2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】60皿目

1 :呑んべぇさん:2020/05/26(火) 21:49:46 ID:o+H2/M+p.net
安いけど旨いつまみ。
旨いのに安いつまみ。
しょっちゅう食べても飽きない安いつまみ。
毎日呑むのだからこそそれならうれしい。
どんな酒に合うかもぜひ書いて下さい。

次スレは>>980あたりで立てて下さい。
立てられない場合はスレを埋めずに代打HELPして下さい。

【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】58皿目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1582233320/
※前スレ
【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】59皿目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1586174007/

472 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 16:33:52.88 ID:EExg9IlJ.net
牡蠣のオイルサーディン簡単に作れるよ
レシピは健作で

473 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 16:45:53.09 ID:TDF6nUhV.net
書き忘れた。
オイルサーディンはイワシだった。

474 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 17:13:34.72 ID:YDwJCpSa.net
>>471
あれはお高いサーディン缶だったな
家にあるサーディン缶は100円しないような箱入りのやつ

475 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 17:14:13.72 ID:bO+x5hvQ.net
https://www.promotion.hagoromofoods.co.jp/oil_chardine/#/

ゴルゴサーディンのページ貼ろうかと思ったらとんでもないことになっていた…
アレンジレシピもあるよ

476 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 17:58:15.00 ID:TDF6nUhV.net
>>474
そうなんだ。
俺は買ったことないから知らなかった。
100円で買えるなら嬉しいなw

477 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 18:04:02.06 ID:TDF6nUhV.net
>>475
ブラクラだと思ったよww(笑)

478 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 18:22:43.87 ID:liWvirSW.net
>>476
神戸物産てとこのだね
箱の絵もいくつかある

>>475
多分、前に話題になったシャアのシャーディン

479 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 20:06:14.61 ID:y9Z6Y2oE.net
今日はビールのあてに七福豆をポリポリ食ってた
これぞ、やめられない止まらないやな
あとワイはウグイス豆とかの甘系より、醤油系の七福豆やポリッピーがすこ

480 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 21:46:56.24 ID:aWwsCp3/.net
>>1

296呑んべぇさん2020/06/12(金) 05:52:40.75ID:UiKmT1ci
厚揚げを油抜きせずに表面カリっと焼いて、ネギ生姜微塵切りたっぷりに醤油
公務員だけど簡単に用意できるツマミは有難いよね。


298呑んべぇさん2020/06/12(金) 07:26:44.69ID:+mPpGACN
底辺フリーター、朝からイライラで草


312呑んべぇさん2020/06/12(金) 21:39:18.04ID:UiKmT1ci
公務員だけどボーナスでてない(まだ)から赦して


316呑んべぇさん2020/06/12(金) 21:57:42.92ID:Gf18RlaO>>318
来週15日ボーナス組ですが
金あっても食うものはあんまり変わらないかな?
今日はカツオののっけ盛り
玉ねぎ ミョウガ 白ネギ 大量にスライス
必殺ニンニクスライス1玉
休み前の安ゴキおつまみです
明日はゆっくりサウナで汗流して代謝良くしてくる 明日は何瑞Hべようかな〜


335呑んべぇさん2020/06/13(土) 23:29:20.71ID:dOk2B0Kp
もう、来ないからマン
また、来てるねo(^-^o)(o^-^)o

.

481 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 21:51:22.84 ID:HFwkQZqi.net
同価格帯のから揚げの素を2種類買って来て手羽先揚げて食べ比べたが

鉄板だと思ってた日清から揚げ粉が惨敗だった
オーマイの水で溶くタイプ凄いな

482 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 21:52:11.84 ID:3UXdD1bQ.net
なんで公務員にならないの?w

483 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 21:57:13.45 ID:q1RRyQZ3.net
>>481
手羽先はビニール袋に入れて「粗挽き味塩胡椒」を振って混ぜ混ぜしてグリルで焼くだけで「最強」!

484 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 22:03:09.39 ID:HFwkQZqi.net
>>483
不味そう
そういう自作料理の話しじゃなくて白衣着て毎日それ研究してる奴ら凄いわ
確かに粉馴染ませるのビニール使ったけども

485 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 22:04:44.80 ID:bO+x5hvQ.net
炭火ですよ炭火
炭の香り付くとだいたい美味い

486 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 22:37:45 ID:5mg5GsRm.net
>>485
炭の香りも加減によるがな

487 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 22:58:52.36 ID:ygk3glma.net
アパート(笑)で炭火焼肉、なんて言ってた公務員が袋叩きにあってたの思い出した

488 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 23:35:29.83 ID:r8IpanfJ.net
>>487
マッッジで?そんなキチガイがこの世に存在すんの?w
賃貸だろうが分譲だろうが頭のイカれた独居老人は管理会社に通報して強制退去させようぜ

戸建てで正解だったわ

489 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 02:15:17.11 ID:t1KvGxY+.net
イカを買った時は胴体を食べた後、取り除いた内臓とイカゲソを使って作るつまみが一番旨い
内臓を破らないようにゲソと切り分けてから目玉と嘴を切り取ってゲソを塩揉み、切り分けたゲソと肝とネギを炒めて塩胡椒で味付け。濃厚なキモの味わいがゴキゲンなおつまみだ

490 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 07:30:18 ID:ymCAXKkr.net
>>480
今の時期
カツオのタタキ 色味が白っぽい奴
ニンニクスライス
白髪ネギ茗荷千切り
オニオンスライス
旭ポン酢で

これからの時期
>>218
タモリの冷やし豆腐
コレも追加でよろしく

491 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 10:04:29 ID:Wtk80XCZ.net
熱海だったかな、いつか旅館で食べた冷凍してない直送するめイカが衝撃的にウマかった
身がめっちゃなめらかでネットリとした旨味が舌に絡みついてくる感じでスーパーとかのとは雲泥の差

492 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 10:45:15.54 ID:wZ7JE721.net
イカは小さい頃そんな好きじゃなかったけど
活きたイカを目の前で捌いたの食ったら扉が開いた
牡蠣もうまいの食べてから

493 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 13:03:58 ID:LE4rFkvj.net
>>491
ねっとりしてるのはもう鮮度落ちてるよ

494 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 13:18:15.07 ID:hNVbFnw8.net
スルメイカ釣ってすぐその場で捌いてくれて食べた事あるけどふつうにねっとりしてたけどね

495 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 16:02:25 ID:JvZlIQfY.net
イカの食感は切り方で変わるよ

496 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 17:09:02.79 ID:IbfkBLsz.net
活烏賊で熱海だと網代か初島か

497 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 17:18:25.83 ID:xHbozELl.net
透き通ってコリコリが新鮮なイカだよ
新鮮なまま冷凍する手もあるから冷凍してないから新鮮ってわけでもない触れて色が変わるならよい

498 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 17:22:56.22 ID:MKtHdqFz.net
うちの人は時々イカ釣りに行くけどその場でその場で〆てから氷に入れて持ち帰ってくるよ
めちゃうまい

499 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 18:22:43.77 ID:hK7rDV4d.net
テレビで、「熊本名物、ライス焼き」を見て初めて知った。
熊本ではお好み焼きにご飯を入れるらしい。
ググってみて!

500 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 19:03:41.73 ID:mm5Y9fCO.net
ケンミンショーやアド街ック天国なんか見てると、隠れた名店とか、昔から有る老舗とか
知る人ぞ知る名店とか、これを求めて遠くから来る客が途絶えないこだわりの店とか
色々尾びれ背びれ付けて紹介してるけど、地元民でも初見なのが多くて草も生えない

501 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 20:06:44.51 ID:6/F8cf2+.net
縦に切った方がコリコリするってTVで見てから
自分で切るときは半分縦に残りは横で食感の違いを
楽しんでいる

502 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 20:54:54.08 ID:ewWcZGVs.net
>>500
隠れ店あり
遠方に知れわたる
また楽しからずや

503 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 20:55:57.92 ID:czB72if+.net
>>494
俺漁師だけどそれはない

504 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 08:00:19.44 ID:ab0o8rqa.net
ワイも漁師やけどするめいかならねっちょりしとるやで

505 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 08:03:06.47 ID:ab0o8rqa.net
ちなみにするめいかの足あたりの部位はコリコリしてるやで
刺身にする場合は基本的にねっちょりな部位だけや

506 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 08:06:14.50 ID:ab0o8rqa.net
アオリイカはどこの部位もコリコリやな
アオリイカは身が引き締まっとらんし妙な香りするからワイは好かんな

507 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 08:06:39.06 ID:CwI+upGZ.net
ヤリイカ好き

508 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 11:22:02.70 ID:2ShjoROD.net
やらないか

509 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 12:53:41.53 ID:pulEBmLl.net
スメルイカ

510 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 14:52:05.83 ID:gIHBp5OZ.net
>>491が熱海って言ってるから
踊り食いでたぶん足も刺身として出てきたんだと思う
あと踊り食いじゃなくても肝の刺身も熱海にあったんじゃないかな

511 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 17:40:43.63 ID:bmFymY60.net
スーパーで売ってるスルメイカで塩辛を作りたいけど
アニサキスが怖くてなかなか実行できん

512 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 17:52:32 ID:gIHBp5OZ.net
いか アニサキス で検索すると
イカとニベリニアの画像ばっかり出てくる
区別つかんのか

513 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 17:58:58.31 ID:Daji2pkU.net
昔、函館の出張で食べたことを思い出す。
スレチだけど、そのときの思い出話し
・昼飯で鮭のハラス定食、めっちゃ美味しかった。
・次の日は、喫茶店と軽食のレストランが一体化したような店で。サケ丼が予想外に美味かった。
 丼のご飯の上に刻み海苔、そしてバター醤油の切り身が乗っていたシンプルなサケ丼。
・夜は函館営業所の接待で居酒屋へ
 スルメイカの生き作り、甘くてめっちゃ美味しかった。
 調子に乗ってタラの白子を頼んだら、いけすから出して調理してくれた。
 ところが新鮮過ぎて、生暖かいからドン引きしてしまったwww

514 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 18:30:21.99 ID:+px51Kcj.net
ヤダこのスレイカ臭い

515 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 18:39:48.52 ID:hjL86OX1.net
「テレ東 知られざるガリバー」を見てたらアニサキス検出器が紹介されてた。

516 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 20:00:05.94 ID:C0lD7nsy.net
豚ロースとキャベツがあった時、日本代表の生姜焼きにするか
中国代表の回鍋肉にするかって究極の選択だよな

今日はキャベツも美味しく頂きたいから回鍋肉にしたやで

517 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 22:45:32.55 ID:iL/5UCWc.net
>>514
あんた どんな匂いがするの? あぁa…

518 :呑んべぇさん:2020/06/23(火) 05:18:44.69 ID:doeZCADf.net
https://youtu.be/Q71sg8bLh6E
冷やっこの作り方

519 :呑んべぇさん:2020/06/23(火) 07:55:24.93 ID:J3AEktza.net
昨日は小松菜おニンニク炒め。
味付けは丸鶏ガラスープの素。
小松菜の代わりに豆苗や春菊などにすることも
俺にはツマミでも他の人はオカズになるかな?

520 :呑んべぇさん:2020/06/23(火) 20:38:33 ID:aKLZEvDD.net
やはりこの時期は素直に鰯が旬だから1盛り300円で5匹以上はあると思う
鰯の型はその地方で独特だけど、大阪湾京都周辺の日本海富山が最高で北に行くほど型が荒く骨も堅い印象
何匹は焼き、残りは煮つけで俺はこの時梅肉入れる

521 :呑んべぇさん:2020/06/23(火) 21:12:38 ID:y86mYG/9.net
魚肉ソーセージをジャーキーにして炙って食う
止まらん

522 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 04:03:34.59 ID:6PYDIc6I.net
魚肉ソーセージは健康食材だよね?
安いし、もっと使わないといけないな。
と言いながらレシピは無し。
ネットで調べて試すとするか!

523 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 06:29:22.92 ID:L95yD3cq.net
コロナで鯛や和牛等の高級食材がダフ付いていて
困ってるらしいね
こんなのを毎日の様に外食してたセレブが
外食しなくなったからだろが
セレブは自分で飯やツマミ作らない、買い物もしないって事だよね、それで何食ってるのかな?
セレブな君、君だよ、答えたまえ

524 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 06:55:46.18 ID:Djagnu1P.net
モスチキン食いてえ

525 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 07:09:22 ID:YDSZl1OW.net
スーパーで半額の肉しか買えないって、ナマポがブツブツ言いながら
高級和牛の半額肉をひけらかしてるシーンを思い出した

526 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 07:57:15.33 ID:j3RdQsUM.net
>>525
ナマポのくせに贅沢だな、俺様なんて半額の更に半額になっていたら買うよ

527 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 08:09:06.53 ID:XKyt3fNE.net
それで牛肉安かったんだ。
ホルモン関係買いに行ったのに、全滅してたのはそれが原因かよ

528 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 08:09:50.17 ID:Q4prhgvx.net
FNNだっけ
このあいだ国民調査を偽造してましたと白状したサンケイグループの

529 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 19:56:31.02 ID:9udaPqNQ.net
豆腐にビン詰めの味付け榎かけて食べるのがうまいし安い
ビールが進みます

530 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 20:49:49.45 ID:0ao7VGht.net
スルメイカで塩辛を作ったら冷凍すればいい家庭用冷蔵庫でも
冷凍すればアニサキスには有効だよ

531 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 21:08:20.37 ID:KH5DOhwr.net
無限ピーマンが無限じゃなくなってきた
ごま油って飽きる

532 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 21:22:21.67 ID:/myEIUIg.net
>>530
アニサキスは家庭用冷凍庫くらいの温度だと死なないと言われているけど

533 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 21:31:38.74 ID:OzoyDKUY.net
三日間くらい中までカチカチに凍らせればおk

534 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 22:02:58.82 ID:0ao7VGht.net
アニサキスは不死のクリーチャーじゃないよ

535 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 01:35:47 ID:gTxlTwuN.net
イカ刺し食べる気なくした

536 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 02:03:50.62 ID:LAK/Ks4Q.net
アニサキスアレルギーでも冷凍すれば大丈夫かな?今でさんま、鰹、ひらめ、どんこの刺身で病院送りだった(-_-;)

537 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 06:54:59 ID:pXE1Wv1g.net
もう何も食べられない身体になっちまった

538 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 06:58:02.51 ID:ofZwMjhK.net
虚弱すぎやろ

539 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 07:55:37.03 ID:OSCh8vN2.net
どんこって刺身でいけるんだ…

540 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 08:13:19.45 ID:Ak9rvd0O.net
ちゃんと噛めばアニサキスとか
普通にタンパク源
歯が悪くてしっかりと噛む事すら出来ないのならば
輩出にイケ

541 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 08:13:49.16 ID:Ak9rvd0O.net
歯医者にイケです

542 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 08:54:04.08 ID:bADcZcY7.net
実際にアニサキスで病院来る奴の半分くらいは普段そういうこと言ってる馬鹿らしいよ

543 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 09:17:46 ID:Ak9rvd0O.net
馬鹿はさておき
どんな症状が出るかすら
わからない馬鹿が何か言ってるなw

544 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 09:56:29.35 ID:bADcZcY7.net
>>543
馬鹿乙w

545 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 10:16:15.88 ID:Ak9rvd0O.net
らしい?

普段からその辺にいてる
馬鹿じゃんwww
自覚しましょうね〜

546 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 10:55:52.87 ID:M6Mlt0yH.net
ネットでイキっても恥ずかしいだけだろw

547 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 16:59:46 ID:ZTDs6OV2.net
腹が満たされてからは、サイコロ状に切ったトマトにオリーブ油をかけて味塩をガバガバかけたやつを食ってる。
(あえてスライス状に切らず、高血圧のなりそうなくらい塩を振る)
口直しに最高。

548 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 17:43:32.26 ID:XWMZEuPo.net
トマト自体の味で決まりそうww
甘いトマトに当たると、そのまま食べてるよ。

549 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 18:59:41 ID:glHVaB/9.net
トマトオンリーじゃ酒のあてになりにくくない?

550 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 19:54:00.71 ID:8A85oZGO.net
さあなあ
バーボンのアテにチョコレートとかあるからな

灘の生一本飲みながら皮の鞭で陰部を叩かれるのがアテなやつもいるんじゃねーの

551 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 20:34:04.09 ID:ynYfx0Km.net
>>549
居酒屋のメニューに、冷やしトマトとか、スライストマトとか、あるよ?
おっちゃんしか行かないような、甘味メニュー皆無のところで。

552 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 21:00:29 ID:3i5WshBV.net
>>536
アニサキス・アレルギーはアニサキスの生死に関係なく体内に入れてはいけないから、諦めてね、としか…。

553 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 21:13:24.92 ID:oWfnRKhR.net
>>550
灘へのアツイ風評被害

554 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 21:38:23.83 ID:ZLoIm/oE.net
金も酒も底を尽きたのですが
水道水のあては空気ですか?

555 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 22:24:09.88 ID:04hp05W6.net
>>554
最後は 土 を喰え!

556 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 01:31:49 ID:iC54ZhaE.net
素直に安くなったトマトをスライスしてひねって岩塩付けてビールでいく

557 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 01:36:19.57 ID:iC54ZhaE.net
追伸、アニサキスは冷凍でも冷蔵でも3日位は平気で生きてる、北の魚のほうが多いらしい
と豊洲のセリ人から聞いた

558 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 08:33:45.06 ID:JnCc2sMr.net
トマトにかつお節とポン酢かけて食ったらうまい

559 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 11:09:57 ID:dBD6OQxW.net
うまそう
やるわ

560 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 11:17:05.78 ID:85crWd5t.net
冷やし中華の具をつまみながら酒飲んで〆に麺だけ食べるの好き

561 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 12:02:03 ID:8oTgalbC.net
そういうのは下品な食べ方だと教わっただろう

562 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 12:59:03 ID:PpUsBqRy.net
冷やし中華の麺をもやしに代えたもやし中華をよく作る
罪悪感なくバクバクいけて美味い
カラシ効かせてビールぐびぐび

563 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 13:43:46.51 ID:85crWd5t.net
それ、これからの時期良さそうだね
千切りキャベツとかでも良さそう

564 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 14:26:01.00 ID:y8jK0Caq.net
ワカメを足してもうまいぞ

565 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 14:37:39.89 ID:pcwwXTri.net
結婚式で貰った選べるギフトでホットサンド作れるフライパン選んだ。
ここ2ヶ月くらい毎日ホットサンド作ってる。
王道のハムチーズとか出来合いの惣菜挟んだりとかバナナ・ベーコン・ピーナッツバターでエルビスサンドとか。
マジで食事にも酒の肴にもなるわ。
電気式のホットサンドメーカーは手軽だけどやっぱりガス火で焼くホットサンドに美味しさが負けるわ

566 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 14:38:36.03 ID:bfFPZNMK.net
>>562
あんたの地方。
冷やし中華にマヨネーズ入れるよなぁ?

567 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 14:38:58.26 ID:pcwwXTri.net
一食あたりも食パン2枚と具だけなんでランチパック買うより安いぜ

568 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 14:46:25.91 ID:T4DffEo3.net
>>566
ゴメン
マヨは絶対入れない地方だw

569 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 14:48:31.89 ID:B9ponDZi.net
外面カリッカリに焼いたツナマヨホットサンド食いたくなった

570 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 15:05:21.79 ID:pcwwXTri.net
言い忘れてた。具を敢えてキャベツの千切り、塩胡椒、マヨネーズだけで作るキャベツサンドがまためちゃ美味い。
酒がいくらでも呑めるし下手に肉とか入れない方が逆に美味しい

571 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 15:07:56.97 ID:pcwwXTri.net
それとホットサンドメーカー買う時はフチをちゃんと圧着しながら焼ける奴を買った方が良い。パン耳切らずに焼くと圧着された耳がガリガリ香ばしくて美味すぎる

572 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 16:39:13 ID:eOnKbEW7.net
>>571
何ひとりでブツブツ喋ってんの?

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200