2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自家製麺 No11 Part2

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/11/10(日) 12:42:10.30 ID:pnhQeFKd0.net
東京都板橋区大山金井町14-12

営業時間
月・水・木・金・土
18:00〜24:00
日曜
12:00〜16:00

定休日
火曜・第2水曜

次スレは>>950がたててください
出来なかったら他の方へお願いをしましょう

※前スレ 自家製麺 No11 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1563283445/

809 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sped-BpET):2020/06/05(金) 10:20:50 ID:XNPl9k58p.net
>>808
麺の量は自粛したままだったな

810 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d95f-C+HW):2020/06/05(金) 13:10:21 ID:Y07Gs1tj0.net
>>808
それはそう言うオーダーでしょ、気合い入れてると思うぞ豚も美味かったし
ただ客側が殺到してソーシャルdisタンス守って無いし酷かった

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/05(金) 17:14:08.49 ID:K6PRxZxR0.net
>>810
いや得意の客いじりだろマサS客M

812 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2501-f6iC):2020/06/05(金) 17:24:02 ID:K6PRxZxR0.net
>>810
いや得意の客いじりだろマサS客M

813 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-lsno):2020/06/05(金) 19:13:47 ID:Nf4VYCoqd.net
こういう>>808みたいな書き込みはexif付きの画像貼ってないと実際行ってないと思うから参考にならんな
もし万が一本当に行っていたとしても、麺も豚も野菜も増し券買えばいいだけだろ
少なくとも再開後一回目がそうなら二回目はそうして判断すりゃいいのに

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 00:09:09.69 ID:KFvM8cCQ0.net
量に関しては人見てるとこあるよ
女の人だと普通で頼んでも、一般の普通より少なめに見えるし
通ってれば、自然と胃袋調教モードに入るよw
だけど、食うの遅いと、その分岐ルートには行かないから注意

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 01:03:43.25 ID:SLDqBopap.net
>>814
なにそれ?気持ち悪い
同じ金出してんだからオーダーミスとか調教とかしないで
普通に出せっての

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 03:06:26.36 ID:KFvM8cCQ0.net
>>815
チェーン店行くと、比較的そういうのなくて普通に出して貰えるよ
個人店の特に二郎・富士丸系は難しいね

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 10:35:35.11 ID:WY3/ro+400606.net
マサの店は個人経営なんでいいんじゃないかと

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 12:50:41.31 ID:6S89nwfea0606.net
加ト

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 13:24:13.39 ID:EZbN+JtU00606.net
>>816
常連のを増やすならともかく、人を見て減らすのはどうかと思う

820 :ラーメン大好き@名無しさん (テトリス Sdca-VRPW):2020/06/06(土) 16:30:01 ID:ei7ElsJ6d0606.net
>>819
別に表立って「麺〜gあります!」
って謳ってる訳じゃないから問題ない。
残されるより調整した方がいいと判断するのは
個人商店主の勝手。嫌なら来るなってだけのこと

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 18:51:25.61 ID:xa1YkGbK00606.net
以前助手が並んでる人に麺の量350gあるけどどうしますか?と聞いてたけど
あきらかに300gもあるかないかの量で
つい富士丸基準にしてしまうと少なく感じる

大盛り頼むときは大久保二郎みたいに食券に現金添えて渡せばいいのかな?

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 19:14:20.77 ID:WY3/ro+400606.net
こんな状況で経営が厳しいんだろうな

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 19:14:39.70 ID:nn22cteM00606.net
今週水曜に行ったときは白っぽいニンニクだったんだけどTwitterで画像見てるとやたら黄色っぽいニンニクのときもあるみたい
日によって変わったりするんですか

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 19:37:28.26 ID:7CcIMLKP00606.net
>>823
カメラの性能違いだろ

825 :ラーメン大好き@名無しさん (テトリス Sdea-ZGHs):2020/06/06(土) 20:32:15 ID:A6k6U0aNd0606.net
>>821
違うぞ
俺の少なめがおまえに行ってるだけだぞ

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 23:10:20.41 ID:fgKTV6aj0.net
嫌ならガタガタ言ってないで行かなければいいだけでは。。

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/07(日) 20:38:05.45 ID:8kBE8YCcM.net
かなり 劣化してないか?
自粛明けで食べた感想
完全に吉田さんとは終わったみたいだ

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/07(日) 21:47:25.14 ID:RapVs5nJp.net
>>827
マジかーどの辺りが劣化?

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/08(月) 00:25:34.32 ID:9QIwNXXgp.net
>>828
やめとけこの手の奴はどーせ具体的な事言えんよ

830 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-/gZp):2020/06/08(月) 00:40:02 ID:SErmlRHva.net
いやいや分からんぞ?
近々行く予定なので>>827の詳細に期待

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/08(月) 01:36:01.25 ID:c780IVcr0.net
>>827
吉田さんとは終わったみたいってなんだよwww
モーホーくせー奴だなw

832 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/06/08(月) 11:46:53.58 ID:hH0cJcwpR
オリジナルグッズってうってるの?
おんなじシャツ着てる人並んでた

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/08(月) 15:34:23.84 ID:JwUuYMeFa.net
ブタは変わった気がする、劣化ってわけじゃないけど

834 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2501-f6iC):2020/06/08(月) 18:08:56 ID:7kGbhFLF0.net
ここって麺少なめにしたら別皿アブラのサービスってあったっけ?ど忘れしちゃった

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/08(月) 19:36:18.55 ID:TNsSgW/v0.net
>>834
生玉子、ヤサイマシ、ブタカスアブラの一つサービス

836 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d95f-ld5l):2020/06/08(月) 19:53:48 ID:r2fsS91J0.net
豚のテイクアウト始めたな…買ってみるか

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/08(月) 20:11:28.47 ID:ZRKHdocC0.net
少なめサービスってまだやってたけ?向こうからは言ってこなくなったよな?

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/08(月) 20:12:36.03 ID:7kGbhFLF0.net
>>835
サンキュー助かったよ

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/08(月) 23:30:39.72 ID:6AXH/jeu0.net
通常営業って0時までやってんの?

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/08(月) 23:41:24.61 ID:BUqWUuNk0.net
>>833
アブラ身が減った気がする!

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/09(火) 00:11:01.43 ID:qFH99xiA0.net
>>833
テイクアウト用の豚が余ってるときは、そっち使ってるだけだろ
旨いけど上品で凶暴さがないよなw

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/09(火) 23:00:17.19 ID:NflUB+bW0.net
>>808
常連と同ロットだと減らされるよ
俺も麺少なめで頼んだら150gくらいの麺半分くらいだったし

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/10(水) 09:30:10.02 ID:DYo0/cZ10.net
>>842
少なめが半分ならまあまだ許せるが、
普通が半分ぐらいで出る時もあるからそれはやめてほしい。

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/10(水) 15:52:38.34 ID:79rr7sBS0.net
>>843
ほんとこれ
流石に何とかして欲しい

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/10(水) 15:53:33.95 ID:UXRs9xRI0.net
今日は休み?

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/10(水) 18:31:18.57 ID:ne7L6B8s0.net
>>845
休み

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/11(木) 00:34:20.65 ID:H95Mtxy60.net
一食づつのザルで分けて茹でりゃ量が固定化するのにね。
麺が太いから茹でるのが大変なんだろうけど。

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/11(木) 10:36:25.28 ID:fm+qxl6gp.net
>>847
それやるとマサ得意の常連の量が増えて、普通の?客の量を減らすことできないじゃん

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/11(木) 11:23:19.67 ID:rNrGQYrM0.net
常連がいたら麺茹でる量を増やせばいいのに
他の客の麺を減らすのは1ロットで茹でられる総量限界が低めなのかね

850 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c301-fvS2):2020/06/11(木) 12:43:53 ID:Ce+U/p5W0.net
何んにしてもテンパルw
11行く奴はおみくじ引く気持ちで!

851 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/06/11(木) 18:18:17.78 ID:/l2YncwBA
そらとかもエグい常連盛りあるけどここみたいに普通の客からクレーム出てない
技量不足?

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/11(木) 18:43:56.50 ID:bqsUftcNM.net
今日は駐輪場越えるかな?

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/13(土) 03:03:53.62 ID:xZ7UYUxK0.net
>>848
常連でもない奴が、匿名掲示板ではマサとか言っちゃってるのが笑えるwww

854 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b35d-NjyN):2020/06/13(土) 10:09:52 ID:moxrnkF10.net
ツイアカがマサだから可笑しくはないでしょ。

855 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff63-nMRw):2020/06/13(土) 11:38:23 ID:cim+0Y3Q0.net
名前がマサミだしね
好きなように言っていいんじゃないの

856 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffad-Vp2x):2020/06/14(日) 12:50:11 ID:G+JEiAzH0.net
こんな事が笑えるって普段どんだけつまらないんだろうな。

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/14(日) 13:03:05.89 ID:sQ3+Xilb0.net
「俺常連」マウントとりたいんだろw

858 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/06/14(日) 16:45:15.92 ID:RQlgyiENX
今日はほんわか甘味で旨かったよ

859 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-QPkj):2020/06/14(日) 17:16:13 ID:8wScZ0Coa.net
ここに富士丸梶原三代目が働いてるって聞いたんですが本当ですか?

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/14(日) 17:24:16.87 ID:pIotD6Ma0.net
>>859
だよ
うまくやっているみたいだね

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/14(日) 19:47:24.10 ID:mCQKDxy80.net
土曜も昼営業やってくれんかな
さすがにあの行列だとさすがに諦めるしかないわ

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/14(日) 20:25:35.10 ID:tZQlE0+90.net
店は繁盛するだろうけど、休みもとりたいだろ

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/15(月) 00:43:49.17 ID:AYjjk2+e0.net
>>860
今は山田という助手と3人体制?

864 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e300-QTWl):2020/06/15(月) 01:19:35 ID:Ke8Tg7c30.net
マサと三代目が交代で休み取れば土曜昼営業もいけると思うけどなぁ

865 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03a7-95qZ):2020/06/15(月) 13:34:35 ID:jH3JF2hT0.net
>>864
三代目にラーメン作らせちゃダメでしょ

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/15(月) 14:03:42.87 ID:C4pvUiXeM.net
出身が出身だし将来は支店を作ることも当然考えてるでしょ
その時に支店主を任せることもあり得るんじゃね?
奴がそこまで継続勤務してるのかは知らんけど

867 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f88-G43w):2020/06/16(火) 02:50:18 ID:9J2GMdS50.net
その辺も考えてマサは梶原3代目や山田を育ててるでしょ
富士丸の不器用な営業経験してるだけに
でも梶原3代目はマサの考える理想に向かなそうなきもするけどね
元気ないし、富士丸店長出身ってネームバリューなかったら雇わないレベルかもね

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/16(火) 15:52:16.56 ID:zAkGXrZe0.net
今って0時まで営業してるの?

869 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/06/16(火) 18:25:23.70 ID:1NJMyuBwQ
近場で支店出して並びが分散されたら良いな
富士丸本店の並びが嫌だから3代目の梶原の方に行ってたし
十条あたりに来て欲しいな

870 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c301-fvS2):2020/06/16(火) 21:04:26 ID:TO5UENVl0.net
迷わず行けよ行けばわかるさ

871 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff02-E0Y3):2020/06/16(火) 21:10:48 ID:etPlLHC00.net
三代目は渡部と同じく人間はそう簡単に変われるものでは無いからな

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/16(火) 23:19:40.33 ID:lzJJ1u190.net
三代目のラーメン富士丸スレでは叩かれてたけど俺は好きだったぞ
少なくとも末期南町より確実に旨い
叩いてるのはマサから常連サービスが貰えなくなると思ってる乞食だけだろw
三代目は他の客の麺量減らして常連に増やすようなことは絶対にやらないだろうし

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/17(水) 01:15:03.30 ID:MbMG7cwS0.net
どんぐりの背比べ

874 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/06/17(水) 19:08:04.34 ID:8qveMGrql
末期の南町は。。。だったねw
三代目は豚が歴代一旨かったしイケメン&メガネismを継承してるから
マサと旨いラーメンを作り上げそうだけどなぁ

875 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/06/17(水) 19:48:06.37 ID:YN+AwJUJe
しょっパイ、、、甘い 真面目にやってくれ

876 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/06/17(水) 19:57:51.28 ID:YN+AwJUJe
明るいだけでわ

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/19(金) 21:51:14.31 ID:cAS9YzC/0.net
ほっしゅ

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/19(金) 21:57:01.81 ID:wDr2jrZ40.net
ここのスタンダードな麺量って何gぐらいなの?
昨日結構腹減ってたのに食べきれないぐらい麺入ってたからおそらく400ぐらいあったんだけど多いのはまだ許せるが280gぐらいしかない時あるから物足りなくて困る

879 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-4X8E):2020/06/20(土) 01:00:17 ID:nLHd5SUBa.net
>>878
並の麺量は大体250g〜400gです

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/20(土) 01:09:07.80 ID:5DVulf0w0.net
少な目にしたら半分くらいだったことがあるからなぁ。

881 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/06/20(土) 09:08:33.64 ID:e3gdSeeyf
平ざる扱うラーメン屋って目算で麺量がわかるんじゃないの?

882 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f688-zpWz):2020/06/21(日) 02:23:15 ID:XqhiqEgC0.net
いつ食っても旨いんだけど、たまに当たる乳化が少ない時が好きなんだよね
最近はスープの色が完全に白っぽく乳化した色してるけど、茶色いスープで薄っら乳化してる時がすごい好き

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/25(木) 21:12:01.84 ID:tCcI+5/AF.net
持ち帰りチャーシュー頼んだら醤油ダレに漬かる前の
塩胡椒で下味付いてるだけのチャーシューだった
ラーメンの上に乗ってるチャーシューとは全くの別物でキレそう
2000円もしたのに

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/25(木) 23:53:21.26 ID:v/UV0l+s0.net
>>883
それ言えば交換してくれるよ

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/26(金) 00:35:22.16 ID:/2MK30Ky0.net


886 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/26(金) 03:25:48.72 ID:x1xpnbGRd.net
>>884
渡されたら家までわからなくね?

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/26(金) 09:46:55.77 ID:MELe90xt0.net
前に店でも味無しの豚が乗ってたことあったけどアレだな。

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/26(金) 12:31:38.62 ID:rljCqzPe0.net
常連ってどこから常連?
俺そろそろ50回は食ってるけど

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/26(金) 21:04:43.18 ID:iwBReYwm0.net
>>888
マサに常連認定証もらえたら

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/27(土) 01:49:31.59 ID:mnPOfLRj0.net
馴れ馴れしく話し掛けにいくキモい奴しか無理なんだな
券売機で券買うのにわざわざ「こんばんは!」とかキモ過ぎだろ常連の奴ら
「俺常連でーす!!!」って周りにアピってるとしか思えん

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/27(土) 02:50:51.89 ID:4pir3R0N0.net
それだけが生き甲斐な奴らだから

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/27(土) 03:09:35.69 ID:RcKGDXPb0.net
>>883
何言ってんの?
お土産チャーシューはラーメンに乗ってるのとは部位も違うし別物だよ
買った事ない俺でも知ってる情報をwww
情弱ってこういう奴の事なんだな
あれは油そばの時に使ってた上品なチャーシューだよ

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/27(土) 04:54:21.04 ID:zf37IBrC0.net
常連てのは店側の符丁
例え1000回通ったからって
自分から言うものでは無いよ

自称の俺は常連だとか
恥ずかしい事この上ない

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/27(土) 08:31:45.94 ID:QpAvinxE0.net
>>892
自粛期間に買ったけどちゃんとタレがしみ込んだめちゃ美味いチャーシューだったよ。
買ったこと無いなら黙ってた方が恥かかずに済むよ。

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/27(土) 13:51:59.20 ID:Mbz6/Fyz0.net
やっぱ土日はやめて木曜金あたりにした方がいい
無理なら仕方ないがほぼ空いてる待たずに入れる
特に開店直後

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/30(火) 08:15:32.00 ID:btNUY6iH0.net
閉店近い時間を狙ってる人達が多いからか
23:20~24:00くらいが逆にピークタイムになってる
18:30~20:00くらいももちろん混んでる
21:30~22:30くらいが1番入りやすいかも
タイミングが良いと券売機購入後に中の席に座って待つ様に案内される

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/30(火) 11:30:27.79 ID:F0Bj+U/z0.net
自粛解除後初めて行ったけど以前と席数変わらないから密が気になった。
台拭きも交換頻度が高くないからもし感染者が使ったのを使いまわしたらヤバいんじゃないかと。
ちょっと俺は行くの控えるかな。

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/30(火) 16:24:43.53 ID:YEKZDtWy0.net
最近カップルで来てる奴多いね。
隣にショーパンで生足あらわにしてるギャルが座って食べるのに集中できなかった

899 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f01-PKxn):2020/06/30(火) 17:43:59 ID:wxeN0vcB0.net
童貞かよお前

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/01(水) 01:29:47.32 ID:HWDbA+Tx0.net
>>897
そうしていただけると、並んでる客としては助かります

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/01(水) 05:49:17.07 ID:rzdQnuNZ0.net
>>898
気持ち悪い

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/01(水) 05:50:33.52 ID:37MJIqY90.net
店内って夏場は暑いですか?

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/01(水) 12:00:28.36 ID:sR0vOYEk0.net
>>902
鍋ガン炊き&エアコン弱いからめっちゃ暑いよ

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/01(水) 16:24:51.81 ID:37MJIqY90.net
ありがとうございます。
行ってみます。

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/05(日) 12:18:54.66 ID:GMUhdTzS0.net
マサ、元気にラーメン作ってるのはいいけど
もう少しマルジ時代に近いラーメンを作って欲しい
無理な話かな

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/05(日) 13:02:51.87 ID:JKzb7bK60.net
>>905
マサに要望=日本からコロナが無くなるくらい無理な話

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/05(日) 13:09:12.57 ID:GMUhdTzS0.net
>>906
そうか、残念 
もう少し工夫というか、何か一つ考え方を変えればもっと良くなると思ったんだけどね

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/05(日) 13:23:11.75 ID:6BHZ6wlKd.net
マルジ時代から見てるのに気長なお方もいたものだ

総レス数 1016
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200