2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニッカ フロム・ザ・バレル 23本目

1 :呑んべぇさん:2020/05/12(火) 20:20:30 ID:g6HPQycG.net
公式
http://www.nikka.com/products/fromthebarrel/

前スレ
ニッカ フロム・ザ・バレル 22本目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1583644470/

321 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 04:58:48.04 ID:dA7BUxRw.net
前2つは時期で相当違う
ローヤルはエイジだと別物

322 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 06:28:09.74 ID:gq1Im8D/.net
サントリーのブレンデッド系味の範疇ではあるので、それが嫌いな人が飲んだらがっかりするよ

323 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 06:33:53.81 ID:6hncBERO.net
サントリーは飯に合わないウイスキーはあまり作らないから仕方ない

324 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 06:45:36.03 ID:/LJ2pW0e.net
ローヤル12年3000円ってのをお店で見かけたんだけど現行のローヤルと味わい違うものなの?

325 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 06:54:52.07 ID:6hncBERO.net
延長線上だがだいぶ違う
12Pや15程ではないが

326 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 10:18:07.27 ID:UaUy22x0.net
また尼にでてるね

327 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 10:21:44.08 ID:Yo4eiqYZ.net
尼で買えましたー

328 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 10:22:57.76 ID:/LJ2pW0e.net
いいってことよ

329 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 10:28:53 ID:e6DyfM++.net
アマの購入制限は月内継続?

330 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 10:59:44.37 ID:e6DyfM++.net
自己解決。7日間みたいね
近辺に全く置いてないからアマ頼りなってるわ

331 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 15:29:47.81 ID:hKHKzGis.net
スレチだがローヤル15とかSRだったら現行ザキヤマNAより遥かに美味いな

332 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 17:55:22.05 ID:bvACFAlj.net
1つ3000円で買ったわ
少し高いけど仕方ない

333 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 17:59:31.44 ID:BgnE5HGI.net
>>332
どちらで?

334 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 18:57:28.41 ID:tZMqy7wL.net
>>332
3000円出す価値はないぞ
あくまで定価だからお得な味

335 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 22:30:01.35 ID:ggUf7cx0.net
最近はFTBの代わりにジョニーウォーカーのスイングもアリな気がしてきた
度数が足りないけど味だけ見ると近いかなと

336 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 22:42:18 ID:6lvD2lod.net
FTB含めて、ジャパニーズとスコッチって似てるようで決定的に何かが違うよね
ミズナラ樽の香り?

337 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 22:45:33 ID:jDlCMquy.net
ニッカって水楢使ってたっけ?

338 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 23:03:58.56 ID:kWD2V0wL.net
熟成年数のわりに樽感強いのとブレンドが多層的
理想はそんなところだがさて

339 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 23:19:14.54 ID:ZxX1D+0y.net
余市なんかもう日本のウイスキーって感じがしないくらい癖が強く感じるな

340 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 02:10:41.79 ID:Xl2lD09m.net
余市NA初めてのんだけどなかなか美味いね
ちょっと若いのが残念だけどまあイケる

341 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 06:58:23.24 ID:u/Y4W7Cw.net
ニッカはミズナラ使ってると思うよ。
余市に蒸溜所を造った理由が、気候がスコットランドに似てて、泥炭や水、樽に必要なナラが手に入りやすいからじゃなかったっけね。

342 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 08:49:43.47 ID:6cM1mj2b.net
富士山麓ってうまい?
3500円出して買おうか迷ってる

343 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 09:02:42.94 ID:ZKxsLeqx.net
白?
高いと思うけど評判良かったから1本くらい飲んでみるのいいと思うよ

344 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 09:26:14.11 ID:+96hECBg.net
間違えて富士山ウイスキーを買わないようにな

345 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 10:54:48.42 ID:ldnYYyyz.net
Amazonで買えました!楽しみです。

346 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 11:18:41.63 ID:ZKxsLeqx.net
いいってことよ

347 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 15:35:17 ID:+C9Cqan4.net
朝からあるAmazonの2640円のフロムザバレルなかなか売り切れないですね
いつもすぐ売り切れるイメージですが

近くのやまやに行ったらそこにも珍しくフロムザバレルが二本ありました

また出回ったんですかね?

348 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 15:56:55.91 ID:/DDSLKLq.net
父の日フェア

349 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 16:20:19.22 ID:XfHNz9jh.net
>>347
表示だけでレジ画面では3980の詐欺

350 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 16:43:41.22 ID:+C9Cqan4.net
>>349
あ、なくなりましたね

いや、自分今日定価で買いました

351 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 20:05:02.31 ID:DXppaJul.net
ドンキで定価で買えたんだけどこれすごく美味しいね!
2600でこれか、、、

352 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 21:45:36 ID:lk2OgwWR.net
700ml換算だと3500円くらいだからね

353 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 22:01:59.38 ID://g3R17L.net
>>352
それ考えると余市とか宮城峡買った方がいいかもね

354 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 22:39:10 ID:+96hECBg.net
いや、しかしFTBは度数50度だぞ
今のノンエイジの余市宮城竹鶴3つよりFTBのほうが魅力的だとおもうけどなー

355 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 23:05:52.77 ID:QBd85rtF.net
>>354
酒精が高ければいいというのがある意味思考停止である

356 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 23:36:18.54 ID:+96hECBg.net
何言ってんだお前
37度のブラックニッカクリアでものんでろ

357 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 23:47:24.48 ID:M19+bwY+.net
700mlで40度と500mlで50度では含有アルコール量がさほど変わらないから、FTBの方が安いというのはそうだと思う

358 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 23:59:18 ID:DXppaJul.net
度数?量?
この値段帯とは思えないほど味が良いって言いたかった

359 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 00:30:34.40 ID:KISzvSo8.net
ソーダ割りうまし

360 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 06:35:32.14 ID:4AvobGlh.net
ださいボトルでネット民が騒いでるだけの酒と思ってただけたが実際飲んだらはまってストック買い溜めちゅう
マジで安くて旨い最高の普段のみ

361 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 08:53:00.23 ID:5W/J5/Fp.net
ボトル容量を700ml換算にしなおすのはコスパの考え方としてアリだと思うけど。
度数を、例えば40度換算にしてコスパを判断するのは、アル中思考だと思うなぁ。
度数も個性だと考えた方が楽しい。

362 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 09:07:35.69 ID:5TsEjEeQ.net
あれ?フロムザバレル終売が近いのかと勝手に思っとったけどただ品薄なだけか

363 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 10:31:29.53 ID:NTj+ufV/.net
フロムザバレルなくなったらニッカはもう何もないから本気でやってるだろうな

364 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 10:47:36 ID:o52nBEDI.net
>>363
安値最後の花スペシャル無視とはいい度胸だ

365 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 11:36:28.64 ID:VLYX5GmV.net
アルコールそのものに個性なんてないし、度数を気にしたことなかった

366 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 12:50:20.91 ID:osCK7v+W.net
余市とフロムザバレルがあればいい

367 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 16:00:08 ID:0votrboQ.net
山崎嫌いな俺はジャパニーズなんて似たような物だろうとFTB飲まなかったんだけど不意に買えたから飲んだらうまかった

368 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 20:35:01.04 ID:14qMlWeB.net
いや、ウイスキーは度数高ければ高いほどうまいじゃん

369 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 21:25:13.22 ID:Acki6Gid.net
スピリタスが好きとな

370 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 21:32:40.40 ID:14qMlWeB.net
「ウイスキーは」つってんだろw

371 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 21:58:24.46 ID:/+s2sCGk.net
ウイスキーは度数が高いほど美味いなんてことはないと思うけどね。
度数の違う樽からのヴァッティングと加水も含めて、最終的な味を作り上げるわけで、シングルカスクこそ至宝なら本数限定の山崎50年や山崎55年もそうなりそうなもんだけど。

372 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 22:24:08.03 ID:14qMlWeB.net
山崎50年も55年ものんだことないだろうがw
お前もブラックニッカクリアでものんでろw

373 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 22:26:14.63 ID:0votrboQ.net
>>372
アタマ悪いボーイだな

374 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 22:32:32 ID:/+s2sCGk.net
>>372
世界的に評価されるサントリーのブレンダーが山崎のブランドをかけて作ったものが、度数の高いシングルカスクではないということね。

「ウイスキーは度数が高ければ高いほどうまい」という舌の持ち主より、普通の人はブレンダーの舌を信じると思うよ。

375 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 22:40:43.60 ID:H1YFeFdH.net
>>374
それを言うならオークションで高額取引されてるのは年代物のシングルカスクストレングスだぞ?

376 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 22:51:45.33 ID:14qMlWeB.net
>>373
アタイ、ガールだし
元スケバンだし 舐めたらいかんぜよ

度数高いものを好む=アル中みたいな考えもどうなんだか
ウイスキーってのはガブガブ飲むものじゃないのよ

377 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 22:57:15.42 ID:4HgfAN/P.net
ウイスキーは度数が高いと美味いというよりも、
高い度数で販売されてるウイスキーは度数高くても飲める位に美味いから、
高い度数のまま販売されてるだけのような。

378 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 22:57:22.54 ID:1W6RWX0f.net
>>375
それはレアだからじゃないの

379 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 23:00:14.27 ID:14qMlWeB.net
まぁまぁ考えてみ
FTBが40度だったらあんまり魅力ないだろ

380 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 23:26:30.25 ID:5JM75pdN.net
味が同じならいいぞ

381 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 23:45:08.48 ID:EeZNjX8k.net
>>376
隙あらば自分語り

382 :呑んべぇさん:2020/06/23(火) 00:50:40.51 ID:At702KJk.net
>>373
爺さん、歳がバレバレだよw

383 :呑んべぇさん:2020/06/23(火) 06:48:26.28 ID:Bntf7e7G.net
甘すぎ。カラメル入ってない?

384 :呑んべぇさん:2020/06/23(火) 07:32:20.55 ID:Ay2rtXMG.net
FTBに炭酸注入してジョッキにあけて一気飲みする奴はアル中だよ

385 :呑んべぇさん:2020/06/23(火) 07:34:10.76 ID:H78/K1IH.net
>>377
陸うまいか?

386 :呑んべぇさん:2020/06/23(火) 08:01:04.03 ID:/IYWtYfz.net
陸は比べ物にならないほど美味しくない

387 :呑んべぇさん:2020/06/23(火) 08:09:19.37 ID:Ay2rtXMG.net
樽熟は許せる程度にはうまかったんだよ
値段考えれば
陸は何なんだあれは

388 :呑んべぇさん:2020/06/23(火) 09:08:17 ID:EwzsNISB.net
ハイボールほんま美味い

389 :呑んべぇさん:2020/06/23(火) 10:25:25.44 ID:gw56rs5x.net
陸はストレートかロックが好き
ハイボールだと苦くなりすぎない?
割合が変なのかな?

390 :呑んべぇさん:2020/06/23(火) 13:30:49.61 ID:Ek1zselo.net
このスレで陸の話する奴は馬鹿なのか?

391 :呑んべぇさん:2020/06/23(火) 14:26:56.11 ID:bQ1wcgZZ.net
国産50度ブレンデッドという共通点で富士山麓の時代からたびたび話題になってただろ
にわかか?

392 :呑んべぇさん:2020/06/23(火) 15:24:48.59 ID:lkVgWPTQ.net
最近あきらかにニワカFTB信者が増えて良しでも暴れてるのを見るからなあ

393 :呑んべぇさん:2020/06/23(火) 15:47:30.46 ID:lWXZ3ewC.net
たぶんその人昔からずっと同じことを言ってる

394 :呑んべぇさん:2020/06/23(火) 19:47:41.49 ID:gcmwyHVx.net
ブラックニッカディープブレンドってなかなか上手いじゃん。
FTBの代替になると思った

395 :呑んべぇさん:2020/06/23(火) 20:02:38.99 ID:hjeQBoom.net
愛飲銘柄の枯渇時にはDBとRBの瓶内マリッジで渇きを凌ぐのも良い

396 :呑んべぇさん:2020/06/23(火) 20:07:13.72 ID:4TjcCh7S.net
ブラックニッカはブレンダーズスピリットがうまかったな

397 :呑んべぇさん:2020/06/23(火) 20:14:48 ID:+0RXy9SK.net
税込2600円位は定価?

398 :呑んべぇさん:2020/06/23(火) 20:18:27 ID:LpRO+FuU.net
希望小売価格2400円+税で2640円

399 :呑んべぇさん:2020/06/23(火) 20:53:21.90 ID:XeGD2UJH.net
度数高いのは良いんだけど、量少ないからねw
初めて買った時それに気付かず、損したなと思ったが、味は良いので
気に入って以来30年以上ずーっと飲んでるな。

400 :呑んべぇさん:2020/06/23(火) 21:03:16.11 ID:U8xNLPn+.net
>>385
陸は飲んだこと無いけど、旧富士山麓は普通に1000円台の味わいしか感じなかったなあ
バファライとかジョニ赤と同レベルの様な。
なんか1000円台と2000円台のウイスキーってどれも決定的な違いを感じる。

でも普通に飲みやすかったよ。

401 :呑んべぇさん:2020/06/23(火) 21:23:47.73 ID:ypo7tnV5.net
初めて飲みましたがこれは当たりですね!

402 :呑んべぇさん:2020/06/23(火) 21:55:17.32 ID:0ZkWWMoP.net
>>399
何歳ですかジジイさん

403 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 00:04:21.68 ID:TrQQ+fRw.net
何歳でもいいだろうが、ばかやろうが!
30年もFTBのんでる先輩にもっと敬意をもたんか!BNCでものんでろ!

404 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 00:18:36.64 ID:pM3ldIGf.net
ウィスキーにはほぼ興味なかったが、確か、新発売直後に偶然入った店で
瓶のデザインが眼について買ったな、その店は何故か強烈に便所臭い
店だったから、すごく記憶に残っているw

405 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 04:58:43.54 ID:ApPtC9CN.net
強烈な便所臭がする店でよく買い物ができたな。

406 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 06:37:43.66 ID:N81tiCtw.net
>>403
歳取ってるから偉いとかガイジか?

407 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 06:52:09 ID:mA5WK8vY.net
ウイスキー🥃の似合う大人になりましょう

408 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 12:34:35.59 ID:27yTGLjc.net
皆さん家にフロムザバレルの在庫はいくつある?
自分は5つほどなんですが

409 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 14:10:17.24 ID:za06kXfq.net
無くなったら買えば良いから空いてないストックは無い

410 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 14:19:42.25 ID:uADXybbd.net
うちも5つだったはず
何年も前に買ったのを置きっぱなし

411 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 16:56:14.37 ID:CT65NFg2.net


412 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 17:08:33.83 ID:99IyAAio.net
>>411
買えた
サンクス

413 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 18:05:25.89 ID:Ijx2WZLd.net
アマのリセットはいつされるの
3日くらいだったけど買えない
ストック置きたい

414 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 18:06:01.86 ID:grXQO4bc.net
一週間

415 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 18:34:24 ID:TsXRH7tw.net
近所のスーパーで取り扱いが終わってから、まだ買ってないな
空き瓶は冷凍庫に丁度いいサイズなんで、ハイボール用の角や開封した無水エタノール詰めてるわ
ラスト1本…ストックが買えたら飲むんだ

416 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 19:32:21.79 ID:+cTf9PMH.net
近所のスーパー行く度に毎回買ってたら17本になってた

417 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 19:39:20.46 ID:KT4S1h5f.net
嫁いわく瓶がかわいいらしい
一輪挿しにしたいから飲んだら欲しいそうな

418 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 19:44:45.26 ID:ApPtC9CN.net
俺は穴を開けて貯金箱にしたよ

419 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 19:49:43.25 ID:hTqiGIcw.net
>>417
それ家も嫁は言うなあ
なかなかシンプルだけどオシャレみたいダニ

420 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 20:11:05.53 ID:TKwrO64b.net
ボトルデザインは飲まない人からは概ね好評だね

421 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 20:25:48.56 ID:XhsY10mO.net
注ぎにくい(´・ω・`)

総レス数 1001
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200