2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】60皿目

862 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 09:54:12.49 ID:XzwqP8TO.net
>>861
それとは違う熟成ぬか床使ったことある
最初は塩っぱいけどだんだん美味くなった
手軽でいいと思う

863 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 10:01:01.75 ID:Jono4jCk.net
>>862
早速の回答ありがとう。
手軽なツマミになりそうだから試してみる。

864 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 10:10:08.01 ID:4YynePOP.net
夏中キュウリ大量に貰うから糠漬けにするかな…

865 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 10:25:30.69 ID:/yxKvH7/.net
キュウリはピリ辛の醤油で漬けた浅漬けがいいな

866 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 17:53:49.71 ID:QvJT9W/p.net
キットカットの日本酒シリーズ食べたことある人おりますか?
キットカットの総合が廃れて情報が無い
最低800円以上なんで全種類は無理
800円有ったら本物日本酒と刺身買えるから微妙過ぎて手が出しずらいのよ
人柱おらんかー
ちなみに近所で売ってなくて、ネットで購入するかと迷ってる

867 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 18:20:30.17 ID:YemyIvb4.net
トマトに芋焼酎

868 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 19:18:35.88 ID:/yxKvH7/.net
手土産でミスド貰って今食ってるけど、ポンデリングもフレンチクルーラーも美味いけど
やっぱオールドファッションがマストやな

869 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 20:50:51.56 ID:v5/6tUpS.net
>>868
甘い物つまみにするのは自分も好きなんだけど今のご時世フィルム一枚隔てただけのああいう剥き出し系はちょっとね
バイトなんか客見えない所じゃ何やってるかわからんしな

870 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 21:43:12.29 ID:VLeCd4gL.net
>869
東京は気をつけないとダメだよね
地方はあまりきにしてないど

871 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 05:15:45.93 ID:bwWAQtlw.net
豆腐味噌田楽とモロキュウで一杯

>>864
ぬか漬けやってるが最強よね
スーパーとかで売ってる糠のジップポリ袋が手軽でいいよ
即席のつまみ欲しい時は袋から出して洗って切って即

872 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 10:37:33.75 ID:UXJ726tH.net
>>871
簡単そうだから俺もやってみる

873 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 11:19:03.39 ID:98OmuplM.net
>>871
そいやスーパーで売ってるな
まずは定番のキュウリとナスかな

874 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 12:22:00 ID:81cvhKUD.net
ナスは電子レンジで作る揚げ浸しが最高にうまいんだなぁ

875 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 12:43:10 ID:PJ87ECZ9.net
>>874
>>460で書いたがお手軽でいいよね
それプラス袋のままレンチンもやし
後はぬか漬け

876 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 13:46:25.59 ID:9u8GMrUi.net
>>874
油分を加えたいところだが

877 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 14:20:59.62 ID:hFFUwwOJ.net
ごま油イン!

878 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 15:27:35 ID:9u8GMrUi.net
ごま油キライ!

879 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 15:38:50.26 ID:UXJ726tH.net
ごま油w

880 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 17:55:25.03 ID:98OmuplM.net
ごま油に謝りなさい

881 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 17:57:21.95 ID:98OmuplM.net
茄子と茗荷と新生姜の浅漬けをこさえたよ
エンジンルームに落としたボルトが出てこなくて気持ち良く酔えない
落ちてしまったのならいいのだけど

882 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 18:28:01.61 ID:jSaCAQpV.net
こんにゃくの味噌田楽

883 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 19:23:48.94 ID:k3SBDYq+.net
胡麻油が嫌いならオリーブオイルにしたらいいじゃない

884 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 20:11:36.33 ID:LDaBV+tX.net
レンチンしたナスに竹輪を入れて麺つゆと味の素で味付けしたのが美味い

885 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 20:14:24.99 ID:I4KYB1V6.net
>>876
説明が足りんかったけど単にナスをレンチンするだけじゃなくてちゃんとサラダ油とラップかけるよw
その際ナスの皮に包丁でバッテンに切れ込み入れるのを忘れずにね

886 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 20:16:02.59 ID:I4KYB1V6.net
むしろナスをそのままなにもせずにレンチンする発想がなかったな

887 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 20:20:03.42 ID:9eEAx+/M.net
>>871
どうしてこんなしょうもないのに毎回レスが複数付くんだろうか

自分でやるぬか漬けって簡単かね?
安価で売ってるのにわざわざ自分で手間暇掛けてこさえてここに書く意味は何

888 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 20:29:26.22 ID:UXJ726tH.net
>>887
この人の場合は、豆腐の角が必要かもw

889 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 20:31:43 ID:xI8se8Bh.net
40代は知らんが30代以下はぬか漬けなんて食わんよな
上司や先輩の家行って出されれば食べるけど自作なんてアタオカ疑われるレベル

890 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 20:44:52.38 ID:kYOElYCj.net
30代以下はぬか漬け食わんから何なんだよw

891 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 20:55:58.97 ID:M2vAhb8U.net
冷蔵庫&ビニール使っててニワカっぽいし田舎暮らし板等、他所じゃ袋叩きに合うからここでマウント取りに来てるんだろう
シカト推奨の老害

892 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 21:03:38.03 ID:LDaBV+tX.net
なんでぬか漬けで煽るのかまるで意味が分からんぞ

893 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 21:08:44.29 ID:Itwol61B.net
うんこウマイだの書いてたやつが完スルーされるようになってやり方を変えたか

894 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 21:11:54.29 ID:jByfq++y.net
冷蔵開けてビニール袋に入ったぬか床あったら気分が落ち込むから店で買うわ
つか帰省した時ふた切れでも食べれば充分な物だし店でも買わねーな

895 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 21:25:13.79 ID:UXJ726tH.net
>>894
馬鹿乙!
ぬか漬けを二切れ食うのかよwww
テメエみたいな馬鹿は食わなくていいよ。
それこそウンコでも食ってろよ!

笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

896 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 21:38:46.55 ID:e1aQaIVC.net
これはひどい自己嫌悪で自殺でもしてくれたらいいが

897 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 21:50:32.83 ID:2U8N7Axi.net
これからは三五八漬けだな

898 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 21:54:45.39 ID:2hX0/zs2.net
>>887 ヒント


37呑んべぇさん2020/05/27(水) 23:28:04.14ID:o1v+ERGk>>38

一応こたえておくが、モバイルルーターなので
勝手に切れて、勝手にまた繋がるのだよ
これもid変わってるかな?

.

899 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 21:54:46.71 ID:2hX0/zs2.net
>>887 ヒント


37呑んべぇさん2020/05/27(水) 23:28:04.14ID:o1v+ERGk>>38

一応こたえておくが、モバイルルーターなので
勝手に切れて、勝手にまた繋がるのだよ
これもid変わってるかな?

.

900 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 22:00:33.55 ID:Cizp7n5/.net
このスレのだね

901 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 22:23:58.40 ID:zQUer97N.net
やっぱりね感しかないなぁ

902 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 22:24:00.13 ID:zQUer97N.net
やっぱりね感しかないなぁ

903 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 23:39:05.55 ID:Itwol61B.net
>>895
相手にしない方がいいよ
スルーして安くて手軽なアテを楽しみましょう

904 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 00:38:53.59 ID:Vnw+WtUJ.net
>>881
あれ程口を酸っぱくして言ったマグネット付きのに何故しなかった!
見損なったよ!暫くは距離を置こう。

905 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 03:32:42.29 ID:kjrcxQWu.net
>>881
エンジンオイル替えた後、フタを締め忘れてエンジンルームのどこかに置いて消えてしまったの思い出した

906 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 12:01:23.77 ID:WrzUatfX.net
コストコ行ったら、車の屋根にピザの箱乗っけたまま
颯爽と駐車場から出て来たのを見た事があったなw

907 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 13:11:32.81 ID:xMiH4dgi.net
胸肉
もやし
豆腐1丁

納豆

これでメイン1品+サブ3品作りたい
ここら辺は割と常備してるんだけど、メニューがワンパターン化しちゃってて飽きたので献立をご教授くださいまし
調味料は割と揃ってます

908 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 14:20:34.63 ID:tT+jOHm5.net
朝ご飯のおかずが作れそうだな

909 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 18:55:57.98 ID:LuXoBNP4.net
ごま油で揚げたみょうがをめんつゆと七味の液の中にぶち込むとなかなか美味しいつまみができっぞ

910 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 19:33:20 ID:OhViOjdF.net
>>907
黙っとけカス

911 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 22:09:33.35 ID:pfmUVe6c.net
厚揚げ豆腐なら鶏ともやしでそぼろあん作って掛けて食うとか。
後は納豆オムレツ、卵焼き、鳥取名物スタミナ納豆、
小鉢はそのまま納豆、冷奴

912 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 22:40:09.57 ID:m+YoS7SF.net
パウチのメンマでサク飲み

913 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 23:58:31.72 ID:Vnw+WtUJ.net
>>907
胸肉 半分をそぎ切りにして炒める
モヤシ 半分を水から茹で沸騰したらみじん切り
納豆 ↑のモヤシと丼で混ぜる 辛子も

豆腐と胸肉とモヤシの鍋 味を濃くして卵を浸けて‥

914 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 02:58:53.06 ID:i/grd3Ya.net
>>906
え、どういう流れだと思ってそのおもんない話したの?

915 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 20:03:50.76 ID:RFDjo5W4.net
>>914
あんまりだあ

916 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 20:11:46.08 ID:i/grd3Ya.net
>>915
ごめんなさい

917 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 21:42:55.91 ID:7SqeXODS.net
>>913
マジで掃きだめに捨ててあるゴミのようなレシピだな。
材料で検索すればマシなのゴロゴロ出て来るレベルの。
それ書きたいが為にここで自演してるの?
誰も求めてないのに?



37呑んべぇさん2020/05/27(水) 23:28:04.14ID:o1v+ERG


一応こたえておくが、モバイルルーターなので
勝手に切れて、勝手にまた繋がるのだよ
これもid変わってるかな?

918 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 21:59:19.80 ID:25CDOZal.net
こんな所で質問しないよな普通は
「胸肉 ○○」で山ほどレシピ出て来るし自演のネタ振り乙。て感じ

919 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 22:30:11.34 ID:IQ5rC6wn.net
ちょっと待って。
読み易く箇条書きにしなくても誰も真似はしないという哀愁はあるよ。

920 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 22:30:54.26 ID:MUoCfA3a.net
俺的には一々レスにケチ付けてる奴が一番目障りなんだけどなぁ

921 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 22:42:36.77 ID:HVQ5j7L3.net
>卵を浸けて‥

の件りが昔のテレビ番組でやってそうな「○○にキャビアを添えて‥」みたいな感じでツボ

922 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 22:49:12.65 ID:+20PjqPZ.net
朝飯は、白米+麺つゆ+油
昼も同じものを弁当に
夜は麺つゆ+脂をつまみに飲む、最高に安くて最高にご機嫌

923 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 22:59:29.50 ID:LRNVO+3S.net
>>921
20年くらい前のスマスマで見たような気がするww
まあ要は馬鹿よ
手遅れになるまで何やってたんだろうなフリーター()かな

924 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 23:21:33 ID:8ng7O53Q.net
借金まみれのパチンカスだろ
普通の主婦層でもやらんわ
暇あるけど金スゲー無い感が滲み出てる
自演魔は死ね

モヤシ 半分を水から茹で沸騰したらみじん切り

925 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 23:25:21.20 ID:8ng7O53Q.net
>モヤシ 半分を水から茹で沸騰したらみじん切り

は私のおつまみではありません
あっぶね馬鹿にされる所であった

926 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 23:35:11.98 ID:KltLDk8B.net
アリとキリギリスの話しか。
あれは良く出来た童話、真理がある。

927 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 23:47:35.43 ID:ZnZnBlXG.net
>>925
なんかボロクソで叩かれていてニガー(笑)
あれは2日分のツマミだったんだが…
ムキになって突っ込んでくれたようですが
割とマジレスでしたw

928 :呑んべぇさん:2020/07/22(水) 05:51:40.91 ID:mML7rcVq.net
昨日だけは鰻かな

その後の冷奴

929 :呑んべぇさん:2020/07/22(水) 06:32:20.53 ID:HlBm3mKo.net
なんでわざわざ明日だけなん?何かの日?

930 :呑んべぇさん:2020/07/22(水) 08:40:46.57 ID:e4PnSq5j.net
こんな雑談系の、言ってしまえばしょうもないスレで「検索したら出てくるようなレス」したらケチ付け出すやつが単に頭おかしいぞ
そんなに有益な情報だけ欲しいならレシピ本でも買って読んでろ

931 :呑んべぇさん:2020/07/22(水) 19:42:45.13 ID:ZSXMJ+mM.net
冷したぬきそばにビール
以外と美味かった

932 :呑んべぇさん:2020/07/22(水) 21:03:47.88 ID:dcqANzd1.net
ちょっとゆで太郎いってくる

933 :呑んべぇさん:2020/07/23(木) 11:31:12.93 ID:yPcc32F8.net
ゆでたろぉ〜 ゆでたろぉ〜
こうばで使う〜 消耗品を ネットで注文 ものたろぉ〜

934 :呑んべぇさん:2020/07/23(木) 15:54:30 ID:M4pzZrVo.net
魚肉ソーセージをうすーくスライスして胡椒がっつり振ってレンジで5分

935 :呑んべぇさん:2020/07/23(木) 20:39:50.23 ID:/Fc2xcjK.net
やっぱ豚バラブロックっしょ

936 :呑んべぇさん:2020/07/23(木) 20:52:15.91 ID:5hNQ2HtG.net
豚バラで刻んだミョウガを巻いて炒めるのが好き。
You Tubeでやってた
俺は生姜醤油派だけどな

937 :呑んべぇさん:2020/07/23(木) 21:34:52.01 ID:uXaNdHVC.net
ちょうど今日豚バラ白菜のミルフィーユだったわ

938 :呑んべぇさん:2020/07/23(木) 23:01:58.41 ID:EQ9w7Umb.net
>>767
なら高齢者が自分の尿飲んだってダメじゃん。

939 :呑んべぇさん:2020/07/24(金) 01:31:22 ID:A9t/VpuU.net
甘々のあずき缶

940 :呑んべぇさん:2020/07/24(金) 07:50:22.16 ID:QBx1CnHr.net
昼下がりの蕎麦屋で焼き海苔といたわさツマミに冷酒チビチビやりながら新潮豊後開いてうむ…なんて言っちゃって長居はせずに締めにモリ一枚手繰って帰ったりなんかしてるの?

941 :呑んべぇさん:2020/07/24(金) 08:10:02.55 ID:Mju5nAIX.net
みょうがの梅酢漬けで一杯

942 :呑んべぇさん:2020/07/24(金) 18:19:14.32 ID:QBx1CnHr.net
鶏ハツを刺身で食べたら美味しそう
食べないけど

943 :呑んべぇさん:2020/07/24(金) 22:32:41.08 ID:WAx7STWA.net
初物の鳥はつ♪

944 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 04:24:08.84 ID:AgT2M0Ft.net
鶏キモなら刺身で食べたけどなー
ちょっとのハツ付きで

それ食った店で、脂が乗った白キモの刺身もたまに出してたけど、あれは美味かった

945 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 21:13:38.71 ID:yY7udyDy.net
うなぎと言えばさ
スーパー並んでる鹿児島産のだけヤパない?
鹿児島産のだけはガチで中国産との見分けがつかない
偽装してた前科もあるし

同じスーパーでも焼き方が上手でも下手でも三河一色産のはわかる
俺は年中行事なんで家族と7月も8月も鰻屋で食うからスーパーでは購入しないんだが

鹿児島が鰻の名産地てのたまうの辞めて欲しいね

946 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 21:16:38.07 ID:yY7udyDy.net
〇ヤバくない?
×ヤパない?

でした誤字失礼

947 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 21:22:06.68 ID:265ShAD7.net
みんなべろんぺろんだからキニスンナ

948 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 21:37:27.67 ID:D2v5uiqI.net
ウナギは他国産の稚魚を輸入して数ヶ月飼育すれば国産名乗っていいんだっけ?
そんで市場価格は2〜3倍に跳ね上がると
ボロい商売だね

949 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 21:39:52.78 ID:k19YT+Wa.net
うなぎは冷えたら国産外国産の区別つくよね
外国産は冷えたらゴムみたいになる

950 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 21:47:22.85 ID:rpVgdVMR.net
>>948
えー?
外国産の稚魚を日本で日本人が日本品質で育てた鰻を国産と言ってなにか不都合あるの?
日本産の稚魚を日本で日本人が日本品質で育てた鰻となにか差があるのかな?

951 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 22:15:33.54 ID:D2v5uiqI.net
>>950
はあ、私は単に事実と利益率の高いビジネスだと申し述べたのみですがそれが何か?
あなたが我が手柄の様におっしゃる「日本品質」とやらにあなたはどの様に貢献されているのですか?

952 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 22:50:42.99 ID:PBvm7zAQ.net
>>950
質問されてるぞネトウヨのおっさん
自分から振ったんだから答えてやれば?
それこそ日本刀のようにバッサリと美しくさ

ケツの穴見せながら逃げるんだろうな国家の恥部ネトウヨだから

953 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 22:59:20.70 ID:u2nw49eV.net
ぽちゃるもん

954 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 23:38:13.81 ID:oQjmCoWD.net
>>952
逃げて行く動画をよろw

955 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 23:46:50.71 ID:NKaFxVgc.net
>>951
何でそんなキモオタみたいな喋り方なの?

956 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 00:04:21.64 ID:PSld/e24.net
>>955
傍からみてもまったく変ではないよ
ネトウヨはは一刻も早く>>951に答えてやるべき


950呑んべぇさん2020/07/25(土) 21:47:22.85ID:rpVgdVMR
>>948
えー?
外国産の稚魚を日本で日本人が日本品質で育てた鰻を国産と言ってなにか不都合あるの?
日本産の稚魚を日本で日本人が日本品質で育てた鰻となにか差があるのかな?

957 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 00:15:11.26 ID:forpH6cl.net
>>950
異次元から難癖付けて逃走したネトウヨ

958 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 00:34:46.59 ID:ivlctvXP.net
必死に1レスごとに雰囲気変えてるのにバレバレでワロタ

959 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 00:38:41.57 ID:oa54E1xO.net
日本人がノーベル賞獲ったりオリンピックで金メダルなんか取るとあたかも自分が優れた人間だと錯覚出来るような人間なんだろ>>950
日本に生まれた事だけが誇れるアイデンティティ。
知能が足りなくても人より遅れていても、それだけで酒が飲めるなんて羨ましいじゃないか

960 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 00:39:47.01 ID:x7gITHm+.net
不毛地帯…

961 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 00:58:41.90 ID:pP9ZmrOY.net
950呑んべぇさん2020/07/25(土) 21:47:22.85ID:rpVgdVMR
>>948
えー?
外国産の稚魚を日本で日本人が日本品質で育てた鰻を国産と言ってなにか不都合あるの?
日本産の稚魚を日本で日本人が日本品質で育てた鰻となにか差があるのかな?

951呑んべぇさん2020/07/25(土) 22:15:33.54ID:D2v5uiqI
>>950
はあ、私は単に事実と利益率の高いビジネスだと申し述べたのみですがそれが何か?
あなたが我が手柄の様におっしゃる「日本品質」とやらにあなたはどの様に貢献されているのですか?


ネトウヨ、まったく反論出来ずにIPを操作し煽りを入れながら逃走。


次スレに貼るのはこれでいいな

962 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 01:03:40.55 ID:ivlctvXP.net
>>961
1人で会話してて草

963 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 01:04:35.96 ID:09p+hHus.net
はい

964 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 01:09:11.55 ID:2htYaatC.net
まだやってんのかw

965 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 05:44:39.40 ID:qJxk1rdu.net
冷奴と枝豆

966 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 07:23:19.61 ID:l8BWbAV8.net
無限ピーマン
ピーマン刻んで耐熱容器に入れたら胡麻油と七味と鮭フレーク振ってラップしてレンジでチン
ツナ缶とか鯖缶でもんまい

967 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 08:03:31.33 ID:C07qesMZ.net
パクリやんけ

968 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 09:30:31.37 ID:Kb7p2vGq.net
ただのペペロンチーノ。
にんにく、鷹の爪をオリーブオイルで炒めてパスタ入れてコンソメ・醤油で味を整えるだけ。
500g100円のパスタ使えば200gで作っても一食60円くらいで出来る。ベーコンとかも入れず極力具材はシンプルに仕上げる。
鷹の爪多めのピリ辛にしたらハイボール止まらない。
一回、本場のレシピで作ったら味付けが塩だけで旨味もなくて全然美味しくなかった

969 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 09:54:28.26 ID:rgggtNLA.net
ナンプラー常備しとけばイタリア料理の味付けにも使えるよ

970 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 13:43:12.08 ID:cNYq34Te.net
キリギリスも残すナスの皮を煮て食べるよ

971 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 15:03:20.43 ID:Dx98n5S6.net
>>968
醤油てやはり素晴らしいな

972 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 22:18:37.39 ID:x7gITHm+.net
>>971
生魚をそのまま食べられるソースは 醤油
世界一の そうす だよな♪

973 :呑んべぇさん:2020/07/27(月) 02:26:57.40 ID:wJbv1nWE.net
冷やし中華用の中華麺が余ったから醤油ラーメンにしたら最高にうまくできた
太白ごま油で刻んだニンニクとネギを炒めて焦がしてからお湯を入れ、創味シャンタン、粉末イリコ、めんつゆ、しょうゆで味を整えて完成。
オイスターソースが有ればもっと上手くできたかもしれなかったがちょうど切らしてて残念

974 :呑んべぇさん:2020/07/27(月) 03:32:34.97 ID:TRra15nO.net
>>973
ツマミになったのかな

975 :呑んべぇさん:2020/07/27(月) 10:02:11.12 ID:mZlideOc.net
>>973
それより冷やし中華にちゃんとマヨネーズ入れたのか気になるわ

976 :呑んべぇさん:2020/07/27(月) 11:35:54.68 ID:wZDRdJOV.net
山葵の茎葉(フレッシュ)
調理方法忘れたが激ウマ!
どうして郷土名物料理にしないのかわからない

977 :呑んべぇさん:2020/07/27(月) 21:36:03.51 ID:z7fTCfbz.net
カルパス

978 :呑んべぇさん:2020/07/27(月) 22:19:49.41 ID:FOLBgqMt.net
こちら瀬戸内住まい
この時期は川津エビ(全国的にはサルエビというらしい)の独壇場
10センチ程度のピチピチしたエビを焼く・煮付ける・茹でる・蒸すで調理して頭から皮ごとバリバリ食べる
今年は新機軸としてガーリックシュリンプに挑戦したい

979 :呑んべぇさん:2020/07/28(火) 00:54:45.42 ID:8lgHuek6.net
>>978
まさに、身近な郷土の醍醐味だね
さっき、元ドラゴンズ板東さんがラジオで話していたけど、昔戦後の食料不足のころ大雨降ったら濁流の川の中につっ立ち、浮き沈みつつ流れて来る沢ガニを必死に捕まえていたらしい
今は必死ならずに、郷土の自然のサチとして食べれるからありがたいものだ

980 :呑んべぇさん:2020/07/28(火) 01:17:29.96 ID:jTad2EGI.net
>>974
俺はけっこうラーメン食いながらビール飲んだりするんだが、そういえばどっちかというと飲んだ後にシメで食べるイメージだったな

>>975
マヨネーズいれないです

981 :呑んべぇさん:2020/07/28(火) 09:48:14.54 ID:djcpzGs+.net
【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】61皿目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1595897235/l50
昨日踏んでたの見逃してたわ

982 :呑んべぇさん:2020/07/28(火) 14:08:27.95 ID:QGqJ9VDD.net
マヨネーズを入れない冷やし中華は、醤油をつけないで食べる刺身と一緒です。

983 :呑んべぇさん:2020/07/28(火) 15:49:56.30 ID:JAK7XdbK.net
>>982
名古屋人だけどマヨネーズ入れない派だから刺身は昆布締めにしときます…。

984 :呑んべぇさん:2020/07/28(火) 15:51:28.75 ID:QK2SU+Im.net
後半に酢とカラシを入れて乱暴にかき混ぜて味変

985 :呑んべぇさん:2020/07/28(火) 17:00:16.80 ID:RzL1Ae0Y.net
落花生にオリーブオイルで糖質制限
あんがい太らない

986 :呑んべぇさん:2020/07/28(火) 18:34:54.56 ID:XmrYBj1+.net
でもピーナッツてカロリー爆弾じゃなかった

987 :呑んべぇさん:2020/07/28(火) 19:20:24.24 ID:zIJmwqnn.net
カロリーと言えば練乳やろ
昔は缶で売ってて冷蔵庫に入ってたら、しょっちゅうつまみ食いならぬ、つまみ飲みしてたわ

988 :呑んべぇさん:2020/07/28(火) 19:50:12.15 ID:8lgHuek6.net
牛の絵の缶か
懐かしい

989 :呑んべぇさん:2020/07/29(水) 08:42:44 ID:6xVhJ2y4.net
牛の絵といえば、コンビーフがカロリーオフのやつとか少し小さいプラパックとかいつのまにか三種類くらい出てた
カロリーオフのは普通のと味あんま変わらないのに170kcalとかで食べやすいし安いしアテにちょうどいい感じ

990 :呑んべぇさん:2020/07/29(水) 10:00:53.17 ID:eHBL9Fsk.net
コンビーフまぁまぁ高いから牛ブロック自分で買ってきたのを塩漬けにして圧力鍋でホロホロになるまで煮込めば自家製コンビーフにならないかなと……

991 :呑んべぇさん:2020/07/29(水) 21:22:44.07 ID:29TzCsqw.net
コンポーク作ろうよ

992 :呑んべぇさん:2020/07/29(水) 22:47:44.21 ID:a2Owf0kY.net
>>990
自家製もウマイよ 

993 :呑んべぇさん:2020/07/29(水) 22:50:26.65 ID:K5UIK23D.net
>>990
https://otokonakamura.com/corned-beef/
下の第2部のヤツなら言い様だけど…

面倒くさいヨネ

994 :呑んべぇさん:2020/07/29(水) 23:04:31.77 ID:3McCwaij.net
あたりめ食べたくてスーパー寄ったんだが高過ぎて手が出なかった
今はあんなに高いのかよ

995 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 01:18:51.21 ID:HwE3u6eR.net
>>994
イカがいねえ!
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55047730Q0A130C2QM8000/

996 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 01:23:21.60 ID:HwE3u6eR.net
俺の意見としては
中国 韓国の根こそぎ漁方だと思う。
政府に受信出来るチャンネル有るのかよう?

997 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 08:11:17 ID:0vWq+005.net
安いなら、豆腐。冷奴かな

998 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 10:10:43 ID:DiRkf/c6.net
ショウガと削り節乗っけてめんつゆぶっかけて食うのがすこ

999 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 10:19:04 ID:u4E+wqsU.net
コープの長芋のワサビ風味、約250円めちゃウマ
柔らかシャキシャキ食感、芋のとろみと風味にツーンと程よい刺激が後を引く
スーパーとかでも探したけどどこにもないんだよなぁ

1000 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 11:05:47.44 ID:6aSgtumy.net
白だしで作るだし巻き卵が安ゲン!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200