2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自家製ラーメン大者36

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/21(木) 21:57:23.44 ID:NW8lB0kO0.net
自家製ラーメン 大者(じかせいらーめん だいじゃ)」とは…
東京都大田区の麺香房「暖々」の店主が群馬県高崎市で開業したラーメン店
【住所】群馬県高崎市貝沢町1282-1
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.1.47.5N36.20.13.4&s1
【Twitter】
https://twitter.com/daija712
【メニュー】
ラーメン750円 油そば780円 汁なし780円
【有料トッピング】
大盛り+100円 生玉子+50円 味つけ玉子+100円
【無料トッピング】
野菜・ニンニク・アブラ・カラメ
【営業時間】
昼の部11:00〜14:15 夜の部 19:00〜22:15
【定休日】 
水曜日・日曜日
【席数】
カウンター12席
【駐車場】
あり(店舗前と利根書店北側の10台分)
貝沢食堂の駐車場には絶対止めないこと!

※前スレ
自家製ラーメン大者33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1569399575/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
自家製ラーメン大者34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1575517576/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
自家製ラーメン大者35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1582340845/
(deleted an unsolicited ad)

704 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-2M98):2020/07/21(火) 10:23:52 ID:6wDdCrWda.net
>>703

タイマーではないよ
あと、麺茹機にセンサー・ランプはない

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 12:27:53.53 ID:tcuMG6Std.net
赤沼2回目食べたけど全く旨くないな。
Twitterで進化がとまらない。とか旨すぎみたいなの信じて損した。
謎にとろっとした旨味無しスープに、大者の真似事か芯の残ったツルツル麺。
Bクラスにももう少し頑張ってもらいたい。

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 18:01:07.92 ID:eYTasUa2a.net
>>705
何言ってだ
オープン当初なんて食えたもんじゃなかったんだぞ!

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 18:23:13.62 ID:jfJPQxU9a.net
進化はしてるんじゃね?
ただまだチンパンジークラスだけど

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 19:18:37.82 ID:6Z600uB2d.net
>>706
オープン当初も行ったけどそんなに変わらないぞ!豚が少しましになったかなくらい。

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 22:44:26.66 ID:K9GktU+80.net
ロボ「とっぴん?」
客「トイレ…」
ロボ「とっぴん?」
客「ヤサイ、ニンニク」
ラーメンはカウンターへ、客はトイレへ。

間の悪い客とロボのやりとりが笑えたw

710 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b109-2M98):2020/07/21(火) 23:03:09 ID:GRGay3C20.net
>>709

小ロットだから、トイレいく余裕がほとんどない

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 23:15:22.13 ID:GRGay3C20.net
助手さんが小皿割った
大者に長いこと行っているけど初だな

トッピングぅ?に
ニンニクは抜いてください
と丁寧に応答してた人がいたけど
ニンニクと言わなければ入らない
と教えてあげたい

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 23:27:54.16 ID:tw6THyeR0.net
普通で だったかな

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 12:48:29.33 ID:vjbmAaTma.net
いまのところ
連休休業しますツイートはないな

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 15:28:06.19 ID:vU+APErod.net
お客がコールをトチっても怒らないからロボ好きさ

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 17:26:03.91 ID:vjbmAaTma.net
>>714

怒るお店とかあるの?
聞き逃すと不機嫌になるお店ならあるけど
滋悟郎とか

店内BGMかけてる上に声が小さくて
分かりづらい
特に麺の量を聞かれる時が

716 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-CmbH):2020/07/22(水) 17:57:59 ID:EaNTVwmPd.net
>>715
ジゴロウほど態度悪い店ないわ。威嚇してるほど。つのはおかしなとこあるけどいらっしゃいませ。ありがとうございましたはちゃんと言える。
客商売嫌なら辞めろと。

717 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcb-1JrC):2020/07/22(水) 18:26:09 ID:OtE+koQ+M.net
つの店主は一応いうよね。挨拶。ってだいじゃスレじゃないか^^; 

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 19:07:37.19 ID:ruqfGCla0.net
角は声が小さくてコールされないまま提供されたわ

719 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-re2Q):2020/07/22(水) 20:02:46 ID:fj1UAZYcr.net
連休だけど営業どうすんやろ

720 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b72-gNFU):2020/07/22(水) 20:56:13 ID:lfSnnFe10.net
twitterみてもわからないよね

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 22:33:05.31 ID:aldqvybC0.net
この時間までツイートがないから営業するのかな

昼夜両方行けば7回食えるな
やらないけど

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 22:43:50.78 ID:VoG1FX8H0.net
明日は意外と空いてるかもしれん
自動車部品とか製造業関係は仕事してるところ多いしな
まあ今どきそんなに仕事がある工場は少ないだろうけど

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 23:00:36.09 ID:lfSnnFe10.net
1ロット狙うならみんな何時に並ぶのさ?

724 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 536b-N/5J):2020/07/22(水) 23:06:37 ID:Riy7VAh10.net
10時

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 01:21:21.18 ID:iML3LqqH0.net
1stは9時30分から並ぶ派が結構いる
特に火曜、団体で来られるとギリギリだったりする

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 19:32:01.53 ID:4oEDkoxE0.net
今日は朝の8時にイス持参で並んでる奴いた・・・これはもうイベントレベル
緩い奴は東京で300人超えようが並ぶし4連休ならなおさら
たとえ感染しても大者行ったなんて口が裂けても言いません

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 19:33:56.71 ID:zcVM96920.net
小説読んでた奴か?一番だったよな
大変ご苦労様です

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 20:38:57.26 ID:HeyaPGdfa.net
さすがにその時間から並ぶなら普通に並んでも変わらない気がするけどなw
昔つの旨に週末に必ず帽子被って椅子に座ってファースト狙うデブがいたらしいな

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 21:24:52.62 ID:z5+UiFYE0.net
都心の二郎とかに行く時
かなり早くに並んだりする
食べた後の時間に余裕ができるし
昼と夜で連食するとき胃に余裕ができる

午前なら他のお店とか開店してないから
早く並ぶ分には問題ない

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 23:31:31.79 ID:oVe5i99H0.net
二郎は回転早いから気にしない

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 00:03:34.69 ID:I1rYhqdLa.net
普段の木曜日よりかは混んでいたけど
金曜日よりは空いていた
仕事帰りの人が少なかった。あと学生

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 23:18:34.56 ID:HcwwX7330.net
今日は昨日より空いていた

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 08:49:04.91 ID:VnZ9GkdGH.net
新型コロナが収束しても席数やロットは今のままでいいわ

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 18:40:48.29 ID:Ea24NFhy0.net
あのでかいコップで水のおかわりしている奴を見たけど、そんなの飲むか?

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 19:36:13.68 ID:yF1tckAyd.net
>>734
たまにいるね
席を立ったから、食べ終わったのかと思ってちょっとガッカリ

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 19:39:45.34 ID:f71kolJY0.net
普通に注いだら思ったより多くて残す人の方が多そうだけどな
氷も入ってキンキンだし

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 19:45:38.15 ID:Ea24NFhy0.net
>>735
>>736
うん、やっぱり居るんだなーでも氷入りででかくて冷たくて美味しいしさ、両替機もあるし言う事ないよな

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 20:18:55.67 ID:hckqRSNjd.net
さらにティッシュも完備してるし、卓上装備も種類豊富
ラーメンだけじゃなく環境もトップレベルなんだよね

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 21:38:24.94 ID:v30s59pv0.net
>>738
ゴ○ブリホイホイだけは客の目に付かない場所に置いてほしいけどなw

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 22:14:27.19 ID:0dEmKXl70.net
>>739
確かに。
ゴ○ブリホイホイが足もとにあったな。
確認はしなかったが、ゴ○ブリが駆かっていたら、ちょっとな〜。

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 08:45:18.68 ID:olxHkL8FaFOX.net
>>734
私はコップに半分くらいしか入れないから
場合によってはお代わりするかな

氷最初しか出ないから満タン入れるとすぐ温くならない?

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 09:33:50.18 ID:1aYGnP310FOX.net
水をおかわりしてるヤツは高確率で食べるの遅いなw

開店当初は塩っぱく、喉カラカラで水飲むのは仕方ないけど、今はそこまででもない
バキボキ麺で啜りにくいから水で流し込むパターンかな
大ロット時代は出てくるの遅くて水飲みすぎて撃沈もあった

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 10:32:34.91 ID:6EsR2FJUaFOX.net
あのこってりブタには大量の水か黒ウーロンが必用だ

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 12:34:51.20 ID:YiUjUs4iH.net
水飲むと腹いっぱいになっちやうからコップ三分の一にしてる

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 12:46:10.16 ID:a/34wrqu0.net
回転良くなったんか?

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 13:17:44.46 ID:qzecdlD3d.net
うん、着座してスマホを触ろうとしたらトッピングーされた

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 13:44:05.35 ID:ir0vQxG80.net
黒烏龍茶って効果あるのかな?

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 13:45:20.04 ID:JGPRKlkpd.net
>>747
油の浮いたコップ使いたくないから、毎回買ってる

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 15:50:21.76 ID:urLb/C0N0.net
>>748
でも結局油の浮いた丼にラーメン入ってくるんやで
丼だけピカピカに磨きあげると思った?

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 17:51:27.70 ID:EJ59Z7yc0.net
丼は機械が洗ってくれるからな

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 18:06:20.48 ID:LyuHogwi0.net
コップだってそうだろw

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 18:23:41.68 ID:Gm/MKAIl0.net
>>747
脂肪の吸収云々については期待してないけど、大者ラーメンとの相性は良いと思う。

753 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b72-gNFU):2020/07/26(日) 20:53:51 ID:qA3JoLEE0.net
先日久しぶりに行ったけと相変わらず個性的だった
コアなファン沢山いるの理解出来るわ
また行きます

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/27(月) 08:44:17.15 ID:plgyNHaw0.net
コップに浮いた油ってラーメンが油まみれなんだから、それを食べた口でコップに口をつければ油が浮くわな
油を摂取してるそばから脂肪吸収するのもどうかと思うが

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/27(月) 18:28:58.66 ID:XvEhOTkL0.net
例え大者のラーメンの値段が1000円に上がったとしてもみんなは食べに行くのかい?

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/27(月) 18:31:00.41 ID:AHpLUssca.net
1500円で迷いはじめるレベル

757 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-re2Q):2020/07/27(月) 19:08:04 ID:Zm5y8w4Hr.net
財布気にせずすんなり出せるラインは1200円かな

758 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-gD31):2020/07/27(月) 19:10:07 ID:5oU2as5Ud.net
電子マネーオンリーにして欲しいわ
それでキチガイは大分除外できるはず

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/27(月) 20:03:28.44 ID:XvEhOTkL0.net
>>756
>>757
みんなに質問したのはさ
今日昼に東毛のある似た様な店に行ったけど970円だったんだよ、クオリティはかなり落ちけどね。
大者は味、値段、誰か言ってた氷入りの給水機、両替機、卓上の設備は完璧だと本当に思うよね。
大者より劣る店が値段高いのかなって本当に思ったんだ。
そら行列も絶えないわな。

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/27(月) 20:17:24.07 ID:6i/WIwAqr.net
まぁ値上げしたとはいえあれでメニュー平均800円は安いよ
クオリティがどうかはともかく好みの問題もあるからよそはよそでその値段でも食べたいってファンがおるだろうし

761 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-T+LQ):2020/07/27(月) 21:02:42 ID:t6LpKPHca.net
味に関しては個人の好みだから何とも言えんわ

大者大好きだけど
群馬でG系を食べたいけど、どこが良い?
と聞かれたら、味だけならつの旨を勧める
大者は特殊すぎるもん

762 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-unSP):2020/07/27(月) 21:27:56 ID:XtZEaK7zd.net
>>761
無難に前橋二郎で良いんじゃね

763 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 41ad-CmbH):2020/07/27(月) 21:35:35 ID:gJUEViba0.net
あのスープは他の店と比べて金かかってるでしょ。二郎とかのすかすかスープと豚に比べたら。二郎は700円だからそんなもんなのか。
まぁそんなこと言ったら味玉100円とかの店多いけどめちゃ高いけどね。
普通のラーメン店のチャーシュー麺の何倍も豚が標準で入っててあの値段なら最高ですよ。

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/27(月) 22:43:05.15 ID:qHCOXm7e0.net
>>762

まぁ、そのなんだ

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/27(月) 23:23:55.42 ID:Hz+jFOWC0.net
>>755
大者、家から200メートルだから
二千円くらいで
通りかかり駐車場空いてたら食いにいくよ

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/28(火) 05:59:07.47 ID:EUe3O9Rs0.net
>>765
家から200メーターで車で行くのか
遠方から来る人は停められなくて困るんだから歩いて行けばいいのに

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/28(火) 07:20:43.68 ID:ipstIuIlp.net
群馬で本物は二郎だけ、あとは全部二郎の偽物の店

768 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-wJn/):2020/07/28(火) 07:59:35 ID:8T1Dpd0E0.net
>>766
群馬県民は50メーター先のコンビニだって車で行くけど何かおかしいか?

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/28(火) 10:02:09.83 ID:sGq3y8pza.net
>>767

うんそうだよ!!
当たってる!!すごいね!!!
君はなんでも分かってすごい!!

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/28(火) 12:23:09.99 ID:9c416VYBd.net
4連休に千代田町に行ったが食べて判った
本物の割には特徴が無くて最後飽きたわ
多分もう行かないと思う 結局グンマー最強は大蛇でFA

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/28(火) 13:12:09.41 ID:yP7x9Pnwa.net
そもそも二郎は味を求めて行く店じゃない
ちょっと斜めになったカウンターの恐怖
レンゲなしの食べ辛さ、親父と常連の会話、驚愕の麺うちスペース(カウンター)、そういったものを味わってこそ
三田本店以外の支店はこれがない、だから三田以外の二郎は偽物

大者はトッピンを聞きに行く店、ジゴは店主の不機嫌を味わいに行く店、角は急にいなくなる店長を味わう店

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/28(火) 21:04:21.76 ID:QnQz66ypa.net
>>770
生茹での麺みたいなバカ舌でもわかる特徴は確かにないな

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/29(水) 15:41:27.92 ID:d74QpaLU0NIKU.net
最近の混み具合はどう?

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/29(水) 16:22:38.15 ID:I4B/CWkzaNIKU.net
空いているにしろ混んでいるにしろ
列のことを書くと変なのがわいてくるので…

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/29(水) 17:10:15.20 ID:MoJU0ge/0NIKU.net
並ばずに食えたら、飛行機墜落事故にあうよりむずいかも😶 

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/29(水) 17:47:54.60 ID:mPq4W1HRdNIKU.net
たとえが不謹慎すぎ

777 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 4163-oq/g):2020/07/29(水) 18:06:42 ID:MoJU0ge/0NIKU.net
すまん!並ばずに食えるのは、今年の中京記念や函館記念の馬券取るのよりむずいかも😊

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/30(木) 03:22:52.64 ID:+1fgKOCva.net
>>777
過去二回位しか無いわ

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/30(木) 11:54:29.47 ID:XcEe++uO0.net
今年だと
10分以内に着丼が2回
30分以内が数回
かな

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/31(金) 08:57:10.35 ID:PtR1V7Ht0.net
>>779
そんな頻度で300万馬券当たればウハウハだな
ソーシャルディスタンスとる前は並び数人とかけっこうあった
狭い店でさらに座席数が減ったんだから仕方ないが

781 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5d-J7DS):2020/07/31(金) 18:56:11 ID:sPmQbBDga.net
開店何時間も前から並んでるとかしてる奴には並ばずに食うってのは無理だよな
それと外から行列監視しているだけの変態にも並ばずに食うなんて一生かけても不可能

782 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-HJF0):2020/07/31(金) 18:58:44 ID:Y1atJKd8a.net
>>781
何その謎理論w

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/31(金) 19:36:35.32 ID:RVBVxye4a.net
>>781
前者は同意だが後者はあくまで監視で並んでないので開いた瞬間(があれば)確実に並ばずに食える
もちろん監視中はいくら列が進んでも順位は不動

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/31(金) 19:39:34.76 ID:sPmQbBDga.net
>>782
開店前から並ぶ奴は「並ばずに食う」なんて最初から放棄してる
並ばずに行列見てるだけの奴には食うことも出来ないから無理な話
どこが謎なの?バカなの?

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/31(金) 19:54:19.13 ID:sPmQbBDga.net
>>783
だいたい飛行機事故や高額馬券に例えるように並ばずに食えない前提の決めつけてる
話だから監視すらしていない
1日監視していれば並ばずに食えるタイミングなんていくらでもあるだろ

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/31(金) 20:35:02.92 ID:RVBVxye4a.net
それがなかなかないんだよ
天候とかイベントとかが絶妙に絡まないと常に列はある

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/01(土) 05:52:35.92 ID:PsZonT+M0.net
馬券のたとえで言うなら、買わなきゃ当たらないのと同じで行列眺めてるだけで並びもしない奴では

すぐに食うなんてタイミングは一生かかっても訪れることはない・・・俺だけじゃなくて、このスレにも何人かすぐ食えたと報告して奴いたし

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/02(日) 01:44:56.64 ID:7a65ERbm0.net
高崎祭りの時は空席があったよ

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/02(日) 05:02:42.67 ID:BF2gEVe40.net
>>788
それでも>>786みたいな奴は、何だかんだと理由つけて常に行列があると言い張るんだよ

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/02(日) 14:00:36.49 ID:YbLWpDYP0.net
量子物理学によれば
 「人間によって観測」されるまでは「この世の現実は存在しない」

つまり、量子物理学上は、「人間によって行列が観測」されるまでは
「行列は存在しない」ことになる。

791 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 012d-38oZ):2020/08/02(日) 16:04:40 ID:aARPsYgI0.net
つまんね

792 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed5f-HJF0):2020/08/02(日) 18:17:23 ID:+t5ADaGO0.net
>>789
まあ、特別な状況じゃない限り、だいたい行列はあるってことで良いんじゃないかな
その特別な状況の情報共有ができれば有意義だと思うよ
空いてる時に行きたいしね

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/02(日) 18:30:27.15 ID:srrke2mw0.net
(自分が行ってるときは)だいたい列がある
毎日行くとか定点観測でもしてればわかるかもね

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/02(日) 18:44:38.31 ID:aARPsYgI0.net
それこそ腕肉がガッチガチの初期から昼専で通ってるがすぐに座れたのは二回だけ。

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/02(日) 22:35:03.67 ID:a/XmH1Exa.net
>>794
かなりの初期だな
夏の日中は5人待ちくらいで入れるよ

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/03(月) 17:31:26.00 ID:+jW0k/4Ua.net
前橋二郎開店の2週目ぐらいは入り口に向かって一直線の列で4人待ちぐらいで入れた
あとは気まぐれに開店時間早かったりした時ぐらいかな

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/03(月) 20:09:54.12 ID:A9A/M0820.net
今年で10周年か

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/03(月) 20:23:15.72 ID:IzrQSUaU0.net
めでたいやん

799 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/08/04(火) 00:27:14.88 ID:/xcp3GfzE
飲食で10年続けてるって凄くない??

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/04(火) 13:21:05.23 ID:c3LS2hnaa.net
まぁ、何周年記念とか無縁のお店よね
淡々とラーメンを作り続ける

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/04(火) 16:16:42.02 ID:6f96N0DN0.net
どうせロボは10周年記念とかやらない人だし、俺たちで勝手に祝うか
心の中で

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/04(火) 16:26:04.18 ID:/TYiPTusd.net
大者信者十周年記念毎週金土日
並ばずに食べれる
ラーメン3000円とかにして
すぐ食べれる空席2つくらい用意して

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/04(火) 17:31:53.83 ID:Tk/GkVmD0.net
相変わらず
貝沢食堂に駐車! マスク非着用! 中待ちして助手に注意される!
注意書きを読めない客が多すぎる

総レス数 1003
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200