2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自家製麺 No11 Part2

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/19(金) 21:57:01.81 ID:wDr2jrZ40.net
ここのスタンダードな麺量って何gぐらいなの?
昨日結構腹減ってたのに食べきれないぐらい麺入ってたからおそらく400ぐらいあったんだけど多いのはまだ許せるが280gぐらいしかない時あるから物足りなくて困る

879 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-4X8E):2020/06/20(土) 01:00:17 ID:nLHd5SUBa.net
>>878
並の麺量は大体250g〜400gです

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/20(土) 01:09:07.80 ID:5DVulf0w0.net
少な目にしたら半分くらいだったことがあるからなぁ。

881 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/06/20(土) 09:08:33.64 ID:e3gdSeeyf
平ざる扱うラーメン屋って目算で麺量がわかるんじゃないの?

882 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f688-zpWz):2020/06/21(日) 02:23:15 ID:XqhiqEgC0.net
いつ食っても旨いんだけど、たまに当たる乳化が少ない時が好きなんだよね
最近はスープの色が完全に白っぽく乳化した色してるけど、茶色いスープで薄っら乳化してる時がすごい好き

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/25(木) 21:12:01.84 ID:tCcI+5/AF.net
持ち帰りチャーシュー頼んだら醤油ダレに漬かる前の
塩胡椒で下味付いてるだけのチャーシューだった
ラーメンの上に乗ってるチャーシューとは全くの別物でキレそう
2000円もしたのに

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/25(木) 23:53:21.26 ID:v/UV0l+s0.net
>>883
それ言えば交換してくれるよ

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/26(金) 00:35:22.16 ID:/2MK30Ky0.net


886 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/26(金) 03:25:48.72 ID:x1xpnbGRd.net
>>884
渡されたら家までわからなくね?

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/26(金) 09:46:55.77 ID:MELe90xt0.net
前に店でも味無しの豚が乗ってたことあったけどアレだな。

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/26(金) 12:31:38.62 ID:rljCqzPe0.net
常連ってどこから常連?
俺そろそろ50回は食ってるけど

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/26(金) 21:04:43.18 ID:iwBReYwm0.net
>>888
マサに常連認定証もらえたら

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/27(土) 01:49:31.59 ID:mnPOfLRj0.net
馴れ馴れしく話し掛けにいくキモい奴しか無理なんだな
券売機で券買うのにわざわざ「こんばんは!」とかキモ過ぎだろ常連の奴ら
「俺常連でーす!!!」って周りにアピってるとしか思えん

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/27(土) 02:50:51.89 ID:4pir3R0N0.net
それだけが生き甲斐な奴らだから

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/27(土) 03:09:35.69 ID:RcKGDXPb0.net
>>883
何言ってんの?
お土産チャーシューはラーメンに乗ってるのとは部位も違うし別物だよ
買った事ない俺でも知ってる情報をwww
情弱ってこういう奴の事なんだな
あれは油そばの時に使ってた上品なチャーシューだよ

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/27(土) 04:54:21.04 ID:zf37IBrC0.net
常連てのは店側の符丁
例え1000回通ったからって
自分から言うものでは無いよ

自称の俺は常連だとか
恥ずかしい事この上ない

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/27(土) 08:31:45.94 ID:QpAvinxE0.net
>>892
自粛期間に買ったけどちゃんとタレがしみ込んだめちゃ美味いチャーシューだったよ。
買ったこと無いなら黙ってた方が恥かかずに済むよ。

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/27(土) 13:51:59.20 ID:Mbz6/Fyz0.net
やっぱ土日はやめて木曜金あたりにした方がいい
無理なら仕方ないがほぼ空いてる待たずに入れる
特に開店直後

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/30(火) 08:15:32.00 ID:btNUY6iH0.net
閉店近い時間を狙ってる人達が多いからか
23:20~24:00くらいが逆にピークタイムになってる
18:30~20:00くらいももちろん混んでる
21:30~22:30くらいが1番入りやすいかも
タイミングが良いと券売機購入後に中の席に座って待つ様に案内される

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/30(火) 11:30:27.79 ID:F0Bj+U/z0.net
自粛解除後初めて行ったけど以前と席数変わらないから密が気になった。
台拭きも交換頻度が高くないからもし感染者が使ったのを使いまわしたらヤバいんじゃないかと。
ちょっと俺は行くの控えるかな。

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/30(火) 16:24:43.53 ID:YEKZDtWy0.net
最近カップルで来てる奴多いね。
隣にショーパンで生足あらわにしてるギャルが座って食べるのに集中できなかった

899 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f01-PKxn):2020/06/30(火) 17:43:59 ID:wxeN0vcB0.net
童貞かよお前

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/01(水) 01:29:47.32 ID:HWDbA+Tx0.net
>>897
そうしていただけると、並んでる客としては助かります

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/01(水) 05:49:17.07 ID:rzdQnuNZ0.net
>>898
気持ち悪い

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/01(水) 05:50:33.52 ID:37MJIqY90.net
店内って夏場は暑いですか?

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/01(水) 12:00:28.36 ID:sR0vOYEk0.net
>>902
鍋ガン炊き&エアコン弱いからめっちゃ暑いよ

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/01(水) 16:24:51.81 ID:37MJIqY90.net
ありがとうございます。
行ってみます。

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/05(日) 12:18:54.66 ID:GMUhdTzS0.net
マサ、元気にラーメン作ってるのはいいけど
もう少しマルジ時代に近いラーメンを作って欲しい
無理な話かな

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/05(日) 13:02:51.87 ID:JKzb7bK60.net
>>905
マサに要望=日本からコロナが無くなるくらい無理な話

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/05(日) 13:09:12.57 ID:GMUhdTzS0.net
>>906
そうか、残念 
もう少し工夫というか、何か一つ考え方を変えればもっと良くなると思ったんだけどね

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/05(日) 13:23:11.75 ID:6BHZ6wlKd.net
マルジ時代から見てるのに気長なお方もいたものだ

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/05(日) 20:05:48.84 ID:GMUhdTzS0.net
ずっと食べてるからね
彼は人柄も良いし、それなりにやる気もあるんだろうけど
努力とかじゃない何かがちょっとね

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/05(日) 21:06:15.84 ID:6BHZ6wlKd.net
だからそんなの窓肉とかの時代に散々ファイルアンサー出てますわな

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/05(日) 23:38:57.15 ID:vpQJO+PA0.net
火山はまだ?(´・ω・`)

912 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8688-kG71):2020/07/06(月) 01:18:49 ID:GWRJSrWQ0.net
別にマルジを再現しようとがんばってるわけじゃないだろ?
富士丸での経験を活かし、自分の色を混ぜたラーメン作ろうと努力してるのに、富士丸と比べて何か違うってそりゃ当たり前の話でしょw
店名が富士丸やマルジだったら、違うって文句も分かるがNo.11だからな

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/06(月) 14:49:09.36 ID:YuUzv5180.net
>>911
ひやまやらなくても繁盛しているからね

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/06(月) 21:18:30.30 ID:HQ1v9q1b0.net
ラーメンニンニク多めはシビれるほど旨い

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/06(月) 23:31:32.60 ID:BEnurk5q0.net
マサは別に人柄は良くないぞ
嫌いなタイプの人間は徹底的に無視するし、嫌がらせで量減らしたり脂身だらけのペラ豚を入れてくるからタチが悪い

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/07(火) 00:04:05.80 ID:fvg58P0qd.net
貴方がすんげー嫌われてるって事は分かった

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/07(火) 00:33:57.72 ID:FQwBY30lM.net
確かに好き嫌いの差が激しいわなwマルジからの俺はノーマルでも豚5個以上でありがた迷惑

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/07(火) 02:03:10.04 ID:43frbDpg0.net
ラ板の名物アウアウクーのオイラー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1578988657/

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/08(水) 00:25:47.79 ID:2TE1QbQ7d.net
ちょっと前からニンニク変わった?

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/08(水) 02:09:37.73 ID:M22LqlGa0.net
>>917
結構昔から通ってるけど、豚でそこまで過剰なサービスは見たことねーぞ

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/10(金) 23:29:41.56 ID:o10apF+x0.net
>>919
ニンニクと言うか全体的に一年前より味が落ち着いてきたと思う
前からブレ過ぎと言われるがそれも最近は少なくなった
俺の感覚では3オペになってからかな(つい最近)

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/10(金) 23:53:49.71 ID:dV66Ke+m0.net
もともと3オペじゃなかったっけ?
土曜しか行かないから、間違ってたらごめん

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 12:38:48.91 ID:7yUXaElqH.net
>>921
最近味落ち着いて来てる感じするよね〜

Twitterでエゴサするとテーオーニンニクっぽいのが
刻み生ニンニクになってる風に見えたからどうなのかーって、変わってたら嬉しい

924 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオーT Sa93-k+PU):2020/07/11(土) 15:12:16 ID:8H4COkOsa.net
油そばがイマイチだったから
一周年を前に行ったけど
ペラペラのスープ
薄っぺらの豚
モソモソの麺
退化していてワザワザ行く価値無しでした😢

925 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-j0Q2):2020/07/11(土) 15:50:06 ID:RZSvfVnHd.net
https://www.to-foods.com/?p=1496

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 17:53:48.08 ID:M0ugU9xdp.net
豚増し、あれで1150円かあ
一般と常連の差別が凄いね

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 20:25:28.85 ID:PQzy1xiS0.net
マサは常連には過剰なサービスしといて嫌いな客にはこんなの出すから要注意なw
https://ramendb.supleks.jp/review/1294834.html

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 00:07:39.01 ID:TY5QRdl/0.net
なんか麺が変わった?
イマイチ不味くなった気がするんだけどこんなもんだったのかな。

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 01:11:45.01 ID:gMz7SriR0.net
>>922
俺はむしろ平日しか行かないが今日行ったら4オペだった、多分お弟子さんできてヘタ見せられないから量もノーマル
ブレがないように気を使ってる気がする良くも悪くもww前の大雑把な盛り付け好きだったけど
人気店の宿命と言うか洗練されてきた、特に混んでる土日なんだかなあ...

930 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spa1-rw8+):2020/07/12(日) 03:59:38 ID:he4SF+HGp.net
>>928
変わってはないけど、茹で時間がかなり短くなった印象がある。デフォでも結構カタメになったから。硬め過ぎるとそこまで美味しくない

931 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/07/12(日) 11:40:13.33 ID:3u/DLHmym
麺カタい方が好きだけど、生煮えだと消化不良で朝方に腹痛くなるw

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 20:41:00.14 ID:s9SUYJVC0.net
あのゴワゴワボソボソ麺は旨いよね

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 23:40:42.43 ID:TY5QRdl/0.net
>>930
硬くなったと思ってたけどやっぱりゆで時間が短くなったのか。
小麦の旨味が感じられなくなった気がしてたんだよね。

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/13(月) 04:05:02.30 ID:fHaERE5/0.net
>>933
カタメだと小麦の風味出てこないっぽいよね。今度行った時も硬すぎだったらそれとなく聞いてみるつもり。

935 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a565-eGmW):2020/07/13(月) 08:49:18 ID:dWWgllMx0.net
豚星系列で一番うまくないなここ

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/13(月) 09:42:17.67 ID:8T2aA8T0d.net
豚星系列……??

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/13(月) 19:14:55.70 ID:f1E/Uckh0.net
銀河系列??

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/13(月) 20:30:27.29 ID:h6wPKHgZa.net
>>927
流石にこれは麺半分のトッピング無しだろ

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/13(月) 20:56:04.54 ID:HjM9ANNT0.net
マサさんの足して減らす方式は昔から変わらないね

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/13(月) 21:08:50.89 ID:0CdxeQqL0.net
たまたま常連様仕様のラーメンを順番間違えのお詫びでいただいたんですけど
普通なのにドデカ豚たくさんに麺量も半端なく入ってて食いきれなくて残しましたw

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 10:06:35.89 ID:JursLdswp.net
https://twitter.com/sithtm51/status/1282647591805530112?s=21
マサが間違えたのを認めたってことだろ?
(deleted an unsolicited ad)

942 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b88-40sW):2020/07/14(火) 20:37:27 ID:r+YUctdD0.net
>>941
間違えを認めたわけじゃない
皿が赤いから女性客
良いこととは思わないけど、マサは女性客にはオートで少なめ仕様にする
多分、良かれと思ってやってるんだけど、相手が食べれるとわかったから、喜んで追加を作った感じだと思う
そう言うところが叩かれるんだろうなと俺は思うけど、嫌いになれないw

943 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-G2gF):2020/07/15(水) 11:49:12 ID:V23T4JOea.net
間違えw

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 21:10:56.57 ID:KyaUqjpW0.net
>>941
野菜マシマシになってないというと
別丼で野菜が出るのと同じ
麺少なめじゃないですよね?
お代わり麺が別丼で出てきたという事
二郎系のアルアルだよ

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 21:16:41.82 ID:7e/ChOxp0.net
>>944
「すいません」の一言も言わずに
不貞腐れた顔をして出すのが腹立つ

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 09:06:55.41 ID:NVysmgqP0.net


947 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 21:16:53.03 ID:KYvYFz6c0.net
マサは板橋南町の頃から人間性はまるで成長してないからしゃーない

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 13:17:47.55 ID:n9oXHNmN0.net
https://twitter.com/Chariwo/status/1284097588317175809?s=20
相変わらずの適当な仕事っぷり
(deleted an unsolicited ad)

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 17:54:11.27 ID:2xfdE5sc0.net
そんなマサの店でも行列ができるだよな
けっこう旨いしね

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 17:06:07.73 ID:nE4RWWAd0.net
https://twitter.com/hfkor6blkxtcuyb/status/1284729699453693953?s=21
やっぱりマサ
(deleted an unsolicited ad)

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 17:17:34.31 ID:X9GJTAS50.net
安定ですなぁ
人って成長しない

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 17:40:15.46 ID:BtqeH+Hy0.net
マサはスープと製麺だけやって麺茹でと盛り付けは助手にやらせば優良店になる

953 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a63-8Kan):2020/07/19(日) 18:09:17 ID:FNZsZdF30.net
そうかぁ?
経営者としての才覚は?

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 19:24:34.97 ID:1kiauW8m0.net
>>950
マサの盛り付けなら確実に嫌がらせ
助手の盛り付けなら単なる事故

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 20:45:47.01 ID:4alB12WNd.net
事故ってなんなんだよ
食券提示してんのに買ったメニューが出てこないって、普通に詐欺だろが

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 20:54:38.16 ID:4alB12WNd.net
こんな池沼や、持ち上げてるベッキーアイコンのヤツやら、マジでくたばりゃいいと思うわ
ベッキーにゃ罪はねーからアイコンいい加減変えろや

957 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/07/21(火) 18:18:05.58 ID:HbQRDbEbN
>>950
常連が数人とかいたロットだったとか?
これはさすがに酷いね

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 23:17:10.19 ID:TtU9ln8/0.net
>>950
豚はまだブレの範囲だけど麺量は酷いな...
No.11は富士丸時代みたいにスープ並々入れないから麺が盛り上がってるけど、ほとんど沈んでるね
厨房の熱風で頭がぼーっとしちゃってるのかな

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 16:43:48.42 ID:VtaZxV8b0.net
作りがいい加減だから仕方ない

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 17:19:55.53 ID:TVrWYZRW0.net
>>950

初見でないのになぜ聞かないのだろう?
以前神谷であったが同じロットの別の人に豚麺が行ってたりしてないか

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 22:59:19.11 ID:bxzqWL+m0.net
たまに行く人ならえっ?てなるけどしょっちゅう行ってると
「マサだからしょうがないw」
って感じになるな
なんて言うか憎めないキャラ

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 23:17:34.80 ID:TN20JFVv0.net
店に入ったらマスク取った方がいいぞ。初訪客だと思われて減らされる

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 17:49:26.06 ID:JboMhXYu0.net
一見さんはそんなに酷い対応されんの?

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 20:24:19.06 ID:wrnCs5O0a.net
されない

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 20:50:28.15 ID:TRo4OWta0.net
少なくても言えば「すいませーんw」てくれる
言えばいいだけ

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 21:21:10.80 ID:EqWg1MEe0.net
言える空気じゃないけどな。
コールしたのに明らかにヤサイが少ない時あるけどとてもじゃないけど言えない。
ニンニクが入れられて無かったときは何とか言ったことあるけどヤサイや麺量は俺には無理だ。

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 21:32:12.79 ID:NDiiuewp0.net
>>965
いやいや
すげー不機嫌そうに無言で出してくるんだが

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 22:01:39.06 ID:TRo4OWta0.net
そうなんだw
店主になって勘違いしちゃったか

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 22:30:17.93 ID:zxIzbuMe0.net
多少の盛りのブレは許せるけど、最近はラーメン自体がぬる過ぎだよ。
夏だから気を利かせてるのかな・・・

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 22:39:34.67 ID:Dvu3lnNi0.net
だってどんぶり温めるの面倒くさいじゃん

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 01:12:40.82 ID://0N2MxT0FOX.net
性格悪そうな顔(肌荒れ)してる
食欲無くすほどの

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 01:19:01.59 ID:CZDFLMLZ0FOX.net
>>967
それな。
ニンニク入って無かったから再度お願いしたらこっちがすいませんって言うけどマサは無言。

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 02:13:13.09 ID:RVZJz8410FOX.net
ちょいアブラコールしたのに
ヤサイの上にアブラが全くかかっていなくて
「すいませ〜ん、ちょいアブラお願いしたんですけど」
って言ったら、助手と顔を見合わせて「???」
な顔をされて無言で出された思い出

974 :ラーメン大好き@名無しさん (FAX! 13f0-8qfe):2020/07/26(日) 10:41:52 ID:Xxhroi820FOX.net
ちょいアブラぐらい我慢しろよって思ったんだろ?

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 11:38:51.54 ID:uXx5gnqedFOX.net
なんで我慢しろよとか思うワケ?

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 13:14:09.40 ID:7DkSNos50.net
>>974
炊き出しじゃねーんだから謝罪してアブラ別皿で渡すのが常識だろ

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 15:05:12.88 ID:8ooTOvsM0.net
とみ田で土産配ったのは
通販化の狼煙でおk?

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 15:52:40.23 ID:wW1stIMDd.net
https://twitter.com/masamix111/status/1228743316142903296?s=19
生前葬に行った奴んとこから写真パクってきて、ツイに上げるくらいリスペクトしてるなら
そこは「ゴメンよ〜」か「悪ぃな〜」だろ
(deleted an unsolicited ad)

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 18:23:54.67 ID:G6o72Tx80.net
>>969
サブ寸胴からメインにたっぷりとスープ移した直後や生肉投入直後は妙にぬるくなるよ
生肉入れた後なんて、このぬるさで大丈夫か!?って怖くなるwww
ズバズバ食いやすいぬるさではあるがw

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 18:47:52.22 ID:gGLgC735d.net
ラーメン二郎の歴史から無かった事にされてる店の劣化コピーの分際で、
コイツとかN岡とか調子に乗りすぎなんだよな

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 22:26:37.07 ID:dYtJaO2E0.net
スルー検定開始

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/29(水) 11:20:13.36 ID:WlZuFUVAd.net
最近はブレ自体そんな無いだろ?何故こんなにアンチが湧くんだ?アブラもニンニクもモヤシも言うほど酷くないぜ。

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/29(水) 12:14:56.60 ID:KFlIheE9pNIKU.net
>>982
客の注文通りに出さないのも問題じゃね?

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/29(水) 14:25:40.04 ID:8fJpsoHBdNIKU.net
それだけ人気店になったんだろう
それで飼い慣らされた奴だけじゃなくなって被害報告が上がってる

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/29(水) 16:09:31.45 ID:Fkxz6n8RaNIKU.net
西新井んときからアンチは一定数いていつまでも同じようなことで叩いてるだけじゃね

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/29(水) 19:03:14.10 ID:I4gJNljYaNIKU.net
今日初めて行こうかと思ってる
富士丸神谷は富士丸ラーメン麺少な目で丁度いいくらいなんだけど、
ここの麺量は富士丸神谷と比べてどうですか?

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/29(水) 19:20:47.15 ID:Vz2fq4SrdNIKU.net
神の味噌汁

988 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ d15d-Xvfy):2020/07/29(水) 21:35:33 ID:vXPxJZIB0NIKU.net
>>986
ブレが大きいから着丼するまで解らない。運だと思って受け入れる事しかできない。

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/30(木) 12:08:43.93 ID:TIDn64nOa.net
>>986
残すのが嫌なら最初から半分コールでもして生卵をゲットだ

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/30(木) 16:54:10.81 ID:LUgXPUn0a.net
>>988
>>989
ありがとう
結局昨日はいけなかったけど近々リベンジ果たす予定
最初なんで半分か少な目で行こうと思います

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/30(木) 21:08:18.28 ID:HT+MkdZU0.net
気にしないで腹一杯食べなさい

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/31(金) 02:02:56.73 ID:Qfut+65C0.net
大食いで常連になれる人向けの店って感じになってきた

993 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/03(月) 16:36:04.47 ID:Tf4Tdq+E0.net
最近スープ少なくなってないですか?
麺がみっちり入ってるわけでもなくスープ決壊する心配ないので下皿の必要性ないのでは

994 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/08/04(火) 18:14:46.82 ID:pjjDCLQdu
スープ確かに少ないね
麺量多めに盛って貰えたとき嬉しいけど、ほぼ汁なしみたいになってる笑

995 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4e88-JV/9):2020/08/04(火) 20:37:34 ID:lQi9e7d80.net
>>993
それは感じてたけど、スープを完飲する店じゃないし別にいいんじゃないか?
やっぱりスープに相当金かかるだろうし、あんな感じでコストカットできるならWinWinじゃない

996 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saad-tdt0):2020/08/05(水) 01:58:07 ID:aAvKH54ua.net
なんでWin-Winなの

997 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/05(水) 07:41:39.89 ID:UZOAO6KId.net
winwinの意味…

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/05(水) 14:36:06.85 ID:aSz7kERS0.net
だって客側からしてスープが並々入っていないと困ることある?
スープ完飲する奴なんていないだろw
大食いYouTuberだって今は二郎系はスープ残してるよw

999 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/05(水) 14:38:48.29 ID:wk0owyGF0.net
完飲する奴いないことはないだろうが、やめとけとは思うw

1000 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 495d-IIsV):2020/08/05(水) 16:42:27 ID:+XUmipuv0.net
外食は目で楽しむものでもあるからスープがなみなみ入ってて
「うぉーきたー!」ってテンション上げるのも重要な要素だと思うよ。

1001 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/05(水) 17:05:35.05 ID:i4HzJAEI0.net
スープ並々でテンション上がったことないな俺は
豚のでかさとか野菜の盛りでは上がる

1002 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/08/05(水) 19:24:03.94 ID:09ySEfkHu
スープなみなみの富士丸より100円も安いから仕方ないのかな
いっそ汁なしとかやっちゃえば良いのに
真夏メニュー

1003 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/05(水) 20:32:49.59 ID:vx7rJH3va.net
最近、豚の脂身が多くない?
たまたま自分の分だけかな

1004 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/05(水) 21:18:51.09 ID:OnX6BV2d0.net
>>1003
嫌われ案件

1005 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/06(木) 06:14:25.31 ID:9tpENtHT0.net
俺だけだったらまぁいいいや

1006 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/06(木) 18:30:34.76 ID:/QMIY+4Q0.net
>>1000
昔の富士丸時代は意地悪というか悪戯でスープ並々入れて出してる時あったぞ
丼を持って下すとスープ決壊しズボンが汚れる罠w
丼を下す前に口を近づけて啜ってからじゃないと溢れる
富士丸名物のファーストキスと呼ばれてたきがするw

1007 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/06(木) 19:07:40.31 ID:KVVE470td.net
んな事やってっから馬鹿の巣窟になっちまったんだよな
普通にメシ食いに来た客の足遠のかせて何を今更だな

1008 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/09(日) 22:35:38.87 ID:Z32yaRXz0.net
マサさん
有料トッピングでネギやって
シャキシャキなネギに脂かけて麺と一緒にすすりまくりたい

1009 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/11(火) 16:30:11.46 ID:/l86QOLk0.net
常連さんは相変わらず神スープだの最高!とか絶賛だが
昨晩のスープはニンニクの辛みが強くうまみなど感じられなかった
みんな店主に媚びて特別サービスしてもらいたいだけなのか?

1010 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/11(火) 18:08:03.87 ID:kUwR2STk0.net
>>1009
そりゃ、神麺神豚神スープってツイートしておけば
マサがニッコニコで山盛りサービスよ

1011 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saad-tdt0):2020/08/11(火) 22:04:06 ID:jNVACDeJa.net
なんかマサってずっと2流の感じがするよね。
独立してもそこんとこは変わらない。

1012 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/11(火) 23:26:40.18 ID:0qZyFHsO0.net
SNSが無かったら板橋と同じ運命になってた

1013 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/12(水) 00:11:08.30 ID:3XVrFYDi0.net
板橋の頃の方が麺が美味かった。
今は回転率上げたいんだろうけど茹で時間が短くて旨味がない。

1014 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/13(木) 12:55:29.01 ID:q3849EX30.net
質問いいですか?

1015 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/13(木) 13:06:55.48 ID:CuSeumu80.net
>>1014
どうぞ

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200