2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平塚のラーメン 31杯目

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/05(月) 14:52:11.10 ID:9fd1Z/Csa.net
まる幸、普通にうまかったよ
煮干し系だが、そんなに、ニボニボしてない
つまみワンタンいけるわ

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/06(火) 14:49:31.91 ID:N84vUoif0.net
>>183
お前特定したぞ。すごいデブだろ?もうちょっと運動した方がいいぞ。走るだけでも全然違うし、最悪ウォーキングだけでもした方がいい。
飲み物は水と炭酸水のみ。意外といけるよ。
あまりの体型に心配になっちまったわ。

185 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/06(火) 15:04:11.70 ID:h0YwUI1vM.net
>>184
久々に平塚行ってみたいな
心臓病と脳出血で気軽に行ける距離じゃないんだわ

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/08(木) 10:55:14.31 ID:iIy19q4k0.net
まる幸のつけ麺うまかった
接客も丁寧だったしラーメンも食べてみたい

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/12(月) 12:13:05.42 ID:s0qPGMria.net
やまかわ 閉店か。。。

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/12(月) 13:40:21.71 ID:S/wfVH3p0.net
まる幸のラーメン 煮干し好きならいいかもね。
なんか煮干しダンゴみたいなのも入っててそれを崩しながら食べるという、なかなかの体験。

189 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/12(月) 18:48:29.02 ID:41ezen650.net
やまかわ 閉店したの?

190 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/14(水) 02:18:25.17 ID:E0J4TtvRa.net
太助より先にやまかわが店を畳むとはなぁ

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/14(水) 06:16:07.36 ID:dCXilsrB0.net
初代、2代目ともに亡くなったのでは仕方がない。

192 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/14(水) 08:23:22.34 ID:qL2DxoEL0.net
>>154
その当時の淡い記憶と味覚が記憶を美化してるだけであって、
今食べたら「こんなもんか?」って思うだけだよ
そもそも本当に旨かったら客が押し寄せて潰れないだろ
世の中の閉店した店主は皆思ってる。
「閉店惜しむなら、お前らがもっと食いに来てれば潰れなかったんだよ!」

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/14(水) 08:34:04.24 ID:IOavURjNd.net
店前まで獣臭な割には薄い出汁だった

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/14(水) 10:04:36.18 ID:LXEfKV48p.net
これはどこのラーメンかわかる、、よな?
https://i.imgur.com/b3VPtQ6.jpg

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/14(水) 10:19:30.94 ID:XChGiF90a.net
客がラーメンばっかり頼む蕎麦屋

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/14(水) 10:23:37.86 ID:889pUi8q0.net
美味しそうな支那蕎麦ですね
今どき鳴門巻が入ってるとそれだけですごく美味しそうに見える

197 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/14(水) 18:48:26.18 ID:LXEfKV48p.net
>>195
さすが!
大黒庵は言うほどうまいか?という感じだけど時々行きたくなる平塚のソウルフードや

198 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/15(木) 21:59:33.39 ID:cqVzhSPU0.net
やまかわ本当に閉店してたんだな、今日前を通ってテナント募集中になってたのを見た。
店内で食べる様になったのは社会人になってからだけど20年以上前に出前で家族と食べたのが一番思い出にある

199 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/16(金) 02:38:33.64 ID:Saewm7/eH.net
>>192
この地域でそれは言い過ぎ
七夕祭りと花火大会以外駅前ですら終日無人の超過疎地じゃん
人が来ないから競争力もなく独りよがりで腕も上がらず
人気店でも味がパッとしない
仮に本当に旨くても人がいないからすぐ潰れる

200 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/16(金) 02:53:14.93 ID:M2X4pHYF0.net
>>199
値段が高くておなじみのまついちでも潰れないのに?

201 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/16(金) 03:35:51.95 ID:Saewm7/eH.net
>>200
国道沿いでトラックの運ちゃんが立ち寄るくらいだろ
そうだよな
平塚茅ヶ崎の相場では地元民感覚であれが高いラーメンとなる
そもそもあんな小汚ない店都心じゃ中国人御用達

202 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/16(金) 03:40:32.60 ID:M2X4pHYF0.net
>>201
国道沿いで?何のこと?

203 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/16(金) 03:55:07.82 ID:Saewm7/eH.net
北口のロータリーの先、1号線沿いにそんなとこあったと思ったが
元ひでたん新店のあった場所の近所か
駅近で家系っていうだけのしょうもないあそこか
何の取り柄もない
注文書かせるところだろ

204 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/16(金) 08:05:39.79 ID:B4N1IHRA0.net
>>199
競輪の日はおっさんいるじゃん

205 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/16(金) 08:33:21.70 ID://BlRg+sd.net
世の中のラーメン高くなり過ぎてまついちが特別高いと思わなくなった

206 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/16(金) 08:50:59.02 ID:M2X4pHYF0.net
>>203
は?注文書かせる?
頭沸いてんのかwwww
土地勘ねえならわかった風な口きくなよ
バカだろお前

207 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/16(金) 08:53:38.39 ID:M2X4pHYF0.net
>>203
平塚のラーメンスレにわざわざ書き込んでんのに店わかってねえとか
何がしたいんだよ本当

208 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/16(金) 12:00:46.69 ID:noc9PCOu0.net
亀屋やってたわ
長めの臨時休業だったみたいだ
良かった良かった

209 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/16(金) 19:29:15.70 ID:zlogBciz0.net
R1沿いにラーメンショップがあったのは懐かしい思い出

210 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/16(金) 19:37:10.52 ID:K//iIP+j0.net
>>209
性善説で会計セルフ。

211 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/16(金) 23:43:12.38 ID:zlogBciz0.net
>>210
暖かいラーメンに生野菜トッピングw

212 :sage :2020/10/17(土) 05:32:05.97 ID:WFKO610b0.net
>>208
ほんと?

昨日昼に行ったら閉まってたよ。

213 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/17(土) 13:22:43.45 ID:4n9ALXWM0.net
>>209
あったね
ラーメンショップ大和とかいう名前じゃなかった?

214 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/17(土) 18:17:16.70 ID:PGWMh4irp.net
その近くの丸勝ラーメン好きだったな

215 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/17(土) 20:08:56.55 ID:gmbiLoKRF.net
丸勝の前の鈴仲家が好きだった
ゴキブリいっぱいいたがw

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/18(日) 14:56:20.11 ID:lGuNgt/hM.net
やまのうち行ってきた
やっぱりつけ汁は少なめで並みでギリギリ大盛りでも汁量増えてなかったから足らないかも
味はとみたより砂糖の甘さが際立つが悪くない
味変の調味料が皆無(酢醤油辣油胡椒一味のみ)なので麺量多いと後半厳しい

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/18(日) 15:03:07.44 ID:mTbTXcS/a.net
大盛りでもつけ知る増えないのか
有料でいいからつけ汁
増量トッピング追加してくれ

218 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/21(水) 15:15:31.35 ID:CnpCzisd0.net
>>212
電話したらやってた
お昼の閉まる直前で
もう閉めるから次は夕方とも言ってたから
昼夜やってるはず
連絡したのは土日どっちかだった

219 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/27(火) 23:46:32.57 ID:HEWEGBBj0.net
大西はまだ再開してない?

220 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/02(月) 13:49:05.76 ID:VGaGFdsG0.net
おいしくいただきました。
https://i.imgur.com/Nd5m4zU.jpg

221 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/02(月) 14:51:24.03 ID:rlpzxPV/0.net
七福?

222 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/02(月) 14:53:08.10 ID:rlpzxPV/0.net
まるよしか?

223 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/02(月) 17:11:59.14 ID:VGaGFdsG0.net
>>222
正解!

224 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/02(月) 22:56:07.68 ID:vW/Ahk2M0.net
>>220
リサイズしろよでけえよ

225 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/03(火) 09:23:51.81 ID:H7kLgn3qM.net
水曜休み&駅前とは無縁の仕事してるからまるよし1回も行った事無いわ…
美味そうだし行ってみようかな

226 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/06(金) 05:50:28.02 ID:T7qZWy0la.net
新しくオープンするスタミナススムってどこですか?

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/06(金) 07:50:43.16 ID:i7khJWz+a.net
警察署の通りだね
泪橋の隣かな?
インスタやってるね

228 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/06(金) 21:53:12.67 ID:qUxMdK8B0.net
スタミナススム、ほぼ燕三条系だね。

229 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/06(金) 21:57:48.97 ID:jHOmKrjJ0.net
今日オープンだったのか、ここ見て存在を知ったわ
美味しそうだね、客足落ち着いたら行ってみよ

230 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/06(金) 22:09:36.32 ID:wDwYPU3ja.net
>>228
ホントに?んじゃ煮干なの?
単なる背脂チャッチャじゃ?

231 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/07(土) 12:29:02.04 ID:mQIXma6za.net
スタミナススム
泪橋のセカンド店
前の店舗を綺麗にして、再オープン
食器は、前の泪橋のを再利用
マンモスを小ぶりにした感じかなー

232 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/09(月) 01:54:10.55 ID:NIKd456z0.net
長期の転勤から戻って久しぶりに「華」に行ったらなくなっていた
どこかへ移転? 好きな味だったのにね

233 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/16(月) 11:13:52.70 ID:KlsSU5Ama.net
まる幸、美味かったよ。
煮干もワンタンも餃子も良かった!

234 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/17(火) 18:22:13.19 ID:FIa1Jra/p.net
まる幸横のどさん娘って焼肉?のイメージの方が強いけどラーメン美味しいの?

235 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/18(水) 06:26:42.51 ID:LJzwpN6Wa.net
>>233
たいして、美味くはないが、500円で腹一杯にはなる
全身焼肉臭につつまれるのが、難点

236 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/19(木) 06:19:58.50 ID:rY/GwNsJM.net
「つくし」って何であんなに混んでるの?先代の方が安くて美味しかったのに。あれは900円のラーメンじゃないよなあ。

237 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/19(木) 08:04:10.98 ID:Ee5OeZ1g0.net
900円でも混んでるなら適正価格じゃね

238 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/19(木) 19:44:09.37 ID:oU/UltaUH.net
東京豚骨最高

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/19(木) 19:46:24.98 ID:oU/UltaUH.net
>>237
平塚の平均月収考えると外食1食600円で限界じゃない?

240 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/19(木) 21:42:00.24 ID:2g27D5T1H.net
四ノ宮の一蘭繁盛してるから意外と金あるぞ平塚民

241 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/19(木) 21:42:03.67 ID:42atoxMl0.net
>>239
現在のラーメンは¥650でも安い
格安の街中華なら¥500前後で食えるけど

242 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/20(金) 10:22:44.91 ID:dMLaRqQKHHAPPY.net
小林屋は高すぎる

243 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/21(土) 17:37:08.87 ID:h6TFLMy3r.net
>>235
本店何度も有るけど
先日初めて行ってそれならと
味噌ラーメンも頼んでみたわ
感想に共感しかない

244 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/22(日) 09:37:49.81 ID:+SsQVGQw0.net
どさん娘でジンギスカンにホッピーをやっていると店員同士がうちはラーメン屋だわなあとか言ってる。俺に向かっては言わないw

245 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/22(日) 11:11:23.51 ID:uZqKaoWFH.net
そりゃヤクザだしな

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/22(日) 12:37:33.89 ID:2QP6VdNs0.net
>>243
どさんこはホッピーとジンギスカンでしめが味噌ラーメン
で1000円ちょっとっていうのがいいんだよ
味噌ラーメンはシメにはあっさりでうまい

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/22(日) 12:46:49.45 ID:byBFaEYha.net
ラーメン食べないなら大衆でいいからな

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/22(日) 12:59:54.33 ID:MV/HZTW0M.net
大衆食堂の使い回しで劣化した脂とゴキブリだらけの汚い環境、化調たっぷりスープと茹で過ぎの伸び切った麺で満足出来るならそれでもいいんじゃない

249 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/22(日) 13:07:56.72 ID:2QP6VdNs0.net
>>248
お前みんなに嫌われてるだろw
無化調の店はほとんどないし
どさんこの麺は比較的固めで親父の腕は確か
ああいう店もありだ
お前食ってからけなせよ

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/22(日) 13:19:32.91 ID:J2kChwb5M.net
>>249
君が味覚障害なのはよく分かったw

251 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/22(日) 13:28:10.30 ID:1YHsGZNi0.net
アホみたいな値段でたいして美味くないのを食うのよりは良いな

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/22(日) 13:33:38.36 ID:LO1GjqU30.net
化調たっぷりの対義が無化調とか重度ラヲタはアスペが多いんだな

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/22(日) 18:20:30.82 ID:2QP6VdNs0.net
相変わらずゴミ必死の自演w

254 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/23(月) 16:40:13.88 ID:+duSWrTia.net
化調島耕作

255 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/23(月) 21:42:41.15 ID:nc5bIzTO0.net
「化調〜〜〜ン!」(谷啓)

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/24(火) 02:57:07.45 ID:RQ5GMNjId.net
プププッwwwwwww

またまたパチ負け常習平塚無職貧乏キモヲタ真性童貞ブッサメンおっさんスロダニクオリティwwwww

見る価値ねえヨウツベゴミ糞動画&テメェのゴミ糞ブログアフィ乞食wwwwwww

http://d.hatena.ne.jp/ikezyuu/touch/searchdiary?word=%C2%E7%C3%AB

噂のid:toney0407さんの情報見っけたんでコピペっとくか。

421 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2007/06/03(日) 14:55:34 ID:JgSt/ eiR

大谷 伸幸(27) 1980年4月7日生まれ
最終学歴は慶応大学卒業、職歴なし
HNたにぃ♪、他に鼻毛大神、スロッ ターニー、ハーン、谷井啓一(仮名)などを 使い分ける
高校時代の友人に俳優の脇 知弘がいる
東京大学合格を掲げながら二浪の末、慶応大学に受かるだけの学を身につけ同校に無事入学

大学二年次に藤本美貴に目覚め全国各地のイベントに出向きキセルや無賃乗車のテクニッ クを磨く
藤本美貴がモーニング娘。に加入すると資金難から活動が困難となり番組観覧に活動をシフト

オタク時代のトレードマークは黄色いハチマ キにブラジル代表のユニフォーム
司法試験を目指すべく大学を自主退学すると 宣言するが挫折、前言撤回し二度の留年を経て卒業

大学卒業後は無職となり親の金とヤフオクで の資金を頼りにオタク活動に向けて再出発

しかし間もなくスロットに出会い生涯スロプ ロとして生きる事を決意、風俗にもハマる

よく出来てますわw

257 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/06(日) 21:46:52.16 ID:4gOS2kRXa.net
コラナもあって今年は
新装開店は少なかったね

まる幸とやまのうち製麺が
今年お気に入りに追加した店だわ

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/06(日) 21:56:01.52 ID:Ym6Hnm4j0.net
ホラナ

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/09(水) 11:48:46.52 ID:yvKA3SOC0.net
石狩
昔の味みたいになってたな
一時期の薄味とは全く違ってたわ
美味え

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/11(金) 09:21:02.54 ID:s+7Tv0f3a.net
亀やはもうすぐ閉店なんですね

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/13(日) 22:02:01.64 ID:/0waRbKxa.net
時々見かける閉店情報ってなんだろね
いつまで〜と書いてない時点で
デマだと思ってるわ

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/14(月) 00:12:18.65 ID:x9d5CH3aa.net
>>261
亀やについてはお孫さんがツイッターにも27日までと書かれてますよ

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/14(月) 00:14:01.41 ID:x9d5CH3aa.net
長くやっていた店が閉じるのを信じたくない気持ちは分かります

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/15(火) 11:12:51.30 ID:iczphwGl0.net
亀屋Twitterあったんだな
ラスト行っとくか

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/17(木) 15:47:40.49 ID:DYttoQb40.net
おかんが好きなラーメンの店を思い出せないらしいんやー
https://i.imgur.com/B1rLpoF.jpg

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/17(木) 17:17:21.88 ID:OUlbFaBx0.net
>>265
ひでたん

267 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/20(日) 20:55:39.88 ID:vh5SmrXYa.net
亀屋閉店は本当なのか…
失礼しました
閉店前にラーメンセット
食べ納めしておこう

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/26(土) 11:16:19.36 ID:Vt/UufHyr.net
亀や接続なう
並んで凄え混んでるわw

269 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/28(月) 13:08:27.83 ID:l9e9pgA0a.net
めざましテレビで亀やの話やってたんだね

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/30(水) 23:38:51.56 ID:OeRwaHwA0.net
壱角家しかやってなかったから仕方なく行ったけど、クソまずいな、味不味い上にスープぬるいしこんなくそなラーメン食ったのはじめて

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 08:56:21.27 ID:QUHbBTWja.net
後追いのパクリしかしないようなとこだしなぁあそこ。
すた飯だの油そばだの博多豚骨だの無節操に手を出してるイメージしかない。

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 23:20:02.03 ID:eccD8NrE0.net
所詮、資本系だから。
家系を名乗る価値無し。

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/04(月) 09:37:54.37 ID:Jb6T2GbZ0.net
過去スレで昔あった旧1国の大吉屋覚えてる方がいて嬉しい 他に覚えていらっしゃる方はいないかな 気付いた時は閉店後で今でも忘れられない位美味しかったなあ

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/10(日) 09:26:11.86 ID:EIOaNCbSM.net
もとすけ再開してたんだ
あの辺通る事滅多に無いから知らんかったわ

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 11:05:13.12 ID:wF/LK8mEM.net
小田原によさげな店できたらしいけど
小田原スレ落ちてるのな

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 10:00:33.20 ID:kvCP7f9X0.net
平塚市内のどこかに、「湘南シンバ」ってラーメン屋ができるみたいなんだけど、場所分かる人いる?

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 14:41:16.33 ID:4W8mQUqs0.net
イチョウ並木通り追分交差点の近く

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/27(水) 14:00:07.56 ID:j67KyHzN0.net
湘南シンバ、情報少ないねぇ。ツイで調べてみても内装屋さんの工事くらいしかヒットしないね。
開店すればいろいろ出てくるかな。

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/30(土) 11:07:38.48 ID:/ZIyEYLVM.net
小田原スレ、落ちた途端にビッグニュースだな

280 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/30(土) 11:37:10.34 ID:VUyDgxhda.net
小田原の屋号は何?

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/30(土) 21:13:22.88 ID:7+xDtrYW0.net
風祭なんだ

282 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/01(月) 05:04:13.15 ID:w/ANBBp8a.net
大黒庵が朝ラーメンを始めるようで

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 00:26:44.44 ID:WidCwnXJ0.net
大磯の海沿いに新店ができてそこそこうまいらしい

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 02:52:21.66 ID:LcqG+Jje0.net
「大磯 海そば」 大磯1713-90
今のところ土日祝の昼のみの営業っぽいです

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 12:41:11.78 ID:UV70tmquM.net
またタイトな営業時間だな

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 00:56:54.67 ID:hv1FCi+O0.net
大磯海そば
https://i.imgur.com/YX1LoQT.jpg

貝の出汁との事だけど、あんましわからない。

都内ラーメン屋で働きながら始めたから、休みの昼間限定らしいよ。

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 09:22:14.68 ID:L6Ri2jzfM.net
で、美味いの?

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 09:45:11.90 ID:/q5lhRQHd.net
川○「旨いよッッバカヤロー!」

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/23(火) 12:42:13.84 ID:YIieUOOja.net
シンバ
能書き多いわ、店主の接客スキル無いから短いかと
あそこの場所は、やっぱり、長く続かない

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/23(火) 14:18:49.88 ID:aoeSgszH0.net
接客スキルは気にならなかった。
開店直後にイカ煮干しがで
品切れ(?)だった事が気になる

繁盛するのは難しそうな立地だよね

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/24(水) 16:54:43.32 ID:QXB3Jxhu0.net
使ってる素材とか店主の簡単な経歴みたいの載せてあって草
色々聞いてくる厄介な客除けなのか知らんが一度行ってみるか

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 22:17:26.69 ID:Xe34jaHQ0.net
20年ぶりくらいに太助行ったら、70過ぎの爺さんが一人で
やってるのみてビビった
そりゃ俺も年食うわけだ
もう引退してゆっくり休んでもらいたいものだ

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 01:07:07.06 ID:9Ly9MWhnp.net
平塚で朝ラーやってるのって味噌一くらい?

294 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 01:34:03.93 ID:j3ew+J0r0.net
太助の大将、80歳 。ご本人が言ってた。
個人的には好きな店なので、できるだけ頑張ってほしい。
山川がなくなって、昔ながらのラーメン店が減ってしまっているからね。

295 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 04:38:14.95 ID:DwCiM5bO00303.net
爺が作ってるイコール昔ながらのラーメンって事じゃねえと思うけどな

296 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 07:47:09.39 ID:UknE+/wf00303.net
山岡家と一蘭とゆで太郎で朝も食べられる
寒川に行けばラーメンショップがある

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 07:33:33.63 ID:M9Z+8dhRa.net
大黒庵もやってたはずだが

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 15:27:21.37 ID:C3SDH0kyHPi.net
山岡家
矢口家
井乃家

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 02:24:47.22 ID:d5li3GWNd.net
亀屋の跡も旧泪橋の跡もラーメン屋になってたな

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 19:57:29.50 ID:XwERHbU2p.net
一徹好きなんだけどここではあまり話題に上がりませんなぁ

301 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 00:56:03.35 ID:mD/e7efk0.net
かめやの後って、ごっちめんだっけ?
どうなの?

302 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 03:13:14.02 ID:7WM59BJc0.net
ごっちめん美味しいよ
濃厚でいてしかもあっさりとしてる
山岡家みたいな感じ

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 14:53:08.86 ID:ds9d+bx50.net
ごっちメンが山岡家とな??

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 21:12:16.34 ID:kF8shBYH0.net
ごっちめんで食べてきたけど個人的につけ麺はダメだったわ。普通のラーメンも気になってたけど次は行かないだろな

305 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 13:56:08.31 ID:pWbgvsmh0.net
追分にも
しんばって言うラーメン屋出来てるな
移転後の味噌一の所かな

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 13:57:26.78 ID:pWbgvsmh0.net
あぁ上に載ってたな
近々行ってみるか

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 17:02:21.04 ID:CWF3sCVt0.net
ごっちメンは塩とG麺7系で外せない、チャーシューエッグ食べた
しんばもウマかった
スタミナススムも好みだった

308 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 17:48:08.90 ID:bnyG9Ehs0.net
ゴッチ麺うめえ
しんばうめえ

平塚レベル上がったなー

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/16(日) 06:51:58.06 ID:uvSytahV0.net
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!
ずずーーーーっ!!!!
ずずずーーーーーーっ!!!!!

クチャクチャ同様
麺類をすする音は下品で汚らしい
こんな汚らしい音が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ
欧米人はもちろん、同じアジア人すらも含む全世界の人たちから
クチャクチャ同様の汚らしい音として非常に迷惑がられている

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す

310 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/16(日) 07:39:23.02 ID:hwCN1Ivia.net
わかった海外行ったときはそうするね

311 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/09/03(金) 23:27:29.80 ID:Tm0VVHETN
亀屋、週一で行ってたから、無くなったのは、キツイわぁー。

普通の醤油ラーメンが食べたい、と思って他所で食べても、
これじゃないわぁー、がスゲー(笑)やっぱり亀屋だな。

昔あったラーメン野郎のラーメンも、もう一度食べたいな。

312 :ニュース速報  ナマリは毒物です!!!:2021/09/25(土) 11:06:43.82 ID:vt1QdAkbn
ニュース速報
「コロナ・ワクチンにふくまれている「粒子状の金属」は、
「酸化グラフェン」(鉛(ナマリ)の一種)だった!!

断言!!「コロナ・ワクチン」には、「毒物」がまぜられています!!

「小さな金属」は「酸化グラフェン」といって「鉛(なまり)の
一種」だった!!」
「鉛(なまり)」を大量に接種すると、「おなかが痛くなったり」
「気が狂ってしまったり」「脳に重い障害が残ります」!!
「「われわれは、テレビにだまされていたのです!!」」
↓↓証拠の動画↓↓「ファイザーの科学者」の証言です↓↓
「酸化グラフェン」の恐怖
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39290375
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39266769
https://www.jstage.jst.go.jp/article/dds/31/1/31_54/_pdf
コロナワクチン接種者の体内に “金属や電磁波” が検知される?
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38838020
                        ニュース速報

313 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/11/27(土) 01:03:03.52 ID:wNZhxgB0g
まつやま幸作のスマホデータ復旧によって、見えてきたメシテロ2021ラストラン・データです!(^^)wwwwwwwwww
https://twitter.com/hiyakakeudonman/status/1415516768676716549

https://twitter.com/hiyakakeudonman/status/1415447318724104193

https://twitter.com/hiyakakeudonman/status/1415992176052346882

https://twitter.com/hiyakakeudonman/status/1415981863408050180

https://twitter.com/hiyakakeudonman/status/1415875436807028736

https://twitter.com/hiyakakeudonman/status/1416000927585112069

https://twitter.com/hiyakakeudonman/status/1416254992231534596

総レス数 313
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200