2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秋田の日本酒 partB

244 :呑んべぇさん:2019/07/01(月) 17:49:14.87 ID:zfT/Ka/y.net
めーサゲワねいがー

245 :呑んべぇさん:2019/07/11(木) 10:55:16.81 ID:agWDP2/w.net
>>244
刈穂のホワイトラベル

246 :呑んべぇさん:2019/07/17(水) 09:47:04.14 ID:tL7Z4kDr.net
福小町の特純雄町が美味しくてびっくりした

247 :呑んべぇさん:2019/07/30(火) 16:57:29.27 ID:mtCV5wia.net
森谷杜氏が逝ってしまった…

248 :呑んべぇさん:2019/07/30(火) 18:12:26.59 ID:Z+VcAbDB.net
>>247
早すぎるなぁ

合掌

249 :呑んべぇさん:2019/08/02(金) 22:04:12.64 ID:AOlcaObt.net
空港で買った出羽鶴のクラムボンが美味しかったわ

250 :呑んべぇさん:2019/08/03(土) 00:22:07.40 ID:OW8wu2I6.net
>>247
稲についてもめちゃくちゃこだわった凄い人だったね
合掌

251 :呑んべぇさん:2019/08/04(日) 19:04:55.88
一白の雄町うますぎだろう
追加したいが、もう売ってるとこないだろうな

252 :呑んべぇさん:2019/08/23(金) 18:15:09.44 ID:izpyMNE9.net
怖い病気だな、40年前、F1のロニー・ピーターソンも
同じ病気で死んだ・・・

253 :呑んべぇさん:2019/09/21(土) 16:29:34.19 ID:fmIoEAAd.net
KURUKURUまだあまり知られてない? それとも広く出回るだけの量がないのかな?

254 :呑んべぇさん:2019/09/22(日) 10:52:03.19 ID:moYVzxv+.net
>>253
結構普通においてる
ただ、あの瓶のデザインだとお洒落なのは良いのだけど、前に飲んだヤツか新しく入ったヤツか分かりづらい

255 :呑んべぇさん:2019/11/04(月) 12:17:50.51
夏田冬蔵のんだけど、無茶苦茶おいしいやん。最初は大吟醸でしばらくしたら、純米へ変化。
絶妙やね。

256 :呑んべぇさん:2019/11/23(土) 16:18:29 ID:ATypRUUh.net
くるくる飲んだけど平凡な味だったな・・・・・・スーパーでいつでも手に入るような同価格帯のお酒と大して変わらん

森谷杜氏の件もショックだけど日の丸醸造の先行きも暗雲立ち込めてる
社長交代による方針の変化と良治さんが杜氏引退した所為でまずい酒ばっかり作るようになったと
馴染みの酒屋のおっちゃんが愚痴ってたよ

257 :呑んべぇさん:2019/11/25(月) 08:47:15 ID:HH2Fc8TP.net
そもそもクルクルってスーパーに置いてるけどな

258 :呑んべぇさん:2019/12/20(金) 18:02:43 ID:pZqXdD5M.net
メーサゲワネイガー

259 :呑んべぇさん:2020/01/19(日) 13:15:55.64
高清水の限定品2種は、なかなかイカスよ。

260 :呑んべぇさん:2020/02/04(火) 18:41:41.74 ID:qMQ+SfeQ.net
雪の茅舎の「純米吟醸 秘伝山廃 生酒」と「山廃純米 生酒」飲み比べてるけど、秘伝の方の香りと味の鮮烈なフルーティーさが素晴らしいね

261 :呑んべぇさん:2020/02/14(金) 14:03:05.16 ID:qwgImOyw.net
飛良泉の長享が好き

262 :呑んべぇさん:2020/02/17(月) 03:32:10.93
熱燗するお薦めをご紹介ください。

263 :呑んべぇさん:2020/02/19(水) 23:49:48.95 ID:ZrZxsjqM.net
なんやかんや言っても秋田の酒が旨いから、他県の酒に手が出ない

264 :呑んべぇさん:2020/02/20(木) 01:16:42.39 ID:xxmx0/Fw.net
秋田新政、山形十四代、福島写楽

265 :呑んべぇさん:2020/02/23(日) 00:19:59.20 ID:hxLPOImc.net
まんさくの愛山出たな
去年はもろパイナポーだったけど、今年はどうだろう

266 :呑んべぇさん:2020/03/05(木) 07:40:54 ID:AAxebvJH.net
まんさく、迷走してるのかいな、雪の茅舎に浮気して最近ご無沙汰
だったから知らんかったわ・・・

267 :呑んべぇさん:2020/03/07(土) 21:27:11 ID:FmCLLAdh.net
No6、どこで買えるんだよ

268 :呑んべぇさん:2020/03/09(月) 15:31:35 ID:Vsmf8YlJ.net
No6は今期から蔵元の意向で飲食優先ってカネセのツイッター見た

269 :呑んべぇさん:2020/03/10(火) 18:02:14 ID:DrRnSgMu.net
10年くらい前に人に勧められて、まんさくの純米吟醸2年瓶熟というのを
買ってはみたものの、これがまた、メロン香が濃厚で味はカツオ出汁という
チグハグな出来のお酒で、結局全部飲みきれずに料理酒にしてしまった(笑)
また地雷を踏むんじゃないかと尻込みしてしまい、以来まんさくは買ってない。

270 :呑んべぇさん:2020/03/17(火) 16:57:24.32 ID:Jzwhkdou.net
美酒の設計買ってきた
初めて飲むし楽しみだ

271 :呑んべぇさん:2020/03/18(水) 10:39:24 ID:BHT1C8Xl.net
美酒の設計って後味に苦味ない?

272 :呑んべぇさん:2020/03/21(土) 18:46:14.38 ID:5qSjN7TD.net
こないだ、雪の茅舎の奥伝山廃というのを飲んだ。
本醸造で安い酒だけど、手を抜かずしっかり造ってるんだ
ろうな、軽い酸味と旨味のバランスが調和してて良い出来だった。

273 :呑んべぇさん:2020/03/21(土) 22:36:39.75 ID:13mO+vgh.net
「秘伝山廃 純米吟醸」は、かなりいいぞ

274 :呑んべぇさん:2020/03/22(日) 09:56:16 ID:4ZjuQxgO.net
>>273
それの生酒飲んだけどなんかクセが強くてオレはダメだったなぁ

275 :呑んべぇさん :2020/03/22(日) 13:50:33.35 ID:V6ELhpnM.net
この蔵人ラベルと呼ばれる奴は高橋藤一さんにひときわ厳しく品質管理されてる特別製
すこぶるウマイ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org639373.jpg

276 :呑んべぇさん:2020/03/22(日) 18:43:55.59 ID:JtMEebYk.net
ミス日本酒秋田代表(笑)

277 :呑んべぇさん:2020/03/22(日) 20:45:56 ID:LYBpLXDP.net
秋田っていや、去年夏に杜氏が急死した天の戸はちゃんとやってるか?
味が変わったりしてないのかな?

278 :呑んべぇさん:2020/04/06(月) 03:53:47.04 ID:h7ZGK3Cg.net
ようおぐら

279 :呑んべぇさん:2020/04/13(月) 21:17:40 ID:SyhUZyiD.net
県南で新政扱ってる地酒屋ってある?

280 :呑んべぇさん:2020/04/14(火) 06:08:00.07 ID:g0VZqonS.net
>>279
新政に電話して聞いてみたら?多分あるよ
神岡にあるのは知ってる
でも殿様商売で店に行っても多分イラつくぞ

281 :呑んべぇさん:2020/04/14(火) 19:09:44.54 ID:g6Za7xEQ.net
>>279
鳥海の丸広とか
羽後町からだと近いかも

282 :呑んべぇさん:2020/04/14(火) 19:25:22.27 ID:lFY22R0q.net
>>281
ありがとう行ってみます

283 :呑んべぇさん:2020/04/25(土) 20:07:31 ID:gIJzSpcq.net
まるひろってネット通販やってたと思ったけど今はやってないのかね

284 :呑んべぇさん:2020/04/26(日) 16:15:46.07 ID:AMSlpqJP.net
麹町のデブス

285 :呑んべぇさん:2020/04/26(日) 23:04:34 ID:gpNzWvdC.net
バーやってるんかい?

286 :呑んべぇさん:2020/04/28(火) 12:04:29 ID:rIPH1sha.net
だれか知らんが嫉妬乙

287 :宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室):2020/04/30(木) 23:41:28 ID:TXXttHAP.net
★清水婆婆★
東京都葛飾区青と6−23−19
★宇野壽倫★【最近ショックだったこと】
清水婆婆の激臭アナルで猛烈オナニーをしすぎたせいか、近所の子供達からジジイイカ臭いと言われたこと
東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202

ぎゃあぁ〜 還暦醜男・宇野壽倫のアナルフィストで 産廃屋清水婆婆のケツの穴が壊れたぁ〜〜
http://erogazoukko.com/wp-content/uploads/2017/05/20170504-shirouto-anaru-sex025.jpg






       /_       _ \
       |  ⌒\   〆⌒  |
       |-.(ノ゚ )⌒( ゚ヽ)-|
      .6|( // (   )//  )9
       |   ノ  ̄ ̄ ヽ  |  宇野壽倫どえーす 還暦醜男の低学歴どえーす
       ヽ   トェェェェイ  ノ   東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202に住んどりマッスル
      ___\ ヽー ノ /___   盗聴盗撮の犯罪をしておりマッスル
 〔ノ二二,___ \___/ __,二ヽ〕   くれぐれも警察に密告しないでくらはい
  |:::::::::::::::::::::::ヽ      /::::::::::::::::::::/
  〉:::::::::  :::::::::::〉 .(人) 〈:::::::::: ::::::::〈
 |::::::::::::::::::::::::/  l  l ヽ:::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  (:;,);;:)  ヽ:::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\  )::::::::::::::::ゝ

288 :呑んべぇさん:2020/05/09(土) 01:24:49 ID:Gn9ihAvV.net
某社長令嬢の結婚式に
行きたくない
コロナの中でやるとか有り得ん
さっさと中止しろ

289 :呑んべぇさん:2020/05/12(火) 12:42:14 ID:xhC4emUh.net
欠席する人も多いんじゃないか
ご祝儀払って具合悪くなった言って帰るのもあり

290 :呑んべぇさん:2020/07/06(月) 02:26:54.50 ID:Ol3vux6W.net
何となくだけど秋田の日本酒に強い酒屋は地元しか!みたいな品揃えのところが多いね
他の県だと県内外の酒を広く揃えているところが多いけど

291 :呑んべぇさん:2020/07/06(月) 17:32:08.57 ID:S+axq37r.net
何それ、県内縛りゲーとか、罰ゲームみたいなのww

292 :呑んべぇさん:2020/07/11(土) 19:42:43.59 ID:ipKbnr6f.net
流通ルートがないんじゃない?
逆に関東で秋田の酒ってあまり見ないしさ
雪の茅舎くらい?
新政もかな

293 :呑んべぇさん:2020/07/11(土) 22:10:37.38 ID:EtnNGOhi.net
雪の茅舎は本醸造でも美味いな、こないだ飲んだのは本醸造なのに
かすかな吟醸香がして上品な味わいで自分の好みだったから、一発で
好きになっってしまったよw

294 :呑んべぇさん:2020/07/12(日) 21:14:41 ID:+1vQOpC/.net
>>293
ちょっと高いけど美酒の設計飲んでみな

295 :呑んべぇさん:2020/07/14(火) 00:19:53.24 ID:5T3zQuKx.net
美酒の設計去年買って飲んだら後味苦かったなあ
たまたまかな

296 :呑んべぇさん:2020/07/14(火) 13:30:17.53 ID:MCWOGHFb.net
いまなら山田穂が激旨

297 :呑んべぇさん:2020/07/14(火) 15:39:51.94 ID:toLOykCM.net
花邑の秋田酒こまちで花邑デビューしたけど言うほどの感動は無かった
他の酒米のなら美味いのかな

298 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 22:34:02.10 ID:riTIdEmO.net
>>297
酒こまちはなんか苦くない?自分的には他の純吟ならなんでも旨い
まぁ感動するほどでもないけど

299 :呑んべぇさん:2020/07/17(金) 00:16:25.42 ID:+L3wuOd2.net
>>298
苦さはなかったけど主張の無いくどき上手みたいだなと思って飲んでた
他のも機会があれば飲んでみる

300 :呑んべぇさん:2020/07/17(金) 20:43:26.67 ID:PbcoPADL.net
吟醸酵母を使ってちょっとした不具合があると苦味が出ると、某秋田県南の
酒蔵の人に昔聞いたな、決して失敗作とは言わないその矜持や、良しw

301 :呑んべぇさん:2020/08/13(木) 01:21:27.02 ID:VZKdR8kH.net
漏れは、美山錦で麹造りに失敗すると苦みが出ると聞いた

302 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 21:55:25.05 ID:qsktVcCO.net
乾杯秋田かわかわ

303 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 21:56:43.78 ID:qsktVcCO.net
誤爆↑
乾杯秋田2020すげー
この価格では飲めないくらい全部の蔵がハイスペック

304 :呑んべぇさん:2020/09/29(火) 13:34:13.41 ID:XCFEs8Lo.net
去年夏にお試しで買ってみた1合瓶、天寿の純吟美味かった。
買えないもんだろうか?

305 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 15:57:24.51 ID:0CkgQPvX.net
Next5 × PIERRE HERME Ispahan 2020 についてくるスイーツって何ですか?
まさかとらやの羊羹じゃないよね?

306 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 16:28:46.81 ID:jbb3yGcU.net
ピエール・エルメのイスファハンって言う、昔から有名な
マカロンの2020年版じゃないの?

307 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 16:42:42.70 ID:2xAyGn31.net
某サイトより

【商品概要】
セット内容:
・貴醸酒 720ml
・ピエール・エルメ 新作スイーツ(直径約20cm)
※賞味期限2021年1月末
発売日:12月1日(火)〜順次販売・発送致します。

賞味期限の長さが気になるね

308 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 17:04:21.94 ID:IpT9lPq8.net
イスパハンはマカロン以外もあるから直径20cmなら別の円形スイーツぽい
とらやとのコラボ品をこっちにも持ってくるならとらやと表記するはず
だから羊羹じゃないよ

309 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 20:37:00.46 ID:t2FcDsJX.net
直径20cmのマカロン…

310 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 02:48:10.69 ID:Hc2ils8j.net
>>307
酒屋が1月とか言ってた

311 :呑んべぇさん:2020/10/16(金) 18:04:10.90 ID:EvC6Orrt.net
Hせがわのメールによると直径15cmのパウンドケーキらしいな

312 :呑んべぇさん:2020/10/16(金) 18:47:33.47 ID:1ZhsLB3X.net
貴醸酒だからスイーツには合うだろうな、従来型じゃなく和な
新フレーバーでも使ってくるのかな。

313 :呑んべぇさん:2020/11/19(木) 13:09:23.05 ID:A3ckQ3Iv.net
しばらく大平山買ってなかったけどiron manとかいうのが追加されてるな
純米大吟醸で4000円はかなり安い気がする

314 :呑んべぇさん:2020/11/22(日) 14:56:14.18 ID:0CytTX99.net
雪の芽舎とか美酒の設計は後味苦いイメージがあって最近ご無沙汰だなあ
ヌーボー出たから買ってみるかな

315 :呑んべぇさん:2020/11/22(日) 15:04:28.37 ID:ld2Yc/Va.net
雪の茅舎の奥伝山廃とかいう、300ml小瓶のやつは美味かったな、本醸造
なのに軽い吟醸香があって自分の好みのド真ん中の味だった。

316 :呑んべぇさん:2020/11/22(日) 15:54:34.57 ID:BftZynKt.net
ヌーボー蓋が固いよ

317 :呑んべぇさん:2020/12/01(火) 21:45:45.67 ID:xnEIrvsB.net
イスパハン来たよ

318 :呑んべぇさん:2020/12/01(火) 22:01:24.03 ID:r4zdih7I.net
たけーよ

319 :呑んべぇさん:2020/12/05(土) 02:11:34.13 ID:sDiQ1VnB.net
太平山のiron man飲んだ
純米大吟醸にしてはちょっと物足りない
大吟醸の旨みや香りを感じる前にアルコール臭で口が痺れてしまう感じ
720mlで2000円の理由がわかった
意欲作を作るのは応援したいがもう少し頑張ってくれ

320 :呑んべぇさん:2020/12/24(木) 13:55:08.96 ID:ZK9STsnB.net
クーべで今日売ってたネクスト5ってもしかしてお客側の赤字じゃね?

321 :呑んべぇさん:2020/12/28(月) 17:32:53.01 ID:sERH3SNs.net
新政の酒買いにくくなってる?地方で売ってたから買ったけど最近買えなくてラッキーでしたねって言われたわ

322 :呑んべぇさん:2020/12/28(月) 22:43:32.48 ID:6BRb1jpk.net
イスパハンうまいなぁ
ケーキはまだ手を付けてないけどお歳暮で貰ったらクッキーなんかのスイーツ食った直後でも全然負けてない

323 :呑んべぇさん:2020/12/29(火) 00:20:02.06 ID:o8ztxtuQ.net
>>314同じく美酒の設計と山廃は苦くて苦手
普通の純吟は美味しいと思うんだけど

324 :呑んべぇさん:2020/12/29(火) 06:05:51.79 ID:ZeqC7atV.net
>>323
先日飲んだが、苦味なんか感じなかったな、生酒だったからかな?
半分ほど飲んで1週間後に飲んだら、更に山廃らしいコクが出て
なかなか美味かった。

325 :呑んべぇさん:2020/12/29(火) 12:53:02.13 ID:EqR28bTh.net
新政並んでるの見かけても買わないなあ
一白の方が好み

326 :呑んべぇさん:2020/12/29(火) 13:21:19.75 ID:yMP8yCLF.net
>>322
ケーキと合わせなきゃ意味ないで。

327 :呑んべぇさん:2021/01/03(日) 15:07:45.48 ID:hHBt8uwN.net
秋田市内の酒屋ってどこ行ってもラインナップほぼ一緒で目新しさ皆無だったけど
最近のクーベは頑張ってていいね

328 :呑んべぇさん:2021/01/03(日) 15:23:10.64 ID:/sGke/2A.net
イスパハンあまりまくりで新政と抱きやってるな

329 :呑んべぇさん:2021/01/03(日) 16:33:37.07 ID:KDDuDw6d.net
他県民だが由利本荘の村井は行く
仙禽扱ってるから

330 :呑んべぇさん:2021/01/03(日) 16:52:58.66 ID:+VMnUWrS.net
>>328
どこ?

331 :呑んべぇさん:2021/01/03(日) 16:55:00.95 ID:/sGke/2A.net
>>330
クーべ
福袋って事になってるけどアレは新政で釣ってるだけだろ

332 :呑んべぇさん:2021/01/04(月) 15:41:05.35 ID:DKnbG3nJ.net
>>328
ピエールエルメに金ふんだくられたせいで設定価格が高過ぎだよね。

333 :呑んべぇさん:2021/01/04(月) 18:05:36.02 ID:otK8IY8l.net
新政から酒を知ったミーハーだが
秋田県にはたくさんの良い酒蔵があることを学んだ
今は福小町の角右衛門直汲みがめっちゃ好み

334 :呑んべぇさん:2021/01/05(火) 10:08:22.41 ID:5zQ2UT00.net
俺の実家、福小町の近くだよ。
まあ、秋田県発酵(オエノン)の近くでもあるが〜w

335 :呑んべぇさん:2021/01/05(火) 12:33:02.09 ID:iv2wr6oN.net
角右衛門はネクスト5とか両関とか芽舎の影に隠れて人気それ程でもないけど味わい深いうまい酒を作ってる穴場的な蔵

336 :呑んべぇさん:2021/01/17(日) 14:06:17.00 ID:4YTgf49P.net
イスパハンはケーキが不味過ぎた
酒はめちゃくちゃ美味しかったのに

337 :呑んべぇさん:2021/02/11(木) 10:27:20.93 ID:nxbmaIag.net
どっか県外のお酒も沢山扱ってる店ないもんかね?本荘の店くらいしか分かんない…

338 :呑んべぇさん:2021/02/15(月) 00:02:07.40 ID:tAgPWHST.net
山本ブラック飲んだ。ストイックな酒

339 :呑んべぇさん:2021/02/27(土) 23:49:51.57 ID:GClvOSgO.net
地元の酒屋、ついに花邑の抱き合わせ(一升瓶1本くらいの価格の酒を何かしら購入)始めやがった
次の週飲む酒も買ってくかということで今回は付き合ったけど

340 :呑んべぇさん:2021/02/28(日) 00:02:25.49 ID:0o33KCXj.net
抱き、ポイントやる店はろくなもんじゃない

秋田市内の店も最近新店オープンしたらそんなんばっかりでもう行かなくなった

341 :呑んべぇさん:2021/02/28(日) 12:53:10.65 ID:xS5t1HkL.net
新政の新作秒で売り切れた…

342 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 12:23:39.51 ID:oqYC16Uk.net
刈穂のカワセミが出てたから買って来た
春先のヤツはちょっと軽めだったな
冬場に出るヤツは大好きなんだが、これはこれで美味しかった

343 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 23:10:40.58 ID:bmYrAJXg.net
>>337
神宮寺の秋元酒店は?
でも、扱ってる他県のって京丹後でイギリス人が杜氏やってる「玉川」とか
マニアックなやつだったなw

344 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 02:51:31.33 ID:V+EvsZTM.net
アキモトは花巴置いてたな

345 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 11:39:06.88 ID:bCMZaTdz.net
美酒の設計はやっぱり生酒の方がおいしい
飲みやすくて、いくらでも飲んでしまう…危険だ

346 :呑んべぇさん:2021/05/19(水) 22:24:17.10 ID:jPjy7hAd.net
ついに死人がでたか

347 :呑んべぇさん:2021/05/21(金) 07:58:30.94 ID:ttSCwnLZ.net
美酒の設計後味苦いなと思ってから買ってないな

348 :呑んべぇさん:2021/05/21(金) 23:00:39.84 ID:liqMoHrV.net
江戸川区で花邑売ってた店潰れてしまった
ここは翠玉、蒼玉の両方あってよかったのに

349 :呑んべぇさん:2021/07/05(月) 14:34:44.57 ID:6G50lcMK.net
最近日本酒にハマった
秋田に行ったらこれは買っとけっていう銘柄ある?

350 :呑んべぇさん:2021/07/09(金) 01:42:22.84 ID:rG63Ekjt.net
秋田レベル高いから色々あるので絞りきれない
新政とか花邑はレアなので一般人は買いにくい

入門編だと
雪の芽舎(美酒の設計も)
一白水成
角右衛門
ゆきの美人
あたりだけどこの辺は県外でも買える

やまとしずく、千代緑とかは秋田ではおなじみだけど県外であまり多くない

351 :呑んべぇさん:2021/07/14(水) 23:44:49.46 ID:O1+RAr/N.net
喜久水の喜三郎の酒を勧めたい
息子が造ってる喜一郎の酒でもいいけどやっぱ親父の方が美味い気がする

352 :呑んべぇさん:2021/07/15(木) 19:59:27.70 ID:gppwALHU.net
山本の120周年酒、保冷バッグ付きで5500かぁ 強気にきたな

353 :呑んべぇさん:2021/11/30(火) 17:44:01.12 ID:xSSrezHI.net
春霞の初の貴醸酒、上品な甘さで旨し

354 :呑んべぇさん:2022/06/04(土) 23:00:51.22 ID:E+d+JnpL.net
千代の富士畳むって?いたんだけど本当?

355 :呑んべぇさん:2022/07/21(木) 19:06:50 ID:DLodTtAn.net
一白水成めっちゃ美味い。
地味なのになんでこんなに美味いのか。

356 :呑んべぇさん:2022/08/12(金) 18:22:59.38 ID:LvEf4Poj.net
村井、秋田市に移転だってな

357 :呑んべぇさん:2022/09/15(木) 16:24:50.18 ID:thqtkFWW.net
山本ブラックこないだ飲みました
結構レアなんですか?

358 :呑んべぇさん:2022/09/27(火) 18:09:37.17 ID:N13Ovm5v.net
山本のブラックこれ美味いな
良いわぁー

359 :呑んべぇさん:2023/03/17(金) 23:38:46.85 ID:375M5BGf.net
神月が販売終了になったそうで困っています
似たような味わいのお酒を教えてください><

360 :呑んべぇさん:2023/04/11(火) 20:00:17.20 ID:xFU5Cqf+.net
高清水がまさかの無濾過ものを出してたんで
買って飲んだのですが・・・・
生、ではないし無濾過でも淡麗さが変わらないってのはw
ちょっとびっくり
ゴク味みたいなのはちゃんと増えてるけどさ・・・
ここの美学はこういうことなのか・・・

361 :呑んべぇさん:2023/04/15(土) 23:07:32.30 ID:2oqVAPfx.net
大納川が俺の地元のコメでOEM生産してる純米吟醸酒が一升ビン3500円程度なのに滅茶苦茶美味いんだが、
大納川自体も相当美味しいのかな?

362 :呑んべぇさん:2023/04/18(火) 21:19:29.08 ID:kNMZdMYS.net
>>361
数年前からすごく良くなった
ただしサキホコレのお酒は酷かった

363 :呑んべぇさん:2023/08/11(金) 08:50:48.32
岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壞軍国主義文雄のテ゛タラメっふ゜りか゛炸裂してるな,子ども真ん中社會が嘘八百なんて子どもて゛も分かるわな
カによる―方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなき゛て゛鉄道の3〇倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らすクソ航空機倍増させて.騒音で
勉強妨害して氣侯変動させて地球破壊して子どもの未来を暗黒の世界にして熱中症て゛殺害.世界最惡の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞を
連続受賞していなか゛ら.私利私欲のために莫大な税金泥棒して、莫大な温室効果ガスまき散らしてクソ航空機を乗り倒して世界中に脱炭素ガ‐
た゛の嘘八百ほざいてバカ晒して.白々しくマッチポンプ丸出しで災害対策だのとバ力の壁やら日本中コンクリー├まみれにして孑と゛もの遊び場
破壊して溺死連發、利権倍増に増税,気候変動て゛あらゆるウヰ儿ス蔓延させて人殺して鶏卵価格やら物価暴騰,莫大な石油無駄に燃やす航空機
全廃すれは゛余裕て゛原發全廃できるものを原発稼働して全國放射能まみれを目指し,隣國挑發、軍事利権倍増.航空騷音で知的産業壞滅してる中
アプリのひとつも作れない分際でマイナンバカ−ト゛推し進めて個人情報漏洩しまくり,漏洩した個人情報に―生害を受け続けるのが今の子ども

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーが口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hтtρs://i.imgur.сοm/hnli1ga.jpeg

364 :呑んべぇさん:2023/08/10(木) 23:15:59.55 ID:kbbO9lUC.net
ヤッパコレダネッ!!(;▲;)y-。oO

365 :呑んべぇさん:2023/09/01(金) 11:46:08.48 ID:czbNa0Na.net
>>361さんがまだいるか分からないけど、良かったら何ていうお酒か教えて欲しい

366 :呑んべぇさん:2023/10/03(火) 00:58:29.19
GWの予約を取り終えてから捜査か゛貧弱になるGW開始と合わせて16億もの税金を詐取したと白々しく公表した詐欺組織近畿曰本ツ−リスト
全額返金すれは゛済む問題じゃないのは明らか、最低て゛も160億は罰金を科して知りながら黙っていた従業員全員懲役にしろよ
観光(笑)は産業ではなく温室効果ガスに騒音にコ□ナにとまき散らして地球破壊して氣侯変動させて土砂崩れに洪水,暴風.熱中症にと
災害連發させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威カ業務妨害して私腹を肥やす史上最惡の強盗殺人テ口なわけだか゛
このクソテ口リストと゛もがまき散らしたコ□ナによって多くの人々の生活に仕事にと破壞されなか゛らそんな外道に無辜の住民から強奪した
莫大な血税をくれてやるという常軌を逸した自民公明の惡質さがよく分かる事例、民主主義国なら間違いなく本社やら国土破壞省ビルやらが
焼き尽くされてるだろうに.北朝鮮人民の遺伝孑を濃縮したような奴隸体質クソジャップはと゛うしようもないな
懲りずに広島地球破壊サミッ├だの氣候変動推進萬博た゛のテ口國家丸出しのキチカ゛ヰ税金泥棒と゛もをスル−して殺されないて゛済むと思うなよ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ口組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

367 :呑んべぇさん:2023/12/05(火) 21:49:11.78 ID:7ferfBIA.net
花邑って前はこんな四合瓶展開してたっけ?

368 : :2024/01/01(月) 18:43:51.09 ID:rJd4m0hE.net
まんさくの亀ラベル

369 :呑んべぇさん:2024/02/08(木) 01:02:55.66 ID:tMcrjRW/.net
NEXT5終了か

総レス数 369
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200