2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岐阜のラーメン屋 14杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/16(木) 23:34:13.32 ID:7JQRz1TA0.net
岐阜県のラーメン及びラーメン屋を語るスレです
多少話題がズレてもいちいち噛みつかずスルーするか、別の話題振りましょうね

コロナが落ち着くまでは粛々と、みんな仲良く
※前スレ
岐阜のラーメン屋 13杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1565975575/

525 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8332-7cxf):2020/06/12(金) 18:38:20 ID:Iuoyxwi40.net
>>515
昼に花道でまぜそばを食べたけど、麺がもちもちしてて結構食べ応えはあったよ。味は普通かなぁ。無料のライス(追い飯も可)付きで腹は充分満たされると思う。

526 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMff-kH5k):2020/06/12(金) 20:08:20 ID:hxZxkzU/M.net
丸和ってプレートもらってから並ぶのやめたの?
何も案内がないから困る

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/12(金) 20:47:54.50 ID:/mi4KsVe0.net
>>519
異常に回転率が悪かったからな
ラーメン一杯出すのに30分かかりゃランチに使う会社員なんかおらんだろ

528 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 237d-YdTD):2020/06/12(金) 22:44:45 ID:ByaLZi9p0.net
>>527
まさにそれ。
味はよかったから2〜3回行ったけど、友達に勧められるお店ではない。注文受けてから捌く鰻屋じゃないんだから。

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/13(土) 07:59:05.03 ID:9xuA1tO+0.net
>>525
普通かー、ありがとう
>>526
去年初めて行ったけどプレートは貰わなかったよ
普通に順番に並んで不便はなかったけど、このご時世だといくら外とは言えあんなに距離縮めて並びたくはないわ

530 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23f8-EVMN):2020/06/13(土) 09:22:58 ID:XB1DjZW00.net
>527
俺が行った時はいつも客が俺一人だったからか10分程度で出て来てたけど
好きだったなああの味

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/14(日) 13:32:09.92 ID:nkWNOyNDa.net
>>530
1人だけで10分も遅くない?

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/14(日) 13:34:10.35 ID:nkWNOyNDa.net
俺も味は好きだったが、あの回転率の悪さに加え、店主がそれを理解しておらず売上アップを狙ってサイドメニュー増やしてからさらに回転率悪くなったからな

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/14(日) 13:54:49.91 ID:Hh8yCDNH0.net
行ったことないんで味は知らんが
人気ラーメン屋なら店に着いてから
ラーメン出てくるまで30分なんて早い方だろう

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/14(日) 13:55:56.22 ID:Hh8yCDNH0.net
美味しければ
客がいないのに出てくるの遅くても
30分ならいいんじゃない?

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/14(日) 14:56:13.44 ID:3qkzHC4ya.net
ラーメンハゲの漫画で列に並んでる時間と席についてからの待ち時間では後者の方が長く感じるとかやってたな

536 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/14(日) 18:15:06.65 ID:u7arMH2B0.net
>>533
そう思う奴がいなかったから潰れたんだろ。

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/14(日) 20:27:59.74 ID:Vd9sUqa1r.net
うん、客がいないのに注文から着丼まで30分は長過ぎ
自分も食べた事ないけど、30分は待つだけの価値のある味なら潰れてないと思う

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/14(日) 20:30:57.19 ID:Hh8yCDNH0.net
結局は待つ程うまくないから潰れたのですね

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/14(日) 23:03:39.04 ID:j0ARvI+Oa.net
人気ラーメン店の30分ってのは待ち時間あっての話だろ?
他に客いないのにラーメン一杯に注文してから30分も掛かれば遅すぎるだろ
仮に昼営業3時間としても6組しか食べれんわけだ

540 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f89-+Do1):2020/06/14(日) 23:38:59 ID:Hh8yCDNH0.net
527-528の流れから
人気ラーメン店で30分で食べられれば早いと言ったのは
10分ぐらいでごたごた言ってたからだよ
実際には一杯10分くらいらしいよ
行ったことないけど

541 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f89-+Do1):2020/06/14(日) 23:41:06 ID:Hh8yCDNH0.net
自分が書いた
530-531
もおかしいのは謝る

542 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-0FrK):2020/06/15(月) 00:00:54 ID:PMAaCu9pa.net
>>540
人気ラーメン店でも注文してから30分以上待つ店なんかそんなにある?
関東の超人気店なんかでもそんな待つ店無かった気がするけどな
名古屋の紫陽花だって注文してから10分も掛からなかったと思うし

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/15(月) 00:07:59.02 ID:ivmorzWD0.net
>>542
530読んで

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/15(月) 00:10:35.31 ID:PMAaCu9pa.net
>>543
政吉は席について注文してから1杯30分だから比較対象が違うだろ

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/15(月) 00:14:04.39 ID:ivmorzWD0.net
>>544
>>530が10分と言ってる
自分は行ったことないけど

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/15(月) 00:39:21.75 ID:ivmorzWD0.net
真屋も回転悪い罠

547 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 237d-YdTD):2020/06/15(月) 01:14:35 ID:YigC1H360.net
>>546
真屋が回転悪いとか感じたことないけどな。

たとえ悪いとしても、政吉食堂とは比べるべくもない。

548 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8332-7cxf):2020/06/15(月) 17:15:12 ID:M9Q89MrD0.net
>>523
>>524
つけ麺天下って、元は仁麺魚だったところか。一度行ってみたいけど、少し遠いんだよね。

549 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff00-iJjB):2020/06/15(月) 21:34:10 ID:5W9p4lGa0.net
>>523
マジか!
遠いけど幸い開封してないからドライブがてら行ってみようかな

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/15(月) 21:55:43.61 ID:Q9zuP84n0.net
>>549
次回使える無料券がもらえるだけだから二回行かなきゃだめ
1杯780円として、390円のクソまずいラーメンを2回食べることになる
それでも良いならどうぞ

551 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-KMC/):2020/06/15(月) 23:30:23 ID:M3CzCSfka.net
旧仁麺魚はまともに水で締めてないから麺がデフォであつもりみたいになってたんだけどあれいい加減改善したんか

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/16(火) 12:29:16.89 ID:lg3MzxD2M.net
クソまずいかな?
生でニンジン🥕そのままの形で食べるのとどっちがマシ?

553 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM87-jzfI):2020/06/16(火) 13:04:47 ID:/IcxZQN2M.net
ガジロー各務ヶ原行ったけど、店長が店員の奥さん?にピリピリあたっててなんだかなぁ
マスクもせずに調理しつつ小言
もう行かないかなぁ

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/16(火) 17:06:24.80 ID:YqsCDMWh0.net
仁麺魚時代に一度行ったけど、店主が調理も給仕もせずに、店の真ん中でラジオの公開放送か!って感じで客全体に話しかけてて「仕事しろや」って思ったのを憶えてる。

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/16(火) 19:03:49.40 ID:Wo0L1EuCp.net
各務原のピリ辛ラーメンシゲ?
はじめていったけど場所わかりにくすぎるだろ
あんな立地でよく潰れないな、うまかったけどさ

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/16(火) 19:07:45.86 ID:92kwAY3g0.net
住宅地なのと、近くに工場あるから心配しなくても潰れないよ
味はそんなに美味しくないけどね

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/16(火) 19:36:11.47 ID:3ioEFFmN0.net
昔は環状線の正樹の辺りにあった気がする
カワサキが横にあるから安泰なんやろな

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/16(火) 19:54:19.82 ID:4sEmAO+E0.net
ピリ辛旨辛なら、やはり笠松の金太郎ラーメンですよ。
気持ちいい汗をかいて、美味しいスープを頂けます。
サービス券を10枚貯めると、ラーメン一杯サービスとなります。
超お得でオススメですよ。

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/16(火) 20:12:15.97 ID:E9SvkTvU0.net
正木にあったころに一回行ったけど
色々色んなもん入っていて本来の味がわからなかった

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/16(火) 20:12:50.26 ID:znvGJOGUM.net
>>559
本来の味www

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/16(火) 20:17:14.92 ID:92kwAY3g0.net
金太郎信者うぜえんだよ
2度と書き込むな

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/16(火) 20:20:08.30 ID:E9SvkTvU0.net
>>560
うーん 例えるなら
大吉の台湾ラーメンみたいなもの

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/16(火) 21:48:41.07 ID:4sEmAO+E0.net
再び笠松柳津界隈に謎の勢力が渦巻いているか。。。
どれだけ攻撃を受けようと、金太郎ファンの僕は負けませんから!!

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/16(火) 21:52:08.82 ID:8eHjoV8iM.net
>>562
例えになってない上に意味不明

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/16(火) 21:58:08.00 ID:dNaKFxTk0.net
本来の味をバカにするな!

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/16(火) 22:08:58.62 ID:D00qs3Rd0.net
>>550
そんなに不味いの?やめようかな
ググっても飛び抜けて美味しそうではないね

567 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM67-STFZ):2020/06/17(水) 12:38:17 ID:b/7VRX0qM.net
つけ麺の麺がひやもりなのに温か目だった気がする
ただつけ汁は悪くなかったような

568 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9a01-IXeA):2020/06/18(Thu) 00:31:39 ID:SgiV5gRh0.net
そんなに店数ないんだから一回くらい行ってみたらええ
合うかもしれんで

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/18(木) 00:49:09.89 ID:eXvPhy7d0.net
つけ汁は最初は不味かったけど最近はまあまあ食えるようになったな
麺はもっと冷やしてほしい
トータルするとそれなりに使える店には成長したわ

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/18(木) 07:23:41.00 ID:o2jeK/5J0.net
>>569
hash royalさんにその成長ぶりをみてもらわないとな

571 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM67-STFZ):2020/06/18(Thu) 12:23:19 ID:dQWIaBdiM.net
ラーメン屋のくせに一人だと入りにくい外観してると思う
華やかにする事が裏目に出てる

572 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a01-lWtA):2020/06/18(Thu) 12:24:49 ID:1Rl86qPq0.net
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!
ずずーーーーっ!!
ずずずずーーーーっ!!!!!!

麺類のすすりは下品で汚らしい。
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ。
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている。

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す。

573 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b01-Cgml):2020/06/18(Thu) 13:37:17 ID:sFZdvbhV0.net
>>572
hashの啜り音はえげつないぞ
もう二度と隣に座りたくないと思った

574 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4ed2-IXeA):2020/06/18(Thu) 15:20:12 ID:f4Ur/YiM0.net
>>573
各務原の丸和で遭遇したときに
俺一番奥の席、ハッシュ一番手前の席だったのに
それでもうるさくてワロタ

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/18(木) 15:47:13.27 ID:XJBCRGGe0.net
育ちが悪いんだな

そんな卑しい奴に批評されたくない店主もいるだろ

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/18(木) 15:53:01.30 ID:Jpj6CgBtp.net
俺も白神で遭遇したけど、啜り音も凄かったけど、デケェ声で喋ってて不快だったわ
帰りは会社の営業車で帰ってて笑ったけど

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/18(木) 16:40:14.43 ID:XJBCRGGe0.net
単なるうぜー奴やん

下の世界の住人じゃねーか

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/18(木) 19:53:35.00 ID:lSpBdf4q0.net
今日は一兆家というお店でラーメン食べてきました!
ちょっと変わった家系ラーメンですね!
ゆず塩ラーメンを食べましたが、アッサリスッキリですいすい平らげました
たまに行くお店として、アリ!ですね!

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/18(木) 20:20:55.34 ID:RcmUOoHf0.net
ラヲタの独男なんだから大目に見てやれよ
でも営業車は確かに笑うなw

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/18(木) 20:44:01.32 ID:aRPv4ZSv0.net
多めにみるにはあまりにも醜いな
用紙も書く文章も、その魂胆も、自己肥大化した自我も
見るに耐えない

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/18(木) 22:09:41.83 ID:XJBCRGGe0.net
色々残念な人間なんだな

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/19(金) 03:53:33.45 ID:Mf98C53Ta.net
データベース見るといつも丸デブが上位に居るんだが
丸デブで言うほどウマイか?
量が多くて安いだけのラーメンだった印象なんだが。
オマエラの感想聞かせてクレメンス

583 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fabc-DZiZ):2020/06/19(金) 05:27:40 ID:yQ5nz63x0.net
>>581
店側からも嫌われてるからな

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/19(金) 07:36:32.00 ID:LPKOoaDG0.net
>>582
あれはソウルフードと化してるから
現代の流行の味とは方向性が大分違うよ

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/19(金) 07:45:21.84 ID:+CUAh/mC0.net
インスタントラーメンで言えば、丸デブはチキンラーメンみたいな存在だと思う。
ノスタルジー込みの評価じゃない?

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/19(金) 07:51:02.03 ID:crufrBpg0.net
よく貼ってあるハッシュのシールって自分から渡してたらキモいよな
なんでキモオタのシール貼るんだよって思うわ
たかが客が

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/19(金) 11:16:23.16 ID:cRUbWyvrp.net
有名人気取りなんだ言ってやるな
言わないでも方々でバカにされてる

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/19(金) 11:52:52.30 ID:abKicH0W0.net
>>582
hash royalさん御用達の店を貶めるな

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/19(金) 12:12:22.13 ID:N1LADI1Cd.net
>>582
他県民だけど 岐阜へ行くと食べたくなる
他所には無い感じで

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/19(金) 13:02:46.04 ID:Ucx+jdHn0.net
懐かしいってなるのはなんでだろな。
あんなん子供の頃食べてなかったのに。
つゆがすり切りいっぱいのワンタン食いたくなってきた。

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/19(金) 13:51:24.34 ID:Mow/diH5H.net
>>582
ウマイとかマズイとかの話じゃない
100年前のラーメンの味そのままだから客が来る
遺跡観光みたいなもん

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/19(金) 15:44:29.71 ID:kvgRsQkHM.net
>>586
あ?>>26-29

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/19(金) 20:34:35.84 ID:MPvh5e730.net
15年以上前からラーメン食べてるが
まるでぶは見るからうどん屋にしか見えないから行ったことがない

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/19(金) 20:57:33.67 ID:yQ5nz63x0.net
>>592
きもっ

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/19(金) 21:27:55.38 ID:2Ag4zFLTa.net
ベトコンラーメンで香楽と新京以外でお勧めあったら教えてもらえませんか?😊

596 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7689-Epcz):2020/06/19(金) 22:22:58 ID:MPvh5e730.net
😊

597 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fabc-XE5/):2020/06/19(金) 22:55:26 ID:Jzr2h3uR0.net
>>595
岐南のらあいちがオススメですよ!
甘くて大きいニンニクに、味がしっかりとしたスープ!
少し値段は高めですが、納得の一杯ですよ!

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/19(金) 23:25:03.71 ID:IFa98MQB0.net
>>595
カラフルタウンの横の三条 ちょっと狭くて混むが

ベトコンはスープくどくないし野菜の炒め方上手いから好き

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/20(土) 00:29:12.76 ID:pKqy3FNn0.net
ハッシュに一回会いたいわ
すげー小物貧民っぽい

なんなら喧嘩してやっても良いよ
エセタトゥー野朗なんだろ
瞬殺したるわ笑

600 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 237d-R8pT):2020/06/20(土) 01:24:44 ID:AEKgo1q10.net
おお、頑張れ。
買っても負けても、おら知らん。

601 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a1a-stvR):2020/06/20(土) 02:03:23 ID:pKqy3FNn0.net
ハッシュって独身ラオタだろ

世間的に底辺やん
更に店からもリスペクトされてないなら
辞めろって
あと筋トレだけして持久トレしてない肉ダルマは超絶ダサイ

チキンレッグとか死ねばレベル

602 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa52-nWXU):2020/06/20(土) 02:08:25 ID:BJxySuLOa.net
金太郎は美味くもなければ不味くも無いただそれだけのラーメン

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/20(土) 05:40:11.23 ID:pAJjhuaca.net
>597 >>598
ありがとう!

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/20(土) 06:44:12.46 ID:wV9YZWic0.net
>>601
筋トレしててもブヨブヨだからな
俺なら瞬殺だよ

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/20(土) 09:03:53.61 ID:km8nRypU0.net
ブロガーイジリしてる奴はスルーで良いと思う

606 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9a01-IXeA):2020/06/20(土) 11:12:51 ID:ER+Y+qeE0.net
ハッシュで透明あぼん

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/20(土) 11:56:20.05 ID:1nSPH6IQM.net
ぼっちさんは198センチあって童顔だからデブでも許されるのね

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/20(土) 11:57:29.48 ID:YilfkSvW0.net
hashさん岐阜ではファンアンチ含めて有名だもんね
話題になるのもしょうがないよ

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/20(土) 12:07:59.20 ID:sY1ByKWEM.net
>>607
あいつそんなにデカイの?
確かにチンコでかそうな顔だが

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/20(土) 12:20:47.65 ID:oA95Bg7X0.net
>>602
福光の金太郎はそうかもしれません。
でも、笠松の金太郎は絶品です。
東海地方トップクラスの台湾ラーメンですから。

611 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-Lmyt):2020/06/20(土) 16:17:13 ID:vxG2xr3Ja.net
>>607
203cmだろ?

612 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b340-5fbu):2020/06/20(土) 23:06:51 ID:VnnHRK7+0.net
>>26-29はテンプレ入れてね

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/21(日) 11:04:43.76 ID:OW8sZ7D+a.net
>>608
ファンなんているのか
とにかくコイツはマナーがなってない
馬鹿でかい声で店員と会話するな

614 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b5f-njkH):2020/06/21(日) 18:32:47 ID:CTqoSIwv0.net
来週こはくに行こうと思うけどグルメなここの住人の評価はどう?

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/21(日) 19:10:30.68 ID:U/Xf6MVA0.net
美味いけど遠いから話題に上がらない感じ

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/21(日) 23:05:15.65 ID:9CgHVzMx0.net
名古屋時代よく行った
うまいよ

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/21(日) 23:46:48.77 ID:peOJ4CDAa.net
瑞穂市風虎
自粛中も営業すんのはいいけどもう少し店内のソーシャルディスタンス気にして欲しいわ
せめて隣との一蘭風の囲いでも

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/22(月) 07:59:45.07 ID:1OuCeuPCa.net
>>617
自粛要請なんかとっくに解除されてるぞ

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/22(月) 10:40:57.10 ID:m9PnKRib0.net
こはくは名古屋時代のラーメン刺身セットを復活して欲しい

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/22(月) 10:57:35.66 ID:Qp9xQ3b30.net
>>617-618
問題は店側じゃないってことよ
どの店でも空いてる時しか入らんわ

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/22(月) 11:22:00.19 ID:T8jjfx7zd.net
>>615.613
ありがとう期待できそうですね
今週はこれを楽しみに仕事するわ

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/22(月) 11:26:11.30 ID:dH5Ydcy9M.net
ぼっちナゲヤリに並んでて草

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/22(月) 17:26:31.10 ID:PwpulBa60.net
こはくは3か月前に行って
既にいた客20人くらい後から10人くらいいたかな
かなり繁盛してた
その割にはグーグルの評価者が少ないな

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/22(月) 17:40:38.22 ID:m3OHi+hyd.net
>>623
そんなに混むのか
ますます期待
早めに行くことにするわ

総レス数 1009
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200