2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒4

1 :呑んべぇさん:2020/04/06(月) 15:56:59 ID:4WM8rTIQ.net
お酒の量をコントロール出来ない人、お酒に溺れてしまう人、アルコール依存症予備軍、
アルコール依存症患者、スリップしてしまった人、連続飲酒で苦しんでいる人、
一緒にアルコールに勝ちましょう!

断酒目的の人がここを見るとお酒を飲みたくなってしまうかもしれないので、
あまり見ない方がいいかもしれません

※メンタルヘルス板にもほぼ同じ趣旨のスレがありますが、向こうでは「メンヘラはレス禁止!」
などと荒らしが暴れているため、この板での運営を続けます

前スレ
アルコール依存症(予備軍含む)スリップ・連続飲酒 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1576291637/

647 :呑んべぇさん:2020/07/05(日) 20:38:24.26 ID:7ozMv77m.net
ストゼロは今日は3本しか飲まないな
なかなか減らない

648 :呑んべぇさん:2020/07/05(日) 20:38:37.25 ID:mlK31P1N.net
>>646
いや、だから毎日は飲まないと言ってるじゃん
一旦飲み出せばだよ

649 :呑んべぇさん:2020/07/05(日) 20:43:57.98 ID:7ozMv77m.net
>>646
>>641じゃないか?

650 :呑んべぇさん:2020/07/05(日) 22:09:07.42 ID:LDVw1eNW.net
連続飲酒、無職の時一回やったけどあれは死へのコースを爆走してるのがわかって2度としない、というか怖くてできない
寝る時以外ずっと酒飲み続ける生活を1週間か10日かそのくらいしてたら内臓がぼろぼろになってくのが見えなくてもわかった

651 :呑んべぇさん:2020/07/06(月) 06:38:10.70 ID:oxpYQrB7.net
今その状態だ
下痢でもいいからでてほしいが詰まってる
ろくに食べてないからか
下剤使ってでも出したほうがいいか

652 :呑んべぇさん:2020/07/06(月) 07:39:22.29 ID:xkpvkj3g.net
冷たい牛乳コップ二杯も一気飲みしたら全部出るよ

653 :呑んべぇさん:2020/07/06(月) 11:52:02.51 ID:m8Kp0pWh.net
1週間くらい朝から晩まで飲み続け 
やっと止まったよ
相当酷い状態だったそれを思い出したら
もう飲みたくないと思ってる
ホント地獄だった、今までで一番最悪だった

654 :呑んべぇさん:2020/07/06(月) 12:50:53.26 ID:jqzDuuwi.net
最近ウイスキーにハマって飲む量が増えた…
このまま続けたら確実に依存症になりそうな気がする

655 :呑んべぇさん:2020/07/06(月) 12:53:20.99 ID:1wA1BmOI.net
>>654
もうなってるから心配すんな好きなだけ飲め

656 :呑んべぇさん:2020/07/06(月) 12:56:47.11 ID:t7JjA5le.net
>>654
ウイスキーはあかんよ
うちは焼酎だけど

657 :呑んべぇさん:2020/07/06(月) 13:00:06.10 ID:m8Kp0pWh.net
何で飲むのよ?
具合悪くなるのわかってんのに
また、離脱で苦しみたいの?

658 :呑んべぇさん:2020/07/06(月) 14:59:56.34 ID:gtqzfAba.net
20時台に飲んでるけど、
そういや微熱や朝だけじゃない下痢があるや
20時台に近付くと下痢する
これ、離脱症状だったんだな

659 :呑んべぇさん:2020/07/06(月) 15:05:04.51 ID:gtqzfAba.net
肛門の中がかゆい
トイレで指を肛門の中に入れて掻きむしる
ワセリン塗り込んだ
たまに内痔核が出血してトイレットペーパーに血が付く

660 :呑んべぇさん:2020/07/06(月) 15:27:52.93 ID:bkz9YuNW.net
うちもそこまで出てるのに最後の踏ん張りきかない
手袋して出すか
肛門は敏感らしいからあまり触らないほうがいいかと思ったが

661 :呑んべぇさん:2020/07/06(月) 19:30:18.19 ID:VWUoIoSq.net
あー飲みたいどうしよう
まだ早い時間だから1本くらい大丈夫…とか思ってるのと、
このままちゃんと明日の用意して寝れば金かからない上朝二日酔いでしんどいまま慌てて身支度とかしなくていいんだよな…
と二人の自分が戦ってる

662 :呑んべぇさん:2020/07/06(月) 19:45:36.50 ID:mg/LOj51.net
明日の用意してから飲めばいいじゃん

663 :呑んべぇさん:2020/07/06(月) 22:43:12.08 ID:VWUoIoSq.net
明日の用意してから飲み出したわ
用意するのがトロいんだよね、酒飲みたいけど飲みたくないどうしようと思いながら何時間も突っ立ったまま悩んでるから
節酒は出来てきてるが、1滴も飲まないのが出来ないんだよな…
10時間寝ても寝た気がしないからこの時間になると恐怖を感じる。普通の人は5時間寝て十分なのに

664 :呑んべぇさん:2020/07/07(火) 00:08:14.86 ID:/dyeBvxT.net
うちは節酒は無理
飲むか飲まないかだ
よほど美味しい食事で楽しく盛り上がってだといいかも…だけど、自分の飲み方は家で一人でたいしたつまみもなく侘しい

665 :呑んべぇさん:2020/07/07(火) 00:13:36 ID:mFaHprhY.net
追加の酒買ってきてしまった
ストロングチューハイロング缶一本だけど

666 :呑んべぇさん:2020/07/07(火) 16:58:18.34 ID:mFaHprhY.net
離脱症状に微熱や下痢があるって昨日知った
だから一日中下痢してるのか
おかしいと思ってたんだ。酒の下痢なんて普通は朝の時点で止まるはずだ

667 :呑んべぇさん:2020/07/07(火) 23:16:18.83 ID:/GJOpAgc.net
下痢はどうでもいいけど、発熱のがヤバいな
めっちゃ具合悪いと言っても二日酔い、熱計ると38度とかあるなー
コロナってから毎朝検温義務で、ただの二日酔いなのに38度超えはやばいとおもう
もう毎朝はかってないけど

668 :呑んべぇさん:2020/07/07(火) 23:17:12.51 ID:mFaHprhY.net
>>667
自己申告?

669 :呑んべぇさん:2020/07/07(火) 23:21:26.39 ID:/GJOpAgc.net
>>668
一応会社の規則では、毎朝検温して7度5分超えてたら自己申告して会社行ってはいけない
今まで二日酔いで熱計ったことなかったから、二日酔いのしんどい時って凄く熱出てるんだなと最近知った

670 :呑んべぇさん:2020/07/07(火) 23:24:36.50 ID:mFaHprhY.net
>>669
自己申告なら出社出来るな

671 :呑んべぇさん:2020/07/07(火) 23:32:41.01 ID:bflz9dpz.net
コロナじゃねーの?熱はないなあ
下痢はそうだけど

672 :呑んべぇさん:2020/07/07(火) 23:34:24.90 ID:/GJOpAgc.net
>>670
酒飲まない人でもうっかり体調崩しても、具合悪いんで休ませてください、発熱はありません!と言わなきゃいけない風潮だわ

673 :呑んべぇさん:2020/07/07(火) 23:35:33.52 ID:mFaHprhY.net
>>672
みんな神経質になってるんだな
ところで電車の手すりが怖いって言われるけど、
かなり高いとこにあるから、飛沫はかからないと思うんだが

674 :呑んべぇさん:2020/07/08(水) 05:14:54 ID:2TjjXKAF.net
酒でボロボロになってしまう

675 :呑んべぇさん:2020/07/08(水) 05:47:05.04
>>673
かと思いきや皆が呼吸する位置よちょい上じゃん 高くないよ位置的には
なんか専門家がコロナの空気感染に警鐘とかニュースで出てたぜ
もう皆ワクチン出るまで優秀な人意外はテレワーク化自宅待機でいいと
思うよ この梅雨の雨とか風とかヤバイ天災レベルだし
仕事より経済まわすより社会回すより、命の守る行動を、、、だよ

676 :呑んべぇさん:2020/07/08(水) 05:55:10.77
しかしなんで俺等は苦しんででも飲まれ続けるんだろう
前医者からアルコール依存症は努力家が多い、なぜなら苦しみまくって
努力してアル中になったんだから、といわれた事がある
んでだからじゃないが、今度はその努力を断酒に向けてくださいって言われた
ふざけんなって思って医者への憎しみを肴にその日はウィスキーボトル
一本のみ切ったww 救いようがないアル中なオレだったwww

677 :呑んべぇさん:2020/07/09(木) 03:30:44.97 ID:VgUNDIey.net
九州に住んでるけどまた大雨… 家は大丈夫だけど会社についたらびしょ濡れ。

大雨でも関係なく通常通りストロング。

678 :呑んべぇさん:2020/07/09(木) 07:00:42.15 ID:KMQIWF+x.net
会社でストロング飲んでんの?それなら匂いでバレてるよ

679 :呑んべぇさん:2020/07/09(木) 21:19:47.07 ID:7P46RSUN.net
>>677
東京からニュースで見てると大変そうだが、子持ちと高齢者しか出てこないもんな。
独り者でアル中気味の人は別にって感じ?
成人式で騒いでた若者とかアル中独身とかああいう災害の中でどうしてるの?

680 :呑んべぇさん:2020/07/09(木) 21:41:58.55 ID:NYan2K5d.net
田舎なのもあるのかね
独り身の人は安全域のところにいる知り合いのとこでも避難してんじゃね

681 :呑んべぇさん:2020/07/11(土) 09:26:00.77 ID:twGhjk0X.net
また目が覚めた
死ねる予感がしたのに
さて飲むか

682 :呑んべぇさん:2020/07/11(土) 18:33:03 ID:fLuvAvX+.net
飲むと確実に気持ち悪くなるのに、どうして飲みたくなるんだろうな。

683 :呑んべぇさん:2020/07/11(土) 20:08:02 ID:E4bM6unQ.net
なんでだろ〜なんでだろ

684 :呑んべぇさん:2020/07/12(日) 00:46:57.24 ID:uGSas4dH.net
飲んだらトイレ近くなるのが面倒くさいな

685 :呑んべぇさん:2020/07/12(日) 04:00:09.99 ID:w8DvSSmo.net
先々月オンライン飲み会で家だから気が緩み途中の記憶がなくなり嘔吐しまくってから
反省して気をつけてたんだがさっきもオンライン飲み会終わった後の記憶がなく気付いたら便失禁して起きた
前回の失敗で布団汚して本当に懲りたのにまた汚してかなりショック
下痢気味だったから後始末が悲惨すぎる

686 :呑んべぇさん:2020/07/12(日) 07:05:28.20 ID:WjBAch9D.net
オンラインとか怖すぎ
飲んでるときはスマホもあまり見ないようにしてる
変なとこに繋がったり書き込みしたりしそうで

687 :呑んべぇさん:2020/07/12(日) 08:16:16.91 ID:fS4BN6qb.net
自分も酔うと高確率でスレ連投荒らしをしてしまうからなぁ

688 :呑んべぇさん:2020/07/12(日) 11:29:51.31 ID:/0I2I/Pb.net
>>636
嫌だね

689 :呑んべぇさん:2020/07/12(日) 12:38:31.68 ID:pNSnjfFU.net
昨夜スリップした
今は罪悪感でいっぱいだ

690 :呑んべぇさん:2020/07/12(日) 15:32:16.48 ID:ZSg2Hs04.net
>>688
人の人生を他人がどうこうする権利はない

691 :呑んべぇさん:2020/07/12(日) 16:47:37.51 ID:i957vq+f.net
オンラインは怖いなあ。楽しそうだけど。
酔ったら寝ちゃえばいいやという気の緩みで、飲み過ぎてしまいそう。
独り者だったら絶対にハマるだろうなあ。

692 :呑んべぇさん:2020/07/12(日) 17:34:57.34 ID:MMAKD543.net
シラフだと他人の評価が気になって自分を卑下して発言も出来ない。自信が無いから。
酒が入ると気が大きくなって、普段言えないこと、我慢してた事を大声で言ったりする。
酒抜けると何言ったかどんな行動したか覚えてなくて、恐怖で死にたくなり、それを忘れるためにまたアルコールに頼る
この繰り返し

693 :呑んべぇさん:2020/07/13(月) 04:51:13.14 ID:gvN68d5E.net
>>692
それすごく分かる。酒の力を借りないとどうにもならない自分が情けない。
早く死んでしまいたいけど、どこも病気じゃなく、いつまでこんな思いして生きていかなきゃならないんだろう。

694 :呑んべぇさん:2020/07/13(月) 09:00:40.67 ID:qDFCrvg9.net
>>693
一緒に節酒しようぜ
今日は飲まない

695 :呑んべぇさん:2020/07/13(月) 23:49:07.44 ID:5F+G2k11.net
コロナ以降テレワークが増えたのか職自体失った人がいるのか、うちのマンションのゴミステーションの空き缶の量が3倍は増えた
あまり飲みすぎず依存症に気をつけてほしいな・・・

696 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 13:59:51.80 ID:RqpijTui.net
メンヘル板のこのスレは相変わらず荒らしがひどいな
昨日は追加の酒を買ってきてしまった…鬱だ
一週間に一回くらいこうなる

697 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 14:05:38.65 ID:b+CiaXSw.net
週イチなら全然自制できてるから大丈夫じゃないかな
毎日となると危険だけど
あまり我慢しすぎるのも体に悪いような

698 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 14:34:33.81 ID:RqpijTui.net
>>697
休肝日が全く作れないし…

699 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 14:43:58.28 ID:b+CiaXSw.net
それならもうガタが来るまで飲むしか無いと思う
自制出来ないならそれしかない
飲みたい気持ちは分かるので止めろなんて言えない
俺の場合は元々酒弱いから、気分悪くなって3日以上連続で飲めなくてストッパーかかる
もし肝臓強かったらずっと飲み続けると思うし

700 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 14:56:16.55 ID:RqpijTui.net
>>699
そうか…

統失の陰性でただでさえ睡眠時間が長いんだけど、
23時台に酒飲み終わると追加を買ってきてしまうので、
24時以降に飲み終わるように飲み始める時間を遅くしてるんだ
しかし25時以降とかになってしまう

だから飲み始めた時間を毎日記録して調節してるんだけど、
昨日は23時台に飲み終わって買ってきてしまった

普段の飲み方なら間違いなく24時以降に飲み終わるはずだったのに、
Youtubeやニコ動やメンサロの雑談スレみてて、飲むスピードが全く安定しない

最近は昼の12時半とかに起きてる
母親に申し訳ない

701 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 14:58:15.36 ID:RqpijTui.net
おととい20時45分から飲み始めたら25時半にベッドに入ったから、
昨日は20時半から飲み始めたら23時台に飲み終わってしまった

どうなってるんだ。とても困る

702 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 15:42:32.15 ID:b+CiaXSw.net
時間を覚えてるなんてキッチリしてる人なんだね
依存症は真面目な人ほどなりやすいというし
時間を気にせずにもっと気楽に飲んでみては?

703 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 17:07:46.23 ID:RqpijTui.net
>>702
いや、ベッドに入る時に時間をメモってるんだよ
気楽に飲んだら身体壊れるから(既に壊れかけてるけど)そうもいかないんだ

704 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 20:53:48.75 ID:Zec4zyaN.net
糖質なら医者掛かってるだろうし不安なら医者に相談してみれば
うちの親なんて糖質歴何十年だけど未だに自分が病気だと理解できないから理解できてるだけ偉いと思う
一緒に住むの苦痛で逃げて一人暮らしだけど今度はこっちがアル依だわうまくいかない

705 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 20:54:59.37 ID:DiwsRk2I.net
うちは飲んでるときはだらだら飲んでるから時間を気にしたことなかったわ
つか、いつのまにか寝てたり

706 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 20:57:29.05 ID:Zec4zyaN.net
昨日酔って友達に電話して、何故か電話が通じたり通じなかったりでまともに話せず諦めて寝た気がして、今日改めて電話しようと思ったら、記録では通話86分になってる…
何話したか全く覚えてないよ。昨日はスマホかなんかの調子悪くて話せなくてゴメンね!とまた掛けるとこだった…しにたい…

707 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 10:39:25.27 ID:NtOW5I3x.net
ドンマイ!
友達ならいいじゃないか
俺はフリックミスで目上の仕事の関係で「ち」を「ちんちん」と打ったまま気付かず送信したわ

708 :呑んべぇさん:2020/07/17(金) 05:09:21.99 ID:neHlntDl.net
酒を禁止にしてほしい

709 :呑んべぇさん:2020/07/17(金) 11:40:02.83 ID:qieTNInD.net
最後の30分の記憶がなくて謝ったら昔飼ってた猫の話をしてたらしい
全く覚えてないけどとりあえず猫の話で良かった

710 :呑んべぇさん:2020/07/17(金) 11:43:28.57 ID:neHlntDl.net
>>709
全然大丈夫でしょ
羨ましいよ

711 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 05:21:30.94 ID:BiVmwhQ3.net
あんたら最近オメコした?
俺は今年はゼロ

712 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 10:32:18.27 ID:n8IqYZcb.net
約半世紀ゼロ
犯性器ではないからな

713 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 13:26:55.68 ID:yFHTox6P.net
旦那いるけどめんどくさくて半年以上してないわw

714 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 19:10:39.56 ID:FlK/RkVu.net
子供に舞台行くなって言って自分はソープに行ってコロナりましたとか

715 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 20:12:15 ID:DXbCCVIg.net
20代後半に初めての彼女が出来てセックルしまくって3か月で別れた
それから彼女はいない。ソープには何度か行ったけど1人を除いてオナホの方が良かった
統失になってリスパダールで精液もほとんど出なくなったよ

716 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 20:50:05.74 ID:awRHA8iI.net
ソープってブスと当たると悲しくなる。なんでこんなブスに金払ってやらせてもらうんだろう・・身体と頭洗ってやらないで帰るよ

717 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 11:09:59.67 ID:3brqWvT2.net
>>716
しっかり下調べしてから行けよ

718 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 14:17:28.10 ID:ePk8E4Sm.net
>>715
オナホも良いけど自分の手とローションに勝るものはないで
オナホも相性あるし

でも俺は女の子と話したいから最近は寂しい....

719 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 15:46:40.47 ID:Swka/2Y7.net
>>713
やらせてくれ!

720 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 17:16:22.42 ID:/uf5ivJy.net
>>719
モンスター並みの巨漢が来たらどうするんだ、考え直せ

721 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 17:30:02.12 ID:v/fHoP8j.net
後30分で仕事終わる…酒飲みたい…
飲んじゃダメだ…

722 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 21:07:24.66 ID:LgQ90jeG.net
>>721
お疲れ様
どうだった?

723 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 08:08:21.40 ID:221vHoTU.net
>>722
飲んじゃった…何でだ…
二日酔いでしんどいし落ち込みがひどい
今日こそは飲みたくない

724 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 08:15:19.35 ID:bUpIVXf+.net
うちも飲んだー
つうか飲んでも普通にいたいのに、絡んだり記憶なくしたりやばやば
家族と顔合わしたくない

725 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 13:31:49.63 ID:ZeLS6jQ9.net
>>723
あらら、退勤前にお酒飲んじゃって晩酌も多くなっちゃったか
ドンマイ
毎日Excelに飲んだ酒の量とアルコール量を記録するといいよ

>>724
俺はそんな生活が続いて、家族に下の世話させるようになって申し訳なくて
依存から脱却出来た。今は予備軍くらい

726 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 13:57:04 ID:0MmgRmTf.net
嫁と娘が家にいる時は完全禁酒
いない時は難しい

一人で禁酒できる人は割とすごいと思う

727 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 14:18:09.66 ID:n1ln9RC4.net
うちは自分の部屋で隠れ飲んでるから意味ないな
家族がストレス源になってることもあるから、完全一人なら飲んでなかったかな

728 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 16:41:53.04 ID:wbwuBJyD.net
>>726
同じく。
いない時は気分が解放されて飲んでしまう

729 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 18:29:57.34 ID:yEkwzyqL.net
>>725
下の世話はないが、無職で普段は家事やってるが飲んだときはダメだわ
放棄してしまってる

730 :呑んべぇさん:2020/07/22(水) 12:40:52.51 ID:CRqWgxY6.net
飲み過ぎて死にたい

731 :呑んべぇさん:2020/07/22(水) 13:58:03.93 ID:QrnB3bj2.net
意外と死ねないんだよな
ホントにスーッと死ねたらどんなに楽か

732 :呑んべぇさん:2020/07/22(水) 14:59:44 ID:VvAuWu86.net
度数高くても自分で割って飲むタイプの焼酎だと全然酔えないなぁ

733 :呑んべぇさん:2020/07/22(水) 17:43:15.52 ID:MCCaoPwV.net
酒では死ねないね
急性アル中で死ぬのは若い子が多いし

734 :呑んべぇさん:2020/07/22(水) 18:49:34.92 ID:QrnB3bj2.net
>>733
珍しい説を聞いた
重度肝硬変でも死なないの?
俺騙されてた?

735 :呑んべぇさん:2020/07/22(水) 19:38:22.92 ID:9rSp4rZw.net
簡単に釣られすぎ

736 :呑んべぇさん:2020/07/22(水) 20:29:35 ID:oPOC0Nd2.net
医者が言ってたがアルコールからの肝硬変で死ぬ人は少ないらしいよ
殆どが突然死か事故死(転落転倒含む)だと
突然死はアルコール摂取してそのまま寝て窒息死とか心不全とからしい

737 :呑んべぇさん:2020/07/22(水) 20:42:55.00 ID:3JgDXtyc.net
というか、数値がどうのの前に健康診断すら受けられないほど貧しい一人暮らし
ヤバいと思っても何ヶ月も誰とも口利かないから酒に依存
一応働いてるけど同年代でちゃんとしてる人と比べたら死にたくなるけどもうどうにもならない
ではないでしょうか

738 :呑んべぇさん:2020/07/22(水) 21:18:13.44 ID:zohxZ+IF.net
数時間前は今日こそ酒飲むの止めようと思ってたが
現状めっちゃ酔っぱらいながら千鳥足蛇行しながら追加の酒買いに徒歩1分のコンビニ行ってきた
マスクするの忘れてた
途中で気付いたけど気が大きくなってるから、マスクしてなくても何なの?と思って
交差点にお巡りさんが一杯立ってて酔ってるだけで逮捕かあー?してみろよーwwと思っただけで通り過ぎた
あーめっちゃウケる
明日気が付いたら何も覚えてなくてまた鬱になりそう
でも特に何もしてないからいいよね〜
すごく鬱になるのは解ってるけど、まだまだ飲みたいぞ〜

739 :呑んべぇさん:2020/07/22(水) 21:21:33.78 ID:zohxZ+IF.net
友達に電話したい
上司に電話して文句言いたい

740 :呑んべぇさん:2020/07/22(水) 21:35:28.85 ID:7CT5qxJ1.net
>>738
シラフの書き込み

741 :呑んべぇさん:2020/07/22(水) 22:15:48.95 ID:aG74vpvg.net
>>740
家族居ればここまでまらない

742 :呑んべぇさん:2020/07/22(水) 22:16:51.14 ID:aG74vpvg.net
ならないと言いたかった
ごめん

743 :呑んべぇさん:2020/07/22(水) 22:28:28.06 ID:QrnB3bj2.net
>>742
飲み過ぎないようにね

744 :呑んべぇさん:2020/07/22(水) 23:52:04.70 ID:ml5Vwxgh.net
>>736
窒息死はマジ多い吐瀉物がつかえたりしてな
アラフィフ以降は気を付けてくれ

745 :呑んべぇさん:2020/07/23(木) 00:02:34.07 ID:L/gc3xhx.net
寝ゲロ結構危ないみたいだね
したことないからこれからもしたくないけど怖いわ

746 :呑んべぇさん:2020/07/23(木) 06:32:20.17 ID:XMD8a4MY.net
一緒に睡眠導入剤でも飲んでない限り案外寝ゲロってしないから大丈夫だよ
酒に酔った頭でもきちんとビニール袋を探して吐いてたりするから

総レス数 1005
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200