2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】麺屋 宅二郎【自粛】

1 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf8c-Dpj/):2020/05/02(土) 07:59:43 ID:hwq+8UZB0.net
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/c/2c1f1_1683_eaa607b8583df1c5b18f2301758a8b5d.jpg

麺屋 宅二郎「豚ラーメン」

新型コロナウィルス肺炎の影響で外出自粛が求められる中、「外出自粛を促すラーメン店」が登場した。
麺達人(株)(東京都文京区、吉岡宏純代表)が4月24日、「麺屋 宅二郎(めんや たくじろう)」(東京都豊島区池袋本町2丁目13番13号)をオープン。
「このような状況下でも、本格的なラーメンをご家庭で楽しんでいただこうと思い、宅配とテイクアウト専門でオープンした。初日から想定を大きく超える100件以上の注文があった」(同社)。

予想以上の注文があったため、現在(4月27日時点)では、月・金・日(11時〜20時)にUber Eatsのみ、
火・木・土(11〜20時)にテイクアウトのみ、水(11時〜16時)Uber Eatsのみの営業で展開。
メニューも一番人気メニュー「豚ラーメン」のみを販売する。
「今後、オペレーションを整理し、メニューの拡大や、Uber Eats・テイクアウトのどちらも対応できるよう準備中。また、店舗数を増やしていきたい」との考えだ。連絡先電話番号

https://news.livedoor.com/article/detail/18201371/
2020年5月1日 9時32分 食品産業新聞社

71 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2d-K0os):2020/05/16(土) 09:05:38 ID:fFcYdEHEa.net
>>70
へぇー。ちなみに今まで食べたことがあラーメン二郎の店舗ってどこよ?

72 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ebda-32x/):2020/05/16(土) 09:20:48 ID:uLmuPWJV0.net
>>70
池袋って宅二郎?池二?
どっちにしても3本指に入るレベルってありえんわ

73 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b6f-Wcp/):2020/05/16(土) 09:24:34 ID:dxlM1fBx0.net
少なくとも、小岩、千住、関内で三本指は埋まる。

74 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-OGfl):2020/05/16(土) 10:10:52 ID:URypLZj2d.net
>>51
区別の付いてない人が新たに増えたぞ
https://twitter.com/jun_jump/status/1261444345091121155?s=19

>>68
せやろか?
https://twitter.com/B4U37/status/1260897533238210560?s=19
(deleted an unsolicited ad)

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/16(土) 16:57:52.42 ID:K83M7Cmz0.net
昨日この店の前通って驚いた
全く関係無いんか
ド直球の名前で新店なんかと思ってたわ
買おうと思ったらウーバーイーツのみとか
今調べたら曜日でウーバーイーツか持ち帰りになるんだな
今日土曜日で持ち帰りの日だから行こうかと思ったら雨
行くなって事かな

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/16(土) 19:10:09.56 ID:iW7e33kw0.net
>>74
いや、俺に言われてもなんだがw
そもそもライト層はインスパイアを二郎系などと言わず二郎と言っちゃう節がある
ゲームをなんでもファミコンと呼ぶオカンみたいになw
だから実際のところ本家の二郎と誤認してるのかどうか、これだけじゃわからんよ
まぁいずれにしろ俺の知ったことでは無いw

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/16(土) 20:21:23.96 ID:K83M7Cmz0.net
生郎、富士丸は元二郎だから色々あんだろうけど、ここはどうなるかね
宅八郎再評価の懸念も

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/16(土) 20:27:17.36 ID:URypLZj2d.net
>>76
いや>>48>>51を書き込んだ君に実例を見せてあげてるんだよ
リンク先の人は明らかに誤認してるでしょ
二郎ラーメンみたいな書き方だったら怪しいけど

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/16(土) 21:37:16.89 ID:iW7e33kw0.net
>>78
俺のスタンスは>>38だから意味ないぞw
せっかくツイッターで間違ってる奴探してんだからそいつらに教えてやる方が有意義なんじゃね?w

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/16(土) 21:48:51.86 ID:URypLZj2d.net
>>79
ライト層でも区別付くだろと断言してる君に区別付いてない人の実例を見せ付けることが俺の目的だから大いに意味があるぞ。
早く食べて感想聞かせてね

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/16(土) 22:11:49.16 ID:iW7e33kw0.net
>>80
俺は>>76に書いた通りの意見で変わらんからそいつに確認してきてくれ
頑張ってくれて悪いが今のところジロリアンに対する偏見が増しただけw
今日行こうと思ったら雨降ってたから次はいつかなあ

82 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-OGfl):2020/05/16(土) 22:18:46 ID:URypLZj2d.net
>>81
そいつって誰?

83 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2d-K0os):2020/05/16(土) 22:28:39 ID:fv5bRhx6a.net
>>70
食べたことがある店舗じゃなくて、3本指の残り2つでいいや

>>81
へぇー。ジロリアンじゃないのに生郎や富士丸の件は知ってるんだ>>46

84 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 195d-gIXh):2020/05/16(土) 22:32:52 ID:UcyhlqfD0.net
この人ワッチョイの存在気づかずに別人のフリしてるんじゃなかろうか

85 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b6f-Wcp/):2020/05/16(土) 22:48:17 ID:dxlM1fBx0.net
なお、阿佐ヶ谷にもできる模様。

86 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfab-3/QG):2020/05/16(土) 23:16:23 ID:iW7e33kw0.net
>>82
ツイッターの奴だよ
あとマックスむらいもか?w
ちなみに>>53は「マックス村井」と表記を間違えているが興味ないとそんなもんだろ
ライトが二郎系を二郎と書くのも同じじゃね

>>83
ラーメンはまぁ好きだからな
二郎もインスパイアも食うぞ

何なの?このやりとりw
ジロリアンのウザさは嫌と言う程わかったからもういいだろ?
お前ら二郎のネガキャンになってるよ

87 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfab-3/QG):2020/05/16(土) 23:17:53 ID:iW7e33kw0.net
>>86
あ、>>53が書いてんのは「MAX村井」か
もっと間違えてやがったw

88 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e302-EdDl):2020/05/16(土) 23:27:55 ID:11s4IFJ40.net
雨の中行ってきたよ
注文から10分くらい待つから、一旦離れて受け取りに来る客が結構いた
店頭やりとりや容器、アメニティwはかなりちゃんとしてるんだよね
https://i.imgur.com/H7whXiZ.jpg

で現物は…二郎インスパではなくラーメン大のインスパかなぁ
てかしょうゆラーメンだよこれ、麺が黄色いうどんなだけで
https://i.imgur.com/qSTE8QH.jpg
以前の池袋東口店の太パスタ麺をカタめ指定した風、というより
名古屋のさんすけ(旧大宮店店主のうどん店)がいちばん近いかなww
値段も同じ780円だし

それでも手ぶらで行ける持ち帰り品としてはコスパかなりイイ食い物かと思う
さほど臭気も漏れないセパレート容器と野菜ジップロック、マスクほか5点セットに専用?手提げ袋付きは仮に+100円でも納得レベル
とみ田×セブン税込550円との比較なら230円増しで3倍くらい二郎寄り
さすがにUber価格で1200円&400円出すのはナシだけどね

もし話のタネとして行ってみるのなら…
後でお湯足せるからカラメx2にしといたほうがいい
追加アブラは麺の上に置いてくれるからこれもマシマシで
でかい丼ある人はそっちに移しかえてほぐすべし
カタメ苦手な人は自宅でゆがいてもいいかも
別スープ用意してつけ麺にするのもあり

以上、屋号を宅郎か宅八郎あるいは左馬之介とかにして
黄色ベースのカラーリングさえやめてくれたら
規制解除時に味噌豚ラーメンを買いに行ってもいいかなレベルだな
京都店が白看板で頑張ってるのにこれはダメだろうよ

89 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-OGfl):2020/05/16(土) 23:30:05 ID:URypLZj2d.net
>>86-87
お前のマックスむらいの表記に対する揚げ足取りも目糞鼻糞だな
お前宅二郎擁護派のネガキャンになってるよ

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/16(土) 23:45:22.06 ID:iW7e33kw0.net
>>89
蛇足部分にだけ噛み付いてくんなw
俺は宅二郎擁護派じゃないから別に何でもいいんだけどさ
お前は大好きな二郎に迷惑かけてんだからマジで考えた方がいいぞ

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/16(土) 23:50:24.64 ID:sQhKmAAnr.net
>>88
>>64でも書いたけどやっぱりそっち系でしかも劣化版だよねぇ

俺も何年か前の池袋のラーメン二郎のうどん麺を思い出したよ
あれを細くして硬め指定して黄色くしてさらに粉っぽくした感じ
俺が食べた時のさんすけの麺とは全く別物だったけどまぁあそこは頻繁に仕様変えてるからなぁ

生麺希望の持ち帰りなら有りだけどウーバーで頼むならセブンのとみ田のやつ買った方が幸せだろうね

92 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-OGfl):2020/05/16(土) 23:59:55 ID:URypLZj2d.net
>>90
俺は宅二郎みたいな便乗商法するカスとお前みたいな低能のアンチであってラーメン二郎の熱烈信者ではないぞw
残念でしたー

93 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b6f-Wcp/):2020/05/17(日) 00:21:11 ID:qzbJTr0r0.net
>>88
乙。

考えてみたら、Uberとかに運ばせるのに、黄色いカラーリングは意味ないよな。
単に喧嘩を売ってるようにしか見えない。
そこまで喧嘩売るなら、もっと旨く作ればいいのにな〜。

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/17(日) 02:41:40.88 ID:7PyBC0ft0.net
>>88
レポ39

マックス村井のスープに麺突っ込んでほぐしてるの見たら正直食欲失せたけど、画像で見ると良いね
よくよく考えたら家でスープを煮立ててそこに麺入れれば熱々になるな
セブンとみ田は店でチンしてるから家に着く頃にはスープが無くなってるがこれなら良いかも
レンジ買えって話だが

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/17(日) 07:06:15.69 ID:4sjZDC2R0.net
>>93
雑に安く作って儲ける

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/17(日) 08:32:12.19 ID:f5t09CYVd.net
>>95
四月下旬頃までと比べて豚が明らかに改悪されてるからそういうことなんだろうなw

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/17(日) 08:38:52.91 ID:xXn/gC5b0.net
‪【おうち居酒屋】二郎系ラーメン「宅二郎」テイクアウトてして宅飲みしたら神回になった♪【テイクアウト】
https://youtu.be/6W21q48DrSE

うまそうだな

98 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2d-K0os):2020/05/17(日) 09:02:21 ID:jC7WmFh2a.net
>>70
早よ3本指の残り2つの二郎教えてよ
じゃないと池袋の方が美味しかったというのも嘘臭くなっちゃうよ

>>97
へぇー。そんな動画で食べる前からコロッと先入観植え付けられちゃうんだ

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/17(日) 10:48:45.19 ID:sjXRDzzaM.net
>>67
>>74の下のツイの写真、本当に沖縄そばの肉みたいだな…

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/17(日) 18:39:56.96 ID:V01Z4Ud+a.net
https://twitter.com/takujiro_asag/status/1261925999647883265
いやいや、自家製熟成麺吉岡のメニューで宅配・テイクアウトにすればええやんw
(deleted an unsolicited ad)

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/17(日) 20:03:19.83 ID:qzbJTr0r0.net
>>100
それじゃ、メディアに取り上げられないじゃん!

102 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b01-J1g3):2020/05/17(日) 22:10:47 ID:UyCq/MI40.net
田端だっけ?そっちの吉岡はこの前テレビで紹介されてたのに店で食えないのか?

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/17(日) 23:57:02.90 ID:03qmfUvP0.net
食べてみたけどやっぱり麺がイマイチ。
違うテイクアウトの店も伸びないように開発したっていう麺はどこも似たような麺だよね。
スープと豚は美味かった。
やっぱ二郎は麺なんだよなぁと実感した。

104 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2d-K0os):2020/05/18(月) 01:16:59 ID:BZkbTi94a.net
>>101
だよね!(*ノ∀`)アチャー
二郎インスパイアで味しめてこのまま自家製熟成麺吉岡ブランドには戻れなくなっちゃうのではと心配してしまうよw

>>102
営業自粛始める前の収録だったんじゃない?

105 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 195d-MWp5):2020/05/18(月) 14:12:54 ID:XPZdQAE+0.net
ラーメン大と似てた

106 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfab-yBke):2020/05/18(月) 23:44:56 ID:5AgoEQAe0.net
明日こそ初宅二郎と思っていたが雨かよ!
ツイッター民が上げてるうまそうな写真見すぎてそろそろ限界なんだが

107 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2d-K0os):2020/05/19(火) 00:27:56 ID:7uUd9+Lqa.net
>>70
おーい3本指の残り2つの二郎がどこなのか早く教えてくれよーw

108 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 195d-32x/):2020/05/19(火) 12:09:55 ID:XkG2IHaW0.net
今日持ち帰りの日だけどまた雨
なんか縁が無いな

109 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fbad-C1kh):2020/05/19(火) 15:49:21 ID:OEn8Q89G0.net
>>107
小滝橋と歌舞伎町だ
異論は認める

110 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b7d-CX6h):2020/05/19(火) 21:06:33 ID:AWKiCjHx0.net
コロナ落ち着けば淘汰されるよ

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/19(火) 23:30:04.86 ID:WVuBmeZua.net
>>109
あと30分あるから>>70と同じワッチョイで書き込みしてねw

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/20(水) 00:29:37.41 ID:37LAZVtF0.net
>>109
もしかしてその三店しか行ったことないんじゃない?

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/20(水) 00:56:24.50 ID:SUtrlHWS0.net
気持ち悪いジロリアン共乙なんだがw
だからお前らのせいで二郎の評判まで下がるから自粛しろって

114 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-9KTs):2020/05/20(水) 01:28:41 ID:RpgvcR+Sd.net
>>113
だからお前は麺屋宅二郎のネガキャンになってるしお前のせいで麺屋宅二郎の評判まで下がるから自重しろって
ヤフコメでジロリアンに論破されてた低脳もお前だろ?www

115 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 33ab-t/q/):2020/05/20(水) 01:48:20 ID:SUtrlHWS0.net
>>114
何でもオウム返しすりゃいいってもんじゃねーぞw
てかヤフコメって何だよ?そんな所まで見とらんわw
ジロリアンって皆んなこうなの?お前がおかしいだけ?

116 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 33ab-t/q/):2020/05/20(水) 01:58:28 ID:SUtrlHWS0.net
‪ただの二郎インスパイアじゃない!テイクアウト・デリバリー専門ラーメン店「宅二郎」がラーメンの常識を変える!?
https://dime.jp/genre/914914/?amp=1

40分伸びないならギリ徒歩でも行けそうだわ

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/20(水) 02:11:17.36 ID:RpgvcR+Sd.net
>>115,116
ムキになっちゃって図星だったかな?
もう一度言うけど俺は宅二郎みたいな便乗商法するカスとお前みたいな低能のアンチであってジロリアンではないぞ残念でしたー
わざわざステマ提灯記事引用してお疲れさまですwww

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/20(水) 02:32:58.98 ID:SUtrlHWS0.net
>>117
構ってちゃんだなあ
お前は>>111とか>>112とかの気持ち悪さわからんの?
まあわからんならそれで生きていけw
二郎とジロリアンの評判を落としながらな

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/20(水) 02:38:16.83 ID:IUpH1HZ3d.net
>>118
>>111は俺と同じで粘着質だとは思うが当然の疑問だし>>112は全く気持ち悪くないけど
>>112のどこが気持ち悪いの?

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/20(水) 03:01:47.07 ID:iRT3RXs2r.net
>>116
この記者は麺のコシに関して大きな勘違いをしているね。

ラーメン二郎へ募る想いがひとしおなら直系の持ち帰りを買えばいいはずなのに本当に二郎ファンなのか怪しいもんだ

121 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6301-oT9P):2020/05/20(水) 10:14:08 ID:a/9hVpl70.net
>>116
40分経っても「伸びない」ではなく「美味しく食べられる」

この記事書いた人も購入直後とで食べ比べせずに「全然伸びてない!」ってアホかと


>>120
記者というかただのタレント兼ライターだね

122 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 035d-f9J/):2020/05/20(水) 16:25:01 ID:ss2Ngq720.net
昨日買って食べたんだが麺が粘土w
まさか生麺だったのかなぁ
生麺はオーダーだよな?

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/20(水) 18:23:21.02 ID:SUtrlHWS0.net
二郎ってそういうもんだから

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/20(水) 19:03:18.17 ID:vTFbfRona.net
はいエアプ確定
>>86では二郎もインスパも食うと書いてるけどやっぱり嘘松だったか
こいつ雑魚すぎ

125 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spbb-Db5c):2020/05/20(水) 20:00:46 ID:HOmPiejVp.net
二郎ってそういうもんだから( ・`д・´)キリッ



126 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 33ab-t/q/):2020/05/21(木) 13:32:56 ID:OLXpydnv0.net
待て待て、値上げしてんじゃん
並が880円か、100円も上がると割高感あるなあ
とりあえず様子見だな…早めに食っておけば良かったぜ

127 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac7-7RJm):2020/05/21(木) 15:20:51 ID:Uz6y0xr9a.net
能無しの口叩き

128 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a3d-Patc):2020/05/21(木) 23:29:26 ID:DnZQBzR10.net
家に徒歩20分かけて持って帰ったら、麺が一つの塊になっていて、特に麺の表面は団子みたいになってた。ほぐして美味しく食べたけど、やっぱり麺は今ひとつかな

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/22(金) 00:10:54.37 ID:r5IN5HYHr.net
>>128
つけ麺の熱盛りを放置してるようなもんだしね。

それでいて内側は粉っぽいという…

麺達人(会社名)の日本一の麺職人が試行錯誤した結果がこれなのだから茹で麺の配達や持ち帰りはやはり難しいのだろう

130 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5a-9KTs):2020/05/22(金) 02:19:51 ID:mZlIlxH8d.net
https://twitter.com/ramenkatamekoi1/status/1263393244387262464?s=19

うむ。まずそうだな
(deleted an unsolicited ad)

131 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bad-n4tY):2020/05/23(土) 17:09:56 ID:OYrhyWBi0.net
パクり業者がマズくて淘汰
いいことじゃん

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/23(土) 17:29:37.59 ID:XIDAJ+Wxd.net
https://twitter.com/kisaragi_91/status/1264021790755438593?s=19
https://twitter.com/idealstream/status/1264043676545642496?s=19
https://twitter.com/EcstarC/status/1264101569227702272?s=19

あれだけメディアに取り上げて注目浴びればそりゃ人も集まってくるわな
外出自粛を促すために開業したなら宅配オンリーにしろよw
(deleted an unsolicited ad)

133 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-k09i):2020/05/23(土) 21:36:47 ID:UtX+xhRkd.net
リスペクトがない店名はアウト

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/24(日) 07:45:35.72 ID:/bJLhz8A0.net
そろそろ本当の二郎各店舗が営業開始するからピンチだなw

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/24(日) 22:13:45.06 ID:7Mwnxoxn0.net
特需終了

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/24(日) 22:26:10.51 ID:ENyaSGjS0.net
自分で茹でるから生麺でいいから麺が旨ければコロナ終わっても行くんだけどな。
スープと豚は美味いけどあの麺はダメだわ。

137 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5a-9KTs):2020/05/25(月) 14:57:19 ID:nmqkb79Yd.net
>>128
https://twitter.com/yama_pyro/status/1264771375304028160?s=19
マジでそんな感じなんだな
ワロタ
(deleted an unsolicited ad)

138 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-Ycjt):2020/05/25(月) 22:38:17 ID:TcCg5jSHd.net
ほんと不味そうだな

139 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 035d-f9J/):2020/05/26(火) 12:25:34 ID:UMAyn/du0.net
オペレーションが良くないんだよな
あの粘土みたいな麺は家で茹でれば良くなるの?
生麺で持ち帰った方が良い?

140 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a3d-Patc):2020/05/26(火) 22:47:43 ID:VgBFR7lU0.net
>>139
そうそう、麺の表面が粘土になってた

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/28(木) 03:11:59.69 ID:dOc5whfta.net
池袋と御茶ノ水&阿佐ヶ谷とで豚が別物みたいだね
スープが二郎に近いって感想書いてる人はどこの二郎と比べてるんだろうか

142 :ラーメン大好き@名無しさん (JP 0Ha5-/MuL):2020/05/28(木) 16:33:34 ID:Esn/5DxmH.net
目白店参上w
https://twitter.com/Menya_TakuJiro/status/1265896945077202944
立教に加えて学習院、早稲田理工、日本女子大、ギリで早稲田教育学部が宅配範囲か

>>141
元の店舗自体それぞれ独立系だろうから豚も違うんだろうけど、
麺・スープ・容器と宅配メソッドを後付け提供して系列化する
このスピード感は安倍ちゃんも見習ってほしいねw

本家暖簾分けシステムに逆張りというのは画期的ですらあるが
二郎並に支店(?)ごとに味違ってくると逆にイライラするわ!
(deleted an unsolicited ad)

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/28(木) 16:45:10.72 ID:0taBrXqP0.net
フランチャイズ契約なのかな?今後のこと考えたら止めるのが普通だと思うんだが

144 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-ERjV):2020/05/28(木) 17:18:05 ID:sq9MxTvFa.net
>>142
御茶ノ水と阿佐ヶ谷は似てたけど
この二店は上の方でも書かれてたけど沖縄の三枚肉や角煮みたいな見た目

>>143
目白は元々間借りで自分の店やってた場所
ここはラーメン二郎に裁判起こされて(わざわざ起こさないと思うが)判決下るまで平然と今のままやり続けそうなくらい厚かましい
中本関連のツイートにまでいいねで宣伝して必死過ぎてキモい

145 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 136f-0MMr):2020/05/28(木) 17:57:37 ID:rSiNgFpd0.net
自家製熟成麺吉岡
 目白総本店(2015/2/22開店)⇒2020/5/30から宅二郎4号店に
 田端店(2017/11/1開店)
 阿佐ヶ谷店⇒2020年5月の開店時から、宅二郎3号店に
にぼ助
 御茶ノ水(2018/12/11開店)⇒2020/5/1から宅二郎2号店に⇒後に昼は「にぼ助」夜は「宅二郎」に
 東池袋店(2019/11/28開店)
宅二郎
 池袋本町店⇒2020/4/24開店

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/28(木) 18:08:32.73 ID:rSiNgFpd0.net
不思議なのは、吉岡の目白総本店のアカウントが、「阿佐ヶ谷店」に変わってるんだよな。
御茶ノ水・阿佐ヶ谷・目白は「FC店」とわざわざ強調している。
考えられるのは、「宅二郎」は同じ社長の別資本で、
阿佐ヶ谷と目白は吉岡で営業したかったけど、
流行りに流されて宅二郎にせざるをえなかったということかも。

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/31(日) 20:26:04.47 ID:jnuyRPnta.net
>>146
厳密には阿佐ヶ谷駅前店フランチャイズオーナーだね
宅二郎で順調に儲かってる最中に自家製麺吉岡として営業したかったというのは多分無さそうだけど…

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/02(火) 16:07:47.69 ID:erBYFB7L0.net
21時まで営業時間らしいけど20時50分ぐらいに行っても注文できる?ラストオーダーもっと早い?

149 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMde-GINZ):2020/06/03(水) 03:21:34 ID:iuu5qdp+M.net
>>148
Twitterか電話で直接質問した方が早いよね

150 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-3kcC):2020/06/04(木) 12:16:59 ID:W9xjVITJa.net
この店早く潰れないかな〜

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/04(木) 12:49:44.80 ID:0tOrzIjf0.net
売れてる店をパクり続けるのって中々キツいからなぁ。
まぁそのうち潰れるよ

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/04(木) 13:17:53.83 ID:R+MGmf6na.net
https://twitter.com/kanazawa_akiko/status/1268194479296532480
結局行列作らせてて草

潰れるというか、ヤバくなったらサッと手を引いて終わりだろうね
池袋以外は元の店に戻すだけで池袋も撤退楽そうだし
(deleted an unsolicited ad)

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/04(木) 18:20:20.97 ID:AHuYx0Kd0.net
もるせ蛾うるせー

154 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 853d-H6y4):2020/06/04(木) 22:20:34 ID:SZzpEEdi0.net
中国人みたいな根性だよな
知ってて買う方は同罪だけど

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/04(木) 23:51:31.94 ID:y8vyVMlda.net
>>150
コロナ期間限定でないの?

156 :ラーメン大好き@名無しさん (テトリス Sa11-54G+):2020/06/06(土) 16:17:24 ID:BNCG24Hza0606.net
>>148= ワッチョイW 33ab-t/q/ = ワッチョイW bfab-3/QG = ワッチョイW 0bab-6LEt = 低能宅二郎シンパ


関東二郎インスパ情報交換スレ 8杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1588487089/

337 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab02-jgKv) [sage] 2020/06/02(火) 16:09:56.47 ID:erBYFB7L0
インスパ系のテイクアウトだと包装、味、総合的に見てやっぱりテイクアウト専門の宅二郎の右に出るインスパ、二郎ないよな?

342 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab02-jgKv) [sage] 2020/06/02(火) 21:34:27.16 ID:erBYFB7L0
>>341
他が本気で始めてないから今のところテイクアウトだとトップでしょ。
他がもっと本気で始めるべきだよ

347 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab02-jgKv) [sage] 2020/06/02(火) 23:43:10.05 ID:erBYFB7L0
>>343
じゃあ宅二郎を上回ってるインスパの店あげてみろよ

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/07(日) 08:21:06.10 ID:81tcbvjd0.net
>>156
これ関係者だろw
こういう商売の仕方は長続きしないし、する気もないんだろうけどさw
もし本当に純粋なシンパなら商売替えされて怒りまくる悲しい結末だなw

158 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5dab-Jvav):2020/06/07(日) 11:33:35 ID:VnpC/yw70.net
Twitterを宅二郎で検索すると食った人からは概ね好評なのと旨そうな写真が出てくるんだよなあ
値上げは腑に落ちないがやはり一度食ってみるべきか

159 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5dab-Jvav):2020/06/07(日) 11:44:23 ID:VnpC/yw70.net
ちなツイッターに御託仁郎とかいう、二郎警察みたいな気色悪い奴がいるw
啓蒙のつもりで赤の他人にクソリプしてるがロクに反応を得られてないのは迷惑行為である証左
信者が勝手に暴走するのは宗教と変わらんのだなあ
教祖がラーメンだというのは笑うしかないがw

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/07(日) 16:22:36.74 ID:aQnvHsxPa.net
さっそく謎の信者ご本人が降臨
宅二郎まだ食べて無い(>>123でバレた通り二郎もろくに食ったことない)のに宅二郎がトップとインスパイアスレでステマするガイジオブガイジ

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/07(日) 17:11:59.53 ID:VnpC/yw70.net
思い込みの激しい奴だなあw
宅二郎食ったことねーのにステマする訳ねーだろ

162 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMde-GINZ):2020/06/07(日) 18:44:50 ID:yo+FsoTcM.net
>>159>>161
Twitterやってるならリプで本人に直接言えば?
まぁ食べずに>>156みたいなことやってるのがバレた奴がこれ以上何をホザいても恥の上塗りになるだけだよ
しらばっくれるな

163 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5dab-Jvav):2020/06/07(日) 23:26:23 ID:VnpC/yw70.net
お前…頭大丈夫か?w
俺ジロリアン嫌いだけどさあ、お前程逝っちゃってる奴をジロリアンと呼ぶのは他のジロリアンに悪い気がしてきたわw
まあ何だ、俺は宅二郎の味に興味があるだけだからもう絡んで来なくていいぞ
関わって悪かったよ、二郎警察頑張ってくれよな

164 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-2qu6):2020/06/07(日) 23:36:34 ID:/ASfhpNya.net
コイツよく恥ずかしげもなく書き込みし続けられるな
必死で掩護する奴がここまで頭悪かったら逆に迷惑だろ

165 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM65-Gg2i):2020/06/08(月) 11:55:30 ID:SluIhUBiM.net
>>116
>>163
徒歩で40分以内に住んでて3週間前から興味持ってるのに先延ばしし続けてるのってADHD?
買いに行く時間の確保も出来ないような底辺社畜?
uberの金額程度で尻込みするようなド貧民?
それとも関係者がバッシングの腹いせで挑発してストレス発散してるの?

166 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sred-Eso6):2020/06/08(月) 12:29:43 ID:CJYtwugZr.net
>>146
わたみん家のフランチャイズだと思うけどね

167 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sred-Eso6):2020/06/08(月) 12:32:38 ID:CJYtwugZr.net
御茶ノ水はわたみん家が出店しているにぼ助の夜に宅二郎を運営しているから池袋東口の二代目にぼ助も宅二郎やれば良いのにな
二代目にぼ助は客入り悪いんだし

168 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-4iMQ):2020/06/08(月) 19:33:17 ID:Jb52kzoGd.net
二郎 と名乗るからには要求されるレベルが上がるんじゃね

直系と同等のものを提供してたら叩かれないよ

169 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0a6f-1bbd):2020/06/08(月) 23:59:00 ID:ObBy9fqv0.net
>>167
目白と池袋の宅二郎の配達範囲とほとんど被るんじゃない?

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/09(火) 16:41:04.41 ID:ajIv5Lmyr.net
御茶ノ水9時まで営業してくれたら行けるんだけどな

総レス数 548
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200