2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長岡のラーメン屋 Part53

1 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f17-/+wx):2020/04/17(金) 05:07:09 ID:24YSMSsw0.net
前スレ
長岡のラーメン屋 Part47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1516012183/
長岡のラーメン屋 Part48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1541504584/
長岡のラーメン屋 Part49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1552544276/
長岡のラーメン屋 Part50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1567090636/
長岡のラーメン屋 Part51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1567247181/
長岡のラーメン屋 Part52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1576851181/

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/29(金) 21:33:09.26 ID:roZQPuiv0NIKU.net
つまみか・・・おいらは漬け物が良いな。
でも今次期はちょうど良い野菜がない。
夏になると毎日キュウリだけどね。

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/29(金) 21:46:05.71 ID:+UE5SynZ0NIKU.net
つまみは俺も漬物がいいなぁ
でもラーメン屋だと持ち帰りでつまみになるのって餃子かチャーシュー、角煮くらいなんだよねー
勝龍、暁天の角煮はよいつまみ
持ち帰ってつまみにして良いんなら青島のメンマがいいなー

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/29(金) 23:01:50.18 ID:49OyifLE0NIKU.net
つまみさラーショのチャーシュー盛り合わせがいいよ
テイクアウトできるし

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/30(土) 00:49:28.58 ID:1+aQWIw60.net
チャーシューに角煮ってワンパターンだな
肉屋で揚げたてメンチとホテサラでも買ってきたほうがいいわ

487 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/05/30(土) 03:53:07.23 ID:Cvt1G15Wh
>>482
つまみなら勘四郎の3点盛りと餃子だなあ あそこはご飯類が
ほとんどテイクアウトできるからそれをつまみにするといいよ

488 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b32d-pA45):2020/05/30(土) 05:31:02 ID:eAio29ZM0.net
でもさ、ラーメン屋のチャーシューて、スープあっての美味しさじゃない?
美味いなあテイクアウトしたろって家で食べると、あれ?ってなることよくある。

489 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 418e-W0B5):2020/05/30(土) 08:21:50 ID:tS5b42N60.net
それはあるねー。
レンチンして温めれば柔らかくなって多少マシになるけど。

490 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b32d-pA45):2020/05/30(土) 10:23:44 ID:eAio29ZM0.net
スープももらって浸せれば旨いんだろうけどなぁ

491 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/05/30(土) 12:13:28.08 ID:kMDbudIB.net
かしんっ混んでる
今日か明日の夜に行きたいのだが

492 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/05/30(土) 12:13:37.69 ID:kMDbudIB.net
かしんって混んでる?

のまちがい

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/30(土) 12:41:17.50 ID:AIMkFPyG0.net
天山の炙りチャーシューはうまいぞ

かしんはめちゃくちゃ混んでる

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/30(土) 12:55:14.78 ID:tXVo8Gvd0.net
宮内潤、週末臨時休業多いな

495 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 915f-jE3W):2020/05/30(土) 13:43:21 ID:i7qYfOC20.net
レアっぽいから苦手な人もいるだろうけど最近の円満のチャーシューが凄く美味しい

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/30(土) 14:55:46.64 ID:4sC1UAio0.net
風街らーめん、醤油ラーメンが390円だったから食ってきた
俺は、この店では味噌の方が好きだってことがわかった

497 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b1b0-j+H7):2020/05/30(土) 15:58:57 ID:BMuz20tG0.net
はじめて清水に行ったけど、顔文字ぽいのがいたわ

498 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/30(土) 16:26:34.60 ID:4Ml8+9A60.net
>>497
本人だったらまじうけるwww

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/30(土) 16:27:50.52 ID:CaeOooBL0.net
>>496
醤油以外は旨いよ

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/30(土) 19:28:08.29 ID:EJb6dF1Z0.net
>>497>>498
いや、仕事が忙し過ぎて家に着替え取りに行く時間しか無いわ(;´3`) ウーム

501 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 418e-W0B5):2020/05/30(土) 20:33:15 ID:tS5b42N60.net
風街は醤油も美味いと思うんだがなぁ。
アッサリし過ぎかねぇ。
つか390円は安いな!宣伝用に利益度外視期間なのか。
その割にはTwitterでなんも宣伝しないという謎…

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/30(土) 21:12:11.27 ID:Foz678tp0.net
>>496
醤油ラーメン、前より大分あっさりに 変わってたね。 やっぱり塩が旨い。

503 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4101-+GDy):2020/05/30(土) 22:06:48 ID:6aJcbgwE0.net
かしん、コロナ対策だろうがカウンター席に椅子が4脚しかないので効率が悪い。
金曜日は食べるのが遅い老夫婦とおしゃべりに夢中で丼が全然減らない高校生で4脚ふさいで
かなりの時間待った。

504 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2162-4KSb):2020/05/30(土) 23:35:23 ID:4sC1UAio0.net
>>501-502
あのスープだったから、麺との相性悪い…と感じた
スープ自体は美味しいかった…でも、あの店では味噌の方が好き

客数はいつもと変わらない様だったから、告知はしていないと思われる
ちなみに、期間は5月末迄

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/31(日) 06:47:15.47 ID:RxHynhPf0.net
>>495
最近行ってないけど炙りチャーシューがめっちゃ好きだったな
今は変わってるのだろうか

506 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 915f-jE3W):2020/05/31(日) 12:27:05 ID:LDUoSdoK0.net
>>505
今のチャーシューは炙らない方が美味いと思う

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/31(日) 13:54:05.49 ID:KSv/arN8d.net
ぐはぁ…風街も望月家もスープ切れか…((T_T))

508 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 93a5-jbtc):2020/05/31(日) 14:29:05 ID:p6U11T2p0.net
麺処清水長岡店 横浜家系ラーメン^^*
https://i.imgur.com/8wyM7Sy.jpg
https://i.imgur.com/fz2sfQe.jpg
風街まだ1時過ぎなのにスープ切れって舐めてんのか(#°Д°)=3 プンスコ!!

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/31(日) 15:13:46.18 ID:68GjXeB70.net
風街と望月家か・・・
距離あるのに。

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/31(日) 15:22:50.40 ID:szk2aEm00.net
俺も1時過ぎに風街行ってスープ切れ。
予想より客入ったって事なんだろうなぁ。

代わりに七鐘屋行ってきたわ。
ブラック塩担々麺うまうまー
味噌系じゃない担々麺はスッキリとした辛味で好き

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/31(日) 15:27:39.01 ID:VnbPrIum0.net
七鐘のゴマ系ラーメンは丁寧に作っているよな

初めて行った時は尾道ラーメン食べてみたんだけど
ちょっと物足りなくて再訪してなかったんだが
白、黒のゴマ系ラーメン食べて評価がガラッと変わったわ

512 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 418e-W0B5):2020/05/31(日) 15:37:25 ID:szk2aEm00.net
わかるわー。
メインっぽい尾道ラーメンがちょっとイマイチなんだがそれ以外のメニューがみんな美味いんよね。

キッズセットの塩おむすびがウチの子には人気。
子供の頃から炭水化物&炭水化物ってどうなんだろう、とは思うが…

513 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c1f0-+GDy):2020/06/01(月) 10:49:04 ID:+mDti5Ah0.net
みんな色々食べに行ってるみたいだけど
会社で外食自粛指示とか出てないの?

うちはもうしばらく続きそうだからまだ我慢しないと

514 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-RRei):2020/06/01(月) 11:23:39 ID:SaiDTy0Xa.net
長岡市は感染者1名しか出てないのが大きいんじゃないかな
好きな店が潰れてほしくないのもあって食べに行ってる

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/01(月) 11:51:27.63 ID:HVkY25zMa.net
>>513
同じく職場でOKが出ないから自粛してるけど我慢の限界だわ

516 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb3-jbtc):2020/06/01(月) 12:18:34 ID:ka+y96Shd.net
昨日の長岡付近、めっちゃ車と人おったぞ(´・ω・`)

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/01(月) 14:39:51.91 ID:WCb7i2aRd.net
人混みとお密の有る所行かなきゃOKだなうちの所は

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/01(月) 15:02:23.55 ID:8QcfZ0/Td.net
会社が外食自粛指示出す所もあるんだな。
良い事だと思うがそれに従う社員がどれだけいるのか...
長岡の飲食店は時間帯によっては意外に混んでる。
早く殿町のナイトクラブに繰り出したいけど流石にまだ我慢だな〜

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/01(月) 18:20:44.00 ID:pFgD88dZ0.net
医療福祉関係の仕事は自粛要請あるよ

520 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9317-lQq9):2020/06/01(月) 21:08:13 ID:TRbO5pqL0.net
言うても感染一人やったからな
解除されたし危機感あんまりないのも仕方ないと思う

521 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4101-+GDy):2020/06/01(月) 21:13:31 ID:QxezTCJA0.net
長岡市民は抗体もってたりして。

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/01(月) 21:35:27.86 ID:Okh/u8KT0.net
新潟から長岡へ足しげく通った抗体を持つワイのお陰だな(´・ω・`)yー~~ フゥ

523 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b1b0-j+H7):2020/06/01(月) 22:32:26 ID:YPl1F9AV0.net
たかしの感想おしえて

524 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9317-l8Zo):2020/06/01(月) 22:34:01 ID:1dp0FKwG0.net
>>522
もう特定したから
次見つけたら公衆の面前でパンツ下ろしてやるからな

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/01(月) 23:10:21.93 ID:YPl1F9AV0.net
顔文字はスキンヘッドだろ?

526 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 49da-AJ0i):2020/06/01(月) 23:34:19 ID:313lYcH80.net
たかし

甘め

煮干しはあまり感じない

スープ表面火傷レベルに熱い

ネギと胡椒で甘味を相殺して食べた

527 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4910-SpyH):2020/06/02(火) 00:46:47 ID:1OyG7qjm0.net
>>522
つまんねーよ死ね

528 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 915f-RCEk):2020/06/02(火) 08:00:16 ID:ixjiuzKR0.net
『死ね』はまずいよ〜
『タヒね』で

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/02(火) 16:11:06.69 ID:iCiRCJGj0.net
>>526
甘め?うどんとかそばのかけつゆみたいな感じ?

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/02(火) 18:47:03.67 ID:P93lvCZca.net
ひぐま水セルフなんだなorz

531 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 418e-W0B5):2020/06/02(火) 19:00:57 ID:BtyR+HUt0.net
初見だと分かりづらい位置だよな、あそこ

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/02(火) 21:04:45.67 ID:P93lvCZca.net
小千谷ヒグマはちゃんと水出してくれるぬに

533 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4101-+GDy):2020/06/02(火) 22:00:16 ID:+zTrELvg0.net
水はセルフで良いよ。
ポッドの中が麦茶なんかだとうれしい。

534 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9317-l8Zo):2020/06/02(火) 22:10:05 ID:RHaA/Z7H0.net
陣丸は麦茶だったな

535 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b8e-9qFo):2020/06/02(火) 23:38:42 ID:klGYHusq0.net
卓上ポットは置いてほしい
だいたい入口に冷水機置いてあるパターンでそこに並んでる奴等がいたりする
1杯目は冷水機でいいとしても食べながらまた冷水機に行くのは面倒

536 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c1da-LXCD):2020/06/03(水) 06:34:21 ID:HwWdSWCQ0.net
>>529
閉店する清水に比べれば気にならないかな

537 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 355f-F+ve):2020/06/03(水) 07:23:42 ID:3Tg1FoFx0.net
万人家のつけ麺弁当うめーな。
普段どの店でもつけ麺は食べないんだが持ち帰りで買ってみたらスープが最高だった。
店でも出せばいいのに。

538 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2df0-Alfg):2020/06/03(水) 10:54:44 ID:Esu7iR5b0.net
万人家のつけ麺弁当って丼持っていかなくても買える?
今日買いに行ってみようかな

539 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 355f-F+ve):2020/06/03(水) 11:09:27 ID:3Tg1FoFx0.net
どんぶりは店が用意してくれたよ。
量も多めで少し辛かったけどくせになる旨さだった。
ただ、仕方ないのだろうけど麺同士がくっついてた。

540 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ca17-1bbd):2020/06/03(水) 14:04:02 ID:MLp5H/Mi0.net
真登のチャーシューってハムっぽいけど
テイクアウトのもあんな感じ?

541 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 85b0-80Sz):2020/06/03(水) 16:07:11 ID:oXTcHhRH0.net
ちゃーしゅー屋武蔵って美味いですか?

542 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 868e-n6rZ):2020/06/03(水) 16:45:56 ID:M1avoxQH0.net
>>541
普通。
だるまやグループらしく凄く美味い訳じゃないがそこそこ美味い。
個人的には数あるラーメン屋の中からあえて選ぶ必要は無い感じ。

543 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sped-TVzJ):2020/06/03(水) 17:34:39 ID:8Ayt8Ugdp.net
だるまグループ好きな私だけど武蔵はイマイチだったな

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/03(水) 18:26:10.19 ID:yXDOatDk0.net
だるま食堂跡の武蔵も634の日で並んでるの?駅とアピタは毎年凄い行列だけど

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/03(水) 23:53:58.15 ID:p19zHNUs0.net
「武蔵の日」延期のお知らせ

コロナウィルス感染拡大防止の為、
本年度の「武蔵の日(6月3日、4日)」
セール・イベントは延期する事にいたしました。

開催を心待ちにされていたお客様には
ご不便もおかけいたしますが、
コロナ禍の終息を鑑みて開催日程を決定し、
改めてお伝えさせていただきます。
何卒、ご理解賜りますようお願いを申し上げます。

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/04(木) 00:01:48.24 ID:BfbJI6nc0.net
634の日なんてあったのか、知らなかった。
APITA周辺は渋滞するから近寄らなかった。

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/04(木) 08:34:17.20 ID:v7Rk5xmD0.net
喰拳のそいがぁそばって美味いですか?

548 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d01-p/98):2020/06/04(木) 09:44:13 ID:iyu57wet0.net
美味い
今の季節は冷たいそいがぁそばオススメ

549 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c18e-QdQr):2020/06/04(木) 12:55:01 ID:QMgEYyNK0.net
魚沼の王虎、6月までで閉店だそうね。
吉屋もやめたし老舗が畳むな。

550 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca17-tuiW):2020/06/04(木) 20:20:44 ID:ITAotdbO0.net
よしや閉めたのか
冷やし味噌美味かったな

551 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c1da-TVzJ):2020/06/04(木) 20:42:25 ID:UcnHBae40.net
辛いラーメンが美味しい店有る?

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/04(木) 20:55:28.80 ID:EzCe8Zk10.net
激辛なら天弓とか?
七鐘のタンタン系は程よい辛さ。辛さ増しも可。
あとは宮内潤のシュリュウダン、バクダン。バクダンになると俺には旨味感じられないからシュリュウダンのが好き。
武者気の勝浦タンタン麺的なやつは美味かったけど限定だから多分今はやってない気がする

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/04(木) 21:17:24.37 ID:v7Rk5xmD0.net
ヒグマって美味いですか?

554 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d8e-n6rZ):2020/06/04(木) 22:09:04 ID:EzCe8Zk10.net
ひぐまは美味い、けど中途半端な感じ。
醤油なら青島のが美味いと思うし、塩、味噌ならタイチのが美味いと思う。
白味噌とか冷やしラーメンは他店に無い味かなぁ。
去年くらいから小千谷ヒグマが大盛だとしょっぱ過ぎ、普通盛りだと薄めの味付けで長岡店の方が安定した味出してると思う。
チャーシューも程よい硬さ柔らかさで個人的には好みよ。
メンマの胡椒が邪魔なくらいかなぁ。
毎週行きたい味じゃないけど長岡店は入りやすいから食べに行きやすいお店

555 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-hMKX):2020/06/04(木) 22:17:02 ID:57c+3Tc1d.net
>>551
博多屋にも辛い系のメニュー何種類か有るよ辛さも選べたはずだ
市松のハッチュウジャンとかいうのも

556 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9d62-jG9V):2020/06/04(木) 22:55:19 ID:9Ob5BdcS0.net
たいちの味噌ラーメンって復活したの?
トッピングの辛味噌が消えて、味噌ラーメンすらも消えて、以降行かなくなったが…

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/04(木) 23:42:17.33 ID:I2/3FaK40.net
たいちの味噌はヒグマの白味噌
てか、たいちの味噌はもうやってないでしょ
あの薄いチャーシューが美味い

558 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-hMKX):2020/06/05(金) 04:57:04 ID:83Hq77mjd.net
たいちは
駐車場狭い
店内狭い
強制相席
これが無ければもっと良いんだけどね

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/05(金) 07:54:26.52 ID:oQbdJEDU0.net
タイチの味噌なくなったんか。
味噌あまり食わんからかなり昔の記憶で語ってた。すまぬ。

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/05(金) 09:23:19.35 ID:j6F6P07l0.net
長岡のひぐましょっぱくね?普段小千谷で濃い口にするんだけど長岡は無理
石打並に長岡はしょっぱいと思った
しょっぱいのが好きだから文句ないんだけどさ

561 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 85b0-7WRD):2020/06/05(金) 09:34:55 ID:5NrvzMKl0.net
めっちゃしょっぱい時はあるな

562 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2df0-Alfg):2020/06/05(金) 09:37:59 ID:e49N/rMU0.net
ひぐまって20年以上前に小千谷で食べて
あまりにしょっぱくてそれ以来一度も行っていない

何かの間違いじゃなくてどの店も
ほんとにしょっぱかったんだ

563 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sped-pFiI):2020/06/05(金) 10:07:04 ID:gr+Dh3I+p.net
小千谷は薄い時もあるから
基本薄めで調理して
醤油ダレ置いて欲しい

564 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sped-TVzJ):2020/06/05(金) 10:54:39 ID:91WEkyTNp.net
>>552

>>555
七鐘、博多屋、一松か、調べて行ってみる
ありがとう

565 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-mXJe):2020/06/05(金) 12:56:32 ID:8KkKKCvpa.net
小千谷のヒグマはしょっぱ過ぎが二回続いてそれからは行ってない
もう7〜8年はご無沙汰してます

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/05(金) 19:43:22.33 ID:wa0qMhPq0.net
ながおかのひぐま。しょっぱいという噂を聞いておりましたが、「しょっぱい=味が濃い」という
意味かと思っておりました。実際に行って味噌ラーメン食べたところ味が濃いという意味で無く
ホントにしょっぱい。塩角が立っているというのか、塩水みたいというのか、味噌ラーメンだよねこれ?
貴重な経験させてもらいました。

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/05(金) 20:04:36.82 ID:oQbdJEDU0.net
うん。味噌も醤油も塩味が強い。
でも薄めを頼むとほんとに薄くて物足りない不思議

568 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/05(金) 22:39:23.31 ID:5delUxZWH.net
ダシが少ないからだよ

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/05(金) 23:05:18.02 ID:za82uqTi0.net
明日も暑いから熱いラーメン食おうぜ。
まだ自粛した方が良い?
長岡は自粛警官いないよな?

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/05(金) 23:06:17.05 ID:za82uqTi0.net
自粛警官に何か言われた人いる?

571 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 868e-TrPC):2020/06/06(土) 00:31:19 ID:CArkWzp10.net
長岡にいんの?自粛警察

572 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca17-3kcC):2020/06/06(土) 02:42:07 ID:siyPixrX0.net
関東圏のナンバーのヤンチャなヤツ見たら、誰しも自粛警察に豹変するだろうな。

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 05:35:18.24 ID:BRTzUW900.net
マスク忘れて行列並んだ事あるが、今のところ何も言われてません
車中に忘れちゃってね。

574 :ラーメン大好き@名無しさん (テトリス Sdea-hMKX):2020/06/06(土) 07:11:35 ID:A+p3bsRXd0606.net
喋ってなきゃギリセーフかなと思う

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 07:51:22.24 ID:3qvhjPqP00606.net
日清の行列ができるラーメン屋の濃厚醤油のスープは
豚骨醤油背脂系の店で食べるのに近いレベルだと思った

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 09:16:14.53 ID:ZclomWFnd0606.net
なにそのひゅーま

577 :ラーメン大好き@名無しさん (テトリスW caa5-I6U0):2020/06/06(土) 14:04:11 ID:L7GB3rlA00606.net
麺処清水長岡店 特製つけ麺^^v
https://i.imgur.com/TZItscw.jpg
支那そば善生 つけ麺 並^^v
https://i.imgur.com/3tac3Cu.jpg
やっぱり善生は普通の醤油そばが良いわ(´・3・`)

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 15:34:33.66 ID:XOKrFRTM00606.net
オカ子シレっと復活してたんだな
両苑閉店まで週3で通うとか白々しい嘘平気で書くのがムカつくな💢

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 17:13:12.52 ID:6QYFhF9j00606.net
>>577
グロ

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 17:18:26.09 ID:xC7S/W0x00606.net
>>577
まずそうw
なんだそのアスパラw

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 19:01:05.47 ID:SRNSJ/fZ00606.net
潰れる店の死体蹴りは止めよう

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 19:19:02.16 ID:L7GB3rlA00606.net
>>580
これこそ、下手に長岡に寄せて不評だった薬味“青菜”で良いのにな
本店との差別化を図ったのか、レアチャーとカイワレ大根を変えたのは正直失敗だと思うわ(´・ω・`)

総レス数 1014
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200