2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン二郎 茨城守谷店 Part27

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 22:12:32.07 ID:Dh6sKssE0.net
営業時間

[月〜金]
11:30〜14:30
18:00〜21:30
[土]
11:30〜16:00
(L.O.各閉店15分前)

日曜定休
※2020年1月6日より営業時間変更。
定休日を除き祝日も上記の営業時間です。
材料切れ等都合により臨時休業�営業時間より早く終了する事がございますご了承ください。変更がある場合はTwitterで告知致します。https://twitter.com/genkimoriya

前スレ
ラーメン二郎 茨城守谷店 Part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1590409701/

ラーメン二郎 茨城守谷店 Part24

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1582551269/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ラーメン二郎 茨城守谷店 Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1587221500/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 22:16:29.49 ID:dbzhFHss0.net
>>1


3 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 22:35:28.97 ID:iFo7vuGl0.net
>>1


臨時休業中みんなどこ行くんだろうか やっぱりソフバンの店か?

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 22:40:01.76 ID:PNRTZ63rr.net
三浦春馬君安らかに眠れ

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 22:43:02.42 ID:X4GcuZFYd.net
>>3
ホームが臨時休業なので地方の宿題店めぐりや

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 22:44:34.44 ID:8B9MeqYMM.net
出たな宿題店

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 23:49:31.77 ID:3eJmy16wr.net
三浦春馬と一緒に守谷二郎行きたかったな
残念過ぎる
同級生達は次々30歳になっていく
俺も今年で三十路か

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 00:13:22.63 ID:BII5hZnra.net
乙梅

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 00:49:29.00 ID:xjJ8geIr0.net
>>7
そういう嘘はツイッターに書いた方がかまってもらえるよ

10 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr75-paRJ):2020/07/19(日) 01:45:57 ID:cduDMRu8r.net
何が嘘なんだw

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 02:54:03.73 ID:EJpxb6S/0.net
月曜行こうと思ってたのにがーんだな

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 04:10:59.05 ID:sMhY052x0.net
休み開けたら「守谷二郎」じゃなくて「柏二郎」か
おそらく一小通りかな?
あそこの「仲屋」で、せんと良く飲んでる

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 06:27:48.33 ID:oWePFBMZ0.net
お前らそこまで個人情報流して良いのか?
といつつ、せんとと差しで飲みたいな(笑)
酔いが回ったら今から小つくってよとせがむ
柏二郎反対

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 08:14:28.22 ID:+0f8On8Zr.net
店主ってT-岡田に似てる人だよね?

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 09:12:08.95 ID:JRi01bfV0.net
DNAの宮崎だよ

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 11:21:40.50 ID:L5J0bUGwd.net
コインパーキングが周りにあるところへ移転してくれたらいい。
今の立地では停めるところがないから他店に停める客が絶えない(そもそも駐車場を減らし営業時間を縮めたのが原因だが)

最近の妙な現象は道路を挟んだ駐車場で待機する車がいるんだけど、それを食べ終わった人の車と勘違いして後から来た車が空いたところへ先に入ろうとしてしまうことが頻発している。

ハザード点灯して待機しても遅れて店から来る連れを待っているかもしれないと解釈もされかねない。

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 11:50:17.34 ID:e1sJr+D7d.net
今ほど広い物件あるのかね

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 12:26:10.55 ID:FBZhoMgAr.net
君だけは大人にならないで

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 12:33:40.24 ID:EV5sGeqfd.net
取手と守谷の間にある野々井本陣とかいう店の跡地でいいじゃん

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 13:28:59.65 ID:AjUZGEMmr.net
富勢グランド近くにあるストッカーの跡地はどうかな?
駐車場だだっ広いし座席数も相当作れるし

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 14:18:03.11 ID:JRi01bfV0.net
294の潰れたパチンコ屋でいいよ
車100台くらい停められる

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 14:22:18.99 ID:L5J0bUGwd.net
>>17
極論すると、自前の駐車場のために広い敷地は必要ない。
周りにコインパーキングがあればいい。

要はどこ停めた?とか空くまで車内で待機するとかのストレスがなくなることが大事ってことね。

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 15:08:30.28 ID:3dgZ9U4Jp.net
ブックオフもけつの穴が小さいな
ブックオフの駐車場がブックオフの利用客で満車になることなんかないんだがら二郎に貸せば良いのに
ブックオフ潰れろ

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 15:13:07.32 ID:e1sJr+D7d.net
>>22
言葉足らずで申し訳ない。中の話をしたつもりだった。
中待ちの後ろにも冷蔵庫置けるくらい広いってラーメン屋にしてはデカいなぁって前から思ってたからさ

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 18:19:48.98 ID:JA4djGowa.net
>>23
ブッ〇オフは青、黄、赤、なめたらあかん
せんとの気苦労は相当なものと思われる

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 18:28:33.67 ID:SIB7DqSK0.net
せんとが駐車場代全部払えばいいんだよ
ブコフとかにも払わせてるからいろいろ言われるんだ
儲かってるなら、駐車場全部一人で払えば文句言われない

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 18:30:41.73 ID:SIB7DqSK0.net
ラーメン小を1000円にしても客が来るんだから、値段に反映させて、客から金を捕ればいい

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 18:40:54.32 ID:wyaDqufu0.net
だーかーらー
カワチの広大な駐車場に停めればいいんだよ

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 19:40:18.68 ID:fTdAHr44d.net
守谷駅前がガラガラの時に移転していれば…

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 20:19:36.36 ID:pIRyv2VF0.net
駐車場問題は流石に何か対策してくるんじゃないか?
すぐ近くの火事で一家焼死したところ買い取って駐車場にすれば少しは台数稼げるだろ

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 20:38:03.70 ID:dYL51NZ0r.net
2週間休みなのか。

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 21:43:04.37 ID:43hWNmN+0.net
他所様に駐車するゴミカス糞ガイジのためになんで移転とかせにゃならん
俺は歩きで行ってるんだ
車で来る奴がみんな死ねば済むことじゃねえか

33 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6102-l+/r):2020/07/19(日) 22:51:41 ID:cLOsgkLe0.net
店潰れるわw

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 00:17:51.99 ID:vkf1kddZ0.net
あそこらへんなんか月3000円くらいだろ
全部契約しろよ

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 01:10:24.25 ID:eb1l/Tbq0.net
とある口コミサイトにも、「こんなに気を張りつめてラーメン食べたの初めてだ」と書いてあるように雰囲気がよく有りません

36 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 55c0-W/bt):2020/07/20(月) 01:54:22 ID:uNctrQad0.net
嫌なら行くな

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 02:20:52.00 ID:eb1l/Tbq0.net
ダメな店を擁護するとダメなままだぞ
1番ダメなパターン

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 05:34:12.28 ID:2xsKcmS20.net
信者がかえって店を駄目にするってか?
なるほどな

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 09:52:32.03 ID:SeY6W3ml0.net
二階も二郎になるんだろ?

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 12:29:04.72 ID:vnUNI0IEd.net
二階が二郎になれば回転率あがって駐車場問題も解決できるね!
さすがせんとさん、やっぱ神やわぁ…

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 14:15:23.98 ID:vtK8/jFvp.net
スレチで申し訳ないけど、ソフバンてなんであんなに休んでばっかなの?

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 14:23:54.95 ID:JL0Rzxdor.net
>>40
それよりも二階は駐車場にした方がもっと効率は上がる

43 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr75-paRJ):2020/07/20(月) 15:11:39 ID:WdnDaoE3r.net
お前がいないときは来てるよ?

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 16:16:16.71 ID:Fu6b3pPVa.net
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/08/08/20190808k0000m050406000p/9.jpg?2

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 16:22:41.76 ID:Fu6b3pPVa.net
http://blog-imgs-29.fc2.com/s/a/n/sanukikko/P1070949.jpg

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 16:25:36.32 ID:Fu6b3pPVa.net
GOTOキャンペーン使って旅行でも行くのか?

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 18:36:35.26 ID:LIKjzIvnr.net
ヘルメ無いときのt岡田

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 19:06:42.27 ID:eb1l/Tbq0.net
週明け県外移転のお知らせ、来るかもね

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 19:37:07.53 ID:egziu9Dqd.net
サカイ引越センターの車が停まってたのは偶然か

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 19:59:34.78 ID:1/B/hpx20.net
おいおいマジかよ
あーあ・・・いや本当に死ねよブックオフ駐車する奴

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 20:15:12.31 ID:MjkXOqJ50.net
仮に移転するなら県内にしてくれ
このご時世越境してまで食いに行く気になれん

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 20:16:07.01 ID:ca2gFOldd.net
引っ越し休業ならまだいいかな
店員や客がコロナって休業より、大分まし

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 20:53:00.98 ID:mkj0gOKOr.net
>>45
チンピラみてえな顔してんな

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 21:44:13.85 ID:s5uhqj1cd.net
取手に移転してくれ

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 21:49:33.59 ID:ca2gFOldd.net
関鉄バスの常総営業所?跡地なら駐車場問題解決できないかね
太郎ラーメン跡地もまだ空いていたけと、駐車場狭すぎるよな?
赤札堂跡地も買い取って駐車場にする手もあるが…

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 21:51:30.74 ID:D+DYqM9D0.net
守谷駅でも取手駅でもいいわな
無料でとめられる今の店舗は最高だがこうなってしなったなら仕方ない
まぁでも実際は移転なんかしないと思いますがどうでしょう

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 22:23:56.05 ID:K/b1Zdo/0.net
店側からしたらテナント料高くて嫌かもしれないが駅前がいいな、二郎通う人は駐車場は有料でも大丈夫でしょ

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 22:33:25.66 ID:LIKjzIvnr.net
守谷駅確定だろ
あそこに二郎、家、山岡、博多、喜多方、赤味噌、ラーショ等のチェーン含めたラーメン街道作れば駅前は栄える
飲み屋、焼き鳥屋も増やせ
飲み屋なら常総線もTX線あるし、ラーメン屋なら車で、筑波から千葉埼玉東京から、県西から取手方面からどんどん客が来る
駐車場はあればいいが、多く設けられなくても電車で徒歩圏内なら客くる

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 23:21:55.10 ID:raAPjdxl0.net
なんか妄想酷いなぁ移転なら告知して休むだろ

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 23:55:30.64 ID:bqN/KIlZr.net
早めの夏休み

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 00:44:47.99 ID:RB9i5BDAa.net
>>59
ここの住人は妄想家が多い
駐車場の亀裂がアソコに見えてしまう人やせんとが野球選手に見えてしまう人
店の移転すら決まってないのに守谷駅確定にしてしまう人など
そして私は守谷二郎がつくばに移転するのを妄想している

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 01:40:32.10 ID:cK2q6aGG0.net
どうせ改装とかってオチだろう

普段の臨休も他の店と違って「都合により」としか言わないし、改装も黙ってやってても不思議じゃない

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 04:47:25.91 ID:m5VEuj2H0.net
近所の人、ちょっと覗いてみてくれ

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 05:31:36.82 ID:tlIcJTHa0.net
身内に不幸があったとか

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 06:20:52.64 ID:Y4593BCcr.net
守谷駅確定だろ
南守谷とか戸頭より各上

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 07:59:34.30 ID:TMSOaMG1a.net
チンピラって呼び方ド昭和ですよ

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 09:09:09.44 ID:+j8+8+9id.net
ネオ チンピラ 鉄砲玉ぴゅ〜

1990年(平成2年)

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 12:13:32.25 ID:svr7eD6o0.net
屋台になるんじゃないの

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 12:44:30.22 ID:RAk02sU/M.net
各上とか敷居とか、糞飯屋守谷二郎はバカですなw

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 12:48:00.86 ID:3Cum5Ufwr.net
守谷駅濃厚だろ

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 12:50:43.35 ID:JlsCiQzmp.net
松戸のとみ田も来月上旬まで休みに入るから移転なんかな?

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 12:52:19.36 ID:m5VEuj2H0.net
とみ田は値上げ準備の為

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 13:17:19.44 ID:0/Ien7hXd.net
また値上げすんのかw

74 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee02-f0N2):2020/07/21(火) 13:34:12 ID:vOCZiCuY0.net
https://omakase.in/r/wl555600

75 :ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMc2-CTDm):2020/07/21(火) 13:34:42 ID:qoK8QTCpM.net
多分腕毛の店の応援に行った

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 15:59:53.44 ID:trLMU00n0.net
鶏一番の跡地。

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 17:18:50.74 ID:zHezpIhnd.net
単なる夏休みじゃないの?

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 18:01:50.50 ID:NZV4f/MZM.net
>>75
どこなの?

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 18:11:17.51 ID:LKmN9Knpr.net
守谷二郎の女パーティ4人で組んだら

長澤まさみ、鈴木京香、小雪、樹木希林
が最強?

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 18:55:15.25 ID:yislUlp/0.net
>>79
その例えホント好きだよなおまえ

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 23:39:30.55 ID:YGrKAMWz0.net
>>79
内館牧子が抜けてるぞ

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 09:10:51.34 ID:ADqTMnwCd.net
早めの夏休みをとるならそう書けばいいものを都合により休業などと書くから移転やら改装やら憶測を呼んでしまう。

何ら駐車場不足に対策をせずにルールばかりを振りかざして何処に停めた確認パフォーマンスに終始するようなら救いようがない。

83 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp85-mMFZ):2020/07/22(水) 11:24:26 ID:oS8+7aLkp.net
>>82
お前の勝手な妄想だろバーカ
休みに理由つけねーよ!休みは休み休みの理由を告知する義務ないから
ってかガキかニートか?

84 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1361-5TCi):2020/07/22(水) 11:30:17 ID:mDr4HR9v0.net
まぁまぁ熱くなるなよ

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 12:17:39.60 ID:J3WrE0xhd.net
化調切れかな?
あんまりイライラするなよ

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 12:19:05.51 ID:Sax5w5j7M.net
>>82
問題山積みにしたまま夏休みだけはしっかりとって遊びまくるなんて、近隣店からしたらなにやってるんだあそこの主人は?ってひんしゅく買うだけじゃんかw大の大人がする事とは到底思えぬ、無神経にも程があるぞw

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 12:20:27.31 ID:Sax5w5j7M.net
パフォーマーと言われてもしょうがねえじゃん

88 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa5d-h1M8):2020/07/22(水) 12:48:59 ID:SihfWNXVa.net
とりあえず二郎が休みの間は駐車場トラブルはないわけでさーね
もし今の期間ブッ〇オフ側に停めてる車があれば、それは二郎の客の車じゃないわけでさーね
その車を特定しておけば、駐車場トラブル解決にむけて多少は役立つのかもしれないわけでさーね
あとブッ〇オフの客が二郎側に停めてたり、奥の駐車場に長時間停めてる可能性もあるわけさーね
この問題の解決は難しいわけでさーね

せんとよ、いつもおいしいラーメンを提供してくれてありがとう
ゆっくり休んでくれ

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 20:24:31.79 ID:VmTvXaFV0.net
頭大丈夫?

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 20:39:47.88 ID:GNTkSc6Q0.net
守谷難民はどこへ向かうのやら・・・
行きる道とか特龍はしょっぱすぎるからな・・・

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 20:55:51.61 ID:s7gv2dbh0.net
>>90
いやホントによ。
特龍と俺生はしょっぱ過ぎの脂っこ過ぎで食えたもんじゃない。
松戸行くか京成大久保まで足を伸ばすか…
はたまた千葉店かBOO BOO太郎か。

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 21:59:18.69 ID:bWLDlsgs0.net
2週間二郎を我慢か
つくばでおすすめある?

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 22:04:37.01 ID:V5rh6JbW0.net
二郎みたいな麺はないんだよなぁ
なんかゴワってるのばっか
やっぱフクロウが一番ましでは

94 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM8b-nitd):2020/07/22(水) 22:50:47 ID:AO7tW7BgM.net
>>93
二郎求めるなら一番だろ

95 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-G8CN):2020/07/22(水) 22:54:45 ID:okidfejWr.net
>>92
活龍はめっちゃ美味いよ
つくば駅から少し歩いたところにある

96 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1356-CmbH):2020/07/22(水) 23:01:20 ID:V5rh6JbW0.net
龍郎か?
ゴワぎみの角ばった麺と無駄に乳化したスープが二郎とは全く違うんだよなぁ…
ほかになくて二郎っぽいの食べたいときは満たされるかも知れんが…

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 23:21:51.78 ID:bGPeAVoAp.net
つくばは「俺の生きる道」ってお店が美味しいよ
二郎ってよりはラーメン荘って感じだけど

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 23:26:20.19 ID:sayWPUbZ0.net
乳化し過ぎてる二郎系って二郎感あんまないよね
ちばからとか

99 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b02-RhKE):2020/07/23(木) 03:47:16 ID:emlBnAGs0.net
二郎インスパイアでデロ麺出してる所少ないから困るよね

100 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4901-Cm0U):2020/07/23(木) 04:07:56 ID:RicMvDHO0.net
つくばだったら洋介が好きかな

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200