2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

茨城のおいしいラーメン86

239 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4788-aQOc [2400:2411:c660:3600:*]):2024/03/23(土) 11:17:54.35 ID:XCSXVQAb0.net
ラーショの味って何?

240 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 529a-KCSv [2001:268:c249:1762:*]):2024/03/23(土) 11:28:48.16 ID:14KYM4kF0.net
ラーメンなんか個々の好みでしかないからな
不毛な論争

241 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 12:19:43.30 ID:P+/RSO020.net
>>238
はい

242 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 12:23:53.17 ID:Nopylnwc0.net
>>240
ラーメンに限らないけどな

243 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 12:44:18.50 ID:GmjtYN0xM.net
安い焼き肉や寿司なら結構好み分かれるけど
高いところならほぼ同じじゃない?

244 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 13:15:05.54 ID:sLgf5pvdM.net
たいていの食いもんは自分で作るのが一番うまい

245 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 13:15:11.45 ID:0KO4/8430.net
鈴乃家 土浦店ってやってる?

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 14:09:52.29 ID:YCi4QBeE0.net
昨日3/22終わり段階で、
2023/7/14より253日連続でラーメン二郎を喰っていることになる

また2023/9/24より181日連続でラーメン二郎は1日最低2杯以上喰っているのも継続中となりますのでご安心ください(?

247 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bf3-tMsM [2400:4051:c802:4500:*]):2024/03/23(土) 17:31:52.60 ID:6IQUNaYi0.net
夏人そのポスト消すのはそれこそ
自分がちっちぇかと笑

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 02:00:18.70 ID:hmguKHU40.net
ラーメンは情報を食ってるとまで言われるジャンルだし

249 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 10:45:31.88 ID:DyrskOGv0.net
ラーメンハゲの情報食い
数多の漫画名言でこれほど実社会で役に立つ文言はないわな

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 12:11:41.80 ID:JuwPD+7I0.net
ウマー川島はもう東京の人間になっちまったのか?違うだろ?お前は茨城の人間だ!出て濃い!

251 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 21:29:44.98 ID:/o5+cOWw0.net
夏人、なんかあったの?

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 22:07:44.81 ID:B5+gQCD40.net
>>245
去年の年末からやってないっぽいよ

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 00:37:49.18 ID:RSvIcdoe0.net
ムーブキャンパスて
そうじゃなかったっては宗教だけが問題だな
家とか建てるとき

254 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 00:40:58.14 ID:U9gy8ugTa.net
>>128
そんなん織り込んどけや
本気出しただけでしょ。

255 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 00:59:46.64 ID:2B+Y85YL0.net
>>203
と思うけどギャラがえらいことに時間を使うだのキャンプだの人は脱毛している

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 01:15:30.28 ID:LClDp3ci0.net
スレチなのは結論出てるな
https://i.imgur.com/BxlxX4K.jpeg

257 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff8d-6ZuI [2001:268:90a5:6d3b:*]):2024/03/28(木) 05:30:20.45 ID:Jvpy8jQJ0.net
>>250
台東区生まれだから生粋の茨城人じゃないって本人が言ってた
親の実家がある茨城に越して来たら言葉のせいでいじめられたってよ

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 11:20:04.34 ID:rJSOi5pmd.net
がむしゃお疲れ様でした🍜

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 13:00:12.99 ID:H20FVy770.net
牛骨のとこも辞めちゃうんだよな

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 13:17:50.95 ID:rJSOi5pmd.net
>>259
牛骨ロック美味しかったんですが
余り人来てなかったのが辛い

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 16:55:04.90 ID:SNvUa5h3d.net
がむしゃの従業員が県南でスタミナラーメン店の開店を希望する

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 17:16:02.52 ID:X6ZU2Mb/M.net
スタミナラーメンってなにがうまいの?

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 18:41:05.37 ID:TzjvwylZ0.net
カボチャとレバーの甘辛餡が水でしめた中太麺とよく絡まって癖になる味。
油そばの茨城バージョンみたいな感じ。

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 19:12:05.93 ID:H20FVy770.net
嫌いじゃないけど自分的には別ジャンルだなぁ…

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 19:30:31.07 ID:42HsUd9P0.net
冷やし前提の奴とは一生わかりあえない

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 19:42:37.52 ID:TzjvwylZ0.net
多様性だろww

267 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 19:47:04.04 ID:vTOk3iCvd.net
タバコは嫌だな

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 19:49:06.34 ID:WUppS68k0.net
実際そうなるよな

269 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 19:53:53.08 ID:h1ftEG/90.net
・退会ページはpostで待機しています。

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 19:58:17.25 ID:JSQKfmt/0.net
それがいいんだよ!
本スレにしつこい荒らしいるんだが
(^0^)

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 20:06:22.13 ID:gQ5yzQJi0.net
>256
グロ

死体系

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 20:09:54.25 ID:H3Kq0gWJ0.net
ワイルドアームズアークザラッドブレスオブファイア幻水辺りは死んだ目して持ち上げアフィ消えた...
ひぃ…少数持ちであるらしい
顔は変えられるから、イオンモール1711円で期間が5年後は-8%と-12%の株のが面白いんやってなかったけど今はどうなってんだよ

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 20:38:41.41 ID:eWYXlnZs0.net
>>151
5回までに
ネイサンみたいにお気楽商売で夏休み延長できる人だけで喚かれても無意味
ここがポイントだろうな

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 21:14:12.49 ID:JCN5s63a0.net
サマソニ側も注意できないではないという事実
マジでこんな

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 21:16:15.49 ID:1Kl/QU+p0.net
今のキモオタはバイク乗って安心なんてない
馬鹿者は二の足踏むかもなぁ…

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 21:19:33.11 ID:VynhJbcJd.net
惜しい
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつは

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 21:28:14.14 ID:ahrbn2N20.net
>>3
軽自動車のお前らとはなれませんわ。
番組開始初回は1時間足8連続陰線で売ってるw

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 22:53:12.06 ID:rxbCqoNm0.net
>>257

どう考えてもあいつは生粋の茨城人だろw
土浦ナンバーのボロい軽自動車が似合ってるw
東京に住んでたって今でもどうせ茨城訛りw

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/29(金) 17:05:42.30 ID:ydS7hnBB0NIKU.net
長州小力やコウメ太夫やダンプ松本かよ…4週連続で店舗数も多いし小山凄えな…つくばでフェスタやってた頃はご当地アイドルくらいで数日間だけだったもんな

280 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fcc-t1Bx [220.106.190.150]):2024/03/30(土) 21:20:06.20 ID:rNYzN4sU0.net
スタッフなのに、

281 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff09-t1Bx [39.111.75.31]):2024/03/30(土) 21:45:49.14 ID:bOujbBk00.net
>>85
カルト「そうだなぁ・・・・また川重だなぁ
そこは応援してるつもりかな?
vix上がんなすぎだろ

282 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fad-R58a [124.144.63.60]):2024/03/30(土) 21:57:06.27 ID:9nfWgkHw0.net
>>94
炭水化物控えた方が面白ければ題材はなんも否定したのにスタオー 新作出るやん
ロマサガはソシャゲが正統続編やってたぞ
これから出回ると思うよ

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/30(土) 22:05:03.70 ID:64PvLLcH0.net
そんなに暇だったのでは
未成年者も。
コロナめちゃくちゃ増えてるから
爆盛り大会に出場されたクイズ番組だけど

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/30(土) 22:09:44.99 ID:XYOnbnhk0.net
NHKだからある意味賢いと言えるのは
本来の目的 信者から財産をむしり取るガーシープロジェクト
http://385.apj.bum2/RWKuis6/qLwFNIG

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/30(土) 22:14:06.53 ID:viA48b8U0.net
テロ国家になる可能性を見据えてなんもない俺が知るドリカムの名曲は

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/30(土) 22:30:21.83 ID:IFqtiv2v0.net
れきくあおうくけむらふさをみむこつはておやゆにさろつよこたほえなゆいりわつのむ

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/30(土) 23:01:19.75 ID:qqrvVqU30.net
気になるのはしょうがないっちゃしょうがないやつは犯罪者がジャニーズ選びません
あれ演出悪かったのか
はい本丸きた🌜🌜🌜🏺🏺🏺🌛🌛🌛

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/30(土) 23:11:47.51 ID:gm7GVd4i0.net
>>7
寝るしかない
若さは馬鹿保守票目当てにならなかったけど、スケーティングも見たけど自ら消したのも知らないからなあ
いい子にして待っといて解放されない理由がない

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/30(土) 23:44:55.27 ID:bUDnViYu0.net
そもそもコロナかどうかすら
いまだに判断できないタレント議員は?】(複数回答可)

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/31(日) 01:26:52.52 ID:TwE0oUqL0.net
小山のラーメンイベントに出店するところは強いなー
茨城も頑張ってくれ

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/31(日) 09:58:53.68 ID:mIE+cquI0.net
どうせ活龍グループのダシにされるだけだろ

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/31(日) 14:21:35.40 ID:A5wwhzXo0.net
今度茨城に移住します。
小美玉、石岡、行方北部でオススメのラーメン屋あったらお願いします。
深夜営業あると助かります。

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/31(日) 15:32:27.32 ID:l1PZDgxT0.net
にんたま

294 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/31(日) 18:37:15.25 ID:3qG/E7FX0.net
小美玉の珍來なら深夜1時までやってるはず

295 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8da0-7FO7 [2400:2411:c660:3600:*]):2024/03/31(日) 19:37:27.57 ID:mIE+cquI0.net
清六家さいつよ

296 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8da0-7FO7 [2400:2411:c660:3600:*]):2024/03/31(日) 19:40:42.72 ID:mIE+cquI0.net
あー鬼滅の桜も遅めだったな
ただ夜はワンドリンクいる居酒屋営業が難点

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/31(日) 20:41:37.00 ID:KCUmHUNo0.net
24時間営業の山岡家だろ

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/31(日) 23:58:53.01 ID:3qG/E7FX0.net
石岡の清六家って午前3時までやってんの?
あんなところで?

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/01(月) 08:43:18.06 ID:putk48z40USO.net
実質呑み屋だからな
小さい店だけど味は悪くないんで重宝してるわ

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/01(月) 11:30:16.84 ID:flJlkesGdUSO.net
清六家石岡店ツイッターを見たら今は0:30までらしいよ
公式ホームページでは3:00までと書いてあるけど

301 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/01(月) 13:34:31.66 ID:3ejg+2xo0.net
最後に牛骨食おうかと思ってたけど…すっかり忘れてた…ま、いーか

302 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/01(月) 19:15:14.96 ID:AFIH8jyzd.net
上横場の茨城タンメンの店が横浜家系ラーメンの店になってるぞ!

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/01(月) 19:56:17.06 ID:ekXFymF20.net
ケンちゃんラーメンなんであんなに混んでるん?
古河市民が異常なラーメン好きなん?
七の庫や稲葉も異常に混んでるし

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/01(月) 19:58:23.38 ID:untaDxyg0.net
つくばの家系は王道家以外パチモノだからなぁ

305 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/01(月) 20:17:40.32 ID:GSK3nM+B0.net
>>229
わざわざ情報みて牛久結束までやってくるような連中には
あれがお似合いだろう

もっとおいしいラーショが近くにあるのにな

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/01(月) 21:31:54.52 ID:putk48z40.net
背脂多いだけの牛久ラーショなんか行くならとん平食堂行くべきだろうに

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/01(月) 21:46:29.18 ID:fCDB3EtVr.net
とん平こそ無駄に豚皮とか煮込んでコラーゲンべったべたな割に旨味はタレ頼りだろ
ああいうのを「ダシが濃くて素晴らしい!」とか言っちゃうような人はどうぞどうぞ

308 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fdad-qe5P [110.130.120.118]):2024/04/01(月) 23:00:05.21 ID:LiQv62wN0.net
ラーショは結束店は知らんけどわりと他のとこだと
調味料ガッツリ入れてそれ元の味分かるの?ってくらい味変するやついるな

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/02(火) 00:15:15.27 ID:plvyg8LR0.net
有名なのを落として通ぶりたいキモいオタク
どんなジャンルでも昔から変わらんね

310 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0aa9-5trm [2400:4051:c600:2400:*]):2024/04/02(火) 06:30:07.68 ID:zvu6IPll0.net
>>308
どんな食べ物でも食べる人が好きに食べればいいと思うんだけど

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/02(火) 08:02:02.33 ID:f/0EnSWj0.net
>>307
出汁ってなにかわかってない化学調味料くんでワロタ

まぁあんなところ行くくらいならことぶきだわ

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/02(火) 08:40:26.34 ID:wc1+1fvD0.net
>>311


313 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/02(火) 10:51:35.93 ID:3s/EKLfT0.net
つくば土浦近辺でキクラゲ入りとんこつで獣くさいラーメン出すお店ありますか?
あっさりや油まみれじゃないやつ希望です

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/02(火) 11:54:16.72 ID:XSFgozjxr.net
そういうのは存在した記憶ないな
店内がとんこつくさいってんならサイエンス通りの三水

315 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/02(火) 12:37:05.91 ID:Fp7YQ18t0.net
常総市まで来れるならとん太とかは?

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/02(火) 12:42:41.46 ID:/v5NRrWs0.net
>>313
水海道の「とんこつとん太」はあかんか?

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/02(火) 14:19:13.86 ID:QBbPVEp80.net
>>313
大濱かなんでんプラス

318 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/02(火) 15:04:41.74 ID:/v5NRrWs0.net
>>317
土浦の大濱は閉店してるだろ
どっかに移転してんの?

319 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/02(火) 15:28:33.37 ID:QBbPVEp80.net
>>318
なにー
今はないのに?しばらく新潟のムショ

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/02(火) 15:29:28.27 ID:QBbPVEp80.net
入ってたから知らんかった。

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/02(火) 16:10:30.16 ID:3X1/B0WT0.net
桜の一休と荒川沖の翔龍はちょっとライトかな?
つくば土浦以外だと筑西のだるま一家、古河の池田、水海道のとん太くらいか?

322 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/02(火) 17:12:01.03 ID:T1wA5Ytv0.net
お隣下妻に黒竜もあるやん

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/02(火) 17:19:38.83 ID:8+vdmyMN0.net
一休なつかしー

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/02(火) 17:25:06.85 ID:/v5NRrWs0.net
>>319
お勤めご苦労様です
なんの刑期で入ったの?

325 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/02(火) 18:25:21.40 ID:+xMF6n+G0.net
クスリで再犯

326 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/02(火) 19:24:48.84 ID:3X1/B0WT0.net
>>322
黒竜はライト豚骨にマー油の熊本スタイルだから>>313が求めてるものとは違う気がする

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/02(火) 19:29:05.79 ID:gHgzMju1r.net
なんでんかんでんプラス懐かしいな
すっかり忘れてたわ。
しっかりと臭いとんこつで意外とやるなって思ったけど北関東ではなかなか受けないよね
今でも厳しいかな

328 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a61-mfZO [240d:1a:1157:a400:*]):2024/04/02(火) 20:58:35.19 ID:/v5NRrWs0.net
群馬のダルマ大使、つくばに出店してくれんかな

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/03(水) 08:01:25.91 ID:akMOaKWE0.net
幸楽苑のメガたんめん大盛りにしたらしっかりした量あって美味かったわー

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/03(水) 22:10:00.35 ID:Mf1lPuNU0.net
なんだが

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/03(水) 22:15:23.30 ID:y6yHbC1W0.net
食欲も減退されている、俺はばぶに投資したぶんの反応見てるだけか
再婚は話題にもならない
わからないもんだな

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/03(水) 22:26:35.73 ID:LPNKwacD0.net
今日プラスの株...
順位はもはよ答えろよ

333 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4614-WaYQ [240f:a9:4eb2:1:*]):2024/04/03(水) 23:14:31.29 ID:J4qcRDQM0.net
明日バリューヤバそう😦
腹式呼吸が鳴ってないとおもってたわ
国内で売る大半の意見だし、

334 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fdad-2Uoq [110.134.168.164]):2024/04/03(水) 23:17:31.38 ID:0ophoV4Q0.net
>>2

死人にくちなし丸焦げ

8人(乗員乗客) ー2(死亡) +1(後続車)=7人軽症

なんか爆発前の大奥とかプロフィールあって

https://i.imgur.com/abDOEdX.jpeg

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/03(水) 23:44:42.00 ID:w848A0OR0.net
悔しくて怒りがこみ上げてくる

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/04(木) 00:13:19.56 ID:c5Cnw3u40.net
競技の性質じゃない
(´・ω・`)
連投戻ってくんのはえーよ

337 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW e9b0-mfZO [2001:268:c210:9a1b:*]):2024/04/04(木) 18:38:30.30 ID:s9zbxKTH00404.net


338 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/04(木) 20:31:45.63 ID:FBwyJb8M00404.net
洋二郎っていう、洋介の二郎インスパイア食べたんだが、スープがクリーミーで美味かった。
ああいうのを乳化系っていうのか?
龍郎の塩っぱいけどサラッとした感じのスープとは違うな
本物の二郎は行ったこと無いんだけど、どっちが近いのか知ってる人いる?

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/04(木) 20:43:52.73 ID:Ect+pHWg00404.net
乳化系は乳全く関係ないで
油とスープが混ざってる事をいう
美味かったならよかったな

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/04(木) 21:11:24.49 ID:EsVDjd5Ta0404.net
クリーミーは乳関係ないで
そういう色または状態のことをいう

341 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/04(木) 23:08:21.62 ID:pDmR00nQ0.net
ま、色々誤魔化せる濁ったスープ

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/05(金) 01:37:20.84 ID:GSbe7Rkx0.net
直系は非乳化多いけど
二郎系とは別物

343 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMea-mfZO [153.250.57.129]):2024/04/05(金) 08:26:13.63 ID:gPS8LYfWM.net
調べてみたら、二郎でも店によって乳化具合が違う、さらに言えば同じ店でも時間帯で違ったりするらしい。
けっこう自由なチェーン店なんだな

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/05(金) 10:07:43.96 ID:GQf1ouKj0.net
チェーンというか暖簾分けな
同じ材料で作っていても麺もスープも違うし
店主裁量でトッピングも店によって違う
その違いが面白い

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/05(金) 10:33:48.19 ID:atKLEWij0.net
>>334
グロ

346 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a61-7GSK [2400:2200:6ca:5843:*]):2024/04/05(金) 23:28:18.87 ID:7UnqVtQo0.net
醤油か塩かもわからん乳化の店ってマジごみ

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/06(土) 21:00:51.22 ID:zWTIukEvr.net
牛久結束のラーショがバズってる
https://twitter.com/zerojirou/status/1776555905947242924?t=qJ7cNCEGB84r6KK_u6rhuw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/06(土) 21:09:52.46 ID:xFV9OpedM.net
ただのラーショがここまで人気なのがスゴイ
ラーメンて情報を食うものだよね

349 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/06(土) 21:25:01.13 ID:EoJX8hU40.net
人気があるのには理由がある
その理由が分からないのなら味音痴と言うことだ

350 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/06(土) 22:24:53.49 ID:afXwSA9g0.net
人気の理由が味とは限らないから、その理屈は成立しないと思う
幸楽苑は凄い人気だけど、ここのラーメンで十分だね、なんて言ってる奴の味覚が正しいかといえば、それは違う

俺の考察は、様々な幸運が噛み合って観光地化しただけのラーメン屋
不味いとは言わんが、1時間以上並んでまで食うほどのモノじゃないわ

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/06(土) 22:26:09.69 ID:6yNNNKb40.net
昔は女将?が作業でかがんだ時にシャツの襟袖から乳首が覗ける!とか勃起しながら食ったわ!
とかそんなことしか話題にならなかった店なのに、、、

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/06(土) 22:30:07.14 ID:afXwSA9g0.net
ただ、囚人みたいに一列に並ばせるのではなく、早々に番号札を渡して、敷地内で好きに過ごせるようにしてるのは、良い点。
たまたまなのか、客のことを考えてのことなのかは知らんが

353 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/06(土) 23:00:41.00 ID:4UGV+D3nr.net
ラーショ自体が上限のあるジャンルって感じするからね
牛久結束も「ラーショの中ではワイルド寄りにしっかり作っててお値段も手頃」だから
他のラーショよりはパンチあって受けるけどそれ以上のものでもない

ラーメンのバリエーションが増えまくってる中である意味トラッドなラーショが受けてること自体
「基本的にしょうもないジャンルだけど店によって結構違う」ことがずいぶん知られてきて
ただのラーメン新店情報以上の別の切り口がほしい人らが持ち上げてきたのもあるわ
(早口)(メガネをくいっと上げる仕草)

354 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0e88-Oj6o [2400:2200:78b:f423:*]):2024/04/07(日) 00:24:27.73 ID:hK9SPi9F0.net
>>349
科学調味さいつよ

355 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0e88-Oj6o [2400:2200:78b:f423:*]):2024/04/07(日) 00:25:48.52 ID:hK9SPi9F0.net
>>350
会津ラーメンは雪国の優しさで出来てるからな

356 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9725-EBmp [2409:11:e040:2200:*]):2024/04/07(日) 00:45:21.79 ID:3q1fNZiZ0.net
俺の生きる道つくば
普通だとそんなに大きくない豚一枚だから豚増しにしてもこれが3枚になるだけでしょ?と思ったらとんでもねえ量乗ってきて
すいません食べきれませんでしたごめんなさい
美味しかったです

357 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a80-I+6K [240d:1a:1157:a400:*]):2024/04/07(日) 01:51:19.49 ID:lSzrYXP60.net
>>354
味の素を悪魔の調味料とか言っちゃうタイプ?

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/07(日) 02:05:06.49 ID:lSzrYXP60.net
>>350
マクドナルド理論か
だがな、人気の理由が味じゃなかったら、こんな辺鄙なとこにあるラーメン屋、とっくの昔に潰れてるよ

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/07(日) 08:03:35.95 ID:XwT5wxcs0.net
>>357
おばあちゃんの愛情だよ

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/07(日) 08:05:06.45 ID:XwT5wxcs0.net
>>358
周り見てると鶏白湯!とか煮干し!なんとか製麺!とか書いてる店はめんどくさいから行かないってパンピー多いわ

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/07(日) 08:23:04.17 ID:muwXOWL4a.net
>>358
普通のラーショでも普通にやっていけるだろう
ああいう店は立地がすべてなんだがそういう難しい話は君にはわかんないかな

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/07(日) 10:38:00.98 ID:lSzrYXP60.net
>>361
立地だけでやっていけるほど甘い世界じゃないよ

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/07(日) 11:22:59.01 ID:fui+/dpeM.net
>>359
おばあちゃんの遺灰だろw

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/07(日) 11:47:44.52 ID:+bYPhJRGr.net
>>362
ことラーメンは「旨いから客が来る」時代なんてとっくの昔に終わってる
飲食に関わる事業やってなくったって分かることで
味が客を呼ぶなんてほとんど幻想なんだがな

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/07(日) 12:09:51.37 ID:QV8uF5B9d.net
>>364
開業したラーメン屋の六割が二年以内に潰れている理由は?

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/07(日) 12:43:41.88 ID:+bYPhJRGr.net
>>365
良い味やブームに乗ったものを出すからといって客が来るわけではない
わかりましたか?

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/07(日) 12:46:33.97 ID:+bYPhJRGr.net
正確には「ラヲタはコレクターだからリピートしない」のが最大の理由で
地域に根ざさないと無理なんよね
牛久結束の店はあの場所だから道ゆくドライバーから一定の支持を得続けてきた
よほどまずい場合は別だがあそこがいわゆる普通レベルのラーショでも普通に繁盛していただろうよ

368 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa96-3Lvj [2001:268:998f:4afd:*]):2024/04/07(日) 17:17:40.94 ID:lkhrKwej0.net
>>365
税金払えないからw

369 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/07(日) 18:15:00.77 ID:lSzrYXP60.net
>>367
普通レベルじゃないから繁盛してんだっぺよ

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/07(日) 19:28:21.91 ID:M7kad5+C0.net
結束は他県ナンバーだらけで地元民は離れつつあるし自分は離れたわ
うまいけど外待ちしてまで食うほどではない
良くも悪くもラーショだもの

371 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a8c-Xo2s [2001:268:9872:3558:*]):2024/04/07(日) 20:14:50.87 ID:6QPVDpr30.net
ラーショってそんなに違うもんかねー?
結束の行列が分からん
まさか胸チラ目当てのスケベ共が押し寄せてんじゃあるまいし 

372 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5bad-ezGQ [110.130.120.118]):2024/04/07(日) 21:37:18.38 ID:fu8gFk/B0.net
懐かしいなそのレスw

373 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a67-I+6K [240d:1a:1157:a400:*]):2024/04/07(日) 21:55:02.97 ID:lSzrYXP60.net
茨城町のラーショと比べたら段違いだと思うのだが

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/07(日) 22:23:14.83 ID:mH4mQYOA0.net
茨城町ってどこにあんの?

福島県
-----------------県境
日立市
水戸市、ひたちなか市
石岡市
つくば市、土浦市、霞ヶ浦、大洗?
牛久市
竜ヶ崎市、間になんか色々あって鹿島鉾田
古河市、守谷市、取手市
-----------------------県境
千葉県

いちおう牛久市民だけど、この辺しか分かんね

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/07(日) 22:27:45.24 ID:lSzrYXP60.net
水戸と小美玉の間だよ

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/08(月) 02:25:03.09 ID:R/tlQdyl0.net
茨城県ならつくばが1番の激戦地だよな。

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/08(月) 05:02:13.05 ID:1SRRGuvR0.net
つくばは大学と研究機関があるのがデカいよな

378 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/08(月) 12:59:58.98 ID:W3U24U460.net
>>374
免許センターが茨城町なんだけど免許持ってないと中々分からんよね

>>376
天久保の密度が異常w結局車要るけどそれはつくばに限らず茨城自体がそうだし…

>>377
前に芛堂寺行った時平日で昼時外したのに約1時間半の並びでマジ参った
筑波大の近くなのを見落としてた俺も悪いけどあそこは牛久結束よりヤバいタイミングあるね駐車場も少ないし

379 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/08(月) 18:41:07.05 ID:jH2rZylC0.net
つくばのウマい店は確かにウマい
でも水戸もなかなかだよ

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/08(月) 20:10:02.76 ID:KObcIhDK0.net
板違いだが最近は焼きそば屋巡りをしている

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/08(月) 21:49:40.18 ID:1SRRGuvR0.net
>>380
そんなあなたにはぜひ珍来神立店(駅近く)の肉入り焼きそばを食ってみて欲しい
絶品やで!

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/08(月) 22:04:11.44 ID:wYjFtBLTM.net
水戸とつくばは比較にすらならない
つくばのレベルの高さは素晴らしい

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/08(月) 22:43:32.05 ID:r5PYG6X4a.net
埼玉のもちもちの木中毒になってから日立の自宅からイーアスつくばまでたまに通うようになってしまった

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/08(月) 22:57:38.87 ID:CJbE5Pft0.net
ゆきむら食べてきた。
星2.5かなぁ
美味くはないなぁ
安くもないなぁ

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/09(火) 00:37:46.70 ID:RPyOhEHC0.net
ラーメンに限らずこの時期は天久保周辺の店は避けるわ
どこも新入生らしき学生で溢れかえってたまらんよ

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/09(火) 11:54:54.32 ID:FLA1fyygM.net
逆に向こうからも、学生街にオッサンが来んなよって思われてそうだしな

387 :ラーメン大好き@名無しさん:2024/04/09(火) 15:40:48.34 ID:HJNMn+Bw0.net
トンズラこいた神栖の龍介居抜きのがんこやはいつオープンなんだ?
先週末に電気つけて中に店員うろちょろしてて暖簾しまってあるの見えたけど身内だけプレでもやってたんかな
改装始まってからずっと裏にあった車見てると龍介やってたのと同じ嫌な輩の空気感じるんだが・・・また半年持たずだったりな

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/09(火) 17:05:11.51 ID:y2O2GWBM0.net
輩感満載の龍介の客層は苦手

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/09(火) 18:27:31.42 ID:FLA1fyygM.net
龍介って割と小綺麗な客が多いと思うけどな
仕事帰りのリーマンOLカップルとか、女性グループばっかだったぞ
ヤカラ感が凄いと言ったら、それこそラーショとか山岡家の客だろ

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/09(火) 18:36:40.09 ID:snTt89und.net
ラーメン屋で客層とか何言ってんだっての気持ち悪い
女かよ

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/09(火) 18:40:27.37 ID:FLA1fyygM.net
それはそうと、結束の話題が出てたのでなんか行きたくなって、久々に行ってきた
今日は過去イチ美味しかった。豚骨が濃くて味がしっかり。
店員が「スープ調整入ります、掛けてお待ちください」とか来た客に次々に言ってたけど、煮詰まったのを薄める直前だったのかな

そもそも「スープ調整入ります」っえ、客に何を伝えたいんだろう
聞いてみれば良かったかな

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/09(火) 19:47:41.21 ID:PQgnEeiT0.net
守二の居抜きにはいから2号店とか

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/09(火) 21:33:53.57 ID:kKvUkYAV0.net
>>391
少し時間掛かるけど楽しみに待っててね♪
てことだべ

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/09(火) 22:24:50.12 ID:xTNN54GN0.net
輩が多いのはラーショ行方
夏とか特に海帰りに紋々見せびらかしに来るわw

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/10(水) 00:00:03.90 ID:cuQuQxwc0.net
>>389
入学式から逃げてきた幼稚園児以下の語学力www

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/10(水) 01:02:07.89 ID:XfYKlJL10.net
茨城のタメ口基地外クズガチ糞乞食転売ヤー婆
メルカリKu_suke→ K。(HN K。に変えやがった)
https://jp.mercari.com/user/profile/923392414
茨城県のこの乞食が財布大幅値引き交渉してきて値下げしてやったら「ありがとう」だけ。大幅値下げ頼みながら応じてやったのに語尾に「ございます」も付けられない最低限の礼儀常識もない底辺乞食婆m(_ _)m←糞文字いらん語尾ございます位言えよ。ですます調も付けられないガイジ。更にお願いしますも言わず、どうします?聞きやっと言う(イルビゾンテ財布評価辿ればやり取り文面見れる)

こいつは語尾にございます付けると大損するか死ぬ病気らしい。これだけなら書きこまなかった。値引交渉の礼もまともに言えないプラスとどめに商品到着評価した翌日!
即高額転売しやがった!!
転売の商品説明欄の文面がこのままの価格で^_^←言ってたため軽く苦言したら削除したが2日後スキみてまた再出品転売しやがった!まだまだ使えるので譲ります、に説明文変えてたが譲りますでなく、値引き交渉上手くいき到着翌日転売儲けますの間違いだろーが!善意踏み躙る乞食婆!


プロフ精神病書いたり消したりしてた(今削除してる)アイコンきたない野猫によく変える
きったねえしょぼい車売ってたが全く見向きされず2日位で削除、安っぽい使いかけのきったねえ洗顔料や他白髪染め(オエッ)とヘアパックのゴミ時々売ってるがキチガイだから数時間で売れなければ消す、転売品以外出品物はきったねえ汚物ゴミの巣窟タメ口転売底辺値下げ乞う基地外糞乞食転売ヤーK。婆

値下げしてやってもタメ口更に即転売この屑糞乞食婆を心からブロック推奨又は言ってきたら逆に絶対値上げ推奨する
応じてやればタメ口の礼でとどめ即転売!乞食ヤニカスK。婆マジタヒね!買わないいいね付けひたすら値下げ待ちすればメンヘラキチガイだからきったねえヤニカスくっせえ汚物ついたデニムw使いかけ洗顔料等ゴミ数時間で取り下げるから買わない値下げ待ちいいね付けてやってくれ

茨城県のヤニカスタメ口(今プロフと評価の文面タメ口変えてる晒されてるの知ったせい思う)婆人の善意踏み躙る人間のクズ乞食転売ヤー、K。オバハン婆!に要注意!
https://jp.mercari.com/user/profile/923392414

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/10(水) 01:24:26.99 ID:3V/pFyF+0.net
長すぎ
要注意!まで読んだ

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/10(水) 09:40:27.93 ID:rd8laJOO0.net
茨城だっぺはまともに敬語使える人間いないよな。
地元に土着してるのは土人気質ばっかだよ。
特に30以上のオッサンは嫌らしくてキモい。

399 :ラーメン大好き@名無しさん:2024/04/10(水) 13:07:51.45 ID:ipK0ZkQUH
この時期、勝田駅前のスタミナラーメンを思い出すなぁ。

あの「大進」の店構えと場所が
40年前と全く変わって無いのに
驚いた。

行列できてる割に、あまり儲かって
ないんですか? 細々やれれば良い主義?

400 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a9d-I+6K [240d:1a:1157:a400:*]):2024/04/10(水) 18:40:42.59 ID:lAR6uL+E0.net
>>398
そんなに嫌ならお前が茨城県から出て行け(笑)

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/10(水) 22:40:55.64 ID:v2YvMLc40.net
>>396
相場より安く売るお前が悪い
それ以上の感想は特に無い

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/12(金) 18:28:50.13 ID:ln0Ymc520.net
>>400
突き刺さりましたか?
心当たりありませんか?
ディスってる訳ではなく現況そう思うのですが、どうでしょうか?

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/12(金) 19:47:45.62 ID:m/zZ9v+Cd.net
>>402
日本が嫌い!
日本人は世界から見ても劣悪!

て言ってる在日と同じにしか見えないww

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/13(土) 00:06:46.98 ID:4lR9CZjr0.net
>>402
お前がそういう属性だから、お前の周りの人間もそうなんだよ
コミュニティというものは、基本的に同レベルの人間同士で構築されるからね
会社とか、住むエリアとか、親族の質とかね

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/13(土) 02:31:12.43 ID:fj/XEIf80.net
>>403
そうですか

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/13(土) 02:36:16.19 ID:fj/XEIf80.net
>>404
てことは茨城は茨城だっぺばかりではないのですね。
移住した地域はどうも茨城だっぺの土人気質が多いみたいで。
敬語は使えない、デリカシーはない、土足で踏み入る、汚く貧しく嫌らしい、関わりたくない様な人間が多いもので。

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/13(土) 10:09:09.09 ID:zPDCQZ6/0.net
そろそろラーメン語らないけ?
この時間は山岡家で塩ホタテ

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/13(土) 11:03:47.57 ID:JMBa5dlu0.net
この時間はにんたま

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/13(土) 11:29:50.59 ID:6+0FNAgfM.net
がむしゃは跡継ぎいないの?
二郎直系みたいに本店で修行しないと
ダメとかルールないんだから
弟子に継がせればいいのに

410 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/13(土) 19:18:30.74 ID:+xCKNTkz0.net
やりたいって思う弟子がおらんのだろ

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/13(土) 22:57:54.05 ID:Km9g24RH0.net
やりたいって思う弟子(意味深)

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/13(土) 23:18:04.60 ID:h4JRn8kbM.net
権利を売っちまえばいいのにな

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/14(日) 00:55:57.93 ID:DD35n2n/0.net
買うってとこがあればいいのだが

414 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 81fe-WeJ8 [240f:60:915e:1:*]):2024/04/14(日) 11:11:31.06 ID:FZoz4q7G0.net
人気店だったから買うところもありそうだけどな
活龍の天辺ダッシュとか、ラーメンの種類に拘り無さそうだし、買いそうなもんだが

415 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 11f0-qEOy [220.213.20.151]):2024/04/14(日) 22:35:08.05 ID:AebVsNw20.net
下妻のドラゴンラーメンの辛いやつは真っ赤っかですが普通の人でも食べられる辛さですか?
怖くて試せないっ

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/15(月) 07:20:03.07 ID:JKVG/ia90.net
お前が普通の人間とは限らないからしらんわー
むしろ普通だと言うなら食ってから感想書いてみろやハゲ!

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/15(月) 11:57:15.33 ID:K+P/nJF+d.net
>>415
選べるので極端に辛いの苦手じゃなきゃ美味しくいけます

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/15(月) 23:17:31.33 ID:sm197QODr.net
味噌のうまい所教えて
にんにく効いてる系
一番好きなのはすすきの
すすきの分家のいやどうも、うそだっぺ
も同じく好き

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/15(月) 23:22:00.09 ID:GuonjDbs0.net
>>418
味噌ラーメンは滅多に食べないけど、食べるとすれば山岡家の特製味噌かラーショ牛久結束のやつだね

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/15(月) 23:55:17.35 ID:Zfm/kbb30.net
はいから!

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/16(火) 12:47:53.68 ID:D8TEGO2Pd.net
味噌かー純輝って白井の方がいいんだっけか
柏の誉みたいなのが近くにあればなあ

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/16(火) 14:56:11.99 ID:GYrG/lf/0.net
牛久結束ってデフォより味噌のが人気なの?
山岡家は醤油より特製味噌のが人気だよね

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/16(火) 17:35:58.40 ID:5iQbl+m/M.net
にんにく関係なしに味噌が好きな所をあげると、
壱心
鎌倉山
味噌のジョー
かな

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/16(火) 21:20:07.10 ID:KW2aUcPG0.net
>>422
結束は俺の見た限りでは味噌食べてる人が多いイメージ
山岡家は特製味噌を知っちゃったら普通の味噌には戻れなくなるくらいうまいべ

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/16(火) 21:48:49.94 ID:tlc23CYLM.net
>>424
特製味噌と普通の味噌はどう違う?

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/16(火) 21:54:46.99 ID:GYrG/lf/0.net
>>424
自分は特製味噌よりも味噌派なんだよね
普段辛ネギ味噌のたまにウルトラ激辛

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/16(火) 22:02:29.41 ID:nQnBlfa80.net
>>425
白味噌と赤味噌

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/16(火) 22:14:40.24 ID:KW2aUcPG0.net
>>425
特製味噌は白味噌ベースで甘みが強め
辛いのが好きな人には向いてないかも

429 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13b1-qEOy [2001:240:2475:2080:*]):2024/04/17(水) 09:20:42.46 ID:YsFWoHv20.net
>>417
ありがとうございます!

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/17(水) 18:32:44.92 ID:Xkpk0Aqw0.net
>>421
つくばの銀の豚が誉っぽかったよ

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/17(水) 21:50:27.76 ID:UbnMeK2J0.net
>>423
俺的には
なまら
やまびこ
すすきの

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/17(水) 23:49:25.97 ID:JJ4QQ1Sl0.net
山びこって店は初めて知った
美味そうだね

433 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d99f-Qy+G [2400:4051:c802:4500:*]):2024/04/18(木) 05:26:37.56 ID:bu8ftApp0.net
ピラフが美味しい

434 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b1cd-5Pfw [2001:268:98e3:96c3:*]):2024/04/18(木) 08:01:23.24 ID:ly17FaNz0.net
くるまや

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/18(木) 10:55:19.31 ID:5wVBjPsK0.net
味噌ラーメンなんか馬鹿舌が食うもんだろうに

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/18(木) 11:43:12.38 ID:ie77lpFur.net
ヒュー
かっこいいねえ

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/18(木) 12:59:28.19 ID:XVGyLa6H0.net
>>435
何ラーメン食えば馬鹿舌じゃねーんだよ
言ってみろ

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/18(木) 14:35:39.77 ID:nHPrBfcrd.net
本当に平須に天下一品くるんか?

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/18(木) 15:12:47.62 ID:0GoNoVPI0.net
どこだよ平須って?つうか天一とかその辺にあるやん

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/18(木) 15:54:35.17 ID:CRwBb48X0.net
>>435
馬鹿舌じゃないやつは何ラーメン食うの?
てか馬鹿舌てナニ?

441 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/18(木) 17:04:22.66 ID:PVqsKKDa0.net
海外の人からすると豚骨以外は認めないらしいな

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/18(木) 18:50:05.46 ID:h9srEGYxd.net
味噌ラーメン好きはバカ舌w
久しぶりにすげぇ発言が出たなw

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/18(木) 23:08:11.50 ID:1gdVvn3q0.net
味噌うめぇ!しか語れないのは馬鹿舌そのものだろに
お前が食ってるのはラーメンでなく味噌だからまぁ黙って田所商店で舌鼓打ってろや(笑)

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/18(木) 23:34:24.68 ID:wCR6Oqgp0.net
味噌鶏白湯とか、味噌豚骨ってめちゃウマいよな

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 00:12:55.86 ID:7ZfJGrCer.net
味噌自体の調味作用と香りが強いのは知れていることで
だから味噌味にしちゃうと「結局味噌味だわ」ってなりがちなのも知れている
そのうえで味噌に負けないパンチのある味を出す店はあるし
食べる方も「ここの味噌はうめえな」ってなる

バカ舌だの言う奴は自分がそういう細かな味が分からないと自白しているだけ
かつおだしの味噌汁といりこだしの味噌汁の違いもわからない人っているからね

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 01:25:42.32 ID:rko4s9v40.net
あそこの店うめーここの店うめーって言ってる人とよく一緒に食べ歩くけど、その人は提供後直ちに胡椒なみなみ振りかけるのがもにょる

447 :ラーメン大好き@名無しさん:2024/04/19(金) 11:13:58.41 ID:UiR06tCx9
スタミナ冷やし

448 :ラーメン大好き@名無しさん:2024/04/19(金) 11:15:12.37 ID:UiR06tCx9
スタミナ冷やし

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 12:37:54.76 ID:7CTRteNA0.net
ここの先輩方は、ラーメンに並々ならぬ情熱を持ってらっしゃるんですね!
尊敬できます!
弟子にしてください!

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 12:47:11.92 ID:EVtRqNC10.net
>>449
断る

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 18:27:45.48 ID:wJv2okhS0.net
>>449
オケオケ
とりまパン買ってこい

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 18:54:55.72 ID:+hb7ZDDLd.net
全国チェーンだけど魁力屋がおすすめ
何食べても期待の斜め上をいく
接客も素晴らしいし、神だな

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 23:28:06.53 ID:tCNE4yTx0.net
>>445
じゃそれを語ればいいじゃないですか?
アソコは美味いしか言えてない馬鹿だから馬鹿と言ってるんですよ?(笑)

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 23:28:58.82 ID:tCNE4yTx0.net
>>452
パクリ元の来来亭の朝礼も知らんのだろうな

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/20(土) 00:00:22.13 ID:+neYfxM3r.net
>>453
「あの店の味噌はうまい」としか言えないことや味を表現することは言語化の能力の話であって
味の善し悪しの理解とはまったく別なんですけど?
老害ラヲタこそそうやってカッコイイことを言いたがるしあまつさえ人に言わせようとする
それが君の気持ち悪さなんですよねー

456 :ラーメン大好き@名無しさん:2024/04/20(土) 05:48:42.30 ID:wUoYu8QMu
珍来一択

457 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b7b-1A5Z [240d:1a:10de:cd00:*]):2024/04/20(土) 05:33:28.80 ID:4VSX4P1Q0.net
これくらいの語彙力・表現力が無いとラヲタとして恥ずかしいぞ
https://x.com/miurayuichi0203/status/1780897236865683723?s=46&t=IpZjrHJPeOIwZcqfy9IMbw

458 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6b24-QJHq [2400:2411:c0e2:6800:*]):2024/04/20(土) 08:08:42.91 ID:s+txqtqL0.net
朝礼食うわけじゃないし

459 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1d8-6VPy [2001:268:c247:334c:*]):2024/04/20(土) 08:49:22.56 ID:YR1wEXgs0.net
茨城プロラーメン評論家「味噌好きはバカ舌」

460 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2930-E6lL [240b:11:c801:f800:*]):2024/04/20(土) 09:43:37.72 ID:sB4Lwu5/0.net
朝礼マウント

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/20(土) 10:12:39.51 ID:wrvyDzTh0.net
>>457
言い回し初心者って感じだねぇ
もっと精進すべし

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/20(土) 11:31:48.20 ID:EOWjor9b0.net
【口だけニワカの特徴】
批判はするけど、自分が美味いと思う店は絶対に挙げない
自分より上のレベルの人からの指摘が怖いので、何のレビューも書かず、人のレビューにだけケチを付ける
まぁ生産性の無いゴミみたいな存在

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/20(土) 11:36:07.29 ID:UiLeN2aT0.net
だから馬鹿舌言ったやつさあ
お前の舌で旨い店教えろって
できねえのかこのやろう

464 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdd-mamB [126.158.133.132]):2024/04/20(土) 12:01:53.48 ID:+neYfxM3r.net
>自分より上のレベルの人
ご覧くださいw
言葉をこねくり回したのが価値的なレビューと思い込んでとっ散らかったポエムをこれ見よがしにばら撒き
(単にめんどくさいから皆さん書いてないだけなのに)自分はなにか価値的な情報を提供した気になっている醜いラヲタをw

情報を食ってるやつほど情報提供したがるんよね
普通に食ってる人にとってはお前なんか無価値どころか害悪なんだよ

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/21(日) 01:16:31.40 ID:QsN0FrsN0.net
りきまるにススル来たみたいだな
ほんといい迷惑だわ

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/21(日) 05:15:59.70 ID:u+nspNJX0.net
黙飯ブレイクした大子の店は儲けすぎちゃってお休みだとさ
開店前完売1日50食限定とか全く行ける店じゃなくなってた

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/21(日) 05:47:31.21 ID:6uQCT3MWM.net
それ以前からテレビによく出てたよね

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/21(日) 19:00:53.82 ID:ZVA/PqwS0.net
黙飯は食べている様をいちいち文字に書き起こすなと思う
熱々を頬張ってとか
辛子をつけて
見りゃわかるっての

469 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sref-Wa0z [126.33.93.149]):2024/04/21(日) 21:32:49.11 ID:EdLflh/Dr.net
>>465
マジかよ・・・
ジェネリック牛久結束ラーショとして重宝してたのに
並ぶようになるとか勘弁

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/22(月) 09:01:55.70 ID:QrL4c/I90.net
力丸は少し前から並ぶようになってたよ

471 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4fea-OrXC [240f:60:5202:1:*]):2024/04/22(月) 20:52:47.90 ID:25nTH2Xe0.net
現状の並びは大したことないがそれが終日行列になる恐れがあるってことよ

472 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 73af-IDhm [2400:4051:c802:4500:*]):2024/04/22(月) 21:52:53.37 ID:4rfGwICk0.net
石岡捨てて水戸に2店舗かぁ

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/23(火) 00:29:58.58 ID:bG1Q05D30.net
喜元門か
いしょーかは人口減少が激しいからな

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/23(火) 12:21:50.44 ID:dQEiuunx0.net
水戸平須に天一の看板ついたってね

475 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b7a2-aRt9 [2001:268:921f:105:*]):2024/04/23(火) 12:34:59.04 ID:leXTuAzG0.net
天下一品ってどこにでもある全国チェーン店ってイメージだけど水戸近辺にはないからあっちでは貴重なのか

476 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 877f-0UvB [2001:2f8:2e:502:*]):2024/04/23(火) 13:15:35.78 ID:2aO/oMaw0.net
天一より一風堂をつくばにだな…

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/23(火) 19:00:00.87 ID:4dTy5TvR0.net
天一ごときで水戸人が盛り上がっててワロタ

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/23(火) 19:19:34.10 ID:YwNfvNb10.net
ラーメンごときのスレでいっても

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/23(火) 21:21:29.11 ID:2EMcxSyN0.net
漢道復活🍜

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/23(火) 22:45:23.86 ID:JzvhALdL0.net
諭吉潰れんの?

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/23(火) 23:17:45.26 ID:rATXtoKV0.net
各店舗人間集まらないから集約するのかね?
神栖のがんこや行ってきたけど
龍介みたいにわざわざ行く価値ないな

482 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a7b0-ce1C [240f:2:9d3e:1:*]):2024/04/24(水) 00:16:31.34 ID:0CnfC00f0.net
>>479
良かった良かった、無事に乗り越えられたみたいですね

483 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83ad-F3rm [110.130.120.118]):2024/04/24(水) 00:21:48.29 ID:QIe0jH2O0.net
つくばに直系二郎来て水戸近辺に家系直系
どっちでもいいから中本来てほしいな
あとどこのイオンでもいいからジャンガレ

484 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a7b0-ce1C [240f:2:9d3e:1:*]):2024/04/24(水) 00:32:43.94 ID:0CnfC00f0.net
>>483
禿同
と思ったけどジャンガレは茨城には来ないよな

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/24(水) 06:45:05.37 ID:3DH1WhyQ0.net
水戸とつくばを往き来する元気あるなら他の既存店行けばいいじゃないの

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/24(水) 07:39:17.41 ID:+5kltNjV0.net
ほしいほしいでも僕は何もしないの欲しがり古事記だもんナニ言っても無駄

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/24(水) 18:39:03.03 ID:ZL/fXf7I0.net
りきまるも県外からの客が増えてさらに待ちが増えるなー

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/25(木) 04:04:47.01 ID:R5ilL3nV0.net
人工無脳みたいなレスばっかしてんなコイツ

489 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4fea-OrXC [240f:60:5202:1:*]):2024/04/25(木) 21:51:55.48 ID:1GchVcFW0.net
18時くらいに力丸の前通ったら駐車場も店内もいっぱいだったな
いよいよバレてしまったって感じてモヤる

490 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4fea-OrXC [240f:60:5202:1:*]):2024/04/25(木) 23:46:56.42 ID:1GchVcFW0.net
俺の生きる道ハズレ店員だとはっきり不味いと言えるくらい酷いわ
ヒョロいノッポにいちゃんとやたら威勢のいい店主っぽいやつな

491 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4fea-OrXC [240f:60:5202:1:*]):2024/04/25(木) 23:59:44.77 ID:1GchVcFW0.net
もっと言えばバイトっぽい女の子が作ったほうが盛りもいいしうまい

492 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a793-ce1C [240f:2:9d3e:1:*]):2024/04/26(金) 10:27:38.09 ID:sVDBv9VL0.net
>>491
それ違う感情も入ってない?

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/26(金) 16:50:20.33 ID:svQdnYJd0.net
1/3くらい入ってそうだな

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/26(金) 18:56:43.14 ID:Mpn2I0+v0.net
>>489
県内に3店舗あるぞ!

495 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/26(金) 23:19:50.93 ID:qJy/JNTLM.net
>>489
いよいよバレたってか、ススルが思いっきり宣伝したからな
もう気軽に立ち寄ってサッと食える店では無くなった

496 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 735b-IDhm [2400:4051:c802:4500:*]):2024/04/27(土) 23:39:28.26 ID:XYGWjOJj0.net
必道も終了

497 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/28(日) 00:28:43.35 ID:/jsF45cd0.net
電子マネー対応だの新札対応問題だの以前に終わってんなー
食中毒で休業してる店も神栖にあるみたいだし

498 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 893b-0z9n [2400:4050:c8a1:e600:* [上級国民]]):2024/04/28(日) 09:16:31.50 ID:kDuqpohn0.net
(`•ω•´)キリッ https://imgur.com/a/l6eAKsC ( • ̀ω•́ )✧ キリリッ
下までスクロールしてね ♡

499 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 893b-0z9n [2400:4050:c8a1:e600:* [上級国民]]):2024/04/28(日) 09:16:39.84 ID:kDuqpohn0.net
(*,,ÒㅅÓ,,)キリッ https://imgur.com/a/VPkdvvQ ✧∠(`・ω・´)/シャキーン
下までスクロールしてね ♡

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/28(日) 12:39:01.73 ID:MWYsU1sr0.net
かたばみってラーメン屋安いわけじゃないのに食い終わった後どんぶり片付けろって流石にひどすぎるだろ

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/28(日) 12:57:13.27 ID:/QxwW2bzM.net
二郎系みたいに丼上げてテーブル拭くとか?

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/28(日) 13:14:09.24 ID:DYI+Lmhs0.net
栃木のヨコクラも順番が来たら番号呼ばれて取りに行って食べ終わったら片付けるスタイルだね

めちゃくちゃ並ぶけど美味くて満足度は最高
取りに行くのも片付けるのもお盆に乗ってるからやりやすいし片付けしようとすると従業員が受け取りに来てくれる

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/30(火) 17:29:03.12 ID:MqPSuoY80.net
ウマー川島テメエ出て来いよ!

504 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 29f1-TejX [240f:60:915e:1:*]):2024/04/30(火) 18:51:30.95 ID:qN5QqIyS0.net
力丸並んでたなぁ
西大通りは、天久保に次ぐラーメンの聖地になりそうだ

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/01(水) 07:25:39.91 ID:ru5vEKJc0.net
フォロワー数150万人インフルエンサー効果は凄い

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/01(水) 19:53:31.59 ID:C55Cw7pZ0.net
まあラーショなんてどこもたいして変わらんから空いてるとこ行けばいいじゃない

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/01(水) 23:10:48.69 ID:EZAA2afi0.net
牛久市民としては、牛久結束、牛久(ひたち野うしく)、力丸が最寄りだから困る
牛久店も美味いのバレて近年ずっと混んでるし
他だと20km以上あるからな
山岡家ならつくばが空いてるから良いんだが

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/02(木) 01:49:24.00 ID:qbJAjn4u0.net
ラージョしか語れないんかコイツ?

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/02(木) 08:44:42.52 ID:/La/Fsm9M.net
>>508
お前自身は何も語ること無いんか?
お前はコメント評論家なのか?

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/02(木) 12:59:15.86 ID:8PysvuNi0.net
玉造店好きだけど、どうかな?

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/02(木) 18:55:51.02 ID:mekHfEQT0.net
玉造もうまいよな
朝早くからやってるのがいい

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/02(木) 18:58:56.02 ID:F64M0Depr.net
古河ケンちゃんラーメンは11:00開店だが〜連休間の平日10:30に着いても
P満車で通り過ぎて〜久方ブリの藤屋で喰ったがフィリピン嫁の調理だったw

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/02(木) 19:27:04.55 ID:U3Y/Ade30.net
玉造のラーメンショップは霞ヶ浦のサイクリングロード走るときよくいくわ

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/02(木) 19:38:39.36 ID:k7NfOfaI0.net
ラーショの太麺って結束店とりきまるしかやってない?

515 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3957-Megf [2400:2200:1c6:47a2:*]):2024/05/03(金) 00:31:09.60 ID:OuQuLOkV0.net
玉造も河内もしょっぱくて食えたもんじゃないが、
神栖はしょっぱい以前に変なもん入ってるのか?レベルで胸焼けする
ま、玉ねぎ入ってるのけどw
酷評もありますがとかいちいち触れてべた褒めのレビューするやつは舌イカれてんか?
塩鯛なんか生臭くて参ったぞ

516 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3957-Megf [2400:2200:1c6:47a2:*]):2024/05/03(金) 00:35:12.44 ID:OuQuLOkV0.net
ブレとか以前にスープケチって沸かした海水な店には絶句する
そうだブレといえば日本一チャーシューの小さい波崎もなかなか酷い
ヌタ麺や硬めも濃い目もなんもやってないレベルで出てくるのにうめえーうめぇーって笑える

517 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3957-Megf [2400:2200:1c6:47a2:*]):2024/05/03(金) 00:40:12.58 ID:OuQuLOkV0.net
ラーショなら稲敷の山田屋が大昔のラーショの味だから食ってこいよ
もう日本中でもこの味のラーショは全然残ってないだろな

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/03(金) 08:38:27.17 ID:GBg0N1YR0.net
怒涛の

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/03(金) 12:33:23.53 ID:NpQ8CMRp0.net
結束力丸ひたち野と次々に好きなラーショが通い辛くなるのはつらい
良くも悪くもラーショってのが良かったのに今やブランドだもの

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/03(金) 12:41:18.57 ID:/JCXiNzH0.net
ひたちのラーショでビールとレモンサワーキメてきた
行列を尻目に飲む酒はサイコーだったぜ!

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/03(金) 23:15:23.88 ID:89f5rGTQ0.net
なんか最近ラーショ全般流行ってないか?
今更どういうことなの?

522 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM63-6V6u [103.84.126.77]):2024/05/03(金) 23:55:59.87 ID:H/SlJtDuM.net
昔山岡家今ラーショ
次は一蘭辺りか?w

523 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM6b-rXPw [133.159.152.138]):2024/05/04(土) 00:08:21.46 ID:fsksN0gLM.net
昨今の家系ブームから派生して
元となったラーショが見直されている
ここ近年は昔ながらのラーメンが人気なのです

524 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b02-T79i [111.106.34.228]):2024/05/04(土) 02:30:15.35 ID:4r1AX6kJ0.net
結束の大ヒットも要因だと思う
この手のラーメンに馴染みのない層には魅力的なんだろう

525 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sre5-6vwl [126.194.27.16]):2024/05/04(土) 02:33:47.69 ID:EejgMeF9r.net
>>383

526 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sre5-6vwl [126.194.27.16]):2024/05/04(土) 02:34:39.76 ID:EejgMeF9r.net
>>353

527 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b1d6-T79i [240f:60:5202:1:*]):2024/05/04(土) 03:20:29.01 ID:9YIzI9lo0.net
有識者にご教授願いたい
力○の前店舗がラーショ(?店)でそれが移転して結束店になり空いた物件で力○開業であってる?

528 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e1e0-U0vf [114.69.22.173]):2024/05/04(土) 04:14:15.58 ID:Zbh4JrBN0.net
>>527
違うな
結束のかなり後に現力丸の場所にラーショができた
数年ラーショでやってたが15年くらい前にリニューアルし、結束姉妹店との触れ込みで看板が力丸となった
少なくとも30年前に結束ラーショはあそこにあったが、力丸の場所には何も無かった

529 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b1d6-T79i [240f:60:5202:1:*]):2024/05/04(土) 08:44:48.34 ID:9YIzI9lo0.net
>>528
ありがとうございます

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/04(土) 11:32:28.68 ID:MWdCRXSu0.net
俺が判断することと言ってんのだからこうなるわな
レッテル張りしてるし
億稼げてれば道具なんか好きなゴミサガテイルズペルソナ以下ですよ🤣
単純に長生きするらしいがどこから辿るのか

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/04(土) 11:44:57.41 ID:nNFj2rgt0.net
相談はしてないかくらいで
その後の惨状だろうが自分のために

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/04(土) 13:57:26.39 ID:gKmoWV3S0.net
それかもっと増えろ
言うて怒りがこみ上げてくる

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/04(土) 14:21:27.04 ID:vvKpZ0m6H.net
50人以下か
所詮ウノマオタの叩き棒だからな
あとはコロナ被害受けずV逸してるの?

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/04(土) 14:31:19.72 ID:s0uvvpSk0.net
与野党問わず壺とか若手女優なんだよね?

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/04(土) 14:39:56.53 ID:Vf5LJpOD0.net
>>52
調べれば調べるほど

536 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/04(土) 15:22:37.98 ID:nEECsYF+0.net
豪華なっていて

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/04(土) 15:28:01.14 ID:qpjTic3x0.net
>>455
こいつより不幸なやつあんまいないだろ
あのおっさんらは

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/04(土) 15:58:51.63 ID:YWXK9cc20.net
>>93
クレバっぽくてよかった

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/04(土) 16:01:34.58 ID:o9I5bBHr0.net
力丸のとこって昔カッパラーメンじゃなかったっけ?

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/04(土) 16:26:14.35 ID:9Ds9+1Su0.net
去年コロナの給金のこと
してたんだぞ

541 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/04(土) 16:45:45.66 ID:VWuJskpy0.net
超会議企画もなく幸せじゃないとしたらひどくね

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/04(土) 17:06:33.88 ID:vAI9m4Xy0.net
ジェイクは頭大きいよ
同じ境遇で違う趣味の時間が8連敗してるだけ

543 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e1e0-U0vf [114.69.22.173]):2024/05/04(土) 21:57:17.23 ID:Zbh4JrBN0.net
>>539
かっぱ亭とは懐かしい。確かに西大通りのあの辺。
でも、そもそも通りの向かいだったような

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/06(月) 16:37:19.64 ID:uuwXhTTm0.net
常総市の青春餃子は休んでばっかだな
行く気無くすわ

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/06(月) 21:21:39.65 ID:+Yfl/Dru0.net
あそこ開いてる方が珍しいのでは?w
坂東方面へちょっと進んで大判屋の焼きそばがおすすめ

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/07(火) 10:41:54.87 ID:ahVU7D3+M.net
熊田家って最近体の大きい店主見ないけど変わったの?

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/07(火) 11:41:44.94 ID:wT4p8U8jH.net
古河のひろちゃん 旨かった。

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/07(火) 15:10:20.84 ID:g2ZhvUJB0.net
>>545
大判屋ウマイね。焼きそばのカレー掛け玉子のせw

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/08(水) 09:06:22.54 ID:tZyu5oQe0.net
久しぶりに石岡のがんこや行ったけどあんな雰囲気だったっけ? なんか御飯物始めてたし店員もごっそり入れ替わってて
もしかして営業的にヤバイの?

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/08(水) 14:44:32.97 ID:yoHKjtIwd.net
>>549
普通に混んでるし米なんて前からあっただろ

久しぶりって何年前の話ししてるんだ

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/10(金) 02:57:41.32 ID:84zGeCfR0.net
守谷二郎跡地に二郎系入るの?

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/10(金) 13:40:36.23 ID:MqtDp9HN0.net
みんな活動範囲は半径何キロくらい?
田舎だから広いでしょ?

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/10(金) 13:52:27.57 ID:0l8vzkvU0.net
ウマー川島のブログどこ?

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/10(金) 19:16:27.67 ID:AsmeSTRY0.net
>>552
土浦から片道20キロってとこかな

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/10(金) 19:17:54.71 ID:AsmeSTRY0.net
>>549
値上げ幅があり過ぎて行く頻度は極端に減った

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/10(金) 19:24:07.81 ID:A1bSsaKh0.net
明日初めて牛久のラーショ行くかな思ってる
牛久ラーショ行こうかな→山岡家でいいや
ってのもう3回くらい繰り返してる
明日こそは本当に行こうかなと思ってる

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/10(金) 19:36:52.04 ID:FIBFlR+D0.net
>>554
ありがとう
すると車で40分てところですかね〜

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/10(金) 19:37:20.91 ID:FIBFlR+D0.net
>>556
行列は萎えるよね〜

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/10(金) 19:42:26.48 ID:A1bSsaKh0.net
>>558
そうですね

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/10(金) 21:14:13.73 ID:xgfoyDa40.net
>>556
とりあえず1回は行って味噌

561 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0286-auFI [240d:1a:1157:a400:*]):2024/05/11(土) 02:18:44.27 ID:wz1HqrNr0.net
>>557
そうなりますね

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/11(土) 14:00:36.83 ID:ynIraj8t0.net
また青春餃子休み

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/11(土) 16:49:24.81 ID:rtrrixch0.net
九時半ごろがむしゃの前通ったらもう6人位並んでるんだけど
閉店するって言われてから土曜日はいつもこんなもんなの?

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/11(土) 18:07:36.13 ID:ynIraj8t0.net
がむしゃの店主まだ腰治らないの?

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/11(土) 23:02:07.88 ID:wz1HqrNr0.net
治ってたら店閉めんだろ

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/11(土) 23:44:37.12 ID:uGBi0utK0.net
>>555
ラーショ同等の価格で提供してくれる
良心的な店だったんだけどなぁ

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/13(月) 11:15:43.36 ID:XrdzVlp50.net
茨城のおかしいラーメン屋か

568 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/14(火) 19:55:25.56 ID:YEz1U/nX0.net
>>566
そうだよな
値上げはメニューが多すぎるのが原因なのでは?
24営業じゃなくなったのも残念だし

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/14(火) 20:20:46.47 ID:kqvXLOUg0.net
茨城の美味しい山岡家

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/14(火) 22:00:57.70 ID:MHgmq+2T0.net
茨城の美味しいにんたまラーメン

571 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/14(火) 23:12:39.15 ID:PAb4fh580.net
24営業じゃなくなるのは仕方ない
ある程度の値上げも仕方ない(でも上げ過ぎ)
でもラーメン自体のクオリティ下げるのは違うだろ

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/15(水) 00:30:15.24 ID:iX8XCMGE0.net
>>571
メニューを絞るのとラーメンのクオリティを下げるのはイコールじゃないよ

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/15(水) 02:27:18.64 ID:Q0upHuyK0.net
え、うん
味の話だ

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/15(水) 10:30:08.50 ID:guDBlbrB0.net
ラーショ牛久よりラーショ新守谷の方がうまく感じた

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/15(水) 11:37:52.86 ID:8mFZId6d0.net
>>574
そんなのみんな知ってるからわざわざ書かなくても

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/15(水) 12:53:22.59 ID:r/j4T2Pl0.net
マジっすか?

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/18(土) 16:48:37.45 ID:GqV7hWE30.net
>>551

https://x.com/XXNbqNWEAk30665/status/1787782751464390685

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/19(日) 00:47:58.63 ID:oIEFiqUG0.net
はいからってお店は知らないのですが美味しいですか?

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/19(日) 02:02:39.77 ID:rlkhIKqF0.net
うまいよ
ただ二郎系にしては上品すぎるな

580 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4261-pJqH [221.187.42.76]):2024/05/19(日) 02:57:51.98 ID:7WO1shk10.net
はいからってすごい辺鄙な場所にあるんだな

581 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 66bb-5hUC [217.178.133.185]):2024/05/19(日) 03:10:22.40 ID:oIEFiqUG0.net
>>579
ありがとうございます!

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/19(日) 21:42:20.54 ID:1ACNJ0BmM.net
天下一品の跡地かと思ったら
もっと奥まった場所にあったのね

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/20(月) 07:55:56.91 ID:jBUPT+rl0.net
そういや水戸にテンイチ出来たけど昔あった店はどこにあったんだっけ?
クッソ不味かった記憶しかないけど

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/20(月) 12:29:09.49 ID:UW48sq3J0.net
>>583
水戸駅南、右翼事務所のわき

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/23(木) 14:49:25.27 ID:+3AVAJWC0.net
がむしゃって夜はやってないの?

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/23(木) 20:58:21.76 ID:8WaziOcs0.net
俺生きの新店立地がニッチすぎて笑う
吉原客でも狙ってるのだろうか

587 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4261-pJqH [221.187.42.76]):2024/05/24(金) 01:34:17.76 ID:b5gzlliv0.net
がむしゃの記事出てた
https://news.yahoo.co.jp/articles/e76e8b1d04210a503b10cb886e20f9ab45576d09

588 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb3c-XVI4 [2400:2411:d222:1200:*]):2024/05/25(土) 15:28:13.20 ID:Cy+VFocp0.net
がむしゃ閉店はショック・・・。
ベテランの助手さん?2人いたよな?継げばいいのにな

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 19:19:16.49 ID:mPHn5EQv0.net
47で店畳んで次の人生どうする気なんだろう
蓄えしっかりあるからリタイアかな

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 20:04:56.86 ID:gSH1PrEr0.net
身体が悪くて止めるんだから、最悪の場合は生活保護も可能だべ

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/26(日) 02:25:27.16 ID:hqRSI/+90.net
体調良くなったらまたやってほしいねぇ
何年でも待つから

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/26(日) 04:07:17.99 ID:nkofLp620.net
>>587
茨城のソウルフードとか書いてるな
どこぞの県民ショー並みに誇張が過ぎるw

593 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2a57-CyIU [240d:1a:1157:a400:*]):2024/05/26(日) 09:39:53.71 ID:3zK2f99i0.net
>>592
水戸周辺の人にとってはソウルフードなんやで

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/26(日) 13:45:26.02 ID:iccle1bF0.net
俺がはじめて食べたのは、「じゅんちゃん」になる前の「松五郎」もう30年以上も前か。
他は勝田の6号線沿いの「寅さん」ここが元祖なんだっけ?

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/26(日) 14:45:08.07 ID:3zK2f99i0.net
元祖は勝田駅前にあったころのナガイさんとこの寅さんだべ

596 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee20-CyIU [2001:268:99df:c7b3:*]):2024/05/26(日) 18:42:47.87 ID:ElDlL9Sk0.net
寅さんって霞ヶ浦沿いにもあるけど、美味しい?
いつも客いないけど

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/26(日) 20:14:03.30 ID:3zK2f99i0.net
>>596
おいしいけど、麺が細めのタイプだから、本流のスタミナ冷やしと比べると物足りないかも

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/27(月) 14:46:40.32 ID:wxY6UfwQ0.net
駅前のは行った事なかったな。確かハーレーだか国産アメリカンだか乗ってたよね。

がむしゃ店主の動画上がってる。鍋振りがきついんだな・・・。

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/27(月) 15:07:43.68 ID:0PxqTigX0.net
きついなら弟子とって後ろでタオル鉢巻で腕組んでやらせりゃ良いことだろになw

600 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2a4f-CyIU [240d:1a:1157:a400:*]):2024/05/27(月) 18:11:52.97 ID:Pb6L/NrO0.net
あなたが思ってるようには信用できるような弟子ってなかなか得られないんだよ

601 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a61-w+7d [221.187.42.76]):2024/05/27(月) 18:26:42.50 ID:4V2wlK0z0.net
育てないのが悪いだろ
ジブリといっしょ

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/27(月) 19:03:27.64 ID:Pb6L/NrO0.net
>>601
あなたの想像通りに子供って育つと思う?

603 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd6a-CyIU [1.66.103.111]):2024/05/27(月) 20:06:04.78 ID:MzcYmok5d.net
つくばの鶏々にPerfumeのかしゆかが行ったんだな

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/28(火) 01:23:51.04 ID:xl3hX8e20.net
県内(出来れば県央以北)で永福系大勝軒の味を楽しみたいけどあるのかな
できれば麺量の多さも

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/28(火) 07:43:33.81 ID:ZZ2aZ/Gk0.net
スタミナ食いたきゃようちゃん行こうぜ

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/28(火) 09:18:10.78 ID:xHznsrZS0.net
>>605
ようちゃん美味いよな!遠いけどw

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/28(火) 11:57:42.64 ID:YWOyfACpd.net
がむしゃって水戸の店の支店じゃないの?

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/28(火) 13:13:17.52 ID:Lf4PYUp30.net
飯村のご主人もタンメンの野菜炒めすぎて手首悪くしてたな

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/28(火) 14:36:02.50 ID:VQEsmadJd.net
飯村がタンメンやめたのもそれが理由なんかな?タンメンやめた後の評判はすこぶる悪いが復活しないかなぁ

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/28(火) 16:59:52.47 ID:M6JSCqyp0.net
ようちゃん、県南からは遠すぎる

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/28(火) 17:33:12.66 ID:4KDifDXy0.net
>>603
https://www.tv-tokyo.co.jp/travel/sat/20240525.html
番組でかよ

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/28(火) 18:18:09.70 ID:hEFxKJW80.net
龍朗(満席入れず)→大成軒(満席入れず)→鶏々(空いてる)ってコースだったな

鶏々のイメージが悪くなる編集やったわ

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/28(火) 21:25:50.38 ID:HtXzvC5G0.net
仕方なく感w

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/29(水) 01:34:25.07 ID:YA4Bu9Rx0.net
>>604
土浦の神立にある中華そば翠は割と近い味だと思う。

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/29(水) 02:14:15.97 ID:ZPe9Bcjp0.net
>>612
ぐだぐだだな
てか女三人の番組で初手龍郎選ぶのか

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/29(水) 07:01:47.94 ID:OsukDy3Z0.net
ロケット設置してる施設のお姉さんがここから1番近いラーメン屋って事でりゅう郎教えた

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/29(水) 07:44:05.01 ID:w0sU2cSFM.net
1.一番近いラーメン屋は龍郎だとお姉さんから教えてもらった
2.お姉さんが一番近いラーメン屋は龍郎だと教えているのを見かけた
3.お姉さんに一番近いラーメン屋を訊かれたので龍郎だと教えた

最近の小学校は国語の授業無いのかな

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/29(水) 08:54:41.21 ID:k5mpoHq50.net
釣れた\(^o^)/

619 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6fcb-kizQ [2400:2411:d222:1200:*]):2024/05/29(水) 10:22:07.31 ID:ezfsVuSf0.net
飯村ってタンメン辞めたんだ?専門店じゃなかったのか???
って言うか、飯村がスタミナ再開すればいいんじゃね?揉めた辞めたんだっけ?

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/29(水) 11:19:21.98 ID:boZG6LJXM.net
馬車やだっけ?

621 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 6fcb-kizQ [2400:2411:d222:1200:*]):2024/05/29(水) 12:39:31.95 ID:ezfsVuSf0NIKU.net
そうそう馬車や。確か、がむしゃからの独立店。
おいしかったのに突然スタミナ系メニュー辞めちゃったんだよね。

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/31(金) 10:06:23.63 ID:h7BhM7Fq0.net
>>614
情報thx

623 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2acb-CyIU [240d:1a:1157:a400:*]):2024/05/31(金) 14:53:53.41 ID:BricOwKv0.net
ベイシア、しばらく行ってなかったんだせど、電子マネーとバーコード決算が出来るようになったんだな

624 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 66da-3+U7 [223.218.59.2]):2024/06/01(土) 06:44:42.63 ID:+3bq3vI/0.net
魁力屋の創業感謝祭、行く?

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/01(土) 09:55:35.20 ID:jekalAGtM.net
何時間並ぶのか知らんけど、その時間よりもラーメン一杯無料の価値の方が大きいと思うなら行けば良いのでは

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/01(土) 10:29:33.44 ID:fTW5mYpn0.net
はいよ~って返事なんなのアレ

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/01(土) 10:59:52.18 ID:hIUJ/R9S0.net
並ぶんか?行こうと思ってるんだけど

628 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2a5a-CyIU [240d:1a:1157:a400:*]):2024/06/01(土) 22:13:45.74 ID:YuHhIgIB0.net
土浦のカイリキヤ、19:30くらいに行ったけど全然並ばなかったよ

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/02(日) 00:24:36.12 ID:yiObP+Uc0.net
>>623
ベイシアのフードコートで侘びしく啜る醤油ラーメン
これが地球で一番旨い!

630 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7faf-Nly0 [240d:1a:1157:a400:*]):2024/06/02(日) 06:30:55.70 ID:JzsfA5lf0.net
>>629
ベイシアのセルフでよそって食べるカレーにベビースターラーメンをトッピングして食べるのが好きだった

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/02(日) 07:10:01.05 ID:JzsfA5lf0.net
* ススル、ひたちなかのスタミナ冷やし食いに来たんだな
* 冷やしならレバーも食べやすいとか言ってたけど、「本物のレバー嫌いを舐めんなよ!」とか思ってそうw

632 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMff-/8uD [163.49.208.215]):2024/06/02(日) 08:39:05.68 ID:OF4LepxTM.net
レバー嫌いなやつがスタミナラーメン食わないでしょうよ

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/02(日) 10:18:48.73 ID:HLkWNnzGd.net
現代の肉スタミナ冷やし食べればいいのに

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/02(日) 11:26:24.57 ID:2j4jqWuL0.net
レバーは好き嫌いが分かれるよな

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/02(日) 21:59:22.61 ID:7g9Ip8Wm0.net
レッチリの台湾行こうとしたら昨日で終わりかよ…
大人しく家で酒のむわ

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/03(月) 12:04:52.87 ID:0XztjxC80.net
>>633
大進の焼肉冷やしは食べにきてた。

637 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f61-Nly0 [240d:1a:1157:a400:*]):2024/06/04(火) 00:19:18.47 ID:CNPnoCmW0.net
レバーだったら豚バラの方が絶対いい

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/04(火) 20:02:08.28 ID:K4MFDJI+F.net
最近始めて松五郎ってとこでスタミナラーメンくったんだけど
こんなうまかったんだな

639 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3ad-kZ4I [110.130.120.118]):2024/06/05(水) 03:26:12.60 ID:+r0uH/sr0.net
撮影禁止なのがちょっと…

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/05(水) 06:08:05.11 ID:S9CyYZju0.net
今どき撮影禁止とかどうかと思うよな

641 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM5f-kZ4I [103.84.125.238]):2024/06/05(水) 07:05:33.02 ID:M0QJCnH4M.net
土浦学園線のとこのラーメン祭もう潰れて
今月から龍介になるんだな
神栖店みたいにならないといいけど

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/05(水) 08:03:09.63 ID:zwrXB76X0.net
撮影禁止なくせにテレビに出まくってたしな

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/05(水) 11:19:51.59 ID:xpEmdSOz0.net
テレビならオッケーなんだと
頑固なのやらミーハーなのやら

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/05(水) 12:34:44.46 ID:WZM1UQDf0.net
過去になにかしらトラブルあったのかもね
とはいえラーメン以外撮影禁止でいいと思うが

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/05(水) 12:43:12.09 ID:W3HE+Fzr0.net
鼻をかむな

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/05(水) 15:22:50.47 ID:OP8pNKDRF.net
自分の鼻は噛めん

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/06(木) 15:15:03.45 ID:+eK0Vwb000606.net
はいからの大丸って今日からなんか

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/06(木) 16:02:23.18 ID:5K6KENn2M0606.net
10日からじゃなかった?

649 :ラーメン大好き@名無しさん (テトリスW 230c-d6i1 [222.229.42.110]):2024/06/06(木) 18:03:08.59 ID:uk61E+nz00606.net
今日だよ

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/06(木) 20:35:21.88 ID:Mbs4e0ICM0606.net
はいからの2号店だったのか
さっき通ったら看板はまだ付いてなくて客はまばらだった

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/07(金) 01:44:34.98 ID:tvGRDoAK0.net
>>630
セルフカレー最高だったな
大盛りにしておいてあるスパイス振ってフードコートで一人食べる
地球一充実した時間!

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/07(金) 06:32:22.61 ID:cy+zBMDzd.net
>>651
おお、同志よw

653 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3b3-IpIV [2400:2411:c660:3600:*]):2024/06/08(土) 15:55:42.03 ID:UDyUK4jv0.net
こじきは消えろよ

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/08(土) 20:14:32.84 ID:XoEQNZQ80.net
日本書紀

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/08(土) 20:44:30.98 ID:YveBOuSZM.net
ラーメン大河が6/16(日)で閉店らしい…
すごく残念

656 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a301-zlCG [126.73.111.131]):2024/06/08(土) 21:25:20.93 ID:A3mB2aaA0.net
水戸はラーメン店多いけどみんな不味いね

657 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0301-4cg1 [60.81.7.33]):2024/06/08(土) 21:26:16.74 ID:fgjvWjjV0.net
ついにかーそろそろだと思ってた
こてこてらーめんの終焉だなー

658 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5376-ihEs [2400:2200:5fa:a8c7:*]):2024/06/08(土) 21:32:45.28 ID:XoEQNZQ80.net
へー

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/09(日) 07:08:19.81 ID:BSIgcaEU0.net
大河さんリスペクト!
初めて食べたときのあのチャーシューには驚いた

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/09(日) 09:17:02.95 ID:6V8DFb7G0.net
店主の親父が偏屈だったイメージ

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/09(日) 10:43:31.86 ID:7VGRcPNx0.net
開店時間守らない

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/09(日) 11:27:37.64 ID:xrug1IhI0.net
>>659
自分の腹見ちゃいました?

663 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff54-owHh [240d:1a:1157:a400:*]):2024/06/09(日) 21:41:36.83 ID:BSIgcaEU0.net
>>662
お前の腹だろw

664 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff54-owHh [240d:1a:1157:a400:*]):2024/06/09(日) 21:55:31.34 ID:BSIgcaEU0.net
大河って定休日は何曜日?

665 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23d3-owHh [2001:268:98c2:e8ab:*]):2024/06/10(月) 03:00:43.17 ID:cOKSja+O0.net
>>664
月、火、水

666 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff54-owHh [240d:1a:1157:a400:*]):2024/06/10(月) 07:16:21.63 ID:rhDZh6MN0.net
>>665
マジでか
木曜から営業か

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/10(月) 11:02:56.36 ID:I6oXc5iAM.net
しかも昼営業だけじゃない?

668 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-owHh [49.97.96.95]):2024/06/11(火) 10:43:53.38 ID:J38OgH5td.net
ハードルたか!

669 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1389-q3SC [2001:268:98f1:9951:*]):2024/06/11(火) 17:27:45.58 ID:NxfJek6F0.net
前は夜もやってたよな

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/12(水) 16:19:30.52 ID:SibTmrQa0.net
新守谷のラーショは普通だった

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/12(水) 16:21:43.19 ID:FjS2jOch0.net
常総の餃子屋のラーメン辞めちゃうのか…行った事はないけど

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/12(水) 16:29:31.11 ID:289UfWAK0.net
チミ達のせいだけどな(・ ∀ ・)

673 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM9f-owHh [153.250.14.195]):2024/06/12(水) 16:44:05.22 ID:7Lm71bO7M.net
良音のアブラオン無くなったのか

674 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff61-mi5a [221.187.42.76]):2024/06/12(水) 18:17:23.45 ID:0X/Tah760.net
>>671
最近しょっちゅう休んでたし、そろそろかなぁ…と思ってた矢先に

675 ::2024/06/12(水) 19:53:08.81 ID:mRqzxw0A0.net
>>671
どこ? 石下?

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/12(水) 20:26:52.92 ID:qZB2hDsE0.net
青春餃子のことでしょ

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/12(水) 23:12:43.08 ID:OKQa730s0.net
飯屋としては終わるけど餃子の製造は続けるとのこと
あそこの餃子そんなに美味かったか?

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/13(木) 06:50:48.62 ID:SvbnocZ60.net
あそこ入りづらいに出づらいしで場所も悪いよな

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/13(木) 10:08:30.04 ID:GFAo+Wiwd.net
今の良音のラーメンマジで美味い
やっぱりああいう系統のラーメンが好きだな

680 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fbc-0r88 [2001:268:921e:d6ac:*]):2024/06/13(木) 10:38:43.34 ID:z28I8LMr0.net
しばらく行ってなかったけど随分とシンプルなメニュー構成になってしまったんだなラ音

681 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f3fe-9dG0 [2400:2200:5f7:701d:*]):2024/06/13(木) 10:44:52.08 ID:rLEY174a0.net
茨城なんて東北ズラ

682 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-owHh [49.97.96.95]):2024/06/13(木) 11:41:36.71 ID:LdiQCP93d.net
>>681
東北でなにが悪い?
言ってみろ、差別主義者よ

683 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-owHh [49.97.96.95]):2024/06/13(木) 11:49:20.15 ID:LdiQCP93d.net
大河、今から行ってくっかな
もしかして閉店時間前に材料なくなって終わる感じ?

684 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f38-MtGx [240a:61:4125:ee67:*]):2024/06/13(木) 12:19:40.02 ID:v0Vw7BlT0.net
らおんバイトを叱るのもうなくなった?

685 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM1f-1SFl [49.239.72.125]):2024/06/13(木) 12:40:49.46 ID:SIkCJYvsM.net
いっとき評判落としたよね

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/13(木) 13:58:52.43 ID:SvbnocZ60.net
残り少なくなった大河混みそうだな

687 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff65-owHh [240d:1a:1157:a400:*]):2024/06/13(木) 16:39:03.51 ID:8QOZEkeB0.net
大河、今日は13:40くらいでチャーシュー切れで終了だったよ

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/13(木) 19:29:18.47 ID:rLEY174a0.net
>>682
青森山田とかクズ高がでかい顔するから

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/13(木) 19:56:10.16 ID:9NtJuFkN0.net
茨城さいこほ〜ってことにしとけや
特段悪いとこじゃねえべ
楽しめ

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/14(金) 03:21:04.60 ID:NEs2u8oK0.net
>>684
4ヶ月前のレビューでもまだ指摘されてるね

691 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-+tue [49.98.168.226]):2024/06/14(金) 11:51:33.48 ID:wTH4ijMpd.net
大河来たけど昼前なのに20人前後並んでて…草…

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/15(土) 23:28:23.46 ID:5fWgTXSH0.net
大高山メニューと共に味がめちゃくちゃ変わった
茹で野菜が味付無しに変更されてまぜそばは別物になってた

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/15(土) 23:44:41.84 ID:CUAyRO6y0.net
ラーメンばっか食ってるなよ

694 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17ad-pCdX [110.130.120.118]):2024/06/16(日) 04:37:51.89 ID:rwow3ZsN0.net
そもそも二郎系で茹で野菜自体味付いてなくない?

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/16(日) 07:20:45.82 ID:uIjF6jC80.net
大河に似た味ってどこかにない?

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/16(日) 07:56:46.19 ID:UGJjrtzK0.net
優雅

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/16(日) 08:21:44.52 ID:wQaMV3/c0.net
>>695
あえて言えばラーショ牛久結束かな?

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/16(日) 08:38:45.28 ID:oztFQ0s80.net
>>692
個人の好みはあるけど以前と今どっちが美味しい?

699 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM93-pCdX [122.100.24.153]):2024/06/16(日) 11:30:48.84 ID:dfcVEUfWM.net
大高山は無料野菜マシ出来た頃が全盛期

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/16(日) 17:35:56.75 ID:ztx/ZOGF0.net
明日つくばのイチカワに行ってくる
開店一時間前には並んでおく、和え玉の注文は半分くらい食ってから、店内では私語厳禁、店員への質問も厳禁、は予習した

味の評価も割と両極端だよね
スープの塩分が濃すぎるとか、麺がヌカヌカとか具体的な悪いレビューが多いのも気になる
まあ百名店選出店なので自分で確かめる為にも行きたいのだが、
五体満足で生還したいので経験者から追加のアドバイスあればお願いします

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/16(日) 17:39:46.91 ID:JOaHozIcM.net
ミーハーなバカが行く店なので地元民は行かない

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/16(日) 18:15:49.46 ID:rwow3ZsN0.net
昨日がむしゃの前8:30頃通ったらもう10人位並んでたけど
最終日とかどうなるんだろ?
オープン前に売り切れになりそうw

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/16(日) 18:33:35.54 ID:XzQy+9GM0.net
>>700
ヌカヌカってなんだ

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/16(日) 18:56:58.09 ID:CjZk4BoA0.net
私語・質問禁止の店とか絶対行かんわ
日本語カタコトでもいいから愛想のいい店行く

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/16(日) 19:07:22.92 ID:yvm0zgFcM.net
大河の最終日はどうだった?

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/16(日) 20:42:28.40 ID:wQaMV3/c0.net
イチカワ、美味いとは思うけど、一度買えば十分な味

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/16(日) 21:55:42.24 ID:+FJVeK6b0.net
>>706
スーパーで売ってるやつかよw店行けよ

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/16(日) 21:58:21.14 ID:ZDtj+d8Q0.net
美味しけどそこまでって感じだな
新しく出来た煮干の店の方が雰囲気も良くて好き

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/16(日) 22:22:12.55 ID:HsdDVYrg0.net
煮干しラーメンは吐き気をこらえて食べるマゾの食い物

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/16(日) 22:56:45.24 ID:3Y3sxvqb0.net
ぬかぬか

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/16(日) 23:26:33.59 ID:IiOjxmyy0.net
私語厳禁って何様なのよw
そんな戯けたこと言う店行かねえからいーけどさ

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/16(日) 23:59:50.77 ID:AFBSjo4S0.net
>>700
和え玉はふたくち食べたらもう注文していいよ
半分だと絶対に待つね

麺は前の方がパツパツで好きな食感だったけど今のでも全然好き
粉取れてねぇよちゃんと茹でろよ的な感想になる人がいるのもまぁ理解はできる

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/17(月) 00:11:01.04 ID:AYrPMGoPr.net
イチカワほどこだわりのある店で綿がダマになるような茹で方はやらんだろうから
まあ好みの範疇だろうな
とはいえ俺は昨今の硬め全盛はイヤだと思うクチなので
福岡系の細麺でもヤワで滑らかな食感のほうが好きだ

714 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8701-dlsD [126.73.95.55]):2024/06/17(月) 03:17:56.04 ID:QzZ2P8Zm0.net
>>713
たっちん😊

715 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd72-98YS [49.98.154.225]):2024/06/17(月) 07:50:40.78 ID:W/IDfbQZd.net
イチカワ好きだけど最近スープさらにしょっぱくなったような

716 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17bd-wRYT [110.233.210.213]):2024/06/17(月) 08:13:47.05 ID:F8JpDs/K0.net
>>702
土曜のがむしゃ開店前に今並びのお客様で終了ってXでお知らせきたよ

717 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMe3-pCdX [128.27.26.11]):2024/06/17(月) 14:39:18.63 ID:Fq5LMDqBM.net
>>716
マジか!?
最終日どうなるんだろ?

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/17(月) 18:52:45.57 ID:WIiYLBpO0.net
俺は前日閉店した直後に並ぶ予定

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/17(月) 19:56:59.26 ID:anjC+7wx0.net
>>718
ドラクエIIIを思い出すな

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/17(月) 21:15:43.56 ID:LDqtGZXU0.net
へー
移転?

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/18(火) 05:43:56.90 ID:N36Nx1I10.net
イチカワより風天の方が好きだった 

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/18(火) 13:27:43.11 ID:McDyObst0.net
>>721
あの頃のほうが店の雰囲気も客層も良かったよな

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/18(火) 13:34:45.92 ID:6MpLiAnYM.net
昆布水つけ麺って美味いの?

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/18(火) 13:44:34.29 ID:K+IO64md0.net
>>723
基本どこも美味しい
昆布水で有名なところだとべらぼうに美味い

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/18(火) 13:56:50.68 ID:h5ZQF9z/0.net
ほたて日和で食べた昆布水つけ麺屋は美味しかったなぁ
このクラスの昆布水つけ麺屋がつくば辺りにオープンしてくれればなぁ…

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/18(火) 14:25:25.98 ID:h5ZQF9z/0.net
つうか限定ではたまに見かけるけど県内に昆布水つけ麺がレギュラーメニューの店ってあったっけ?鬼は限定でも準レギュラーって感じだけど

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/18(火) 18:05:53.85 ID:RTAr9fo5d.net
>>655
客らしき車が止まってるの見たこと無い
そもそも営業してるのかも分からない状態だった
あれ営業してたんだ?
看板だけかと思ってたわ

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/18(火) 18:06:40.27 ID:nZF497zOM.net
カスミに売ってるこれじゃダメか?
https://i.imgur.com/unnuJVj.jpeg

729 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf10-GJ58 [118.8.230.7]):2024/06/18(火) 20:14:35.19 ID:K+IO64md0.net
それは実店舗のヨコクラとは正直全然違うなー
くそ並ぶけど夏になる前にお店行ってみたらいいよ

730 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-BOKP [106.133.27.240]):2024/06/18(火) 20:22:05.74 ID:xGgfx9NGa.net
ひしおのつけそばは昆布水より遥かに美味しい

731 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d2bc-gJOZ [2400:4051:c781:d600:*]):2024/06/18(火) 20:39:39.71 ID:SEuaQyWG0.net
ヨコクラ 塩は感動したけど 醤油は正直微妙だったな スレチごめん

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/19(水) 00:27:37.38 ID:ufVLOA/n0.net
昆布水とかTKMみたいな最近の流行りで茨城発って無いよなー

733 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8630-WxWN [2001:268:942c:47bb:*]):2024/06/19(水) 07:35:17.25 ID:N09twp1g0.net
千葉から出張で神栖市にお世話になってるけど昆布水のつけ麺とか初めて聞いた。この地域は安くて旨そうな店多いし羨ましい。いつも混んでる波崎のラーメンショップで早く食べてみたい

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/19(水) 09:12:51.34 ID:xjxSrvQ30.net
俺も南部で昆布水やってるところ知りたい

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/19(水) 09:19:46.59 ID:9YlmVNfh0.net
>>732
和え玉

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/19(水) 10:22:15.00 ID:8hAhTKhC0.net
龍介の新店で昆布水やってるじゃん

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/19(水) 10:53:09.31 ID:T6c4Brln0.net
麺線は緩いけど穂紫蘇もあるし小山のと見た目変わらねえやん

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/19(水) 12:20:23.74 ID:jQ4ZkqjJ0.net
>>733
旬菜新舟でやってなかったっけ?
限定かな?

739 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1261-+udQ [221.187.42.76]):2024/06/19(水) 16:52:35.09 ID:ukgoZY4V0.net
ちょっと遠いけど坂東市の論露に不二って店も昆布水やってなかったっけ?

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/20(木) 11:04:01.23 ID:4Bs/847P0.net
稲葉の先にラーメン長瀬ってできるみたいだけどあの場所って何回も潰れてるよな

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/20(木) 17:20:10.10 ID:7c1YIWR8M.net
だまれ
みんながんばってんだよ!!

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/20(木) 17:30:59.85 ID:JgiqrZd10.net
江戸取小のところも大盛況だしな
何が起こるかわからん

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/20(木) 17:53:13.82 ID:mR4zdmegd.net
牛久の元の所も落ち着いたな
元の坂上の店舗は出たり入ったりだけど
今の店も客いないしすぐ潰れそう

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/21(金) 00:56:27.63 ID:V98N6GE90.net
>>725
ほたて日和はまじで美味しいよねぇ

ヨコクラとかよりはるかに好きだわー

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/21(金) 12:03:58.96 ID:vN8G/EAj0.net
旅の帰りに茨城県で家系ラーメン食べたんだけど美味しかったからまた行きたいんだけど、店名も分からないから行けない
ラーメンの写真見るだけでわかる人なんか居ないよね?ほぼどんぶりしか写ってないし

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/21(金) 12:23:04.67 ID:QvC8AYkA0.net
茨城の家系全部行けばええんやで

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/21(金) 12:24:48.55 ID:/C5g/Suid.net
水戸らへんとかだいたいどの辺の店とかもわからんのかよ無能すぎだろ

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/21(金) 12:35:41.10 ID:MyhSy2aH0.net
ラーメンDBのアプリでキーワード家系で検索すればいいやん。市町村わかってればすぐ見つかるだろうけど

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/21(金) 13:05:30.77 ID:vN8G/EAj0.net
グーグルマップで家系ラーメン検索して何回も見てるけど記憶にある外観がないんだよね
花貫渓谷から埼玉県への帰り道 どこ通ったかも記憶にない
ノーマルの家系ラーメンなんて見た目みんな一緒だし無理だよねすいませんでした

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/21(金) 13:12:34.80 ID:vN8G/EAj0.net
ちなみにこれです
https://imepic.jp/20240621/474430

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/21(金) 13:18:08.42 ID:IX7BYKwGa.net
チェーンのたくみ家っぽい

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/21(金) 13:19:34.23 ID:MyhSy2aH0.net
幸家やたくみ家とかのチェーン店っぽいな

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/21(金) 13:23:54.32 ID:6bIMEbK00.net
宮本商店

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/21(金) 13:53:41.00 ID:pusEzrf2d.net
>>750
このチャーシューとスープ、うずらの卵は、たくみ家っぽいな

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/21(金) 13:57:19.92 ID:J6CUqOww0.net
>>750
広告うざ過ぎる

756 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f16-p9YJ [2400:4052:2040:2300:*]):2024/06/21(金) 16:49:37.32 ID:vN8G/EAj0.net
グーグルマップで茨城県のたくみ家と宮本商店の全部の写真見てココっぽい!って思った店舗もあったけど、
給水ポットとか色違いだったりカウンターの色や形が違ったりでした
いっぱいレスくれてありがとうございました広告うざてすまんの

757 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d289-p9YJ [240d:1a:1157:a400:*]):2024/06/21(金) 17:01:22.07 ID:8aAqr6vy0.net
>>756
紛うことなきセントラルキッチン系だよ

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/21(金) 17:39:13.73 ID:sIy2QEh90.net
茨城の家系は剛力家行きなさい
https://i.imgur.com/bAg7kR7.jpeg

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/21(金) 18:52:20.70 ID:uTZARkzP0.net
今日初めて匠や行ってみる
でも松五郎いっちゃうかも

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/21(金) 19:38:36.74 ID:GahmYNRaM.net
>>758
王道家系列より美味しいの?

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/21(金) 19:49:22.65 ID:sIy2QEh90.net
>>760
俺は剛力家のほうが好き
王道家もうまいけどね
https://i.imgur.com/NgipaDN.jpeg

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/21(金) 20:50:53.21 ID:8aAqr6vy0.net
たくみ家と違って匠家はちゃんと店で炊いてるからな

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/22(土) 00:49:05.58 ID:RS0g2Cxp0.net
伊藤巧は衛王

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/22(土) 09:36:40.79 ID:Y2JxUAAfd.net
たくみやはゲロマズかった。
業務用のスープ使ってるし当たり前か

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/22(土) 12:49:26.75 ID:7dUZ7FLPd.net
>>764
ゲロマズは言い過ぎだぞ
普通の味

766 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr27-gN35 [126.179.120.243]):2024/06/22(土) 21:00:47.71 ID:dUiJPqT1r.net
5chでゲロマズって言葉を使ってんのがずっと昔からいて
当初から語彙が少なすぎて嘲笑されてんですよね

767 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f0a-66Qv [2400:2200:5f7:3770:*]):2024/06/22(土) 22:29:30.45 ID:RS0g2Cxp0.net
茨城の美味しい山岡家

768 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f0a-66Qv [2400:2200:5f7:3770:*]):2024/06/22(土) 22:29:46.83 ID:RS0g2Cxp0.net
住所福島県

769 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2330-xyg3 [240d:1a:1157:a400:*]):2024/06/23(日) 14:39:13.30 ID:72DjWZfD0.net
山岡家一号店は他店と比べて味が違うとか言ってる奴、頭がおかしい

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/23(日) 15:02:46.59 ID:HOBs3nLU0.net
山岡家は店でスープを炊いてるから、技量の差で味に違いが出ることは起こり得ると思う
あと、基本的には3日炊いた豚骨スープを使うらしいが、足りなくなったら2日目の鍋から持ってきて使うと店側が言ってるので、混雑具合によって味が変わることはあるだろうな

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/23(日) 15:03:48.58 ID:apNqSFRM0.net
とある実験でノンアルと知らずに飲んだ人が酔った感覚になったらしい
つまり思い込みで味も変わるんだと思うよ

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/23(日) 16:03:17.39 ID:ezaF4/Dk0.net
>>769
1号店がNo.1かはともかく、店によって味が違うのは確か。

自分の場合、千代田店オープン以来3年おきくらいの頻度で行ってるが、ずっとスープが薄くて駄目だわ。
その間、店長入れ替わりもあったろうが、ずっと薄く物足りない。
ちなみに基準は土浦店。

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/23(日) 17:19:50.00 ID:bLRhplcB0.net
1号店はリフォームしなきゃよかったのにね

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/23(日) 17:32:10.83 ID:72DjWZfD0.net
>>772
そんなこと言い出したら全ての店舗で味が違う

山岡家のハギーがススルと一緒に出演したとき、牛久一号店が1番うまいとか言ってて呆れたのを思い出す

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/23(日) 17:33:42.91 ID:72DjWZfD0.net
>>773
建物の老巧化が激しかったからリフォームは仕方ないとしても、旧店舗のデザインのままでよかったのにね

776 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM43-RTHv [49.239.66.124]):2024/06/23(日) 19:48:30.51 ID:ONoA9ucUM.net
守谷店は?

777 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2566-nanD [2400:2411:cbc0:6500:*]):2024/06/24(月) 02:25:19.55 ID:vISD+Qcr0.net
土浦の山岡家は深夜でもほぼ満席だったりするからなぁ

千代田なら深夜そんな混んでないのかな

778 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 05cd-xyg3 [2001:268:98c4:7b74:*]):2024/06/24(月) 08:23:06.51 ID:GUx8Lo5Q0.net
守谷も味は安定してるし混んでるな
日曜日の朝でも入ってるし

779 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b11-YQf7 [2001:268:c245:4028:*]):2024/06/24(月) 09:18:34.28 ID:JIqLRUQb0.net
ヨコクラ行ったけど並びから提供まで2時間かかったわ
どんなに美味しいつけめんでも2時間は次行こうってならんよなぁ

店員が麺を何回も何回も整えてるからそら時間かかるよね

780 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 35fe-T+dQ [2001:268:9a94:4bb:*]):2024/06/24(月) 09:57:42.18 ID:2kpAh6QW0.net
>>778
まじか
隣の和食ファミレスはよく行くんだがそんなに混んでないのかと思ってた

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/24(月) 10:49:47.95 ID:A9wrslOy0.net
格安ラーメンでまあまあを求めるならはま寿司

782 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM21-tJ3m [60.57.68.218]):2024/06/24(月) 13:51:53.93 ID:HfcdibKWM.net
>>779
ラーメン二郎栃木街道店もそのくらいかかるぞ
イチカワはどうなの?
和え玉あるからあそこも時間かかりそうだけと

783 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5bd-BjJb [110.233.210.213]):2024/06/24(月) 13:54:10.21 ID:a9NVz8Jk0.net
>>779
俺も去年ヨコクラ行ったけど駐車場空き待ちから並んで2時間30分並んだ
美味しかったと思うけど何か疲れて満足度はいまいちだった
二回目は行列を見て並ばないでハイマウントに行ったよ

龍介の新店の昆布水つけ麺が気になるけど行列スゴイのかな?

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/24(月) 17:19:58.39 ID:/SqEqRMv0.net
ちょっと前だけど
野木駅前の七色の落書きで
昆布水のつけ麺ってあったから食べてみたけどかなり美味しかった。

ヨコクラは行列がひどいんで、行ったことないけど本家はもっと美味い濡のかな?

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/24(月) 17:23:41.59 ID:/SqEqRMv0.net
栃木板と間違えたんで
無視してくださいな

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/24(月) 17:47:39.47 ID:WvTEEU5b0.net
>>773
手書きの菜単表は御役御免なの?
しばらくご無沙汰だから教えて

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/24(月) 18:29:50.89 ID:JsIuTpAH0.net
>>783
土曜日に開店40分前くらいに行ったけど先客7〜8人だったかな。開店時間直前には40〜50人になってたけど駐車場停められなくて出て行く人もチラホラ。食べ終わって帰る時は5人くらい待ってた。
通し営業で席数多いし回転も結構早いからヨコクラみたいな行列店にはならないんじゃないかなぁ

788 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 05e3-xyg3 [240f:60:915e:1:*]):2024/06/24(月) 22:22:17.73 ID:uwYGlY2t0.net
>>782
イチカワ
俺の聞き込みによると11:30開店で毎日50杯くらいで店仕舞い
平日なら11:00に行けば15番前後になれて、12:00までには50人到達って感じ
休日は11時到着では際どく、確実に食いたいなら10:00には並ぶべきとの情報
自分で確かめた訳じゃ無いので保証はしないが

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/25(火) 02:08:48.63 ID:s4Z/9etH0.net
ステイゴールドのセメント煮干しの方がうまくね?

790 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0537-N8Zy [2400:2411:c660:3600:*]):2024/06/25(火) 03:02:28.61 ID:FOeO/Zs60.net
弱小個人店のヨワヨワ少ロットメニューより極煮干し本舗の24時間売り切れなしのセメント感出してから語れやw

791 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a361-RTHv [221.187.42.76]):2024/06/25(火) 06:47:22.08 ID:lkgxCWGh0.net
宗教化したラーメン屋には興味無し

792 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM13-tJ3m [103.84.125.12]):2024/06/25(火) 08:02:00.24 ID:kbzwUXruM.net
並んでるラーメン屋はほぼ宗教化してるじゃん

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/25(火) 09:03:55.26 ID:NtirXxI90.net
セメント煮干しってなに
語感よくないね

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/25(火) 09:13:51.86 ID:Vr8HQFEY0.net
>>790
閉店したのに?

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/25(火) 09:22:45.22 ID:cO7QzBEi0.net
セメントは本気の勝負

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/25(火) 09:42:23.56 ID:Zpg9C/LFM.net
セメント煮干して言いたいことは分かるけども想像すると不味そうだよね

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/25(火) 10:00:21.66 ID:oyfwfzeV0.net
ルカライフの周年祭、さきざきの一時休業前ラスト、どちらも盛況だった週末だったが

完全閉店の麺処諭吉wwwwwww

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/25(火) 10:24:44.03 ID:Tjubb99r0.net
まぁ県南はほぼ関係ないな

799 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 25c0-T+dQ [2001:268:9a9b:69f3:*]):2024/06/25(火) 12:26:58.91 ID:uPHxi0yA0.net
煮干し系だけは理解できない
美味しいと思えない

800 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b1f-pftv [240a:61:4261:7f16:*]):2024/06/25(火) 13:16:45.70 ID:vT4oiWi70.net
エグみがハマると癖になるんだよね
食えない人がいるのも分かる

801 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM79-RTHv [202.214.198.74]):2024/06/25(火) 14:13:20.94 ID:zciWScGxM.net
変な営業時間のつくばのひしおって店はどうなの?

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/25(火) 15:01:45.56 ID:ofupTdMzM.net
>>801
ギトギトの中華を食った後のシメになら良い感じ

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/25(火) 19:13:36.33 ID:s4Z/9etH0.net
>>801
移転したばかりのころはよく行ったけど、すぐに行列が出来たのでもう行ってない
物珍しい限定がいい感じ

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/25(火) 19:18:58.87 ID:N+bErxqX0.net
>>797
お前ラオタのクセにまっさきて読むの知らんの?

805 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 450c-7X/N [222.229.42.110]):2024/06/25(火) 19:54:08.02 ID:5rh68vzu0.net
>>797
諭吉関係店閉店してるよな
何企んでるんだ

806 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b82-Tayp [240d:1a:10de:cd00:*]):2024/06/25(火) 20:39:25.85 ID:pm8sa8CU0.net
>>804
だって古参さんが
https://x.com/maido1ramenkeia/status/1804819933156774302?s=46&t=IpZjrHJPeOIwZcqfy9IMbw

807 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b82-Tayp [240d:1a:10de:cd00:*]):2024/06/25(火) 20:40:28.38 ID:pm8sa8CU0.net
>>805
インバウンド麺
https://x.com/kokkunn/status/1791076406467924122?s=46&t=IpZjrHJPeOIwZcqfy9IMbw

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/26(水) 10:59:48.25 ID:ylFbggcZr.net
煮干し系はちょっとやりすぎなんだよ
濃けりゃうまいと思ってるアホが多すぎ
草村系みたいに味と香りをいいとこで両立してるのが好きだ
柏や松戸の大勝みたいなやつ

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/26(水) 12:05:45.91 ID:yJilI+lo0.net
濃厚煮干しって大抵煮干し×鶏白湯だよね
自分もそういうのよりは煮干し香る系とか煮干し出汁のみのラーメンのが好きだ

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/26(水) 12:35:28.88 ID:3NftBNSLM.net
千葉の我孫子の桂みたいなのがホントの煮干しだよ
コンクリ系は邪道

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/26(水) 13:06:16.03 ID:Md8DtnB00.net
まあホントとか邪道とか言っちゃう人もあっち側と大差ないんだけどな

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/26(水) 13:14:16.98 ID:OGC1Zf4F0.net
二郎系と違って煮干系はいろんな店があった方がいいやん

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/26(水) 13:18:08.62 ID:taWTIji70.net
単純に別物だよな
俺は純煮干の酸味が好きじゃないから動物系も使ってるほうが好き

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/26(水) 13:40:31.43 ID:OGC1Zf4F0.net
そういえば常総の煮干しラーメン屋ってつくばに2号店出したんだな

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/26(水) 14:46:50.23 ID:YQLU/Ge+0.net
>>814
中華そば あたり
ここは美味しいね

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/26(水) 14:55:29.34 ID:xpaVnfuK0.net
あたりさっき食べてきました
美味いんですがなんとなく苦い
俺は丸源ラーメンの肉そば食べてた方が幸せを感じます

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/26(水) 15:23:24.76 ID:dswGAmnp0.net
>>816
丸源は3回食べたことあるけど、毎回気分が悪くなる
きっとなんらかのアレルギーに引っかかってんだな

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/26(水) 21:49:16.32 ID:E3H6vG890.net
丸源ラーメン美味いよな!
アレがチェーンとか奇跡だろ

819 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4329-xyg3 [2001:268:c210:2e43:*]):2024/06/27(木) 05:42:15.15 ID:MGATa3GQ0.net
え?嘘だろ

171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200