんが客として来たり、
店で飲んだあとサウナに行くおじさんが一番ヤバいと思うぞ…。
さすがに今の時期、スポーツジムとかサウナに行くのはヤバいでしょ。

あとはもうすぐ祝日で連休だから、Go Toとかホザいて旅行に出かける
バカな若者たちね。旅行で感染を広めたうえで店に呑みに来るという最悪のパターン。

店員さんに感染してしまう可能性もあるし、
旅行やサウナ、スポーツジムやガールズバー、ホストクラブに行った人は
ゴールデン街に行くのは控えましょう。

341 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 22:59:51.78 ID:14la5zW/.net
グリプラなぁ・・・今となっては懐かしいな。
よくあんな狭いところで泊まれたなぁ…と思う。若いころだと全然気にならなかったけど。
今、あの跡地って何があるんだ?

342 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 23:10:27.78 ID:j/3LvA4e.net
VRのなんか施設みたいなのが建ったんじゃないっけ?

343 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 23:49:43.91 ID:XTnqk6Z4.net
>>333
>営業時間短縮とかマスクとか消毒とかしてるお店がほとんどだと思っていたけど、
残念だがこういう店は少数派だ
申し訳程度に消毒用アルコールがカウンターにあるだけ(使わない)
ビニールカーテンも客同士密になって飛沫飛ばし合って話すから意味ない
マドラーは当然使い回し

344 :呑んべぇさん:2020/07/17(金) 00:12:02.58 ID:bPcTWsV9.net
せっかく消毒用アルコールがあるなら、
それ使ってくれよ・・・

345 :呑んべぇさん:2020/07/17(金) 00:42:15.71 ID:TbpPLwQs.net
マドラーを使い回し?
互いの口の中で?

346 :呑んべぇさん:2020/07/17(金) 00:53:57.87 ID:ZTqiJz64.net
馬鹿騒ぎしてコロナ感染拡大に加担してる様な店は早いとこ感染発生した方がいいかもな

347 :呑んべぇさん:2020/07/17(金) 05:13:54.31 ID:MnKl/9j+.net
ホストやキャバクラが一次感染の有力スポットとしたら二次感染の有力がゴールデン街みたいは箱だもんな。

348 :呑んべぇさん:2020/07/17(金) 07:29:07.95 ID:m4Ifw4SK.net
‪伊勢丹新宿店で従業員が新型コロナ感染、5日間で4人 https://www.fashionsnap.com/article/2020-07-16/isetan-shinjuku-corona/‬

349 :呑んべぇさん:2020/07/17(金) 12:49:09.26 ID:m4Ifw4SK.net
デリヘル嬢クラスター爆弾

350 :呑んべぇさん:2020/07/17(金) 14:40:48.14 ID:GiVR4q9X.net
逆にゴールデン街は人が居なすぎて
感染確率低いだろ
カウンターに一人か二人しかいないんだから

351 :呑んべぇさん:2020/07/17(金) 20:18:20 ID:EmVnDVdS.net
新宿で感染者が急増してるのは
あきらかに風俗店が原因だと思うけどね。
ゴールデン街で酒飲むだけで感染するわけないだろ、
カウンター挟んでるんだから。
この状況で客も全然いないのに。

352 :呑んべぇさん:2020/07/17(金) 21:24:19.11 ID:n85tjY6T.net
まぁ普通に考えれば
風俗で感染したけど正直に言えない、
だから感染経路不明が増加している
ってことだろうけどね。

風俗行ったことない政治家とかは、こういう簡単なことすらわからないから
何故だろう何故だろうと悩むのだろうw

353 :呑んべぇさん:2020/07/17(金) 22:55:33.78 ID:ZZGn8FNg.net
そうかも知れないが、ゴールデン街で飲んでて他の客がその風俗マニアのコロナ野郎で、
そいつがクズみたいに話かけてかきたら一応無視も出来ないから…

それを考えると

354 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 07:58:45.87 ID:+xLCHQwk.net
電話がかかってきたふりをして店を出るしかないな

355 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 11:12:59.23 ID:mVtcAsOP.net
3密状態でマスク無しで馬鹿騒ぎしてる動画や画像をSNSにアップするのやめて欲しい
店員自らアップしてる 区役所や保健所の人も見てるよ

356 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 13:58:17.30 ID:lOhEIHiB.net
>>354
それがいちばんスマートなやり方だな。
さすが。

357 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 14:04:35.82 ID:lOhEIHiB.net
昨日行ってみたけど、ふつうに店内に客一人しかいないよ。
全然混んでないし、そもそも路地にも人が全然いないよ。

もちろんそれでも心配に思う客はいるだろうけど、
ラーメン屋の一蘭みたいに客と客の間にも透明なパーティション置いてる店もあるから
そういうところに行けばいいよ。

心配な人は「対策してない店があるから怖い!」っていうんだろうけど、それなら対策してる店に行けばいいだけの話だと思うよ。
1Fの店なら外から見えるんだし、対策してるかどうかは外からわかるだろ?

358 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 18:01:00.25 ID:0GrAHyj1.net
‪お仕事の後がアブナイ 歌舞伎町ホストらの行動に新宿区長が警鐘 コロナ感染拡大で:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/43310‬

359 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 18:04:07.36 ID:p+N5eKDy.net
ゴールデン街はそもそも木造の長屋造だから
ドアぴっちり閉めたとしても一定程度換気はされるし、
店内が狭いからそもそも多数の客が入れない。
必然的に三密になりようがない。

鉄筋コンクリートのマンションみたいな高気密空間に満員電車レベルで人が密集密着してるなら問題かもしれんけど
そんな店この状況でゴールデン街にあるわけがない。
暑いからこの時期なら窓開けてるしな。

360 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 18:09:48.68 ID:p+N5eKDy.net
それから
「ホストクラブの店員が、店閉めた後でゴールデン街に来るのが心配」
って言ってる人がいるけど、
それならゴールデン街の店が時短営業すればいいだけだと思う。

今あんまりお客さんいないしゴールデン街はどこの店も時短営業中だと思うけど、
ホストクラブが閉店するタイミングで既にゴールデン街側が全店閉まってればホストも当然来なくなるでしょ。
お客さんいないからって逆に営業時間延ばしてる店もいくつかあるようだけど、
延ばしたところで客がそれほど歩いてないんだから
時短営業にしてもらえれば解決なんじゃないのかね。

361 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 18:55:43.71 ID:Htuft8PW.net
>>357
新宿東口に行く気がしない

362 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 19:11:03.56 ID:rqgzIgSC.net
マスクしないで大声で話してる店員がいる店はそろそろクラスター発生すると思うよ
そういう店には意識の低い酒クズが集まるし

363 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 20:06:54.85 ID:ix4ajG7R.net
>>360
今の社会の状況、怯えよう鑑みて「それで解決じゃね」と言っちゃうあなたのような軽率な思考が、


もういいや。あんたはそうしろ

364 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 20:10:44.92 ID:ix4ajG7R.net
俺は怯えに怯えてくよ。
いつか知人友人に「おまえコロナのあの時怯えまくってゴールデン街こなかったよな〜(笑)」
「意気地なし〜弱虫〜」って笑われる側でいいです。

おれは私は怯えてねーよ、余裕よって人は行けばいい。楽しんでくれ。

365 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 21:32:47 ID:mVtcAsOP.net
マスク警察やりにゴールデン街行ってくる

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200