2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新宿ゴールデン街での飲み方 十一軒目

1 :黄金太郎:2020/05/30(土) 15:31:18 ID:2jCeC+Ff.net
ゴールデン街で飲む人が語らうスレです。

■前スレ
新宿ゴールデン街での飲み方 十軒目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1580704259/

2 :黄金太郎:2020/05/30(土) 15:31:40 ID:2jCeC+Ff.net
前スレが950レスを超えていたため、スレ立てさせていただきました。
よろしくお願いしますです。

3 :黄金太郎:2020/05/30(土) 15:37:48.92 ID:2jCeC+Ff.net
■関連サイト

●新宿三光商店街振興組合     (新宿ゴールデン街の主に南側の組合)
ttp://goldengai.jp/
●新宿ゴールデン街商業組合    (新宿ゴールデン街の主に南側の組合)
ttp://shinjuku-goldengai.com/

4 :黄金太郎:2020/05/30(土) 15:39:05 ID:2jCeC+Ff.net
■関連サイト

●新宿三光商店街振興組合     (新宿ゴールデン街の主に北側の組合)
ttp://goldengai.jp/
●新宿ゴールデン街商業組合    (新宿ゴールデン街の主に南側の組合)
ttp://shinjuku-goldengai.com/

----------
>>3 は間違えました。スミマセン・・・

5 :呑んべぇさん:2020/05/30(土) 16:19:27 ID:fwOaJJln.net
>>1-4
スレ立て乙です

6 :呑んべぇさん:2020/05/30(土) 16:46:06 ID:ZNXvrZoT.net
今年下期からはまた飲みに行けるといいね
まー混雑しすぎるとだめかもしれんけど・・・

7 :呑んべぇさん:2020/05/30(土) 20:49:34 ID:8in7xHLE.net
日中行ってきました。
はっきり言って、昼でも三密。。

8 :呑んべぇさん:2020/05/31(日) 07:17:36 ID:0h+ckY0Q.net
「休業補償はしない」「直接補償はしない」と政府はさんざん言いまくってたけど、
国民がSNSで批判いっぱいしまくった結果なのか、ようやくここへきて持続化給付金が支給されそうだな

いままでは、持続化給付金の対象は、事業所得として申告してた人だけだったけど
これから雑所得で申告した人も対象になるんだよね

去年の収入と比べて、減った分が補填されるから
コロナが流行してなかった昨年と同額の収入は確実ってことだよね
やったじゃん ゴールデン街の店員はこれでほぼ救われただろ
店の社員扱いになってないバイト店員がほとんどだろうからな

9 :呑んべぇさん:2020/06/01(月) 04:15:56.05 ID:gLz3XjfF.net
ゴールデン街の復活はまだまだ遠いなぁ

10 :呑んべぇさん:2020/06/02(火) 19:30:05.82 ID:PR6blgoZ.net
せっかく緊急事態宣言解除されたのに、あっという間に感染者増えたな
また営業自粛かよ・・・
歓楽街で感染続出って言ってるから、客だけじゃなくて店員もやばいかもね
6月2日深夜、ついにアラート発動されるらしい

■東京 コロナ週90人感染うち4割が歓楽街
ttps://www.news24.jp/articles/2020/06/01/07654130.html
■都内感染者、新たに34人 「東京アラート」発動検討へ
ttps://www.asahi.com/articles/ASN6255PCN62UTIL01H.html
■「東京アラート」今夜発動へ 都が方針固める
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000185348.html

11 :呑んべぇさん:2020/06/02(火) 19:46:00 ID:xplz1WlL.net
これでアラートなんか出されたら、もう営業できないんだけど

店は開けれるかもしれないけど、お客さん減る一方じゃん
店員だって働きたくないだろうし

12 :呑んべぇさん:2020/06/03(水) 15:01:35.98 ID:h+jRyd1T.net
警視庁と東京都庁が協力して 「夜の街見回り隊」 を設置するとのこと。
ついに警察権力が営業自粛してない店にやってくるのかww

ちなみにバーの営業が再開できるのは「ステップ3」だから、
ゴールデン街で今営業してる店、全部自粛やぶりだから警察が乗り込んでくるのかな?

■夜の歓楽街「見回り隊」結成を検討
https://www.news24.jp/articles/2020/06/03/07654906.html

13 :呑んべぇさん:2020/06/05(金) 13:12:51 ID:kBE3MhDi.net
バーに対する東京都の自粛要請は下記のとおりです。

ステップ 0 : 施設の使用停止
ステップ 1 : 施設の使用停止
ステップ 2 : 施設の使用停止
ステップ 3 : 05:00〜24:00 使用可

(東京都総務局『施設別休止要請の緩和ステップ』2020年5月26日 より)
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/007/962/20200526.pdf

今はステップ2だけど、平気で営業してる店いっぱいあるな…

14 :呑んべぇさん:2020/06/05(金) 15:09:58 ID:9wLaYro/.net
そりゃ自粛じゃ無理よ。
日本が選んできた道だし、メリットもあればデメリットもある。
言うまでもなく政府も織り込み済みさ。

15 :呑んべぇさん:2020/06/05(金) 18:54:15 ID:nddP1A2n.net
まぁ3はしばらくないよ

16 :呑んべぇさん:2020/06/05(金) 19:29:35 ID:8ENnSRpL.net
政府の指示する基準がおかしいのでは?
こんなん長期間は絶対に出来ない。

17 :呑んべぇさん:2020/06/05(金) 20:12:00 ID:BOpulM67.net
ゴールデン街って、今どういう状況なの?

東京ってステップ3になるまで、バーは営業自粛しろって言ってるじゃん
ゴールデン街のお店はみんなそれに従ってるの?
それとも全然無視して勝手に営業してる感じなのか?

18 :呑んべぇさん:2020/06/05(金) 21:15:45 ID:Y6cXW0OP.net
本日から、ついに新宿区歌舞伎町の店が自粛してるか見回りがはじまります!
警視庁と東京都庁の職員に加え、東京都医師会(新宿区医師会)のメンバーも加わるそうですよ!

自粛要請無視して営業しているバーが見つかった場合、どうなってしまうのか?
新宿区歌舞伎町ってことはゴールデン街にも来るのか?

--------------------------------------------------
■新宿・歌舞伎町 今夜から「見回り」へ
https://www.news24.jp/articles/2020/06/05/07656624.html
■小池都知事“夜の街”注意呼びかけ “まずは歌舞伎町から”見回り
https://www.fnn.jp/articles/-/49501

19 :呑んべぇさん:2020/06/06(土) 19:03:16 ID:4/YePnrp.net
見回り隊が出動するのって木曜日と金曜日だけって言ってたけど、
それならお客さんも他の曜日にふつうに行くんじゃないかな…

新宿で感染した人のことが大きく報道されてるけど、
最近の女性感染者はホストクラブのお客さんかバーの店員さんばかりなんでしょ?
店員さんは給料のため休めないし、ホストクラブのお客さんは
ホストに「お店に来てよ」って連絡されたら絶対行っちゃうからなぁ・・・

20 :呑んべぇさん:2020/06/06(土) 22:09:55 ID:T9CMuTwo.net
>>18
何故歌舞伎町だけに、ゴールデン街に行くのか、
その客観性や合理性がまるで感じられないけど。
批判対象を矮小化したいようにしか考えられない。

21 :呑んべぇさん:2020/06/07(日) 00:05:51.00 ID:kxKk3JYE.net
>>20
来週から港区六本木にも警視庁と都庁の職員が見回り隊を出動させるみたいだが…
なぜ歌舞伎町と六本木だけなのか? と言われるとはっきりした理由はないよね…

今週見つかった新規感染者のうち、4割は歌舞伎町の客と店員だったから
それで目を付けられてる感じだよね
ゴールデン街も住所は歌舞伎町だから見回りエリアに含まれてるね

22 :呑んべぇさん:2020/06/07(日) 00:50:12.42 ID:v+0GQ8R/.net
まだステップ2なのに、開いてる店もあるのか?
300軒のうち5軒か10軒開いてる程度なら
いちいち見回りしなくてもいいと思うんだけど

23 :呑んべぇさん:2020/06/07(日) 01:26:25 ID:I8mqecv0.net
いや10軒でも開けたら意味なくないか?
せっかくここまで感染者数減ってきたのに、緊急事態宣言が開けたら
いきなり営業再開でまた感染者急増だったら意味ないじゃん
おとなしくバーはステップ3まで待て

営業は食事のできる店だけでいいよ

24 :呑んべぇさん:2020/06/07(日) 02:16:24.07 ID:sGCbNItr.net
歌舞伎町はゴールデン街で店やってるかどうかなんてどうでもいいレベルの騒動起きとるがな

25 :呑んべぇさん:2020/06/07(日) 03:03:17 ID:bpr1DJIn.net
>>22
どうせ1軒、2軒開いてるくらいなんだろうな
騒ぎすぎなんだよ

26 :呑んべぇさん:2020/06/07(日) 12:03:13 ID:Zz4Agkz8.net
その一軒から5人感染者でたら大事なわけで

27 :呑んべぇさん:2020/06/07(日) 20:03:57 ID:cWbKeoEG.net
ゴールデン街って、そもそも営業自粛の呼びかけ守ってるの?

緊急事態宣言のときは、ほかの店に対して
営業自粛するように呼び掛けて回ってた人がいたらしいじゃん。

国が緊急事態宣言を発出したときですら営業してる店がいる状況なのに、
都が独自に自粛するよう呼びかけても従うとは思えないんだけど。
そのへんはどうなってるの?

28 :呑んべぇさん:2020/06/07(日) 22:36:20 ID:Ww3XWUKO.net
組合から手紙来てたよ。
さすがにステップ3まで我慢できないって声がたくさん寄せられたので、もう自分たちは見回りやらないから各自判断でどうぞだと。先月の25日で自警団の見回りは終了したらしいね。

29 :呑んべぇさん:2020/06/08(月) 00:22:09 ID:PTRvhvOT.net
まじかよ・・・お店ごとに自己責任で判断しろってことか。
これじゃ自粛呼び掛けても全然意味ないな・・・。

自警団って、自粛してる店が多いから防犯のためにってことで
組合にお願いされて巡回してた人たちだよね。
営業を自粛するよう各店に呼び掛けて回ってた人とは、また別だよね?

こんなことが続くと、自主的に判断して普通に営業しようとする店と、
営業を自粛するように各店に呼び掛けて回ってた人が、もめちゃいそうで心配だけど。

30 :呑んべぇさん:2020/06/08(月) 07:06:54 ID:qLQbFw7P.net
まぁ組合に文句言われても困るって話だよな

31 :呑んべぇさん:2020/06/08(月) 08:13:33 ID:bkSWRcOv.net
>>25
現状を見て見たら?
軽ーく100軒は開いてるよ!
看板灯けて

32 :呑んべぇさん:2020/06/08(月) 17:20:37.93 ID:cXNnhEXh.net
 ゴールデン街が家庭の団欒だったのに
もう、限界 精神がもたんぞ
壊れそうだあっ!

33 :呑んべぇさん:2020/06/08(月) 18:39:46.95 ID:BEkuFWqX.net
まあ仕事場と家との往復だけだとほんとに味気ない人生だから、
ゴールデン街が一服の清涼剤になってることは確かだな。

しかし営業を自粛しろとわざわざ言って回ってる人がいるの?
自粛警察ってやつか。
ゴールデン街は自由だから、そういう自粛警察とか無縁化と思ってたんだけど。

34 :呑んべぇさん:2020/06/08(月) 19:09:20.59 ID:3tpDDP73.net
ゴールデン街が自由だって?
しがらみばっかりだろ・・・・・・。

最近自粛警察って言葉を聞くけど、自分の店なら営業自粛するのはその人の勝手だけど、
わざわざ他人にまで自粛するよう要求するのはやりすぎじゃないかなぁと思うんだ・・・。

35 :呑んべぇさん:2020/06/08(月) 19:50:45 ID:LgqYIK8I.net
12時閉店を要請した上で店自体の開店は認める方針のほうが合理的だと思うな

朝まで営業すると店に長時間滞在したり何軒もハシゴする人が増えるから感染リスクが跳ね上がるから。

(朝まで飲む酔っ払いは、大声で近距離で喋りそうだし手も洗ったりしなさそうという偏見もある)

36 :呑んべぇさん:2020/06/08(月) 19:55:21 ID:HykO/JWu.net
お酒入って酔っ払って除菌や飛沫気遣うお客さんなんているのかね

37 :呑んべぇさん:2020/06/08(月) 20:26:35.74 ID:C+JSKTSb.net
正直行かないなら行かないで楽しく生活できてる。酒場だけが人生のすべてじゃない。もう諭吉さんが何人もいなくなるまで飲んだり、頭悪いおじさんの説教に作り笑いしなくてもいい。

今まで楽しく飲ませてもらいました。ありがとうございました。さようなら。

38 :呑んべぇさん:2020/06/08(月) 23:30:31.64 ID:Gr2WdtT+.net
自警団の母体は北の組合
怒鳴り込んだり動画撮影してたのはその組合の理事と事務所のOL?らしい
怒鳴り込んだ人と自警団をやってたバイトの子らが同じ思想かは知らない

まあ自警団の子もその理事もみんな店開けてるけどね

39 :呑んべぇさん:2020/06/09(火) 13:42:47.60 ID:yTfMJSAt.net
自警団は、営業自粛中のゴールデン街は人通りが少なく不用心なので
防犯のために回ってるんですけど?

40 :呑んべぇさん:2020/06/09(火) 14:01:46.86 ID:yTfMJSAt.net
>>35
長期滞在すると感染リスクってホントに高まるのか?

ゴールデン街の場合、お店が狭いんだから
おそらく店内に一人でも感染者がいれば確実に他人に伝染するでしょ。
ただ、店内に一人も感染者がいなければ他人に伝染することもないよね。

だとしたら、オープンからラストまで全員同じ顔ぶれの方が感染リスク低いだろ。
客の回転が速い方が、感染者が客として来店する可能性が高いでしょう。

41 :呑んべぇさん:2020/06/09(火) 16:34:23.08 ID:QOLvK9Fq.net
>>38

すみません、「自粛してね」と案内状を送付するとかならわかるんですけど、
わざわざ他人の店に直接注意しに来たってことなんですか?

直接店に来られても困るんじゃないのかなぁ…オーナー不在だったらどうするんだろう。
店を開けるかどうかの判断なんてバイトにはできないでしょ…。

42 :呑んべぇさん:2020/06/09(火) 20:07:50 ID:Y6BZhHST.net
今ゴールデン街に行くと、
怒鳴られたり、動画撮られたりするの?
今行くと迷惑客扱いされるんか?

43 :呑んべぇさん:2020/06/09(火) 20:28:14.82 ID:eRGrtcmO.net
>>40
深夜営業すると長期滞在者とハシゴする人の絶対数が両方増えるわけよ

長期滞在者は入れ代わり立ち代わりで入ってくる客にもらう可能性が増えるし、ハシゴ酒してる人も感染者が長期滞在してウィルス濃度高めの所に入っていて貰う可能性が増える

まあ悪い所取りになってしまうわな

44 :呑んべぇさん:2020/06/09(火) 20:35:44.34 ID:eRGrtcmO.net
深夜営業がなければ終電の限界もあるし、短時間滞在であまりハシゴしない人間が増えるから全体としてクラスターが起きる確率は減る。(店員のリスクはそんなに変わらんけど)

夜の街の危険強調にはまあそれなりに合理的な意味がある。

45 :呑んべぇさん:2020/06/09(火) 20:39:37.82 ID:Y6BZhHST.net
そもそもゴールデン街的には、今お客さんとして行ってもいいの?
それとも 「なんだよ来るなよ、今は常連さんだけでやってる時期なんだよ」
 みたいな感じなの?

開いてる店もあるようなんだが、正直行っていいのか悪いのかがわからん。
お店に迷惑かけたくないんじゃよ。

46 :呑んべぇさん:2020/06/10(水) 03:28:04.96 ID:jKWH+5Mr.net
お店に迷惑かけたくないといって気を遣ってくれる貴方。
ありがとう。
もうちょっと落ち着いたら、またこの街に来てください。
長期滞在禁止の効果について説明してくれた貴方。
ありがとう。
この街でのクラスタ発生が避けられればよいですね。

私はこの街にいろいろとお世話になり、最後はカウンターに立たせてもらうこともありました。

47 :呑んべぇさん:2020/06/10(水) 03:32:46 ID:jKWH+5Mr.net
(つづき)しかし、このコロナ禍のせいでお店は営業自粛。
ステップ3までは明けないことになってしまいました。

ただ、オーナーもそれなりのおとしであること、また、ゴールデンウィーク前後の
いろいろな揉め事というかシガラミに心身ともに疲れ果てている様子。
もしかするとこのまま休業ではなく廃業するかも、という状況です。

今まで本当にみんなにお世話になり、助けてもらい、厳しく指導もしてもらいました。
これらを糧に、この先自分なりに生きていきたいと思います。
また、こういうコロナ禍という非常事態こそ、その人の本性が出るのだなということが
よくわかりました。ゴールデンウィーク前後のこの街で見た「人間のあさましさ」、
そして、去年までのこの街で見た「人間のやさしさ」、生涯忘れません。
ありがとうございました。

48 :呑んべぇさん:2020/06/10(水) 13:27:08 ID:NoecRO4i.net
今までほんとうにありがとう。
緊急事態宣言前から客足が減っていたし、
今もなかなかこの街に客足は戻らないみたいだね。
うちの店ももうそろそろ厳しいかもしれない。
まあぎりぎりまで頑張って、もしだめならまた一から出直しって感じかな。

この街に残ると決断した店主の皆さんは、これからもぜひ頑張ってください。

49 :呑んべぇさん:2020/06/10(水) 13:51:43 ID:mkRSV7lM.net
この連投の自分語り
だいたい誰か予想できるの怖い

50 :呑んべぇさん:2020/06/10(水) 19:15:44.29 ID:peyRKfs1.net
というか、全然消毒とかしてないよね…どこの店も…
ちゃんと消毒してる店、あるの????

51 :呑んべぇさん:2020/06/10(水) 19:48:55.26 ID:FRWa5t7V.net
俺はこの街のいとしさとせつなさと心強さを忘れない

52 :呑んべぇさん:2020/06/10(水) 23:43:42 ID:h66FiABs.net
>>38

怒鳴りこむとか動画撮影とかおだやかじゃないけど、なんでそんなことするんだ?
動画撮影って、証拠を残すためにやってるの????

でもさ、営業自粛って、別に法律で強制されてるわけじゃなくて、あくまで自主的な取り組みでしょ?
なんで怒鳴られなきゃいけないの? 自粛は各お店の判断でやるもんでしょ
怒鳴られる筋合いはないと思うんだけど?

53 :呑んべぇさん:2020/06/11(木) 03:13:09.96 ID:MW7ilCqE.net
怒鳴られて叱られるっていうけど、それって誰が誰に怒られるの?
営業してる店員が、見回ってる人に叱られるの?
それとも、店に来てる客のほうが、見回ってる人に叱られるの?

今ゴールデン街に行くと、今もそういう怒鳴ってくる人がいるのか?

54 :呑んべぇさん:2020/06/11(木) 15:03:43.52 ID:6yFNp9cY.net
渡部建ですら、トイレで愉しくエンジョイしてるというのに・・・・・、
この板にいる人たちはG街でエンジョイしているの??

55 :呑んべぇさん:2020/06/11(木) 16:10:18.81 ID:6yFNp9cY.net
他人の店に怒鳴りこんでた人は、
当然ステップ3になるまで自分の店を休業してるんですよね?

56 :呑んべぇさん:2020/06/11(木) 22:20:46.50 ID:Pflaw+ld.net
アラート解除で
明日から午前0時までオッケーですか?

57 :呑んべぇさん:2020/06/12(金) 02:12:09.13 ID:LYbxvO7X.net
密になってる店がないか偵察して順次その店に注意してくれるママならいるよ。自主的に。ありがたいね!!

58 :呑んべぇさん:2020/06/12(金) 06:08:27.20 ID:jyDBvaGz.net
>>50
誰も消毒はしてないよね…w

>>56
そうだね! 12日から24:00までOKやで。
でも「アラート解除になったから」じゃなくて「ステップ3になったから」だけどね。
ステップ2まではバーは「営業自粛」だったけど、ステップ3から「営業可」だから。

>>57
まじかよ…

59 :呑んべぇさん:2020/06/12(金) 08:03:57.82 ID:ehdwJ0H5.net
宮下スレ削除されてる?

60 :呑んべぇさん:2020/06/12(金) 11:11:11 ID:Ft1GWshq.net
ココロが苦しい! お願いだあ〜
ゴールデン街! 戻ってきてけろ〜!

61 :呑んべぇさん:2020/06/12(金) 23:34:44.00 ID:RXzChhik.net
なんか自粛警察みたいな人が乗り込んでくるんでしょ?怖いよ
いまはステップ3だから、24時になったら「閉店してください!」みたいな
ことを言ってくる人が店に来るんじゃないかとちょっと怖くなるよね

62 :呑んべぇさん:2020/06/13(土) 00:08:39.03 ID:sKtMO82N.net
「やどかり」何なんだ!まともな人は行かないって再認識。

63 :呑んべぇさん:2020/06/13(土) 02:20:33.67 ID:wp8CgsCZ.net
今日はゴールデン街もりあがってるのか?
そろそろ自粛も解除でしょう

64 :呑んべぇさん:2020/06/13(土) 02:32:27 ID:Wn8rCWvw.net
三つの密がダメとか言われてもさ
酒飲んでる時点で身体に悪いんだから
いまさら気を付けてもしょうがないでしょ!

みんな!飲んで踊れー!!!!!

65 :呑んべぇさん:2020/06/13(土) 02:45:34.22 ID:uriTIgls.net
「3つの密」より「3つの欲」だろ!

金! 暴力! S〇X!

もしくは、酒場の三要素! 酒! タバコ! 女!
でも今は店内でのタバコが禁止されてしまって悲しい

66 :呑んべぇさん:2020/06/13(土) 02:50:38 ID:1iJO/U7V.net
そもそも規則、規則、言い過ぎ

ビニール袋が有料化? 吸える場所と吸えない場所がある? 笑止!

吸い殻の始末ちゃんとするなら、屋外ならどこで吸ってもいいだろ
ビニール袋も有料にするかどうかは店が決めろよ
なんでもかんでもきせいすればいいのか?

67 :呑んべぇさん:2020/06/13(土) 03:07:09 ID:xV8rT6Z6.net
今年は
花見酒すら
堪能してないなぁ

68 :呑んべぇさん:2020/06/13(土) 03:09:03 ID:yB7fpAs8.net
>>66
タバコで自分の健康を害するのは勝手だけど、他人の健康を害する権利はあなたにはないよね
肺がんや肺気腫の医療費を喫煙者が全額負担するっていうなら話は別だけどね

69 :呑んべぇさん:2020/06/13(土) 03:38:12 ID:9wVzP6xG.net
屋外で吸うなら、いいんじゃないの?
受動喫煙は狭い室内だから起きるんでしょ?

70 :呑んべぇさん:2020/06/13(土) 04:12:38 ID:yB7fpAs8.net
半径10メートル風下20メートル以内に他人がいない状況なら屋外でも良いんじゃない?
都内でそんな場所探す方が大変だと思うけどね
よく香水がすげー臭い女いるけど、嫌煙者からすると喫煙者の臭いってあれの倍くらい臭いらしいよ

71 :呑んべぇさん:2020/06/13(土) 12:13:05 ID:DcHbAftP.net
まぁ23区内ではそんな広いスペースないかもなぁ・・・多摩とかなら普通だろうけど。

しかし「香水がすげー臭い女」っていう表現に嗤った。確かにそういう人いるけどね。

最近の「○○女」と言えば、「マスク付けてるときだけすげーかわいい女」とかも増えている。
マスクで隠されてるとちょっと美人に見えてしまうんだよな。マスクで隠れた部分を勝手に
美化して想像してるから、外すと口やアゴが見えてびっくりするんだよな。
酒場だと、マスクはずからわかっちゃうんだよね。

72 :呑んべぇさん:2020/06/13(土) 18:32:53.49 ID:DcHbAftP.net
今年は海水浴場も閉鎖か
海で酒も飲めないね…
せっかく緊急事態宣言なくなったのに
海水浴場開かないのは残念だな…

73 :呑んべぇさん:2020/06/14(日) 02:05:25.23 ID:/L3z73Ov.net
飲み屋で客の住所と氏名を確認してから入店させるとか
信じられないような政策をまた出してきたぞ!

アベノマスクといい何をやってるんだよ。。。

■“夜の街”ガイドライン発表 客の名前・連絡先など確認
https://www.fnn.jp/articles/-/52378

74 :呑んべぇさん:2020/06/14(日) 03:04:29.66 ID:LPMghjIW.net
>>71
それを別名バーマジックといいます
バーの薄暗い照明だと綺麗に見えていざ翌朝ベッドの横で見ると…

75 :呑んべぇさん:2020/06/14(日) 05:42:54.80 ID:LG5NJmX6.net
>>71
>>74

まぁいくらアゴがしゃくれてようが、唇がでかかったとしても、
常にマスクさせとけば別にいいだろ

76 :呑んべぇさん:2020/06/14(日) 07:39:24 ID:LuGlZefW.net
>>75
アゴ→例の角のお店のチーママ⁈

77 :呑んべぇさん:2020/06/14(日) 09:01:14.82 ID:j0OmBdRp.net
>>75
フェラの時もか?

78 :呑んべぇさん:2020/06/14(日) 16:02:23.10 ID:GNlGQBcZ.net
>>77

そんなときいちいち顔なんか見るか?
まず顔にこだわる時点でガキだぞ

79 :呑んべぇさん:2020/06/14(日) 16:03:57.18 ID:9VB32TtO.net
>>73
外人のお客さんとかどうするんだろう
パスポート見せてもらって名前と住所確認するのか?

80 :呑んべぇさん:2020/06/14(日) 17:28:13 ID:9VB32TtO.net
住所チェックしたって、感染するときは感染するし、
感染しないときは感染しない
そうだろ?

81 :呑んべぇさん:2020/06/14(日) 17:48:01.85 ID:GKVBJyBU.net
>>78
大人の男

82 :呑んべぇさん:2020/06/14(日) 18:08:05.54 ID:NWOzevCb.net
>>80

感染経路を追うために必要なんだよ。
感染者が出たときに経路を追って、接触者に検査を勧めたり入院させたりすることによって、感染がそれ以上広がるのを防ぐ。いわゆるクラスター対策。

自分のことしか考えていない人間にとってはどうでもいいし、住所提出を拒みそうではある。

83 :呑んべぇさん:2020/06/14(日) 18:12:18.65 ID:NWOzevCb.net
またロックダウンして、飲食店が軒並み潰れるよりは身元確認でも何でもしてもらいたいし、客としても協力したいところではある。

(将来コロナのワクチンなり治療薬が開発されるまでは)

84 :呑んべぇさん:2020/06/14(日) 21:18:52.64 ID:dhLSqUxg.net
店ごとにチェックしても意味ないだろ
店に入らないで路地ですれ違うだけでも結構密接するんだし

だから、店に入るときチェックするんじゃなくて、
ゴールデン街っていうエリアに入るタイミングで
組合として身元チェックしたほうがいいんじゃないの?
「ゴールデン街」っていうあの看板の下でチェックするとか

85 :呑んべぇさん:2020/06/14(日) 21:39:12.52 ID:Aq/XCu6/.net
はしごするたびに
いちいち住所氏名を書かなきゃいけないなんて
めんどくさすぎるだろ

ゴールデン街に入るときに一度書かせれば?
組合の職員がいるだろ
関所みたいにしてさ

86 :呑んべぇさん:2020/06/14(日) 21:40:46.37 ID:j0OmBdRp.net
>>78
好き(´∀`*)ε` )
https://twitter.com/Pf099qquDIFjQ41/status/1271804705283465218?s=19
(deleted an unsolicited ad)

87 :呑んべぇさん:2020/06/14(日) 22:16:19.31 ID:v2kwLkOE.net
まず外見や性別にこだわる時点でダメ

人間は中身だぞ

中身の真価が問われるのが酒場だぞ

酒場で横柄な態度を取るヤツは、人生のステージが低い

88 :呑んべぇさん:2020/06/14(日) 23:19:56.98 ID:mHcjjG6M.net
男は器が大事よ

器のデカさが大事ってことよ

ただ、こういうこというと「え? うちのお店、お皿大きいでしょ?」
とか言ってくる頭のおかしい店員もいるんだよなぁ・・・

89 :呑んべぇさん:2020/06/14(日) 23:40:40.46 ID:Y51cWthM.net
わけのわからん店員がいても

笑って許すのが

器のデカい客だぞ

90 :呑んべぇさん:2020/06/15(月) 00:03:22 ID:xOoEzUCX.net
酔ったら客だって店員だって
でたらめなんだから
いちいちわけわかるとかわからんとか言ってる場合じゃねぇ!!!
とにかく飲め!!!

91 :呑んべぇさん:2020/06/15(月) 00:12:11.39 ID:ua10HAnK.net
>>84
それでもいいけど、いざ感染者が出たときにゴールデン街全体で営業停止になってしまう。

面倒でも店ごとに名簿管理したほうがいい。

あと路地ですれ違っただけで感染するほどの感染力は無い。このウイルスは会話時の飛沫感染がメイン。(パチンコ店のクラスター例が今の所無い理由でもある)

92 :呑んべぇさん:2020/06/15(月) 00:14:23.21 ID:73fEdUfG.net
おっぱい大きい女はそっちに栄養取られてんのか頭からっぽなやつが多いね
すごいムカつくこと言われた〜チップ払ってチャラにしようとすんのありえない〜ってチップ拒否したらいいよね
出禁にしたら良いだけ。貰えるもん貰って後で文句言うのアンジャッシュタレコミした女と同レベルよ。

93 :呑んべぇさん:2020/06/15(月) 00:55:49.08 ID:xOoEzUCX.net
酒を飲みに来たのに、他の客や店員をムカつかせるようなことを
わざわざ言う客のほうがおかしいんだよなぁ・・・。

酒飲んで、楽しく酔っぱらって、それでいいじゃないか。
なんでわざわざ他人を怒らせるようなことする客がいるんだろう。

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200