2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

7プレミアム】チョーヤで乾杯★86【ネトウメ】

486 :B地区戦隊フルチーン:2018/01/07(日) 07:31:07.22 ID:6Ds7UZop.net
みなさんおはうめ。

昨日の金杯は外してしまったけど、
中山はピンクに任せて1、2着はよかったけど3着外し。
ストレンジクォークはたまに穴あけるぞ!とは言っておいたんだけど、
予算内でそこまでは抑えきれなかったようなので仕方なし。
京都は1着のブラックムーンを2、3着に考えてたので順不同。
素直に4頭BOXにしてればよかった(^^;)
でもヘンな外し方では無いのでよしとする。
今週は明日まで開催あるし。

>>479
長くなりそうなのでかいつまんで解説すると、
競馬の厩舎ってのは会社であってスタッフや所属騎手は社員。
例えば藤田菜七子は現在は根本厩舎の社員(弟子)で、
経験を積むといずれはフリーになったりして、
その辺はフルチンたちの業界と殆ど同じ。
で、今回はつまり角居厩舎という会社の社長(調教師)が辞めて
いわゆる廃業するワケだが、スタッフや所属馬は分割して
他の厩舎に行くことになるから解散というのである。
もしも弟子に調教師の免許を持ってる人がいれば、
その弟子がそのまま引き継ぐ(例/野平→藤沢や戸山→森)
場合もあるけど、調教師免許も門戸が狭いので後任が居ないから、
今回は解散ということになりスタッフや所属馬は他厩舎への移籍となる。
馬は解散まで3年だから今年から新規の受付はしないそうだ。

総レス数 1010
523 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200