2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京都国分寺市ラーメン屋スレPART17

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/21(日) 13:45:49.11 ID:AH1EM0xm0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
東京都国分寺市のスレです。
国分寺市内のラーメン屋について、まったりと語りましょう。

※sage進行でお願いします。
※味覚は個人の主観です。主張し過ぎないように。
※宣伝、自演、煽り、釣りはスルーで。NGワードなどを活用しましょう
※次スレは>>980が立ててください

●前スレ

東京都国分寺市ラーメン屋スレPART16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1592913481/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/30(水) 20:13:34.11 ID:MiYUlQvur.net
誰か一休さん呼んできて

353 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/30(水) 20:38:22.76 ID:DmTF2raJ0.net
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン

354 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/01(木) 00:57:51.31 ID:D9mUUiXTa.net
一休ですが何か?

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/01(木) 02:52:40.03 ID:BpIrCaTP0.net
お宅は閉店したでしょ

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 17:16:18.88 ID:jntgATIyM.net
>>337
値上げってマジか。
今でも結構高いのに。

国分寺で一番コスパがいいのは、ぎゅうとんだね

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 17:49:03.60 ID:ESyRuXRK0.net
800円が830円に値上げだと思う

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 21:30:18.82 ID:hPgo59zWM.net
ちょっとした値上げだね。喚くほどでもないな。

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 12:07:23.85 ID:wcLlbgCs0.net
初めてつけ麺さか田で濃厚ラーメン食ったら最初から焼き石入ってたけど以前から?

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 16:49:50.94 ID:OdtLWRD4M.net
一ヶ月ぶりくらいにブタヒロに行ってきたが、ついにアクリル板が設置された
これで安心して食べに行けるぜ

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 19:39:19.62 ID:7JY8Y65Xp.net
ブタヒロってコタンがあったとこにあるラーメン屋?
コタンとは別の店なんだよね?

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 20:14:18.32 ID:x768YEnM0.net
>>361
コタンっていつ頃の話?
ブタヒロの前は家系ラーメン、その前は中華料理、その前はキャバクラ
ここ10年くらいの話ね

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 22:13:15.69 ID:l+wMeQ8Er.net
>>361
赤城の並びにあったコタンね
正確にはわからないがだいたいその辺
経営はコタンとは関係ないんじゃねブタヒロってのはブタさんヒロさんがやってる店

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 23:56:40.22 ID:nykd+hVG0.net
新オープンのくにを食べに行った方いますか?

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 23:56:47.59 ID:7JY8Y65Xp.net
>>362
最後に行ったのは1995年ごろだと思うけど、父親によると俺が生まれる前(1970年代前半?)に火事で一度全焼してて、火事の前は村上春樹夫妻をよく見たとか言ってたから、結構昔からある店なんだと思う。

>>363
レスありがとう。
そう、赤城とかカレー屋の並びだった!
そうか。。。コタンはもう無くなっちゃったのかな。

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/04(日) 00:17:48.94 ID:xUx3a2Mqa.net
長崎亭は好きだった

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/04(日) 10:16:20.59 ID:nJpy8KAe0.net
>>364
今日行ってみる予定〜。
レビューは分かれてるけど、自分で食べないと分からないしね。
さか田がガッカリだったからつけ麺楽しみだぜ。

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/04(日) 13:54:50.88 ID:nJpy8KAe0.net
>>364
行って来たぜ。
つけ麺味玉しらすでオーダー。めちゃくちゃ美味しかったよ。
この辺のつけ麺だと瑞笑が最高だと思ってたけど、瑞笑を超えるかもしれん。
ワンポイントのしらずか最高に効いてた。

369 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/04(日) 15:15:44.09 ID:PTijSWSj0.net
>>363
シレッとブタさんとか書くなよw

>>368
店内土足禁止だったのはオープン日だけ?<くにを

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/04(日) 19:32:50.41 ID:nJpy8KAe0.net
>>369
土足厳禁だったの?
今日はそんなルール無かったな。

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/05(月) 16:47:16.84 ID:DLBHWm4z0.net
>>370
オープン日は券売機前だけ土足可で、そこからは靴を脱いでスリッパに履き替えを促された。
しかしスリッパの棚まで微妙に距離があり、スリッパと入れ替わりで土足を置くから、スリッパ裏も(床も)汚れて意味が…
プレだったのかな(金曜日)
まぁ土禁じゃなくなったんならまた行ってみるかな。

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/05(月) 20:15:50.10 ID:BR6CMPiE0.net
土禁のラーメン屋とか初めて聞いたわ

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/05(月) 21:05:10.99 ID:1m1PMtwa0.net
インスタ映えと体験型の時代。
今後は土足どころか、にじり口から入って茶室で食べるラーメンが流行るかも。

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 20:45:12.73 ID:gq18UB65M.net
帰りに食べに行こうとしたら緊急事態宣言明けても何処も律儀に8時には閉めてんのね
お腹すいたわ

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 20:54:47.41 ID:wkXo4h0N0.net
移転して来たのか。国分寺けっこういい店増えて来たな

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 13:34:46.70 ID:EaBxc1JZ00707.net
青空食堂、くにを、さか田、WANTO、ひら井
出来たけど食いに行けてない店ばかり

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 16:04:17.79 ID:aeh7tdgR00707.net
くにをとwantoがオススメだぜ。

378 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 19:06:49.17 ID:epxolmBF00707.net
>>376
そんなに新しいの出来てたっけ
一つも行ってねえわ
明日行こ

379 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 19:37:16.17 ID:ZHUtgorV00707.net
宝華でビール呑めなかった ビール呑みながら油そばが絶妙なのに、もう行かない

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 21:52:03.75 ID:zTTuFAAC00707.net
>>376
ひら井は府中じゃん

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/09(金) 01:56:04.31 ID:1ficel9c0.net
>>379
え?なんで?提供中断してるってこと?

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/09(金) 04:41:18.58 ID:YD9ibCsp0.net
>>381
そういうこと 冷蔵庫には冷えた瓶のがあったけど

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/09(金) 05:13:22.76 ID:ISy2FbEw0.net
>>379
文句あるなら東京都に言えよ

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/09(金) 06:34:14.87 ID:1ficel9c0.net
>>383
いや、>>379が何時に伺ったかは知らないが
マンボウなので19:00までは提供可能だぞ?

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/09(金) 07:40:04.47 ID:3nRV6vOdd.net
行ったのは18時前だったけど時間に関係なく酒は出さないってさ

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/10(土) 13:12:48.07 ID:sP/Czmh70.net
今日くにを行ってみようと思うんだけど
上で美味しいって言ってた人いたけどつけ麺とラーメンどっちのがオススメかな?

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/10(土) 16:53:27.93 ID:qjgOIqrt0.net
つけ麺しか食べたことないけど、しらすつけ麺美味しかったよ。

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/10(土) 19:18:19.55 ID:sP/Czmh70.net
ワッチョイ見た感じ当の本人だからなんとも言えないが
せっかくだししらすつけ麺食べに行きますわ

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/11(日) 09:45:12.72 ID:hdvlu5HAM.net
>>386
ふうみどうに似てる

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 20:23:16.72 ID:45FnN1dW0.net
一気に店増えたな
元々駅の規模の割にいい店結構あったけどさらに充実してきたな

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 20:26:02.35 ID:t6B/+rJua.net
美容院とラーメン屋多いよな
学生多い駅は人気なのかねー

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 22:57:46.43 ID:gN6Uq+E3M.net
ラーメンなんて体に悪いもの基本若者の食べ物だからな

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 23:36:45.60 ID:HpWZzqot0.net
とジジイが申しております

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/13(火) 01:34:25.35 ID:B9lXbAxu0.net
ラーメン屋もそうだけど、美容院とかあれだけあって過当競争にならないのかなと
引っ越してきた当初は駅周辺の美容院の数の多さに驚いたわ

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/13(火) 02:12:07.43 ID:b5N3QabU0.net
>>391
あとは吉祥寺、立川で開業できない層が流れて来てるんじゃね?
美容院とかはそういうのはあるあるよ
繁華街からちょっと離れた駅にやたら美容院あるとか

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/13(火) 03:31:32.33 ID:LGocH29f0.net
まあ東小金井〜西国分寺あたりは駅周辺は微妙でも人口密度だけはそれなりだからな…
これが日野豊田あたりになると一気に変わる

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/13(火) 14:57:37.00 ID:6V2oVo960.net
住宅街から都心へのアクセスに使う駅だからな
美容院は都合良さそう

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/16(金) 19:39:58.84 ID:O0lCkbJ50.net
今日誰もお客のいない時間に紅に行ったんだが1人しかいない時に後から他の店員が4人くらい入ってきて「いつメンの集い」みたいな事してて凄い気まずかった
チラチラ食べ終わるか俺の丼見に来てたし
せめて看板下ろしてからやって欲しかった

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/16(金) 22:01:00.95 ID:LU5VbHIC0.net
>>398
またイチャモンつけに来たのか
お前営業時間でウダウダ言ってた奴だろ

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/17(土) 00:20:36.81 ID:tmLo3mEH0.net
ワッチョイ見てみろよ
俺は紅持ち上げ派だぞ

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/17(土) 00:29:11.04 ID:k1etstRra.net
紅って持ち上げるほどの店か?

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/17(土) 02:42:15.83 ID:7TpoxQCw0.net
おいしいとは思う
大盛メニューがよくわかんなくなってからあんま行かなくなったけど

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/17(土) 05:40:19.54 ID:2tETFZmC0.net
春に国分寺引っ越してきたけどラーメン屋のレベル低いよな?
ほぼ食ったけど美味いとこなかった

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/17(土) 07:04:59.43 ID:cDscyjBG0.net
>>403
まあムタヒロが幅を利かせる程度だから推して知るべし

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/17(土) 07:44:32.42 ID:7kdzoEpB0.net
国分寺でレベル低いなら
23区以外は全滅じゃねーかな

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/17(土) 08:50:44.96 ID:tmLo3mEH0.net
まあムタヒロはあんまり…

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/17(土) 09:22:29.08 ID:yyvP9hEuM.net
ブタヒロの冷やしブタまぜは旨いぞ
去年より麺が劣化して50円値上がりしたが

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/17(土) 09:28:34.90 ID:g709GCf30.net
>>403

  ( _ _) 西国分寺のクマヨシ(熊祥)です
  (ヽノ  よろしくお願いいたします
  ll    
 
   (_ _ )  西国分寺のクマヨシ(熊祥)です
    ヽノ)  御来店をお待ちしております
     ll

と言うか真面目な話、熊祥と孫市が旨くなかったら
なにを喰わしても旨いとは思わないだろうな、尤も
二郎みたいな残飯系を好むバカ舌はハナから論外だが

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/17(土) 09:37:36.48 ID:HYrwMq0E0.net
まずいとか言うやつに美味しいと思った店教えてもらいたいわ
きっと好みの問題なんだろうけど

410 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/17(土) 09:41:39.35 ID:jM1Ajcjda.net
孫市って見たことないなーって調べたら納得したちょっと遠いな

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/17(土) 10:55:26.45 ID:g709GCf30.net
>>410
駅近だけでうろちょろしてるタイプのヒト?
はっきり言って孫市は国分寺の代表格なのだが

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/17(土) 11:06:47.43 ID:em0oBn7G0.net
熊祥も孫市も、食べたけど印象に残ってないなぁ〜
まあ、本格家系好きなのでそもそも好みが番うけど

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/17(土) 11:40:36.22 ID:hFxqhT49a.net
>>411
国分寺駅徒歩圏内20年近く住んでるけど西国国立エリアは馴染みがないだけ
ラーメン屋に並ぶの嫌いだから誰かに聞いてても避けてるかもね
クマヨシは空いてるから息子連れてたまに行くし丁寧な感じで好きな方だよ

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/17(土) 11:41:03.83 ID:qybYvwKYa.net
武道家があるじゃんか

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/17(土) 11:51:08.18 ID:cDscyjBG0.net
孫市は隠れた名店的ポジションだな
あの辺は昔あったつけ麺山崎がメチャ美味だった…

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/17(土) 12:47:25.65 ID:em0oBn7G0.net
>>414
武系はザラ感が好みでない
近場で家系食べたいときは吉祥寺とか立川に行くかな

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/17(土) 13:11:22.51 ID:TtgDdkpX0.net
吉祥寺とか立川行ってればいいじゃん
変な人
家系好きなら国分寺には用は無いんじゃない?

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/17(土) 13:43:55.87 ID:em0oBn7G0.net
うん、確かに国分寺に住んでなければ用は無いな

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/17(土) 13:46:13.58 ID:22DQVyjP0.net
俺も今の国分寺はいまいちかなあと思う。
三省堂の東隣のマンションの一階にあったどさん子とか南口のコタンとか
札幌ラーメンのうまいところはあっんたけど全滅しちゃったっぽいね。

近隣だと東小金井の宝華とか花小金井の陽春とか、ちょっと遠いけど春木屋とかは
子供のころから行ってて思い出補正もあるからか、今でもうまいと思う。(陽春はなくなったか?

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/17(土) 13:51:08.03 ID:+EGhejvLa.net
みやでらとかホープ軒とかあったなー

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/17(土) 13:56:58.48 ID:22DQVyjP0.net
すっかり忘れてた。いまでもあるかどうかはわからないけど、
国分寺市内ならにーにー(22番街商店会)にある深松のラーメンはうまいと思う。

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/17(土) 18:43:15.96 ID:9c+2xpGR0.net
紅葉と紅が揃ってればそれでいい

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/17(土) 20:21:00.86 ID:R/GP9artM.net
すぃ〜好きっちゃ好きなんだけど段々とあのザラ付きが無くなってるような気がして行く価値を見出せなくなってきた感
>>416みたいにそれが好きじゃない人も結構いるんだろうけどね

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/17(土) 20:41:26.44 ID:qAgjzdhv0.net
新店の「葉」がオープンすれば尚良い。

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/19(月) 11:10:23.55 ID:geXjl5jV0.net
>>419
陽春はもう10年以上前になくなっているよ

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/20(火) 09:28:12.95 ID:zjhDiBAG0.net
>>421
8年前まで至近に住んでたけど、10年以上前に閉めたよ。
その先のしらいも別の店になっちゃったな。

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/21(水) 22:45:16.16 ID:oHsmfJi60.net
最近wanto客入ってないけど大丈夫か?
このままだとヤバイな...。

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/22(木) 00:03:07.00 ID:FH2RjtBw0.net
wantoは駅挟んで生活圏と反対側なのと微妙に遠いし坂の下なので行ってない
周りに何もないから何かしらついでの用を作って行く理由を増やすことも出来ない

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/22(木) 00:28:09.63 ID:/cDcbGdJ0.net
国分寺でラーメンと言ったら花水木のラーメンだろ〜500円だぞ。
元気なおばぁちゃんが作ってくれる。何でだか旨い。

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/22(木) 14:56:34.89 ID:vLwHYBjM0.net
>>429
知らなかったのでささっとググったら
中々イイ塩梅のお店だね、突撃してみる

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/22(木) 19:11:14.42 ID:72y9ebmC0.net
WANTO行ってみたいけど場所がな。南口はムタ1号より下は行く気が起きない

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/22(木) 19:13:30.22 ID:w20838zWa.net
ならクマヨシは行けるのか

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/23(金) 07:44:34.33 ID:3k6+5mfc0.net
>>432
ホーライとかとんとんなら行けるんでしょw

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/23(金) 07:51:36.32 ID:7ky6QDRKa.net
>>433
ホーライは微妙に下の可能性が
冗談は置いといて南口は坂多いからチャリでサクッとって訳にも行かないのがネックだな

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/23(金) 19:09:45.01 ID:UpFuW9yP0.net
とんとんむかしとくらべてうまくなってる

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/23(金) 22:08:44.63 ID:1roxaA5Br.net
>>435
良かったな

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/24(土) 11:12:37.67 ID:sF1NPVZt0.net
とんとんってどこだっけ

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/24(土) 23:12:54.18 ID:IKnwVgx/0.net
>>437
ヒント
2トン

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/25(日) 00:21:28.93 ID:9gD7iqzSa.net
クリントン20トン

440 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/09/12(日) 20:34:33.15 ID:5pxqPWlRS
まだ商品は入ってなかったけど、紅の自販機が設置してあったよ

441 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/26(月) 22:56:34.39 ID:puNaE1dU0.net
>>435
スープぬる過ぎて微妙じゃない?

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/27(火) 00:09:28.27 ID:nmKpi1xer.net
>>439
ジョイマン生きてたんかワレw

なななな〜なななな〜

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/27(火) 08:27:05.54 ID:/SA77dUx0.net
とんとんってラーショの系譜?

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/27(火) 09:29:21.46 ID:O3KfEI6E0.net
>>441
ぬるさと味に何か関係性があるのか?
お前は味おんちなだけだろ

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/27(火) 12:47:42.67 ID:4mpVaFaB0.net
>>214
薄くなったと感じたの俺だけじゃなかったか

コロナに感染して味覚おかしくなったんかな?と一瞬思ったもん

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/27(火) 12:48:56.97 ID:4mpVaFaB0.net
豚の厚さの話か
俺はスープの話ね

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/28(水) 09:43:55.99 ID:OtrEisR0d.net
くにを一昨日行ったけど自分には合わなかったな〜
食ったのはつけ麺
なんつーかつけ汁は大した旨味もなく脂ギトギトなだけ
麺も市販の冷やし中華のような食感だった

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/28(水) 11:04:44.92 ID:WSEmU67sa.net
瑞笑は完全にサボり癖が付いちゃってるな

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/28(水) 12:50:01.20 ID:WNePTrgsM.net
>>448
仕方ないとはいえ、休んでばかりだよな。


好きだから楽しみにしてるのに、何度も急な休みで断念してる。

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/28(水) 16:09:30.58 ID:CHjUop2P0.net
紅葉は8/2まで夏休みですご注意を

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/29(木) 12:39:47.26 ID:3Xe18tdiMNIKU.net
>>448
今日も休みか(:_;)
めちゃめちゃ残念すぎる。
一年のうち1割くらいしかオープンしてないんじゃないか

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/30(金) 00:49:19.43 ID:FgbXj9m90.net
バイトも雇ったのに休み癖ついちゃったよな

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200