2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岐阜のラーメン屋 14杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/16(木) 23:34:13.32 ID:7JQRz1TA0.net
岐阜県のラーメン及びラーメン屋を語るスレです
多少話題がズレてもいちいち噛みつかずスルーするか、別の話題振りましょうね

コロナが落ち着くまでは粛々と、みんな仲良く
※前スレ
岐阜のラーメン屋 13杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1565975575/

316 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6101-NsEp):2020/05/17(日) 14:39:51 ID:zN27Om7X0.net
>>315
あっ晴れとか糞まずいくせに値段は高いよな

317 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW abd2-FbU/):2020/05/17(日) 14:41:23 ID:horUB/Rt0.net
>>315
片らけしか行かんし、デブゼブと親子盛りしか食わんから二郎要らんな

318 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 73b9-mth5):2020/05/17(日) 15:15:35 ID:SOYxG+Bh0.net
>>317
お前は二郎知らんだけだろ
偽物で満足できるヤツはそういうこと

319 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM17-mXrb):2020/05/17(日) 16:40:56 ID:05WMVz02M.net
>>318
でもお前の言う二郎なら満足できるって東京で有名な二郎というB級グルメを並んでまでして食べてきたぞという満足感なだけだろ
岐阜に二郎があってもモヤシタワーで有名な美味しくないラーメンになるだけ
近場で二郎と片らけが選べるなら自分も確実に片らけ行くわ

320 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ abd2-gIXh):2020/05/17(日) 16:47:44 ID:vHGWVoTX0.net
俺も二郎系よりデブセブや親子の方が好きだけど
そもそもジャンルが違うやん

321 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9379-TuEx):2020/05/17(日) 16:52:49 ID:m23Efcr30.net
二郎の屋号背負ってたらそれなりにちゃんとした店にはなると思うよ。
岐阜じゃなくても愛知静岡あたりにできないもんかね。客には困らんとこ確定なんだし。

322 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sddb-FbU/):2020/05/17(日) 17:04:26 ID:WP43azEsd.net
>>318
三田本店と関内しか行ったこと無い偽物でーすw

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/17(日) 18:19:46.13 ID:pYMY3I7v0.net
あんな豚の餌誰が食いに行くんだよw

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/17(日) 18:28:30.18 ID:ctLtY1I1d.net
爆王はどうなんだ?
最近行ってないからちょっと気になるぞ
滋賀からわざわざ来た人もいたような

325 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/17(日) 18:29:25.86 ID:hw4Z42F30.net
>>315
各務原のガジロー行ったけど、なんかものたりないんだよな

326 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b89-uRPb):2020/05/17(日) 20:17:45 ID:ZtdBogMQ0.net
ラーメンに求めるのは第一に味なのに
二郎は味が第一じゃないからな

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/17(日) 20:51:20.02 ID:XeGbg8VJa.net
ガジローはチャーシューがショボいからな〜

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/17(日) 21:05:02.37 ID:ZtdBogMQ0.net
ガジローのチャーシューは好きだった記憶が
最後に食べたのはだいぶ前だからはっきり覚えてない

329 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d3bc-xneK):2020/05/18(月) 00:23:11 ID:PxwvNrQj0.net
フジヤマ55あんな味だったか・・・
つけ麺食べたが麺温い&スープ辛すぎた

330 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b89-uRPb):2020/05/18(月) 02:21:51 ID:fkksox700.net
フジヤマ55って島のとこの?
あそこは不衛生で一回きりだったわ

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/18(月) 02:33:40.40 ID:PxwvNrQj0.net
そうそこ
14時代とはいえ客一人もいなかったのもなんか納得
再訪は止めとくよ

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/18(月) 06:46:01.75 ID:wkEniN5Mp.net
フジヤマはつけ汁の器がなぁ

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/18(月) 06:50:10.42 ID:8lU2KVsB0.net
>>319
よかったねえ
あんたはそれで幸せなんだから
いいんじゃないの〜

334 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9f-j17H):2020/05/18(月) 07:23:01 ID:84fFmfJQa.net
ガジローはチャーシューがどんどんしょぼくなった

335 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMe1-oomN):2020/05/18(月) 07:55:17 ID:nLBXyFWlM.net
>>324
滋賀からくるとか味じゃなくて情報を食べに来てるやつらだな
ラーメンで有名になって財と名声がほしいガミちゃんと某ブロガーの利害の一致
他地域でもあるあるなモデル持ち込んでほんと成功したよな

すげえなと思ってたけど某ブロガーがお布施のない他店や
白神グループの邪魔になる店をこき下ろしてるのは
岐阜民にはバレバレだから機運が高まれば告発されそう
某ブロガーはへーこら腰を低くしたほうがいいよマジで

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/18(月) 08:22:49.74 ID:8Mqjg6Y6p.net
東海のラーメン雑誌白神系やたら強いよな
個人の味覚だからいいかげん順位付けやめりゃ良いのに

337 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/18(月) 09:55:35.46 ID:HAPYWELUp.net
二郎系でしたら、柳津の桜ラーメンも負けていませんよ。
沢山のネギとチャーシューにモヤシ、麺冷めるやろと突っ込みたくなりますが、早く食べれば大丈夫です。
スープもお母さんのような優しい味わいです。

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/18(月) 09:56:55.36 ID:HAPYWELUp.net
個人の味覚としては、やはり笠松の金太郎ラーメンですね!
場所的に目立たないですが穴場のオススメ店舗です!
今週も台湾薬膳ラーメン食べに行くぞー!

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/18(月) 10:24:37.61 ID:vLiz5lRT0.net
>>337
桜ラーメン好きでたまに行くけど、あれは二郎系ではないのでは、、、、

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/18(月) 10:44:41.42 ID:weekOdbC0.net
>>336
あれは、店が金はらって載せて貰ってるんだよ。

341 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/18(月) 10:48:36.29 ID:E+HAvzrJ0.net
本巣にも桜があることはあまり知られていない

342 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6101-NsEp):2020/05/18(月) 12:18:43 ID:Hmtd22WB0.net
>>335
某ブロガーとはHash Royal氏のことでしょうか?

343 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b01-k7LO):2020/05/18(月) 12:57:15 ID:L77AgB0P0.net
>>337
チャーシュー冷え冷え脂身固まっててスープはソッコーぬるくなるし麺は特徴がない

344 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d3bc-1OcQ):2020/05/18(月) 15:28:25 ID:NiWq+OjW0.net
>>343
だから早く食べるのです!
チャーシューを口に含んだ時に、レンゲに入ったスープを流し込めば!あら不思議!!
ホッコリチャーシューになります。

345 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b89-uRPb):2020/05/18(月) 20:07:22 ID:fkksox700.net
>>341
知らない人はあまりいない
このスレ見てる人なら知ってるでしょ

346 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1ca-k7LO):2020/05/18(月) 20:09:14 ID:Kd4kjVOm0.net
>>344
電子レンジで温めてから提供してくれw

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/19(火) 04:22:09.15 ID:5XTwW9JU0.net
二郎系で三田本店より不味い店を今まで一度も見たことがない

348 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d3bc-uRPb):2020/05/19(火) 14:11:30 ID:gntrD9K30.net
そろそろ厚くなって冷たいものが食べたくなってきた
たしか各務原の冷やしラーメンの店がおいしいんだったか・・・
冷やし中華おすすめのトコないの?

349 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/19(火) 14:27:01.27 ID:WUR/d7aZ0.net
サッポロ亭

350 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/19(火) 14:48:24.54 ID:QeLl5My1d.net
昔はスガキヤの冷やし中華が最高に
旨かった。
未だにこえるものはない。
今のスガキヤはダメだす

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/19(火) 15:36:09.97 ID:PbsVBikI0.net
冷やし中華のオススメですか。
餃子の王将千手堂店はどうでしょうか??
千手堂店では餃子の王将の商品とは思えない、プロの料理人が揃っておりますので、是非ともオススメかと。
昔食べた記憶がありますが、夏到来を感じさせるヒヤッと美味しい冷やし中華でしたよ。

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/19(火) 15:39:21.84 ID:WUR/d7aZ0.net
いいこと聞いたわ。
今度食ってみよう。

353 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sddb-Xibx):2020/05/19(火) 16:20:30 ID:QeLl5My1d.net
冷やし中華ならくねくねの冷やし中華が
旨かったよ

354 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sddb-Xibx):2020/05/19(火) 16:28:49 ID:QeLl5My1d.net
あと丸源の炙り鶏そば
ヤバいはまった
なかなか旨い。
もう1つの新商品の激からつけ麺?
どうだろ?
誰か行って感想頼む。

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/19(火) 17:04:35.86 ID:PbsVBikI0.net
>>354
丸源ラーメンは1口目のスープがぬるかった時があって印象よくないですね。
旨辛のラーメンでしたら、やはり笠松の金太郎台湾ラーメンに限ります。
気持ちいい汗が流せます!

356 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1ca-k7LO):2020/05/19(火) 18:22:05 ID:Tu4KtfaQ0.net
真屋て自家製麺なったの?

357 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b89-uRPb):2020/05/19(火) 20:57:46 ID:5FAoieRW0.net
弾がニューオープン?
https://tabelog.com/gifu/rstLst/cond16-00-00/ramen/?LstReserve=0&LstSmoking=0&svd=20150815&svt=1900&svps=2&vac_net=0?LstReserve=0&LstSmoking=0&svd=20150815&svt=1900&svps=2&vac_net=0

358 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff00-6lcl):2020/05/19(火) 21:04:01 ID:0efmaSO60.net
>>348
それ多分やまとって所
夏になると各務原のやまとの冷やしラーメンの話題が多かった

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/19(火) 22:42:36.10 ID:q8GebvrU0.net
>>335
緊急事態宣言中にマスク付けてないやつをボンクラとか頭イ○レてるとか、ボロクソ言ってたくせに、自分は県外のラーメン屋に行きまくってたからな。
マスクと手洗いうがいをしてる、経済回さないと飲食店はヤバイ、と言い自分の行動を正当化。常人には全く理解不能な感覚の持ち主。

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/19(火) 23:26:31.70 ID:+nDw7D+20.net
なげやりとか白神とか並んでるけどラーメン食いってバカが多いんだなw

361 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1ab9-ZL9f):2020/05/20(水) 02:33:09 ID:L5EMm4430.net
>>360
ラーメンスレにいるお前は馬鹿でないとでも?
目糞鼻糞なんだよ。
ああ、お前は耳糞か

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/20(水) 06:37:27.99 ID:qk0hTwrFM.net
>>359
それどころか自分はジム行ってSNSに報告する始末
飲食店に金落としに行くのはギリいいとして、月会費制のジム行くのは擁護不能の自己中だわ

363 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spbb-quiJ):2020/05/20(水) 18:14:22 ID:BUX1t/JGp.net
>>360
自己紹介乙

364 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbb-o/kS):2020/05/20(水) 18:37:21 ID:6qdcJp2Sr.net
いや、車で横切ったら行列が目に入るやん
自分も先月だったか、各務原の丸和の前の道を車で通った時に行列できてるの見たわ

365 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a79-nNrm):2020/05/20(水) 19:41:01 ID:/I/neyGe0.net
>>362
それって誰の事?
新参だからよく分からない

366 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5a-Ycjt):2020/05/20(水) 20:29:42 ID:46+wDVlGd.net
あいつは名古屋のイカツイ兄貴がやってるラーメン屋は行かないんだな。ビビりすぎだわ

367 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7689-oW4g):2020/05/20(水) 21:09:30 ID:AN/z34Fs0.net
どうでもいいけど丸和の並びシステムがいちいちめんどくさいわ

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/20(水) 21:34:35.56 ID:qK/HhCqWr.net
>>367
1回だけ並んだ事あったけど特別なシステムなんかあった?

369 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7689-oW4g):2020/05/20(水) 22:19:11 ID:AN/z34Fs0.net
普通に並ぶか、名前書くかでいいと思う
そんだけ

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/20(水) 22:56:33.66 ID:3CKw1f4M0.net
2代目白神のとんこつどーなん?結構豚骨ド濃い感じなん?

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/20(水) 23:15:54.87 ID:B7egY/DSa.net
>>366
あいつって誰?
いかつい兄貴って誰?
GQくらいだろいかついって
それも知らないなら黙っとけ

372 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fabc-0KXH):2020/05/21(Thu) 01:16:56 ID:ohxV3YiQ0.net
白神が何を偉そうにしてるか知らんけど、たかが岐阜にでも色んな味のラーメンがある!
そこを忘れてはダメだとおもう!!

ちなみに、俺は白神推しの海老出汁スープが無理だ。
理由は甲殻類アレルギーだから。
こんな人間もいるから、もっと幅広い人気ラーメン店が広がればとおもう!!

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/21(木) 02:18:16.33 ID:drnlu7fF0.net


374 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa52-gKvY):2020/05/22(金) 04:10:42 ID:hWcNV/8Za.net
>>337桜ラーメン好きだけど二郎系とは程遠いと思う

375 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3394-dNb5):2020/05/22(金) 20:06:02 ID:hI3mPuzD0.net
>>27
これがハイスクール奇面組ですか

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/23(土) 08:26:54.49 ID:J0Uc40fTa.net
迫真の通りにまた岐阜タンメンかよ

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/23(土) 08:39:56.65 ID:jQANPy1EM.net
>>376
HASH神がまた酷評に行くな

378 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/23(土) 17:28:03.27 ID:/Q1hFj8A0.net
>>375
おっさんお手しろ

379 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/24(日) 11:47:19.04 ID:0EPqf3XAM.net
今丸和行ったら
外に10から15人並んでたので行くの辞めた

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/24(日) 12:05:01.17 ID:ElzbOdVx0.net
>>379
あそこは中待ちスペースがないからな
真夏や真冬はきついぞ

381 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM26-tZAI):2020/05/26(火) 12:29:09 ID:GTvhLOMpM.net
今回の事件から学んで
もう誹謗中傷はやめましょうね

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/26(火) 14:18:48.98 ID:r+nWZxfRp.net
関のマーゴの幸楽苑跡地に家系の店が出来るのか
仕事先の待ち時間に見たタウン誌に書いてあったんだが名前は忘れた

383 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdba-N4cR):2020/05/26(火) 14:40:43 ID:sCH4mUZtd.net
>>382
町田じゃないの?

384 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bbd4-nS2H):2020/05/26(火) 14:48:10 ID:tztPgPBa0.net
町田商店

385 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spbb-95ik):2020/05/26(火) 14:48:41 ID:r+nWZxfRp.net
ひらがな4文字に家だったはず

386 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac7-RsMS):2020/05/26(火) 15:08:21 ID:Vt4IyRHwa.net
ニュー速板で知ったんだけど岡山県にもベトコンラーメン新京あるのな
食べログみたらそこそこ人気店みたいだわ

387 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7689-oW4g):2020/05/26(火) 18:02:26 ID:D4D/Tuqz0.net
岡山行ったわ
2年前だから味は覚えとらんけど

388 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb5f-umJ0):2020/05/26(火) 19:49:36 ID:rokYqawx0.net
>>382
名前は忘れたけど家系の藤が丘にある店
タベログ評価だからあんまり当てにならないけどたいした点数ではなかった
関に家系なかったからレパートリーが増えるのは純粋に嬉しい

389 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5a-0Dw6):2020/05/26(火) 20:53:50 ID:40W6uheqd.net
家系ラーメンはあまり合わない

390 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spbb-95ik):2020/05/26(火) 21:08:50 ID:r+nWZxfRp.net
>>388
そう、昼間にタウン誌で見たのその藤ケ丘のこめよし家ってところだわ
そっちの店もRDB登録今年だしFCっぽいのか?
写真見る限りあんまり期待は出来んかもだが

391 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fabc-ekSM):2020/05/26(火) 21:09:05 ID:us6otbeq0.net
Googleマップに既に載ってた
横浜家系ラーメン こめよし家(6月中旬オープン)

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/26(火) 21:11:31.38 ID:D4D/Tuqz0.net
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230111/23071864/
ウズラの卵が入っとる

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/26(火) 21:16:30.78 ID:Vt4IyRHwa.net
また家系インスパイアかよ

394 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dff8-f9J/):2020/05/26(火) 21:33:39 ID:MpSx0Q3o0.net
なんか写真見てると妙に道三家っぽいな

395 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bbd4-nS2H):2020/05/26(火) 21:36:00 ID:tztPgPBa0.net
この量産型フォント大嫌いだわ

396 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7689-oW4g):2020/05/26(火) 21:44:38 ID:D4D/Tuqz0.net
完全に一致

池田家
http://blog-imgs-88.fc2.com/h/a/s/hashroyal1217/20151219101449d3a.jpg

こめよし家
https://fujigaoka.org/wp-content/uploads/2019/08/image2-1024x908.jpeg

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/27(水) 10:08:11.21 ID:j6du9ddLp.net
1年もたなそう

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/27(水) 10:59:14.79 ID:EbmbIfdMa.net
>>397
持たんだろうね
近くに一番亭とかいう味は大したことないけど人気店があるからね

399 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf3-KxUk):2020/05/27(水) 11:35:16 ID:ubrrlaund.net
あそこの立地でラーメン屋は難しいと思う
マーゴの中でもなくマーゴ内にはフードコートがあるし道沿いに一番亭があるからわざわざマーゴwestに駐車してまで行きたいか
車なら近くに白神グループがあるしあっぱれもある
挙げ句の果てに岐阜タンメンもウォーミングアップ中
味で客呼べないとなんともならんだろうね
どんな客を想定し運営するか楽しみ

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/27(水) 12:15:27.85 ID:XxO4QRHc0.net
意外なのは道三家がまだ潰れてないところ

401 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMab-C2Cc):2020/05/27(水) 12:22:34 ID:doPxaU04M.net
あの立地でも投げ槍や丸和やよなや
の各務原勢が入れば潰れない
つまりそういう事

402 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMab-C2Cc):2020/05/27(水) 12:25:56 ID:doPxaU04M.net
池田家と道三家は関係あるの?
メニュー表見る限り池田家とこめよし家は同じグループみたいだな

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/27(水) 17:32:48.60 ID:WXWiSrxmd.net
関のあっ晴れ店長?替わる度ドンドン劣化していったけど店舗新装してだいぶん味は戻ったと思う
少なくとも一時期のどん底の味は脱した
まぁそれでも口に合わない人は文句しか出ないと思うけどね

404 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9140-a965):2020/05/27(水) 18:34:40 ID:jgYYST1u0.net
https://buzz-plus.com/article/2020/05/26/nise-ramen-jiro-mindai-news/
ラーメン屋って面倒くさいね

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/27(水) 19:00:27.31 ID:PBl2Nm2up.net
めんどくさいも何も、出自を偽装する騙りのラーメン屋はアウトに決まってるだろ

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/27(水) 21:12:33.98 ID:pZu0X7zT0.net
>>401
なんで?
今道三家が入ってる場所ってすぐ店が入れ替わって定着してないだろ
まだ潰れてない事に驚くわ

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/27(水) 21:17:16.14 ID:BPoEe8bs0.net
>>406
396にレスしたんだ アンカー出さずにすまん

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/28(木) 08:39:41.91 ID:dIVgTUQG0.net
さて、今日は笠松の金太郎ラーメンを食べよう!
旨辛で美味しい薬膳スープが恋しい!!

409 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8d-EtLx):2020/05/28(Thu) 13:48:10 ID:co1PaKyor.net
今回のNG
HqDq

410 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8d-EtLx):2020/05/28(Thu) 13:49:50 ID:co1PaKyor.net
>>407
そういう事か

411 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d3bc-HqDq):2020/05/28(Thu) 16:22:45 ID:dIVgTUQG0.net
>>409
やはり金太郎を貶めようとする奴らがいるか
笠松界隈は謎の組織が蠢いてるからな。。。
だけど、俺も金太郎の大将もそんな圧力には絶対屈しないから!!

412 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-Ex8I):2020/05/28(Thu) 20:21:38 ID:bysxLkMda.net
アホらしい一度病院行ってお薬処方してもらったら?

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/28(木) 20:53:01.45 ID:qvSlg/Qb0.net
岐阜のラーメンベスト3は
1位 りきどう
2位 真屋
3位 コハク
白神? ないない

丸デブは殿堂入り

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/28(木) 21:03:27.02 ID:dzpAc5WWa.net
何言ってんの?

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/28(木) 21:13:26.25 ID:qvSlg/Qb0.net
代案示せよボケが

総レス数 1009
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200