2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 35

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/02(月) 23:08:38.46 ID:OJ50WA660.net
【所在地】
〒188-0001 東京都 西東京市 谷戸町 3丁目 27-24 ひばりヶ丘プラザ1F

【営業時間】
[月~金]
昼 11:30~14:30
夜 17:30~20:30

[土] 11:00~17:00
整理券制の場合あり

[祝日] 不定休
たいてい営業、店頭の貼り紙またはTwitterにて告知

[定休日] 日曜日
助手による特別営業となる場合あり

※材料切れ時は早く終わります。

【公式Twitter】
https://twitter.com/Aarf0xvdBXkWd7o
(deleted an unsolicited ad)

432 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a1ad-iIlE):2023/04/11(火) 18:59:53.29 ID:XoO4J1J40.net
おまえらアブラコールしてる?

433 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e101-ohv4):2023/04/11(火) 20:19:14.81 ID:+HJ6S9yJ0.net
>>432
わたしはしてません。
野菜とニンニクのみ。

434 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7dad-Ug81):2023/04/11(火) 20:41:17.44 ID:Ygk6auft0.net
だから全マシマシのマシはやるのかやらねぇのかどっちなんだよ。答えろ。ラーメンの食い過ぎで逝かれてるのか?

435 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fe5e-v+Lw):2023/04/11(火) 23:17:12.62 ID:ShgcAsSI0.net
>>434
とおるよ

436 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fe5e-v+Lw):2023/04/11(火) 23:17:54.26 ID:ShgcAsSI0.net
非入荷は楓君の時みたいになれば嬉しいなあ

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/12(水) 03:28:35.02 ID:Yp2Iqg7ea.net
>>436
楓ナイトはクソマズかった記憶があるから
非乳化のときは行かない方がいいと思う

438 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-Ug81):2023/04/12(水) 06:49:51.91 ID:5jbl1VKDd.net
>>435
早く言え!バカ!

439 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-v+Lw):2023/04/12(水) 07:59:08.08 ID:2NAIUqOtd.net
>>438
早口で?

440 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM66-VtNd):2023/04/13(木) 12:05:58.76 ID:JWK5baG3M.net
今日も10人くらいしか並んでないぞ、急げ

441 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-lVy+):2023/04/13(木) 18:41:14.44 ID:BxiFXbLIa.net
>>440
それが本来の実力
しょっぱいのを改善しないと
もっと減るでしょ

442 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a1ad-iIlE):2023/04/13(木) 19:09:09.89 ID:/u+g6xkD0.net
今は多くの人が許容範囲のしょっぱさだと思うよ
これからの夏場は知らんけど

443 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-v+Lw):2023/04/13(木) 23:23:14.00 ID:5wjx6z3+d.net
高血圧だからしょっぱいのは嫌いだが、長く通ってるから行くよ

444 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e101-ypiQ):2023/04/14(金) 08:42:46.26 ID:puIdi0Zi0.net
>>442
許容範囲ではなくて慣れただけという
ここほど食った後しばらく舌が痺れる店もなかなかない

445 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-JIrb):2023/04/14(金) 12:20:37.16 ID:cM1+YVQ1r.net
嫌なら行かなきゃいいだけ

446 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd41-jLeW):2023/04/14(金) 13:34:07.00 ID:gSArSEH0d.net
ファンだからこそ改善を提案するときもある

447 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e101-ohv4):2023/04/14(金) 18:23:49.26 ID:EHMw9DkN0.net
スープを注ぐオタマが小さいのも原因
それを選んでるのは店主だがね

448 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-v+Lw):2023/04/14(金) 21:12:20.67 ID:2sB1eMywd.net
海水より塩気きついよね

449 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 419f-Avja):2023/04/14(金) 21:17:44.61 ID:tjwyCcuu0.net
かえしに漬け込んだ肉カスが元凶

450 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bd5f-VtNd):2023/04/14(金) 23:33:50.42 ID:XiHIqgfA0.net
昔は豚がクソしょっぱくて黒かったなぁ、硬かったし
今は柔らかいけど出がらしだから難しいところだ

451 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM3f-OXH1):2023/04/15(土) 16:17:09.32 ID:VHddZ/EyM.net
>>449
しかしあれが美味い
よく絡めて食うのたまらん

452 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdff-bYrj):2023/04/15(土) 16:43:36.40 ID:L0e/tgeJd.net
>>449
アレいれてもらえない客もいるって本当かしら?

453 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd7f-HMX5):2023/04/15(土) 16:53:52.82 ID:0MyqcTnzd.net
ほぐしたコンビーフみたいなヤツか

454 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdff-bYrj):2023/04/15(土) 20:36:21.86 ID:L0e/tgeJd.net
>>453
ソレソレ

455 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-tiVS):2023/04/15(土) 20:43:20.13 ID:wNn8N1t6d.net
非乳化営業空いてたな

456 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM3f-OXH1):2023/04/15(土) 21:23:22.05 ID:VHddZ/EyM.net
並びも無くてひばりのラーメンにありつけるの最高だった
非乳化うめえ

457 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdff-bYrj):2023/04/15(土) 21:25:35.32 ID:L0e/tgeJd.net
楓ナイトが懐かしいな

458 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacb-gALd):2023/04/15(土) 23:40:52.03 ID:UD/+fyTKa.net
名古屋のラーメンだっけ?
ネーミングセンス皆無だな
ただひばりのレシピで作るラーメンを名古屋の人は食べられて良かったな
ら・けいことかいうチェーン店が幅を利かせてるみたいだし

459 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0701-+e1l):2023/04/15(土) 23:45:25.42 ID:4wT6LKZf0.net
カエシに漬け込み過ぎた豚の端はキツいわ
眉間やこめかみが痛くなる

460 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacb-iDXg):2023/04/16(日) 02:13:58.40 ID:F9F4efbva.net
>>456
馬鹿舌が
ひばりの非乳化は幸楽苑より不味い

461 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacb-iDXg):2023/04/16(日) 02:22:26.07 ID:F9F4efbva.net
訂正
幸楽苑以下は言い過ぎだな
幸楽苑のちょい上くらいかな
通常のド乳化よりは確実に不味い

462 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f6d-tiVS):2023/04/16(日) 08:14:36.29 ID:O5bJ+Qbo0.net
食べもしないで適当なこといわない

463 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0701-+e1l):2023/04/16(日) 12:15:41.04 ID:H+g6mmpV0.net
幸楽苑?ww
あれこそどーでもいいラーメンだろ?
ひばりヶ丘は塩っぱさを除けば人気のある二郎

464 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacb-Z7s9):2023/04/16(日) 19:06:05.77 ID:C0EE+Iyfa.net
普通以上に人気はあるだろ
行列の長さは確実に上位

465 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbb-bYrj):2023/04/16(日) 21:22:33.94 ID:lSFr/VoOd.net
それは間違いないな、よい二郎だ

466 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0701-Qhp2):2023/04/17(月) 09:55:57.37 ID:BC6/NjY80.net
情報を食ってるのか、列が長いからうまいのか…

467 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff5e-bYrj):2023/04/17(月) 23:41:00.72 ID:1AqbBxr/0.net
しょっぱすぎて味がわからんが、店主が好き過ぎるのと家から近いから通ってる

468 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf9f-+MMo):2023/04/18(火) 00:39:02.89 ID:QdeFpECO0.net
味わからんのに通ってるんか

469 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0701-+e1l):2023/04/18(火) 03:08:28.37 ID:ecfagHDE0.net
野菜やニンニクのマジコールやマシマシコールが通る一橋学園は、実はスープの濃さもよく比べたらひばりヶ丘よりも美味しい。
単純に麺量も多く、少なめや半分で頼んでる人達はロットあたり数名はいる。
スープ自体は基本が非乳化で、たまに微乳化になる事があり、麺は柔らかめ。
麺固めコールも通る。
親父さんと目黒以外なら、コール等の自由度が高い一橋学園は推しです。

470 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacb-iDXg):2023/04/18(火) 03:24:28.73 ID:EJYXTrnGa.net
>>469
一橋はひばりみたいにド乳化ではないが乳化はしてるから基本非乳化のわけがない
麺は柔らかめというよりは普通くらい
三田と目黒は量が少なくて味も普通で二郎の中では平均以下
何も分かってないな

471 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM5b-pPuf):2023/04/18(火) 09:10:38.92 ID:XgBUsm1CM.net
野菜増しで薄めてもしょっぺー
頭がきーん鳴るわ

472 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM1b-g0sp):2023/04/18(火) 10:35:53.04 ID:5cr2UHKcM.net
二郎系ラーメンってしょっぱいヤツが「うまい😋」ってなるの???

473 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacb-Quvl):2023/04/18(火) 10:39:47.82 ID:WNuCjOlJa.net
>>472
二郎系の事なんて知らんわ

474 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8702-3fkD):2023/04/18(火) 10:49:13.05 ID:ryCk4X7Q0.net
奴隷日本人に主体性なんかないから並んでればうまいんだよ

475 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0701-LFcr):2023/04/18(火) 22:49:29.50 ID:2ASFTJuL0.net
ショッパイも癖になって食べたくなるのが
二郎の魅力なんだよな

476 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff5e-bYrj):2023/04/19(水) 22:00:46.57 ID:HYkDxk8h0.net
しょっぱい≒うまいという人は多いみたい。好みの問題かと。個人的にはこんなにしょっぱくないほうがスープの味がわかってよいかなー

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 23:38:26.75 ID:8BByou/C0.net
非乳化で塩っぱいのは逃げ道があるがら乳化で濃すぎると面を天地返ししても間に合わない
丼の底に残った茶色の麺はかなりキツ
乳化度をさげるかカエシを一つ下のレードルでしごとしてくれないかなぁ?

478 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0701-+auw):2023/04/20(木) 08:42:00.81 ID:d31OvgG40.net
1日の成人男性の塩分量は7.5g
1食あたり2.5gが基準だが二郎はスープ飲まなくても10g以上摂れちゃうんだぜ?
そりゃ塩っぱい

二郎でなくても飲食店は味濃いから簡単に7.5gオーバーするけどな

なお生存に必要な塩分量は1日2g

479 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbb-bYrj):2023/04/20(木) 19:38:01.49 ID:j705KCWmd.net
最初にどんぶりに投げ込む白いこなが塩?

480 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 279f-+MMo):2023/04/20(木) 22:14:26.80 ID:yy6/0qXl0.net
そうそう。あれが赤穂の甘塩だよ。

481 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4702-C0hs):2023/04/20(木) 22:18:42.54 ID:STH6fG1p0.net
かたかたコールは通りますか?

482 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff5e-bYrj):2023/04/20(木) 22:21:29.37 ID:oyj8XGQX0.net
>>480
あんなに塩を投入するなんてすばらしい!海水より辛いわけだ

483 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-bmkz):2023/04/21(金) 00:16:59.76 ID:wHnI4ctTM.net
>>481
ハリガネも通る

484 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0701-+e1l):2023/04/21(金) 23:00:55.87 ID:wUt/4Ax30.net
正確な表現ではないが化学調味料=科学の粉(化学のコ)=アトムなどと言われてきたうま味調味料。
それが白い粉の正体だよ。
ひばりヶ丘が出来る前に他の店で粉抜きで注文したら味気ないものになってしまった。
家二郎作る時も覚悟を決めてドサっといかないと中途半端な味になっちゃうよ。

485 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7f-zTmk):2023/04/21(金) 23:11:38.22 ID:LklKO52od.net
ノールックグルシュートが最大の見せ場だろうが

486 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a75f-Qhp2):2023/04/21(金) 23:25:53.06 ID:C6Wr5e7v0.net
>>484
化学調味料はNHKだな、味の素って言えなかったから

487 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbd-9o8f):2023/04/22(土) 00:35:21.61 ID:K7pyUXror.net
野菜富士山、ニンニクトリプル、カラカラアブラ固まりで!

488 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6aed-RykB):2023/04/22(土) 00:47:00.78 ID:AQeEEDlJ0.net
薄めコールしてる輩いるけど、「薄めコールとかすんなら来んじゃねーよwww」
って思われるばかりか、むしろしょっぱく作られるから止めた方がいい

489 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a95f-ALYq):2023/04/22(土) 01:18:20.84 ID:yb0uUu7l0.net
>>488
ブルーワーカーしか喜ばねーよ

490 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-810I):2023/04/22(土) 03:41:46.50 ID:hOiVJBoQa.net
>>488
店主が味障だから
他の乳化二郎に行った方がいい

491 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-E2Yq):2023/04/22(土) 07:51:35.33 ID:E4bia+ljd.net
三上東洋 もるせが
https://i.imgur.com/plEhmE6.jpg

492 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0a6d-QoHM):2023/04/22(土) 09:54:43.28 ID:WDccNnFT0.net
太田ゴキスレチやめろカス働け

493 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spbd-khQh):2023/04/22(土) 10:06:12.29 ID:J8bcyDELp.net
開店前から並びすぎだろ
ここと同じくらい乳化してて味濃くて豚柔らかくて、なおかつ並ばないところはないもんなの??

494 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 497f-Wjpn):2023/04/22(土) 10:24:21.27 ID:ISkIdpKf0.net
どんくらい並んでるの?

495 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a95f-CC5i):2023/04/22(土) 10:53:54.85 ID:/kmcPfSs0.net
最近並びある程度戻ったイメージあるけどな

496 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-hvHT):2023/04/22(土) 11:09:25.32 ID:pwU292SPd.net
9時前から並んでるね
1時間後通ったら20人以上いたと思う
3時間近く並ぶのは俺にゃ無理だわ

497 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d02-+JPf):2023/04/22(土) 11:22:12.28 ID:ewq4/2l50.net
底辺すぎる

498 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0a-CC5i):2023/04/22(土) 13:35:38.88 ID:Lrl3E+fTd.net
こんな店、記念に食いにきて終わりだわ
食うのも遅い、作るのも遅い、3時間並ぶ価値無し

499 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-810I):2023/04/22(土) 14:10:33.89 ID:ZxXLQID4a.net
>>498
行ってないだろ
作るの早いし圧力かけてくるから
回転は早いが、早食いしないといけなくて
気分が悪いし、味もしょっぱすぎる

500 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0a-CC5i):2023/04/22(土) 14:31:23.76 ID:Lrl3E+fTd.net
あの人数で並び3時間はねえわ。
そして、麺は西の二郎に多いツルツル半茹で、スープは塩辛過ぎて途中で心折れかける。こんなところが二郎で上位であっていいわけない。東じゃやってけないよ

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 17:50:12.85 ID:n47ySKJD0.net
麺マシ、全マシコール スルーされました( TДT)

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 17:59:35.78 ID:QGbmOJPQM.net
なんだこのヤラセみたいなネガキャンは

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 19:21:38.61 ID:IS/6+GOB0.net
3時間ってのは店開くまでの時間のことだと思うんだが

504 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 20:29:11.22 ID:n47ySKJD0.net
デロ麺と塩辛いスープ最高

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 21:04:09.02 ID:ftJbAUxaM.net
野猿よりしょっぱかったりするの?

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 21:14:05.05 ID:wuHOBwxva.net
>>504
デロ麺じゃないから
ちょい硬

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 21:44:35.30 ID:VtJbn4iX0.net
スープ温いから

508 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spbd-CC5i):2023/04/23(日) 14:15:34.07 ID:iuUlgkOpp.net
>>506
デロの時もある
美味しい

509 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6610-/BFs):2023/04/23(日) 19:53:24.96 ID:+u5L7mO40.net
なんか麺がふわふわしてる時もない?
これはこれで美味しい

510 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d01-OAT9):2023/04/23(日) 20:03:57.78 ID:xu29hnPj0.net
>>505
野猿は塩っぱさの前にスープがくどい
移転前は美味しかったけど今のは食べたいとは思わないな
ひばりヶ丘は単にカエシとスープの割合を間違えてるだけだろうからまだまし

511 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM3e-D+Al):2023/04/25(火) 19:41:12.05 ID:GdC4mSFOM.net
GWの営業予定です。
https://i.imgur.com/taJ2Mii.jpg

512 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd0a-K4o8):2023/04/25(火) 20:04:25.86 ID:8kWJ7RJid.net
>>511
ナイス

513 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3dad-S935):2023/04/25(火) 20:04:37.90 ID:jtZaq1wh0.net
どの日も鬼並びだろうね

514 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM7a-blyW):2023/04/25(火) 20:17:16.30 ID:hV7dMS0fM.net
ここは長期休暇ゴールデンウィーク関係なく台風大雪すら関係なく
30人くらい行列作るのかな
今も列ヤベえ…

515 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-MoqT):2023/04/25(火) 23:01:58.85 ID:haDHtiOcd.net
>>514
19時過ぎると並びやばいね…昼の部は無理なの分かってるから行かないけど夜は開店1時間が勝負

516 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7502-VQE9):2023/04/26(水) 00:43:11.59 ID:yeEYi0zK0.net
固め食べたいときは蓮爾に行った方がよいですか?

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/26(水) 10:09:21.79 ID:OSxAkv3+0.net
知らんがな

518 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM8e-ALYq):2023/04/27(木) 12:05:23.12 ID:TWxX3tUaM.net
お、今日は15人位並んでるな

519 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-CC5i):2023/04/27(木) 14:28:05.74 ID:kJA7vH4ya.net
デロ麺は茹で置きのやつでしょ
回転早くしたいから基本はやや硬めだよ

520 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbd-OAT9):2023/04/27(木) 17:22:02.22 ID:tqpji9qkr.net
>>516
北府中の英二に行ってごらん。
オラは蓮爾まで行くなら英二に行くよ。
(蓮爾も好きだけど英二の方が近いから)

521 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-86m2):2023/04/27(木) 20:47:58.79 ID:ok3lIRy5d.net
また大行列3時間待ちの連休到来か、、常連にはきつい

522 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d01-OAT9):2023/04/27(木) 22:06:39.32 ID:i0j7iPAM0.net
追い出しコールを頻繁に見る事が出来るのが連休時の楽しみでもあるよね
目黒とひばりヶ丘の追い出しは大好きだ

523 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b65e-86m2):2023/04/28(金) 00:15:11.50 ID:lyhDDzr30.net
お兄さん、顔色悪いよお?大丈夫かあ?無理すんなよ?残していいからさあ。

524 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sdea-K4o8):2023/04/28(金) 06:52:15.32 ID:alWVetIZd.net
もう少しペース上げようか

525 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6aed-RykB):2023/04/28(金) 07:28:01.25 ID:tUeAGE6z0.net
中から呼ばれても店内に入ってこないマン続出で
イライラよっちゃんを見るのも連休の風物詩

526 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 799f-sUBa):2023/04/28(金) 16:14:43.99 ID:1C/tuniT0.net
先頭の人~ 空いてるよ~?

527 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-86m2):2023/04/28(金) 22:57:59.09 ID:11YnUpQBd.net
ラーメンはさ、さっさと食って帰るもんだろ

528 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-YnG3):2023/04/29(土) 05:20:35.62 ID:EEmb8tRMa.net
乳化スープの完成度は高いから
カエシの量を減らして
麺をもう少し長く茹でれば
ランキングだけじゃなくて
本当の意味で二郎1位になれるのに
やらないところが二郎っぽいかもしれない

529 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-nDd9):2023/04/29(土) 07:16:28.99 ID:7F+JogWOd.net
塩をかなり減らして麺をもう少し長く茹でて、あとは厨房を含め店内を清潔にすれば完璧

530 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 57ad-Efnu):2023/04/29(土) 07:41:22.30 ID:OFFGnry90.net
塩?

531 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7751-7oPC):2023/04/29(土) 07:50:08.04 ID:pFgFysS+0.net
ひばりヶ丘店、味薄く感じたけど味覚障害なりかけなんかなあ🤔
カラメコールしないで最初に天地返しのアカンかったのやろか
カラメコールの野猿はかなり濃く感じたがま…

532 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7751-7oPC):2023/04/29(土) 07:51:06.22 ID:pFgFysS+0.net
なんかところどころ入力間違えちゃった…

総レス数 1006
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200