2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【秘伝ノ味噌】くるまやラーメン47杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/01(月) 19:48:54.99 ID:JzHUlWyQ0.net
公式サイト
ttp://www.kurumayaramen.co.jp/

■このスレで扱うのは、公式ホームページの店舗リスト(ttp://www.kurumayaramen.co.jp/shoplist.htm )に
 紹介されている店舗(直営店・FC店・姉妹店)のみ、ということでお願いします。他はスルー推奨。
■旨い店と不味い店があるのは周知の事実です。わきまえた書き込みに努めてください。
■変なのが沸いても触らないこと。

直営店一覧
ttp://www.kurumayaramen.co.jp/info/info_closed_TUE.htm

スレ立て時に本文1行目を
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑にしてください。

前スレ
【秘伝ノ味噌】くるまやラーメン41杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1563230291/
【秘伝ノ味噌】くるまやラーメン42杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1570502123/
【秘伝ノ味噌】くるまやラーメン43杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1575978848/
【秘伝ノ味噌】くるまやラーメン44杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1588083310/
【秘伝ノ味噌】くるまやラーメン45杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1610527091/
【秘伝ノ味噌】くるまやラーメン46杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1656196398/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/03(日) 10:04:24.42 ID:0GCW8mB+00303.net
>>429
くるまやラーメンは味噌一択

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/03(日) 10:41:00.08 ID:fyk20CjWd0303.net
>>432
だから、味噌専門店にしてしまえば良いと思うんだよね

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/03(日) 12:30:58.22 ID:v8+Es6Nm00303.net
貧乏王チャーガイw

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/03(日) 14:03:52.27 ID:aIMc6OIZ00303.net
6.7年前まで100円引きキャンペーンやってたよね12月の1ヶ月だっけ

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/03(日) 18:36:23.50 ID:YLZ6Uaoc00303.net
一食1000円くらいだせるが
その価値がくるまやにはない

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/03(日) 20:33:21.32 ID:h5Ip7vZK00303.net
近くの町中華でボリュームある回鍋肉丼や中華丼とかとラーメンのセット食って税込980円!
味付けも良いし肉野菜バランス良く食えるしラーメンも台湾ラーメン豚骨味噌塩醤油と選べてくるまやに負けてない

最近くるまやに行かなくなった

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/03(日) 21:39:16.38 ID:tO1xgK2X00303.net
くるまや味噌ラーメンかなり旨い。
けどコスパかなり悪い。

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/04(月) 01:17:24.70 ID:mlkVb8Qq0.net
1000円以上出せない報告は書かなくていいですよw

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/04(月) 07:27:35.30 ID:iVgOfsmj0.net
近所の味噌ラーメン
580円でチャーシュー乗ってるぜ
もちうまいし
くるまや企業努力足りないぞ

441 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-wrrM):2024/03/04(月) 18:38:51.93 ID:r66NRvZXd.net
そっちいけ
もう二度と来るな

442 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef06-5fuq):2024/03/04(月) 19:23:03.66 ID:iVgOfsmj0.net
どこに行くかは、勝手だろう?

443 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f93-7bv0):2024/03/04(月) 19:40:27.66 ID:vcKR+KHA0.net
>>441
おまえはもやしラーメンで満足なのかよ?

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/04(月) 19:51:00.93 ID:MnpqsVAJ0.net
価値は本人が決めりゃーいーじゃん

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/04(月) 20:17:30.67 ID:c1js3Uei0.net
やばい助けよう
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/salt/1644677874/363

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/04(月) 23:37:25.34 ID:uFeGshrjd.net
花粉症の時期はくるまやのネギラーメンが食いたくなる
アレが一番効く気がするんだ(※もちろんプラシーボですがw)

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/05(火) 22:54:43.01 ID:aji16uS50.net
花粉症に生野菜は逆効果です

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/06(水) 01:05:15.19 ID:XydwIUXc0.net
チャーシューや餃子を頼めない連中がくるまややラーメンを語る資格は無いぞ。

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/06(水) 01:43:53.48 ID:2OMrvNh30.net
チャーガイ乙

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/06(水) 07:52:14.63 ID:y8O72XGr0.net
べつに頼めないヤツはいないよw
価値がないから、頼まないだけ
そんなこともわからないの?

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/06(水) 09:21:27.67 ID:EMdKmuGl0.net
>>448
半チャーは?

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/06(水) 09:53:00.68 ID:2OMrvNh30.net
>>451
チャーガイ的にはビールやチャーハンはダメみたいw

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/06(水) 11:37:33.70 ID:HzCTmqjD0.net
俺は頼めない 嫁さんからランチは千円までって言われてるからな

454 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b4c-fVSZ):2024/03/06(水) 15:11:46.05 ID:LAn7sJNu0.net
くるまやのチャーハンめっちゃ塩分効いてない?
これは店によるとは思うんだけど

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/06(水) 17:15:11.74 ID:3kurDH+3d.net
前にくるまやで野菜炒め定食頼んだらほとんどもやしばっかで「こんなんなら野菜炒め定食じゃなくてもやし炒め定食って名前にしろよ」って思ったわ

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/06(水) 19:28:47.75 ID:U5UUJpds0.net
チャーハンがあるのは主にFC店です
直営チャーハンはオペレーション簡略化のため廃止になりました
野菜炒め単品は直営店にもあります、定食で出す店もあります

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/06(水) 20:49:02.27 ID:wI83HuLT0.net
昔カレーライス食ったな
いまないのか?

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/06(水) 22:45:33.56 ID:h1Lfiiqg0.net
カレーラーメンは直営にもありますが、カレーライスがあるのはFC店です
くるまやはバナナマン日村さんの青春の味らしく、
番組:せっかくグルメで館山店のくるまやカレーライスを食べました

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/07(木) 06:54:45.31 ID:78x1n6f6a.net
くるまやラーメンのカピカピサービスライスは青春の味

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/07(木) 09:06:07.91 ID:MHJykBYsd.net
日村の青春は壱発のはずなのに

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/07(木) 17:04:52.88 ID:pgK+lfVs0.net
>>456
チャーハンを頼むと炊飯ジヤーから盛り付けて出す店も有るからな
作り置きを保温してるのかと思ったが、どう見てもチャーハン風の炊き込みご飯だったよ

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/07(木) 22:51:36.75 ID:H+hfAaP+d.net
もやしで目一杯かさ増しした炒飯が出てきそうだなw

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/07(木) 23:02:35.51 ID:4n9QdOr00.net
今日はネギ味噌チャーシューにコーン追加した、これはこれでありですな。

464 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6bd4-/HXd):2024/03/08(金) 05:47:10.82 ID:u7uEseqo0.net
デラックスなら全部入ってるのに

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/08(金) 11:09:48.43 ID:/owED9d70.net
>>463
バターもっ!

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/08(金) 14:32:29.79 ID:7UDVFr5o0.net
くるまやラーメン好きだったなぁ
札幌から消えて久しいや
給食の味噌ラーメンと同じ味で良かったなぁ……

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/08(金) 14:54:41.87 ID:/owED9d70.net
>>466
すみれ があるじゃん(´・ω・`)

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/08(金) 16:17:14.58 ID:TuvNJfIj0.net
北海道の人がくるまや好きとか
嫌味に聞こえる

469 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f9e-tiKR):2024/03/08(金) 16:33:57.82 ID:7UDVFr5o0.net
大量の豚挽き肉を煮出すと給食の味に成って旨いんだ🤤

470 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b17-lV60):2024/03/08(金) 16:35:00.97 ID:b87CkTE20.net
俺も北海道に戻ってしまったから全然食えないけどくるまや好きだよ
近所にはオレンジとかハツヨとかソコソコ有名店あるけど嫌味などではなく

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/08(金) 16:58:16.43 ID:LWD8Wi170.net
セントラルキッチン系のチェーン店の味噌ラーメンにしてはレベル高いって事で宜しいか?

472 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/08(金) 21:14:52.91 ID:a4paw9CAr.net
御徒町のえぞ菊はくるまや味噌より旨いのかな?

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/09(土) 23:28:30.49 ID:WW0I1N6z0.net
くるまやラーメンより美味しいのは、くるまやラーメンだけ

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/10(日) 19:06:20.08 ID:7Qu9giuYd.net
>>473
それを言うなら
くるまやラーメンより美味いのはくるまやラーメンだけ!だろ

475 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/10(日) 23:05:20.37 ID:WGndV2c1d.net
そんなに美味しいならもっと客が来て黒字経営なのでは?
客が来ないから赤字経営なんでしょ

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/11(月) 02:12:06.73 ID:A/vnkVBS0.net
>>474
そういやビーボっていつの間にかなくなってたな

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/11(月) 11:39:06.10 ID:IbErYzpx0.net
くるまや、ラーショ、山岡家のローテーションの俺のラーメンライフorz

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/11(月) 13:00:42.53 ID:jyRUTQeU0.net
野菜も食ってくれよ

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/11(月) 13:42:49.41 ID:q49rsArG0.net
チャーシューや餃子を頼めない連中がくるまやでコンプレックス丸出しにしてる姿が惨めで哀れで笑える。

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/11(月) 16:39:32.70 ID:ycBinMmB0.net
餃子ライスで済ませたワイ低み

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/11(月) 17:00:23.63 ID:v/CAkZme0.net
餃子ビールはいつも頼むがチャーシューはまずいから絶対頼まない

482 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 02d8-29IG):2024/03/11(月) 17:58:18.06 ID:fOlirkja0.net
札幌に居つけなかったのは価格と内容だな

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/11(月) 19:02:30.01 ID:I2OeZOdI0.net
くるまやのチャーシュー並みに人間性が薄っぺらいチャーガイ君オッスオッス

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/11(月) 19:44:11.30 ID:4TyscHiw0.net
>>476
柴田恭兵がイメージキャラだったな

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/11(月) 20:05:07.38 ID:AyFA8Epfd.net
トッピングがもやしだけとかw
考えた奴馬鹿だよなw

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/11(月) 21:18:17.32 ID:C7Urd9nn0.net
>>484
それはポッカ

487 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-Ilye):2024/03/12(火) 10:21:25.91 ID:oVJWXMe/d.net
チャーシューは当たり外れあるから
毎回ガチャ感覚だわ

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/12(火) 19:30:56.69 ID:5sWtymyT0.net
>>485
車屋で一番安いグレードの車を買ってからオプションが何も付いてないと騒いでる奴を見たらどう思う?

489 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-QATo):2024/03/12(火) 20:24:14.20 ID:5nGzRkmGd.net
>>488
他の車屋だと一番安いグレードの車でもそれなりにオプションが付いてるって話だ馬鹿かおまえは

490 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9963-UCxz):2024/03/12(火) 20:55:52.71 ID:w4oV5qpk0.net
ライス無料はウォッシャー液無料サービスみたいなもんかね?

491 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-QATo):2024/03/12(火) 21:42:52.54 ID:5nGzRkmGd.net
ライス無料の前にまずまともなラーメン出して欲しいね
ライス食いたくて行くわけじゃないし

492 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a218-d2GZ):2024/03/12(火) 21:55:11.17 ID:YOUQCmGU0.net
CoCo壱番屋だってトッピングありきの商売しているじゃん(´・ω・`)

493 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8606-2V5c):2024/03/12(火) 22:53:22.00 ID:UZSAAuHD0.net
ココイチも高いと叩かれてるやんw

494 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-WSV9):2024/03/13(水) 18:11:07.32 ID:LTB6ja3ed.net
久々に醤油食ったけれど醤油ネギも良いな

https://i.imgur.com/JtJDCyL.jpg

495 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 86d9-MN9I):2024/03/13(水) 18:23:25.72 ID:8uYhG5LW0.net
チャーシューが無い、5点

496 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8606-2V5c):2024/03/13(水) 18:43:17.42 ID:U4hnFiZg0.net
醤油か・・
20年以上食ってないw

497 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 65be-GqZ0):2024/03/13(水) 19:01:42.00 ID:PyHNon4E0.net
>>494
うまそうに見えねー

498 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a274-4LcD):2024/03/13(水) 19:30:53.71 ID:7n2OGWoL0.net
カレーラーメン食べてくるか
これだけは山岡家に負けん

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/13(水) 19:40:34.09 ID:yWcLC+yB0.net
>>494
あらヤダ!美味しそう

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/13(水) 20:17:03.78 ID:zaSvo/8g0.net
>>496
たまには食ってみろよw
バターコーンをトッピングすると結構化けるぞ

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/13(水) 21:03:36.85 ID:GObvCjGt0.net
>>494
荒らしのグロかと思ってしまった

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/13(水) 21:48:55.90 ID:RiqmBC7ed.net
くるまやにはもやしを極めて欲しいね
もやししか入ってないもやし餃子とかもやしでかさ増ししたもやし炒飯とか
もやし丼なんてのもいいかもしれない
それをボッタクリ価格で販売して欲しいね

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/14(木) 03:43:37.32 ID:ECvQo46f0.net
>>494
ネギなくても美味しいよね

504 :ラーメン大好き@名無しさん (オーパイW 8649-iSRn):2024/03/14(木) 12:54:36.97 ID:EQ34Lodg0Pi.net
カレーラーメンもうまいよ
直営店だけ?

505 :ラーメン大好き@名無しさん (オーパイW 05fd-QATo):2024/03/14(木) 13:59:40.73 ID:60p9G7/20Pi.net
>>504
こないだYouTubeで麺チャンネルのYGって人が食べてるの見たが意外と美味そうだった
自宅の最寄りにあったFC店にはなかったから直営店限定なんだろうね

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/15(金) 03:38:09.51 ID:IMtSQo/j0.net
醤油ラーメンと中華ラーメン何が違うんだろ?
おすすめは醤油ラーメンなのかな

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/15(金) 06:18:28.89 ID:gFzy5cH60.net
醤油はニンニクが入ってて、中華はニンニクが入って無いんです。
たぶんその違いのはず。

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/15(金) 11:31:28.86 ID:IMtSQo/j0.net
>>507
なるぼと、ありがとうございます。

509 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e105-fqe6):2024/03/15(金) 15:29:33.97 ID:LKB5HSWc0.net
なるぽと

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/17(日) 07:15:58.48 ID:XPg0mnud0.net
ぬぅ!

511 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-qxNH):2024/03/17(日) 18:55:34.56 ID:665zkjUQd.net
近くのくるまやが改装して券売機になった
半麺の選択や電子マネーが使える
またお店の人に言うと割り下がもらえる
薄味が好みなので助かる

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/17(日) 23:16:29.12 ID:/8q/toNW0.net
くるまやはメニューが多いから券売機では大変な気がする。
今後全店券売機になるのかなぁ

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/17(日) 23:30:58.82 ID:/PL5TFNN0.net
>>512
松屋の券売機みたいになりそうw

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/18(月) 12:39:31.82 ID:hhJFjB8u0.net
意外と券売機って前からあったんだね、知らなかった
これなんか2019年の写真みたいだし、早川店では当たり前だったのかな。
https://i.imgur.com/2Z0LGaj.jpg

515 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 31ff-cIRe):2024/03/18(月) 18:24:50.55 ID:NNwp7JbV0.net
フランチャイズ店じゃん

516 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-qxNH):2024/03/18(月) 18:31:16.24 ID:zyuO/0EXd.net
こういうの
https://ameblo.jp/kazuwakiwaki/entry-12829700801.html

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/19(火) 12:37:54.25 ID:DQjOwtNS0.net
FC店も何店舗も行ったけど、券売機の店舗は今まで無かったよ。

518 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b63-A0KB):2024/03/19(火) 20:09:14.03 ID:0+umV05k0.net
日替わりランチのラーメンが気になる

519 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-BQFt):2024/03/20(水) 22:45:27.25 ID:usJjlyfpd.net
>>518
もやしラーメンです

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/21(木) 10:43:10.48 ID:/guZlx0G0.net
くるまやをセントラルキッチン系だとか言ってる奴が居るけど
そりゃ如何にも安直な思い込みだなぁw

昔の話になるが、工場製レトルトスープパック(所謂セントラルキッチンw)を使用するFCチェーンとして、くるまやのFC契約店を大量に引き抜いて創業者の次男が反逆独立したのが『とん太』だったのだよ
くるまやととん太はまさに骨肉の争いなのだが、業界系べったりでせこいラーメン評論家の奴等はそういう触れると外食レストラン経営やレトルトスープ製造などの業界企業に嫌がられそうなネタに関しては一切知らん顔して黙殺しようとしてるよなwww

店での作業はとん太の方が簡単だよな
スープは水で割って温めるだけ、冷凍餃子は焼くだけ

くるまやは昔からの作り方だからチェーンのラーメンとはいっても所謂セントラルキッチン系のレトルトスープラーメンじゃねえんだよな

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/21(木) 18:25:01.52 ID:vgsMfUmh0.net
は?(威圧)
https://www.kurumayaramen.co.jp/tips.htm

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/21(木) 20:41:42.74 ID:a05zArKA0.net
作ってるとこ見れるけど、ちゃんと調理してるよ。それでも全国区にならないのは、どうしても手を抜くオーナーが多いんでしょう。

523 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-cIRe):2024/03/21(木) 21:25:36.79 ID:mC85wMWka.net
>>520
文章めちゃくちゃすぎだろ
おたく、日本人?

524 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5362-HlAS):2024/03/21(木) 21:30:20.68 ID:0tizDnK70.net
券売機いいなー

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 13:23:40.34 ID:WEqc8kY00.net
まあ、くるまやも(ラーショほどではないが)店によって味が違うよな

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 14:32:35.86 ID:6FO5N4yk0.net
メニューも違って面白い

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 15:13:53.29 ID:QgZRgCP70.net
その店の料理人の腕次第なところがあるよな
だがそれもよい

528 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a9ad-qPze):2024/03/22(金) 17:31:30.50 ID:HvuPDmpr0.net
今は亡き瀬谷店には草野球帰りによく行ったなぁ

529 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8163-8PTu):2024/03/23(土) 09:59:42.67 ID:1mN+At6H0.net
>>528
懐かしいw

530 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a9ad-qPze):2024/03/23(土) 11:24:41.96 ID:H6vqOVjj0.net
>>529
閉店したのは11年前らしい
> 2013年4月25日(木)で閉店

Googleマップ見たら今はコインパーキングだった

531 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0963-8PTu):2024/03/23(土) 12:46:20.14 ID:+kT06aIy0.net
>>530
さみしいね・・・

532 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a9ad-qPze):2024/03/23(土) 16:03:30.81 ID:H6vqOVjj0.net
>>531
くるまやとローテーションしてたニュータンタンメン瀬谷店も6.7年前に閉店かなしい

210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200