2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン二郎 茨城守谷店 Part27

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 22:12:32.07 ID:Dh6sKssE0.net
営業時間

[月〜金]
11:30〜14:30
18:00〜21:30
[土]
11:30〜16:00
(L.O.各閉店15分前)

日曜定休
※2020年1月6日より営業時間変更。
定休日を除き祝日も上記の営業時間です。
材料切れ等都合により臨時休業�営業時間より早く終了する事がございますご了承ください。変更がある場合はTwitterで告知致します。https://twitter.com/genkimoriya

前スレ
ラーメン二郎 茨城守谷店 Part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1590409701/

ラーメン二郎 茨城守谷店 Part24

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1582551269/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ラーメン二郎 茨城守谷店 Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1587221500/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

99 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b02-RhKE):2020/07/23(木) 03:47:16 ID:emlBnAGs0.net
二郎インスパイアでデロ麺出してる所少ないから困るよね

100 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4901-Cm0U):2020/07/23(木) 04:07:56 ID:RicMvDHO0.net
つくばだったら洋介が好きかな

101 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8bda-jKOs):2020/07/23(木) 04:10:57 ID:wG2F4wnN0.net
あ〜、守二食いて。並んでるとき以外でここ見るのはじめて。

102 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-7E8e):2020/07/23(木) 07:40:50 ID:LpYUKB/ga.net
休みすぎだろクソか

103 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b02-Ar/h):2020/07/23(木) 12:29:52 ID:5DrEGDYt0.net
守二やってないなら
古河の中華そば秀っしょー
まぁ車なきゃ無理だけど笑

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 14:10:59.94 ID:R8+O8RiP0.net
松戸は乳化してるよん

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 14:13:01.46 ID:TV6L7AZWa.net
古河じゃ全然エリア違うだろw松戸とか296の方がよっぽど楽に行けるよ

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 16:18:30.74 ID:gZqcGg2d0.net
角ふじはだめか?

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 16:37:09.41 ID:5DrEGDYt0.net
>>105
守谷からじゃ松戸も古河も似たようなもの。
なにより秀はうまい。

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 17:54:54.56 ID:FuKs6G/id.net
>>106
日本人の坊主の店長いた頃の柏角ふじなら美味くてよかったけど、今は味も落ちたし何よりブタがショボすぎてなぁ

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 19:32:25.51 ID:baOFPUq10.net
その坊主こそが、とみ田さんだよ
凄い時代だったな

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 19:58:02.73 ID:REicqWQ60.net
>>91

どっちもしょっぱ過ぎで麺ごわごわなんで最近は荒川沖のとん嬉かな?

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 20:05:29.41 ID:FuKs6G/id.net
>>109
あそこにとみ田の店長いたのって看板に豚ガラ、鳥ガラ、人柄とか書かれてた初期だけでしょ?
そん時も美味かったけどその後しばらくしてからの別の坊主店長の時も美味かったのよ
入れ墨いれてた兄ちゃんの次の店長だったかな

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 20:20:59.20 ID:gZqcGg2d0.net
今は昼間行くと片言の日本語だし

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 21:11:10.95 ID:srnUF6Hh0.net
川村?は刺青の前か?
ひょろっとしたイケメンとか刺青辺りが角ふじの分岐点かなあ

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 21:33:40.96 ID:tBZzPsZy0.net
川村って新松戸の前は柏だったの?
あの辺が角ふじのピークだったな
今じゃどこもファミリー向けみたいな味になっちゃって

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 22:58:45.36 ID:FuKs6G/id.net
角ふじって名称使ってても店によってだいぶ違うよね
柏で慣れちゃったからあのウドンみたいな麺じゃない角ふじは物足りないわ

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 00:58:35.43 ID:/UV2TcU40.net
>>110
ヤンキーババアが苦手だから行かないw

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 02:12:21.17 ID:m5i6YmmI0.net
長期休暇の理由を公表しないなんで今まであったか?

118 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 59ad-yN2g):2020/07/24(金) 03:30:17 ID:lF0EtCvy0.net
もしコロナだとしたら公表しないなんてこと許されないよね
だから違うよね

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 09:37:51.40 ID:AtgIwFUer.net
ってか移転とかコロナとか言ってる人に言いたいんだけど、単純に有給休暇だろ?
そんなブラック企業じゃないんだから、有給くらい取らせてやれよw
それが常連の懐の大きさだろ
有給は1年で消えるし、この時期夏休みだろ単純に
常連が察してやるのも仕事の一つ
そこは二郎ファンとして覚えておいて

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 09:42:48.52 ID:4fdxmcnbd.net
腕毛が抜けた負担が想像以上に大きいんだろうな

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 09:46:23.82 ID:HRCkxeB70.net
LINEの二郎グループチャットでせんととコンタクト取った人が色々詳細のせてんで

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 10:39:32.65 ID:8nE8yhGp0.net
有給休暇なら、思い付きでも月の始めに公表するよね。社会人の常識。こんな適当商売なら来月休みますって何ヵ月も前から公表しても損はないです。それを、なぜに来週から休みますなんだろうか?

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 11:07:10.73 ID:zvsZkUcvd.net
せんとさんなりのソーシャルディスタンスを実行したんだろ

告知することにより食い納めで密になるのを懸念してくれたんだよ

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 11:25:03.25 ID:RpCQApmb0.net
三浦春馬がせんとの弟なんだよ

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 12:50:34.43 ID:F2kDMxdgp.net
>>122
お前ルールをラーメン屋に押し付けんなよキモ

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 13:50:06.02 ID:fb3qvh4m0.net
>>121
そんな気持ち悪いとこ行きたくないからお前が詳細書け

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 13:58:01.90 ID:HRCkxeB70.net
>>126
「教えてくださいお願いします」だろ?

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 15:38:55.53 ID:zvsZkUcvd.net
>>127
教えてくださいお願いします

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 16:56:02.58 ID:f6bgXL3E0.net
>>122
こんな奴が会社にいたら息苦しいなウザ

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 18:43:02.31 ID:hDokZapO0.net
83=125

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 23:31:34.51 ID:MnSwxozU0.net
ゆっくり休めって

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 00:58:58.43 ID:nBOCJm9N0.net
休み明け冷やしがメニューに加わってることでしょう

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 01:25:52.34 ID:0cO5TbfQ0.net
>>122
そんなブラック企業あるの?
うちは、前日OKだが。。。

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 01:29:16.86 ID:7hromzkFr.net
100%有給休暇処理だろ
お前ら働き方改革ってご存知無い?
会社によっちゃ数年又は1年以内ってルールがあるんだよ
社会的なら常識だろ
いっつもいっつも麺作って、ラーメン作ってくれてるんだから休ませてやれよ
まさか店の営業時間=仕事時間だとでも思ってるお前ら?
準備とか後片付けとかかなり時間かかってそれを週6でやってるんだぞ?
しかも本来なら東京オリンピック、昨日、一昨日は海の日、スポーツの日出祝日の週ですよ
元々月曜日から休みとか決めてたんじゃねーの 
まあお前らは毎回14時前後に行ったり、毎度そんな時間にニンニクを摂取できるってことは、、
あっ・・・

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 02:14:55.44 ID:tARSPd62a.net
週休3日制だから平日でも普通に食えるんだわw長文で熱くなってるとこすまんなw

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 08:37:46.77 ID:1E2uJyJ/0.net
夏休みとるなら書けとか有給休暇とるなら月初めにとかラーメン屋に粘着気持ち悪い奴wたった二週間休ませてあげろよなwなんか久しぶりにキモイ奴いたわ

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 08:43:37.16 ID:rX22WO1Ur.net
週休3日?w
そもそもどこが長文なんだよw
あっ・・・!

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 08:50:17.49 ID:RLdOuz4E0.net
まっ近所だし暑くなってきたし
臭そうなブタ行列見なくなるだけでも良かったよ
あっ・・・!

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 09:37:25.12 ID:JG8zFO0G0.net
世間知らずの馬鹿が「俺は分かってます」アピールしてて笑えるし二昔前の思考回路はせんと以上のパワハラ体質だし存在が癌そのものなんですけどもね

おいせんと!休み明けたら味ネギ復活させてくれよな!!

140 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 09:41:11.55 ID:84u9b+XzM.net
>>139
うちそういうのやってないんでー

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 09:46:30.24 ID:8v7SP9HE0.net
うちの会社、働き方改革&コロナ対策で
1日10時間労働の週休3日制になったけど
以前と違い、休日出勤は認められないので
結局1日の労働時間が増え、8時半〜22時30分がデフォになって
きつくなっただけだわな

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 10:28:38.36 ID:jsosLiTB0.net
デスク共用の交代制で土日出勤ありの週休三日制にしてオフィス狭くして賃料節約するのなんて都心じゃよくあるだろ
田舎の松戸じゃ聞いたことないんだろうけど

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 10:29:50.37 ID:jsosLiTB0.net
松戸じゃねーやw 茨城か
似たようなもんだけど

144 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-G8CN):2020/07/25(土) 11:43:59 ID:rX22WO1Ur.net
守二って1日400人くらい客来てるよね?

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 12:17:44.55 ID:zGjjVhHud.net
>>144
んな行くわけない
平日昼しか行かないから参考にならんと思うがひどい並びに出くわしたことがない

146 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-CmbH):2020/07/25(土) 12:33:14 ID:U7f5yIGfd.net
ロットの回転率考えると平日も土曜も200くらいじゃねーかな
営業時間短縮前はもっと多かっただろうが

147 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa15-Ar/h):2020/07/25(土) 13:00:42 ID:aGshOpBoa.net
1日の売り上げ15万くらいか?

148 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-G8CN):2020/07/25(土) 13:21:23 ID:fVupW+B8r.net
1時間あたり
20席×3(1人20分×3)=60人
11時から15時の4時間で
60人×4時間=240人(昼の部)
18時から22時の4時間で
60人×4時間=240人(夜の部)

1日あたり
240+240=480人
ラーメン1杯平均700円とすると
480×700=336,000円

まあ全員がロットを崩さなければの話ですが

149 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Wa4o):2020/07/25(土) 13:27:25 ID:zGjjVhHud.net
>>148
守谷はのんびり食ってるのが多い気がするがね

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 13:59:14.83 ID:h03b1qyb0.net
中休みなし、大人数スタッフの王道家で1日平均400杯らしいから、守谷で480杯は無いな
そもそも、身体が悲鳴を上げるよ
個人店は200杯が限度、と佐野実も言ってたよ

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 14:07:06.57 ID:g+xeVoq10.net
山ちゃんとかいつ倒れてもおかしくないような形相だもんな

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 14:36:51.90 ID:GQ1PZk3fp.net
二郎の200杯は普通のラーメン屋の400杯相当の重さ

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 14:49:37.63 ID:wtLyYfpfr.net
1日200×700 =\140,000
1週140,000×6=\840,000
1月840,000×4=\3,360,000
1年3,360,000×12=\40,320,000

ここからラーメン1杯の材料費を引けば儲けのおおよそが分かる
1杯平均って700くらいだよな
大ラーメンや小豚ラーメン、うずら、つけ麺も居るけど、小ラーメン、麺少なめもやっぱり多いし
店主と他従業員でどれだけ取り分が違うのかな
店主は行くたびに見るけど日曜日以外休んで無いんだろうか
守谷は10年超えたしかなり儲かってそう

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 14:50:46.51 ID:GQ1PZk3fp.net
バカ過ぎるw

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 16:11:21.38 ID:OqNrzl1Xd.net
どうせ暇なんだし、一週間くらい張り付いてカチカチカウントしてみたら?

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 17:43:33.18 ID:49ctLmk4r.net
ID:GQ1PZk3fpが1番馬鹿そう

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 18:05:27.70 ID:UFkcCw5Z0.net
水戸までインスパ食べに行ったら地獄の様なしょっぱさ・・・
守谷の復活が待ち遠しい

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 18:38:19.60 ID:49ctLmk4r.net
守谷はやはり人気店なんだなあ
復帰楽しみ

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 19:16:18.11 ID:PqpSxWJ70.net
そう、だから二郎は、トッピングで利益出すしかない
昔出してた味ネギなんて、原価¥5くらいだろ
それをジロリアン・ブロガーを使って「味ネギ必須!サイコー!」と宣伝させる
見返りは、せんととの常連会話
ジロリアンにとっては、何物にも代えられない名誉(笑)

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 20:08:41.09 ID:dJEhdumS0.net
せんとは勉強のため全国のラーメン屋を食べ歩きしてます

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 20:33:01.93 ID:RLdOuz4E0.net
>>160
なんの勉強だい?
客の目を見てコール聞く、声をもう少し出す勉強ならいいがな

162 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 21:49:20.28 ID:e2J6xqiH0.net
コロナで大変なのに食べ歩き…🥺

163 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 22:26:49.06 ID:qNYE9NV30.net
マルサが潜入して売り上げを確認してるらしい

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 22:48:51.70 ID:Bj/UWtGS0.net
>>133
カキコした者だが、前日休むのは良いけど、顧客に迷惑かけるなら前日に休みますってねえだろ。それなら、月始めや、何ヵ月も前から休みの公表出来るなら出すだろ。顧客に迷惑かけてでも前日に休むのなんて身内の不幸以外思い付かねえわ

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 22:54:40.22 ID:Bj/UWtGS0.net
会社に属さぬ個人事業者に社会のルールなんて通用しなかった、すまぬよ

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 00:01:56.12 ID:rpvbr9cY0FOX.net
マジキモイなんだこいつ

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 00:09:41.89 ID:rpvbr9cY0FOX.net
>>164
仕事してる人間がお前と同じなんか?

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 00:30:08.35 ID:niu45mdI0FOX.net
>>167
なんか?ってどこの田舎だ?
てめえの方がキモいわ

169 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 00:39:56.98 ID:XDoVg927dFOX.net
>>164
別に店閉めて売上下がって困るのは守谷二郎だし休みがいつ公表されようがどうでもいいわ
約2週間二郎食べないと禁断症状出ちゃうタイプか?

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 01:44:54.17 ID:HQFWy9Xo0FOX.net
ラーメン屋の臨時休業に何言ってんだろう感がすごい

171 :ラーメン大好き@名無しさん (FAX!W 0b02-RhKE):2020/07/26(日) 05:34:33 ID:tmvFgqxJ0FOX.net
また勘違い野郎が出てきたな こういう奴に限って非正規労働者だったってパターン

172 :ラーメン大好き@名無しさん (FAX! Sa5d-6KNt):2020/07/26(日) 05:43:44 ID:WxB8M5kMaFOX.net
化調中毒者の化調切れで発狂者続出中

173 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 07:07:51.61 ID:fSPht81s0FOX.net
やっぱ何か入ってんのか!?

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 07:36:03.56 ID:6GyMQh1EdFOX.net
>>173
旨味だろ

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 08:27:06.90 ID:3D2zapt+0FOX.net
白い粉・・・

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 08:46:32.10 ID:x8Xg87AMrFOX.net
守二が休もうが何しようが店主の勝手だろ
お前ら児童、生徒及び学生にとってみたら
店主は上司みたいなもの
その上司の休みにイチイチ文句言うな
そこんとこ忘れないで!

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 08:50:04.21 ID:XkmahHVT0FOX.net
>>176
>お前ら児童、生徒及び学生にとってみたら

と来たら普通教師じゃないのか?

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 09:52:46.88 ID:niu45mdI0FOX.net
>>169
話反らすのに必死だな、所詮バカかよ

179 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 10:10:35.97 ID:X/7SWIb70FOX.net
変に庇うアホは何者?

確かに休むのは勝手だけど告知のタイミングだけみるとやっぱりあの店主だなぁ、、って感じ

180 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 10:41:32.39 ID:JcB2YX6rdFOX.net
カップラーメンに濃口醤油と味の素ドバドバかけて食ったら?
少しは落ち着くかもよ?

181 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 10:47:49.68 ID:x8Xg87AMrFOX.net
守二が休もうが何しようが店主の勝手だろ
お前ら児童、生徒及び学生にとってみたら
店主は教師みたいなもの
その教師の休みにイチイチ文句言うな
そこんとこ忘れないで

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 10:51:22.30 ID:ETFOSaQOMFOX.net
従順な信者ですなぁ

183 :ラーメン大好き@名無しさん (FAX!W b102-Ar/h):2020/07/26(日) 11:43:02 ID:k/5ob1B00FOX.net
あれ? さっきは上司で今度は教師かw

184 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcb-FwLe):2020/07/26(日) 12:18:04 ID:V6LomJSkM.net
二郎は守谷しか経験ない奴が多そうだな
もう少し外に出ようや
一生僻地で満足か?

185 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-G8CN):2020/07/26(日) 12:24:05 ID:tCpxyx1xr.net
教師というか教祖な
お前らは二郎に洗脳され縛られている
毎日毎日守谷二郎スレに縛られてないで外出ろw

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 13:18:58.51 ID:qVnRxWbUp.net
ラーメン屋が休みなだけで怒り狂うサイコパス

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 13:31:03.76 ID:tArXwuPM0.net
まったく
いいチャンスやのにな守谷以外の食べるチャンスじゃん

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 14:30:25.16 ID:XDoVg927d.net
>>178
図星か
我慢できないなら二九六にでもいきなよ

189 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 15:12:53.96 ID:tCpxyx1xr.net
西台行ってきた
麺増しの両がちょうど良くて美味しいなあそこ
守谷は麺増しだと丼3つ来るから結構シンドイがw

てか有給休暇なんて最悪当日でもOKだろ
月始めとかそういうのはシフトみたいなの組む会社だろ
そういう会社なら2週間前とか分かるが
色んな会社があるって気持ちで考えたらいいんじゃないかな

190 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 15:16:55.08 ID:qVnRxWbUp.net
>>178
キチガイオツ

191 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b102-Ar/h):2020/07/26(日) 16:31:06 ID:k/5ob1B00.net
>>189
自分と会社だけなら有給は当日でも後でもいいの
でも、相手もあるし分かってたんなら早めに出すでしょ普通は?

それと麺増しの両って何?

192 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-G8CN):2020/07/26(日) 16:32:01 ID:tCpxyx1xr.net
守二で1番有名な客ってだれ?
スメル増田さん的な人とかいるん

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 17:01:41.98 ID:fNoXb2Caa.net
>>192
最近全く見ないが小錦サイズの巨漢、コニシさんだと思う。3人分の席空間を独占

194 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd33-CmbH):2020/07/26(日) 18:31:18 ID:nu9eNmRud.net
せんとは経営者だから有給なんてない

195 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-G8CN):2020/07/26(日) 18:34:20 ID:tCpxyx1xr.net
3人分ってヤバイねw

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 18:57:39.17 ID:niu45mdI0.net
社会常識のない中学生が1番の顧客なんだろ
変に庇って、まともな意見として言っているなら当にキチガイw

197 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 22:32:55.33 ID:8PcZTUb2a.net
再開楽しみなんだけど休み明けは下ブレがスゴいイメージあるから不安なんだよな…お湯割りスープにゴム豚はやめてくだふぁいね〜

198 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 22:42:52.17 ID:3D2zapt+0.net
>>189
自分もこの連休中6年ぶりに西台行ってきた。
当時つけ麺が冷めたときのレンジがあったけど、誰も使ってなかったね。

コインパーキングが周りにたくさんあって、高架下は雨天でも傘なしで行列待ちができたり回転も早くて快適だった。
監視カメラとマイクを駆使して整然と客さばきする様は無秩序は許さない気迫そのものだ。

だけど守谷のつけ麺の旨さに勝るものはない。
8/3の再開が待ち遠しい。

199 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 22:43:12.66 ID:k18qQVhor.net
ふぁーい

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200