2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

柏のラーメン 79

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/05(日) 17:46:16.94 ID:8X0SYLyA0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

千葉県柏市一帯のラーメンのスレ。

■前スレ
柏のラーメン 78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1675432781/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

787 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d5d1-icd+ [92.202.208.106]):2023/04/01(土) 23:27:41.96 ID:Bsa2kC6z0.net
気温あがってきたしそろそろ二郎系とはお別れかな
年のせいか暖かいときに二郎は食いたいと思えなくなった

788 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp71-x6wJ [126.167.25.192]):2023/04/01(土) 23:38:24.95 ID:Ylu5LYWop.net
>>787
二郎引退の日も近いな

789 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b01-8IYx [111.90.33.87]):2023/04/02(日) 01:58:05.80 ID:R1AxFVRJ0.net
>>783
神工はさらに濃く辛い
俺生は重い脂がさらにキツイ
まだ二郎は飲めるよ
296は酢が置いてあるから完璧

790 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d01-SuG/ [114.177.252.209]):2023/04/02(日) 02:38:54.92 ID:e7XXwiX/0.net
神工がなくなって帰り道にラーメンよることが減って健康的になった

791 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr71-uZAT [126.208.150.38]):2023/04/02(日) 04:19:28.56 ID:H1qgLWAyr.net
>>784
まーみんが紹介してた大勝行こうかな
麺友はまーみん行かなかったから1年保たなかった

792 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b01-G542 [111.90.33.87]):2023/04/02(日) 04:26:01.44 ID:R1AxFVRJ0.net
>>786
6号と16号は遠いぜ
豊四季からだと裏道的な奴で近いな
自転車で40分行きで帰り35分
車でだと15分だったな 十余二はマジで行きにくい
あそこって不毛地帯だし
倉庫や工場の街だからなあ 団地も多いし郊外って奴よ
本当に行きにくいだけがネック
しかし近所の人はエエよな 
ただあそこのモール
ホームレスみたいなじーさん
ベンチにいるな

793 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 35f6-x6wJ [118.240.229.160]):2023/04/02(日) 04:30:06.32 ID:IzYfAe3T0.net
そもそも二郎できるまで
あの建物の存在を知らなかったしな
しかし実際にはかなり巨大だよな

794 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa99-iPUv [106.146.37.70]):2023/04/02(日) 05:44:25.76 ID:SKa0Pw9da.net
昔はあの建物ダイエーが入ってて繁盛したんだけどなぁ

795 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 35f6-x6wJ [118.240.229.160]):2023/04/02(日) 06:15:03.98 ID:IzYfAe3T0.net
業務スーパーにゲーセンにパチンコに漫喫と
かなり場末感ある建物よなw

796 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-xR+C [49.98.158.64]):2023/04/02(日) 08:10:28.19 ID:eLT4/SPkd.net
当時は珍しくアメリカンなデカいカートだったなぁ

797 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d6e-9P2W [138.64.101.73]):2023/04/02(日) 09:34:39.87 ID:BeVEnQu+0.net
>>796
カートごと乗れる階段式ではないエスカレーターが新鮮だった

798 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b9b-x6c/ [223.132.187.37]):2023/04/02(日) 12:55:24.85 ID:Ghjkcdvd0.net
ニワカ確定

・ヤサイがクタクタ  →二郎で野菜シャキシャキッとかないから
・麺がやわやわ →同じく二郎で麺カタないから。ゴワゴワ麺はインスパイア
・液体アブラ多い →液体アブラがない二郎はないから
・駅からバスでトイレが不自由 →二郎はだいたい不便な場所が多い。

799 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-iNQN [49.97.92.178]):2023/04/02(日) 12:57:16.71 ID:vxoc42Oid.net
おうかのイタリアンラーメン美味いわ。この店毎回普通のラーメンよりイロモノのほうが美味い傾向にあるのが惜しい

800 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b9b-x6c/ [223.132.187.37]):2023/04/02(日) 12:58:04.60 ID:Ghjkcdvd0.net
>>786
柏地元民は柏の葉方面葉は昔からバス使うの。バス本数も多いから待ち時間ないし。TXできてからは変わったけどな。

801 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b9b-x6c/ [223.132.187.37]):2023/04/02(日) 12:58:52.17 ID:Ghjkcdvd0.net
>>799
おうかは昔からまぜそば系が得意

802 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0d10-1sX2 [114.172.200.133]):2023/04/02(日) 13:01:46.51 ID:1sEN/cQt0.net
>>798
千住大橋店は駅出てすぐだ

803 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ba4-Q1HG [1.73.128.46]):2023/04/02(日) 13:18:34.71 ID:L8z8qkmX0.net
オペは店主の裁量次第それが二郎だから
店によってブレブレだったり安定してたり
トッピング用意するしないも自由
合わないなら他の店行けば?ってだけだから

804 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b8f-GKj5 [153.202.248.79]):2023/04/02(日) 13:24:37.44 ID:x/veKtLt0.net
おうかのイタリアンラーメン食いたくなってきたな
いくらするの?

805 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-iNQN [49.97.92.178]):2023/04/02(日) 13:27:03.88 ID:vxoc42Oid.net
>>804
ノーマルラーメン+150円

806 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-iNQN [49.97.92.178]):2023/04/02(日) 13:46:15.44 ID:vxoc42Oid.net
個人的におうかのメニューで美味かった順は
イタリアンラーメン=つけ麺>コンビ>辛ラーメン>普通のラーメン=油そば>まぜそば

807 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d6e-RZ8v [138.64.71.18]):2023/04/02(日) 16:10:22.96 ID:sog31Z080.net
おうかのイタリアンってどんな味がするの
あの乳化スープにトマト系のソースが入っているのかしら
想像つかん

808 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa99-65FA [106.155.0.247]):2023/04/02(日) 18:43:02.48 ID:a5kBGDvTa.net
叶は5日にランチ500円サービスやるな
いつ潰れるかわからんからまだ食べてない塩食いにいくかな

809 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa99-65FA [106.155.0.247]):2023/04/02(日) 18:43:27.83 ID:a5kBGDvTa.net
ランチじゃない、ラーメンの間違い

810 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa99-T3wR [106.146.26.186]):2023/04/02(日) 19:10:40.11 ID:EH8nxj0wa.net
>>798
基本は野菜シャキだぞ
麺は目黒や新代田なんかゴワ系じゃないの
乳化の所は液体あぶら無いよ(松戸とか)

クタ野菜は富士丸だから

811 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb7c-tpVN [113.42.188.33]):2023/04/02(日) 19:58:03.53 ID:NIm+KP0z0.net
>>807
醤油とかのラーメンのスープをベースに、トマト感を感じるくイメージを
逆ならいい気がするんだけどなあ。。
あの味に飽きてきた。

812 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa99-kVuH [106.155.3.181]):2023/04/03(月) 01:47:56.18 ID:37uZXP1Ta.net
シャキ野菜の二郎は主に多摩系の流れの直系
診たオールドタイプの二郎はクタ非乳化が多い

813 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa99-kVuH [106.155.3.181]):2023/04/03(月) 01:48:57.28 ID:37uZXP1Ta.net
×診たオールドタイプの二郎は

三田やオールドタイプの二郎は

814 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ba4-Q1HG [1.73.130.43]):2023/04/03(月) 05:42:53.02 ID:vsJG5gFE0.net
修行元で違うからね多摩系も三田系もブレるけど三田系はブレ幅が大きくて当たり引くと凄く美味い
課長の量が違うからだとは思うが運要素デカい

815 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM8b-O5Bx [133.159.153.170]):2023/04/03(月) 09:39:24.07 ID:GdZK8DohM.net
好みの店を見つけるか
気分によって使い分けるか
ブレを楽しんじゃう
二郎はそんな感じ

816 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8b-z3TO [133.106.33.143]):2023/04/03(月) 10:19:40.75 ID:1DxuqNuAM.net
麺友の場所開店しては即死が続いてるけど何があそこに魔物を惹きつけるのか

817 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 35f6-x6wJ [118.240.229.160]):2023/04/03(月) 10:44:49.22 ID:ElJXRLCP0.net
単純に立地じゃないかな
飲食店はふれあい通り側に集中してるし
あの通りは高島屋に用事ある奴しかあんま来なさそう
日高屋とかチェーン店入れたほうが
むしろ良いかもね

818 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b8f-TZ4b [153.202.248.79]):2023/04/03(月) 10:59:06.16 ID:V3omDNW20.net
ゆうて、前の東京チカラめしはけっこうもってたけどな
何回か無料で飯食わせてもらった義理もあるし

819 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8b-z3TO [133.106.33.143]):2023/04/03(月) 11:10:11.66 ID:1DxuqNuAM.net
チカラめし閉店(2019秋)から既に3店討ち死にしてるからなぁ。

820 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9501-9ANW [60.106.120.119]):2023/04/03(月) 11:30:35.96 ID:MDdfSDox0.net
今じゃちからめしも関東は新鎌ヶ谷店のみだね
とてつもなく人流のある場所だからここは続くかも
立地って大事だね

821 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7d8f-TZ4b [122.25.109.40]):2023/04/03(月) 13:14:15.46 ID:dwalvGrM0.net
うひょ~ so good
https://pbs.twimg.com/media/FswrG3laQAExZbv.jpg

822 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa99-arWo [106.154.140.223]):2023/04/03(月) 14:06:29.89 ID:Po3dzA/0a.net
どうらくの限定か
これでいくらなのか

823 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 35f6-x6wJ [118.240.229.160]):2023/04/03(月) 14:45:50.89 ID:ElJXRLCP0.net
これはラーメンと呼んでいいんだろうか?w
どっちかというと中華料理?

824 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 15ad-uZAT [124.141.52.27]):2023/04/03(月) 16:10:47.27 ID:Aj+n0wtP0.net
クッソ不味そう

825 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-Q1HG [1.75.224.1]):2023/04/03(月) 18:49:04.54 ID:bs5m/+Pqd.net
>>820
それな
成田市場も都心だと行列出来てる
人が集まる場所だとイチゲンが嫌でも来るから商売成り立つ
柏じゃ常連付けないと厳しいもんよ

826 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d8f-GKj5 [122.25.109.40]):2023/04/03(月) 20:01:31.25 ID:dwalvGrM0.net
東京チカラめしの柏店はチカラめしの中じゃ相当長く続いたけどな
残り6店舗くらいまで粘った
なんでそんなに耐えれたのかは不明だが

827 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03bd-49bQ [133.201.141.129]):2023/04/03(月) 22:06:08.60 ID:iy14X92g0.net
契約期間いっぱいまで営業したからじゃないかな?
テナントの契約も余り早いこと解約すると違約金取られる事あるし

828 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03bd-49bQ [133.201.141.129]):2023/04/03(月) 22:10:06.00 ID:iy14X92g0.net
場所的にポップアップショップにして短期間でいろんな店で回した方が客は集まりそう
場所は重飲食用なんだろうから短期契約で回させた方がいいでしょ

829 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9501-xR+C [60.118.122.123]):2023/04/03(月) 22:11:33.42 ID:tYGDZm3h0.net
「ソッコーで泣かす」

って言ったラーメン屋店主が居るんだけど
ここのスレ民も知ってる?

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/03(月) 23:35:53.18 ID:tYGDZm3h0.net
ソッコーでシカトかよ

831 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW 5b9b-x6c/ [223.132.187.37]):2023/04/04(火) 07:03:35.43 ID:ncU8yhcF00404.net
ニワカ確定

・ヤサイがクタクタ  →二郎で野菜シャキシャキッとかないから
・麺がやわやわ →同じく二郎で麺カタないから。ゴワゴワ麺はインスパイア
・液体アブラ多い →液体アブラがない二郎はないから
・駅からバスでトイレが不自由 →二郎はだいたい不便な場所が多い。

832 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sr71-uZAT [126.208.150.38]):2023/04/04(火) 07:06:10.20 ID:29erLnrQr0404.net
飽きた

833 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sa99-65FA [106.155.2.98]):2023/04/04(火) 19:30:54.03 ID:1UTavZqZa0404.net
さっき麺屋叶見たら客0だった
夕飯コアタイムに客0はやべえ

834 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sd03-Q1HG [1.75.224.1]):2023/04/04(火) 19:48:24.67 ID:ZqTn0oXKd0404.net
もうねあそこでひむろのメニュー出した方が客来るだろ
1人席広いしくつろげる事は確かだから

835 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパン 858f-TZ4b [180.1.108.171]):2023/04/04(火) 19:54:23.49 ID:cBBOtLBP00404.net
ひむろ?
ひむろもいつ見てもガラガラなんだが
飲みの時間は混んでるのか?

836 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sa93-BuNE [111.239.181.217]):2023/04/04(火) 21:02:58.04 ID:PL6HdJdXa0404.net
いくら人口密度濃い土地とはいえ、こうも次々とラーメン屋できたら、そりゃ淘汰されるだろ。
共存共栄にはならんのよ。

837 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW 03bd-Q1HG [133.201.141.129]):2023/04/04(火) 21:34:48.14 ID:91qCNJVk00404.net
>>835
21時過ぎ行くとアホほど混んでる
店員のテンション高くなってるし旨く感じる

838 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03bd-oy0P [133.201.131.32]):2023/04/05(水) 00:21:32.33 ID:z10M4yjs0.net
オロチョンうまいよな

839 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 35f6-x6wJ [118.240.229.160]):2023/04/05(水) 01:26:45.53 ID:aVKqWJEE0.net
ひむろって珈琲無料のシステムなかった?
あれまだやってるん?

840 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1502-BuNE [124.209.255.6]):2023/04/05(水) 04:34:36.72 ID:zpg+7zg70.net
水は無料はまだやってる

841 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr71-uZAT [126.208.150.38]):2023/04/05(水) 05:37:12.55 ID:7trSAT3Vr.net
二九六のカウンター随分背が高いな
ドアも半分出来てた

842 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d6e-icd+ [138.64.86.84]):2023/04/05(水) 07:27:27.45 ID:Vv6WdB3n0.net
296は太平楽の跡地なんだな

居抜きでやらず、一から工事してる
工事費上乗せで、ラーメン¥1000とか取るんじゃないか?
駅近で家賃も高いだろうし。

843 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr71-iNQN [126.158.182.64]):2023/04/05(水) 07:36:53.26 ID:R48/Vytjr.net
え?太平楽閉店したの?
唐揚げがうまいって言うから一回行った事あったけど

844 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d6e-icd+ [138.64.86.84]):2023/04/05(水) 08:26:02.66 ID:Vv6WdB3n0.net
https://kashiwa-tsushin.com/12515.html

845 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-Q1HG [1.75.224.1]):2023/04/05(水) 08:29:26.72 ID:3cE0r1RDd.net
駅前と街中にあったけど全部閉店だから跡取り居なかったんでしょ
今までお疲れ様でした

846 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b9b-x6c/ [223.132.187.37]):2023/04/05(水) 09:03:02.23 ID:SHfLNYzl0.net
>>841
カウンターの背が高いってまさか神工みたいじゃね? 神工の壁みたいなカウンターだけはやめてほしい。あれは雰囲気が悪い。

847 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr71-uZAT [126.208.150.38]):2023/04/05(水) 09:20:00.36 ID:7trSAT3Vr.net
>>846
神工事の話出ると思ったw
あれ程じゃない

848 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa99-65FA [106.155.5.171]):2023/04/05(水) 10:24:41.19 ID:ZQBD2qUfa.net
最近はチルド麺がメチャクチャ進化して旨いから1000円出すのバカらしくなってきたわ
まあ、二郎とか王道屋は唯一無二だから食べるけど

849 :ナオ (アウアウエー Sa93-cvTD [111.239.176.164]):2023/04/05(水) 12:00:58.04 ID:FkZeoG8Fa.net
16号の横綱ラーメンも捨てがたいラーメンだよ、とんこつ醤油で700円からありおデブにはセットもあり。
駐車場も余裕ある。

850 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp71-x6wJ [126.167.28.181]):2023/04/05(水) 12:17:56.12 ID:t76PNHwNp.net
横綱は深夜に行く店ないときに
仕方なく行く枠やな
てか資本系はどこもその枠で
昼や夜に行くことはまずない

851 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b8f-TZ4b [153.211.1.229]):2023/04/05(水) 12:24:41.80 ID:kIl5YAIy0.net
柏は飲食店で見ると、開店する店より潰れる店の方が多いな

更に、つぶれた店に他の飲食店が入るならまだしも服屋とか不動産とかわけわからん店舗が入ったら
飲食店が返り咲く可能性もない。
ジリ貧で飯屋がどんどん減っていく。ザ・エンド。

852 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d6e-RZ8v [138.64.82.211]):2023/04/05(水) 14:22:53.09 ID:YKa1UWav0.net
イトーヨーカドーのうらのほうの模型のヤマモトなどがある通りにBig-Aが開店していた

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/05(水) 14:42:30.99 ID:7trSAT3Vr.net
ザ エンドw

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/05(水) 15:22:37.96 ID:99riGUJg0.net
さっき初柏二郎行ってきた😋
店外待ち無し 店内待ち椅子8席の最後尾に入店13:10着丼13:30
食い終わる頃には待ち無し、空席も出来てた
https://i.imgur.com/sIakvUR.jpg

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/05(水) 15:49:50.00 ID:FeAGbqv/p.net
>>854
予想はしてたがそこまで落ち着いたか
一時期は業務スーパーまで並んでたよなw

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/05(水) 16:13:19.38 ID:7trSAT3Vr.net
>>854
随分乳化してるね

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/05(水) 16:24:14.50 ID:ZnqfuByD0.net
人選ぶよあの味と量は
愛好家としては待ち時間が減ってありがたい

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/05(水) 16:34:09.70 ID:RpeLQ/9I0.net
>>854
液体アブラが多すぎるんだよ。下痢するっちゅうねん

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/05(水) 17:09:38.85 ID:uL810vfJ0.net
39名はいまだ落ち着かないよ
並ぶっていうより店の前にたむろするって感じ

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/05(水) 18:00:51.64 ID:AlqtP3xDd.net
ザ エンドw

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/05(水) 18:27:09.60 ID:/NIE7oTd0.net
ザ・エンドってね

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/05(水) 18:39:48.26 ID:Vv6WdB3n0.net
潰れる、潰れるっていうけど、今のラーメン屋は繁盛してても、3年で利益回収してお仕舞。
地域に根付くなんて、一切考えず、ザ・エンド

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/05(水) 19:06:45.84 ID:vIVBWgI3a.net
叶はサービスデイの今日はそれなりに賑わってたな
俺も塩ラーメン麺大盛ネギトッピングで700円で食ったが満足度は高かった
ただ、通常価格の1050円で食べるかと言うと微妙
サービスデイは賑わっても通常だと閑古鳥鳴いてるのはそういう事なんだよな

864 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr71-HQd6 [126.158.175.117]):2023/04/05(水) 19:59:33.24 ID:q2KZoXPFr.net
どんぶら我孫子だって

865 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb7c-EjSQ [113.42.7.243]):2023/04/05(水) 20:37:06.81 ID:MyO/ATDS0.net
>>859
番号順だから並ぶ必要ないからね

866 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb7c-tpVN [113.42.188.33]):2023/04/05(水) 21:11:32.17 ID:mYNfN6Hi0.net
初めて叶に行って醤油ラーメン大盛り600円食べたけ中の上だな。しかし通常価格だと、、、考えちゃうなぁ。

867 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d01-SuG/ [114.177.252.209]):2023/04/05(水) 21:22:20.03 ID:99riGUJg0.net
我孫子は大しかないからいいかもな

868 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b8f-GKj5 [153.211.1.229]):2023/04/05(水) 22:32:39.11 ID:kIl5YAIy0.net
要はかのうの客が集まるかどうかの問題点は値段だけなんだよな
まぁそれ以外にも問題は発生してたけど味には問題なかったし

869 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa99-65FA [106.155.5.224]):2023/04/05(水) 22:42:27.71 ID:vIVBWgI3a.net
叶の月イチサービスデイは諸刃の剣よな
サービスデイで満足度高いならサービスデイに食えればいいやってなっちゃう
月に何回も食いたくなるほど中毒性ないし

870 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa99-65FA [106.155.5.224]):2023/04/05(水) 22:53:58.79 ID:vIVBWgI3a.net
値段で言うと最近じゃ誉もかなり微妙だわ
野菜薬味増やせるのは魅力だけど、逆にそれしか魅力がないとも言える
言うて一袋20円で買えるもやしをドカ盛りれてもさほどお得感ないし
右でならえで安易に値上げしてるラーメン業界は岐路に立ちつつある気がする

871 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp71-x6wJ [126.167.28.24]):2023/04/06(木) 02:15:37.59 ID:M1VvBM2ip.net
まぁ今やラーメンも並800円で
ちょいトッピングとかつけると
すぐ1000円超えてしまうからな

872 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b01-8IYx [111.90.33.87]):2023/04/06(木) 03:42:18.72 ID:hSuhM+1k0.net
>>847
南柏のカウンターはあれは危険レベルや
何度もひっくり返しそうになったぜ
位置エネルギー大きい上に
スープをこぼさないように
どれだけ神経使うか あの高さじゃなきゃ
ましやぞ

873 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b01-8IYx [111.90.33.87]):2023/04/06(木) 03:59:37.26 ID:hSuhM+1k0.net
39名は酢が欲しい酢が
近隣の事考えたら夜営業厳しいのかな?
チャーハン旨いから
行きたいけど
落ち着くまで様子みよう
なぜか10:00オープンだもんな

874 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d6e-icd+ [138.64.102.173]):2023/04/06(木) 07:42:55.28 ID:5aghBx9x0.net
¥500の割引デーしか客が来ない、と聞くと

40%オフのハッピーアワーにしか客が来なくて潰れたコクリコを思い出す

875 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa99-GKj5 [106.146.9.193]):2023/04/06(木) 09:17:46.98 ID:YOXiap0Ja.net
どんぶら来いが早くオープンしないかなとか我孫子開店を期待待ちしてる連中って
なんで今の店舗は4月末までやってるのに行かないの?

今なんて値上げで客いなくて、ガラガラなんだから今こそ行ってやれよ

876 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr71-uZAT [126.208.144.18]):2023/04/06(木) 09:19:35.22 ID:Ipz9aro1r.net
二郎の隣改装始まったけど何かな

877 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/04/06(木) 10:08:19.48 .net
家系ラーメンなら笑う

878 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 35f6-x6wJ [118.240.229.160]):2023/04/06(木) 10:08:29.87 ID:sm3Msr4X0.net
二郎拡張だったりしてw

879 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp71-x6wJ [126.167.18.44]):2023/04/06(木) 10:10:03.05 ID:6L94m8I0p.net
きっとカレー屋の店主は
場所が悪いから客が来ないと
心の逃げ道を作っていたのだ…

880 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e35f-k/LF [147.192.15.199]):2023/04/06(木) 11:23:25.32 ID:7/XWC1eY0.net
猪太また値上げか
気軽にトッピングや濃度変更できなくなったなあ

881 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa99-Nl/I [106.133.29.113]):2023/04/06(木) 11:57:52.37 ID:/fIE4gySa.net
猪◯太はもう完全に自然と増える好感客層を増やそうとしていないな
固定客やら宣伝部隊から利益回収に入ってるだろ
あとは店員や関係者が“柏でしか味わえないラーメン”とか言って布教して連れてくる客相手

柏でしか味わえないラーメンじゃなくて、柏から出たらコンテンパンにされて、柏でしか通用しないラーメンだっつーの

882 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b8f-TZ4b [153.211.1.229]):2023/04/06(木) 12:06:38.66 ID:CnhEhPNX0.net
常連や信者がもてはやした結果がこれだな
郵便局前通ってもあんまり客入ってなさそうなのによくやるわ

883 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 858f-QRYc [180.59.128.167]):2023/04/06(木) 12:13:04.62 ID:6wYiN/gS0.net
柏でラーメン良く食うが猪太は1回しか行った事ないや
好みが分かれる系なのかね?

884 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 35f6-x6wJ [118.240.229.160]):2023/04/06(木) 12:23:54.99 ID:sm3Msr4X0.net
とは言え
今じゃどこもラーメンにライスつけたら
1000円前後だし
猪太だけが特別高いとも思えんが
ライス2杯に麦茶ついて960円とかだし

885 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 15ad-9D+X [124.141.52.212]):2023/04/06(木) 12:26:55.42 ID:wppSuL6Y0.net
新時代

だ!

886 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr71-HQd6 [126.158.132.120]):2023/04/06(木) 12:29:53.91 ID:PJJ4pYxsr.net
>>875
柏は駐車場あるの?無きゃ行きにくい

887 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b8f-TZ4b [153.211.1.229]):2023/04/06(木) 12:46:47.41 ID:CnhEhPNX0.net
開店して3年以上も経つのにそんな情報も知らないなら
どうせ行くことないから気にしなくていいぞ

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200