2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自家製麺 No11 Part2

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/11/10(日) 12:42:10.30 ID:pnhQeFKd0.net
東京都板橋区大山金井町14-12

営業時間
月・水・木・金・土
18:00〜24:00
日曜
12:00〜16:00

定休日
火曜・第2水曜

次スレは>>950がたててください
出来なかったら他の方へお願いをしましょう

※前スレ 自家製麺 No11 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1563283445/

672 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c0a7-7adH):2020/04/27(月) 00:56:22 ID:xIcBeYIq0.net
マシマシ

673 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f35d-1Gce):2020/04/28(火) 00:25:44 ID:m+4xgIpi0.net
二郎みたいにテイクアウトやってくれんかな。
家で作ってゆっくり食べたい。

674 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7c7c-GZXn):2020/04/28(火) 18:55:53 ID:bRGRV0ni0.net
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/28(火) 20:53:15.83 ID:8pc0mS8w0.net
予約したで〜!

676 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp10-FG9L):2020/04/28(火) 21:14:43 ID:O9bLbJ4/p.net
🍥NO11です🍥
5月1日より事前予約制でお持ち帰りを始めます🍜
油そば、豚増し油そば、チャーシュー販売になります🍥
コロナ拡散防止の3密を避ける為、色々工夫しました!
宜しくお願い致します🤲

677 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1aa7-1Gce):2020/04/28(火) 21:45:20 ID:SrXUxsGt0.net
値段が確認できないのですが・・・

678 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c0a7-1Gce):2020/04/28(火) 21:51:04 ID:Kg4Dkw/l0.net
>>677
予約ができる日付(今なら5/1と5/2)の受付中をクリックすると見れるよ
ちなみに油そば900円、豚増し1200円、豚2000円

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/28(火) 22:03:05.74 ID:SrXUxsGt0.net
情弱ですみません、ありがとうございました

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/28(火) 22:03:45.23 ID:mFILVASR0.net
買おうと思ったけど名前から住所やら
登録が必要だったので止めたわ
偽名とかでも良いんだろうけど面倒になった

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/28(火) 22:34:53.64 ID:ZHw2k8Mca.net
偽名って風族かよ

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/28(火) 22:42:43.61 ID:Ug0CLw+U0.net
予約制でお持ち帰り始めたのか最初の方は予約凄いだろうし様子見て評判良さそうなら注文してみるかな

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/28(火) 22:59:31.93 ID:rWkuv7PX0.net
YouTubeのチャンネルも開設してるよ

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/28(火) 23:01:58.80 ID:rWkuv7PX0.net
高評価とチャンネル登録お願いします!
https://m.youtube.com/channel/UCitcfu8REHAKOpcglOdD_8A

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/28(火) 23:04:11.33 ID:m+4xgIpi0.net
予約した!豚も一本いったぜ。

686 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa6a-l9m1):2020/04/28(火) 23:22:11 ID:mU9RP4nJa.net
生麺は無理なのかね

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/28(火) 23:32:07.89 ID:/7Zv9E2t0.net
マサやるな!
YouTube登録したよ
しっかり人育ててて好感持てる
メニューになかった油そばも楽しみ
あとは通販も始めてくれればな

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/29(水) 02:16:30.18 ID:NYJE4AzK0.net
>>680
良く出来たシステムなのは解るけど
購入まで中々ハードル高くてしんどいね

689 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df02-ts7H):2020/04/29(水) 06:18:42 ID:ZhQzfUuR0.net
クレジット決済を使わないでコンビニ決済使えばいいでしょ
名前、住所を知られたくないって在日の人?

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/29(水) 12:22:29.05 ID:aCd7FLOz0NIKU.net
どうせ携帯番号入力するしとサイトに垢作成しないで買ったら
当たり前だが支払いしても履歴もなく注文番号とやらも送られてこない
あるのはno11のロゴ付きのメール領収書と紙の領収書くらい
名前やらは渡ってるはずだし渡せないはないだろうけどちょっと不安

691 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 7f02-SJQU):2020/04/29(水) 17:55:08 ID:Rnz9b8dz0NIKU.net
テイクアウト予約したいけど油そばって量はどんぐらいなん?普段のラーメンと麺の量一緒?テイクアウトだと麺も野菜も少なそうな気がするが

692 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Saab-J/MA):2020/04/29(水) 18:18:17 ID:Tkmp2JhkaNIKU.net
>>691
そんなのまだ手元に届いた人すらいないのに、分かるわけないだろw
届いたものを測って、多ければ少し抜いて
余った麺は焼きそばにするといい。

693 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd7f-LsZU):2020/04/29(水) 18:37:43 ID:yXQ70sZKdNIKU.net
マサやるじゃん!て思ったけど、このシステム造ったのどこぞの鮮人なのか?

694 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 075d-ts7H):2020/04/29(水) 18:39:56 ID:NXiB5vXD0NIKU.net
あの写真だとヤサイは無いように見えるね。
ニンニクも無いのかな?
実際にはあんなにキレイに盛り付けるとは思えないし頼んでみてからのお楽しみだね。

695 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ bf88-ewtv):2020/04/29(水) 19:15:36 ID:T8+kAqwM0NIKU.net
>>691
350じゃなかったかな
蓋するからきれいに盛り付けないと閉まらなそうだから、ちゃんと入れてそう
ただ麺にタレは混ざって入ってるのかな
1時間後とかに混ぜたら麺固まってタレと混ぜられるのか心配

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/29(水) 23:24:14.62 ID:T8+kAqwM0NIKU.net
>>693
俺も調べてギョッとしたけど、逆に堂々と名乗ってるからまともな人なんじゃないの

697 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfad-VN6Y):2020/04/30(木) 04:12:21 ID:v75aAZxk0.net
>>686

西新井スレに書かれてたが未調理の物は色々申請?手続きが必要らしい
最近二郎でも鍋でなく生麺で販売してる店あるが問題クリアしてるかは不明

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/30(木) 08:11:52.34 ID:zB/3zk330.net
>>696
見てないから知らんけど李さんとか金さんなのかな
大学教授や研究所の人なんかは論文の署名に通名使わないないからちゃんとしたプログラマーなんだと思う

699 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-+5KY):2020/04/30(木) 09:53:10 ID:9dwNSGTkd.net
No11のホムペがセンス良い出来だったのでググってみたがもう二個の仕事も出て来るね
輸入販売業か
個人的には日本で手広く商売するなら帰化して欲しいけどな
どんな繋がりなんだろね

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/30(木) 09:55:53.38 ID:9dwNSGTkd.net
多分だがホムペとかデザインやシステムはその人の会社の他の人が作ったか更に外注してる場合のほうが多い
特商法に名前があるからってその本人が色々と作ったプログラマーとは限らん

701 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp5b-0LsA):2020/04/30(木) 10:35:37 ID:JfK+E/6wp.net
生麺の販売は店舗とは別の製麺所と届け出か許可が必要

702 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-MUqV):2020/04/30(木) 15:14:58 ID:4CNy2AKPd.net
自家製麺だろ

703 :ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM4f-wCjP):2020/04/30(木) 20:54:26 ID:JKCbEhyHM.net
マサの今のかみさんの名前だろ。

704 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2701-2XXB):2020/04/30(木) 21:48:01 ID:zB/3zk330.net
住所で検索するといわゆるゲストハウスが出て来る
コレは日本好きの韓国人がそのまんま住み着いてスタッフやりながら副業でIT業務もやってるって感じかしらん
コレは有能の匂いがする

705 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saab-ts7H):2020/05/01(金) 11:57:11 ID:tpLk8Ye5a.net
豚増し油そば注文したぞ!当然自宅で食べるのでライスやトッピング用意しておこう

706 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfad-VN6Y):2020/05/01(金) 13:57:51 ID:gh4QkmKw0.net
油そば食べたがかえしは入ってないの?よくかき混ぜたのだかなんか物足りなかった

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/01(金) 14:11:15.94 ID:fexBZrdH0.net
脂が強いからカエシが負けてるみたいだね
ただカエシを多くするとしつこくなるから難しい

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/01(金) 19:15:37.45 ID:KdS+nka+0.net
>>706
それ、コロナの味覚障害だぞ

709 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-kVtD):2020/05/01(金) 20:33:45 ID:kiAjVCYVd.net
梶原の白を期待してたけど実際食べると鈴木雅之の「違う、違う、そうじゃ、そうじゃない🎵」を歌ってしまう

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/01(金) 22:38:06.15 ID:Vj9HEGXx0.net
油そば食べた感想。
量がものすごく多い。容器入れて850g以上あった。
麺は別物。製麺機を使った細めの麺。豚はいつもの美味いやつ。
ヤサイとニンニクは無し。ネギとカイワレと糸唐辛子。メンマたっぷり。半熟卵は別容器。
においははそれほどしないから東上線沿いなら電車でも行けると思う。

容器にぎっしり詰まってるので混ぜるのが大変。具をどけてから念入りに混ぜたつもりだけど味が薄く感じられた。
食べ進めると底にアブラとタレが貯まってて最後の方はかなりしょっぱかった。

これから食べる人は大きめのボウルに麺を移して、残ったタレとアブラをレンチンして上からかけて混ぜるといい。
面倒でもニンニクは用意した方がいい。

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/01(金) 22:42:29.01 ID:NX0OYkin0.net
初日の人柱ども、ご苦労
2日目予約入れたから、タレの事とか改良されてるといいなw

712 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 075f-rLRx):2020/05/02(土) 01:50:34 ID:H8b1vJyi0.net
>>709
それは流石に精神科行きなよ、病気だよ…

713 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfad-VN6Y):2020/05/02(土) 17:00:35 ID:p2yuzYNy0.net
味が薄く感じたのは底のタレが冷めて固まってたのかも
はやりレンジでチンしてから食べればよかったな

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/02(土) 21:01:44.40 ID:Cwqn6zqo0.net
油そば食べてみたけど正直な感想としてあまり美味しくなかった
レンチンしてからよくかき混ぜて食べても味が薄くてパンチがない感じ
麺も特徴が感じられず、全体的に残念なレベルだった

715 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 075d-Dpj/):2020/05/02(土) 21:11:18 ID:dnQH9cVI0.net
食べきれなくて残してたのをウェイバー溶いただけのスープの鍋に入れて一煮立ちさせて食べたらめちゃくちゃ美味かった。
固まってたタレとアブラが絶品になった。
オススメ。

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/02(土) 21:19:26.14 ID:oGDNrjcd0.net
わいも食べたけど、結構脂っこくて後半きつかったわ。
後なんで、いつもの麺じゃないんだろう?そのうち、太麺キャンペーンとかするのかしら。

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/02(土) 22:33:06.18 ID:3vugaqjR0.net
なんだ感想聞いてるとイマイチっぽいなこれは利用する価値なしかもな

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/02(土) 23:06:23.40 ID:SomYyoRM0.net
油そば麺も豚も美味かったよ
レンチン1分〜1分半でいい感じ
ただボリュームあり過ぎて一度で食えなかった
でも、自家製麺って太麺多いから、これくらいの太さの自家製麺も新鮮で美味い

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/03(日) 03:33:27.73 ID:baD4QszCp.net
俺はラーメンに比べるとちょっとあれかなーって感じだった。自粛続くようならこの体制続くって言ってたからブラッシュアップに期待かな。

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/03(日) 17:53:35.44 ID:P+ZyLdNU0.net
富士丸のコピーを超えるかがマサの正念場

721 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a7a7-ts7H):2020/05/03(日) 19:14:15 ID:bfR7DbWE0.net
>>720
コピー以下

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/03(日) 22:14:25.01 ID:BdkmR4Kg0.net
脂そば、量あり過ぎてもうしばらくいいやって感じになるけど
翌日にはまた食いたくなる
豚の質がとにかく高くて、箸で簡単にほぐれて麺と一緒にすすれちゃう
一度くらいあの麺でラーメンも食べてみたいな
あとレンジ対応容器なら、つけ麺にもチャレンジして欲しい
麺は生でもいいし、茹でてあっても家で水で洗えばツルツルになるだろうし

723 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H8f-0z4Q):2020/05/04(月) 00:46:52 ID:7MBwkH20H.net
自分も常連してもらいたいの?
損してるわけでもないんだからどうでもいいと思うが
常連優遇は普通だぞ富士丸みたいな行列店でやる必要はないけど
しょうもないおっさん同士の馴れ合いなんか無視しとけよ

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/04(月) 01:31:38.86 ID:/VC+rOT10.net
>>723
誤爆してんじゃねーよ

725 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e77d-Xazh):2020/05/04(月) 16:08:03 ID:xufPDk1w0.net
油そば微妙じゃない……?
二郎っぽさ?が感じられなかった。
温めと混ぜが足りなかったのか……?

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/04(月) 18:28:46.38 ID:9I0jO4Vvd.net
微妙だね通常の麺を生麺にして自宅で茹でた方がいいかも
チャーシューは旨いからチャーシューのみ注文かな

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/04(月) 18:56:18.78 ID:onw7V+Ym0.net
どこに重きを置くかかな
二郎っぽさというか富士丸っぽさを求めるなら、麺からして違うから違和感かも
でも油そばってより、まさに脂そばって感じで豚の脂の旨さを堪能できて思いっきりすすれる良さがある
元々油そば好き人なら、脂、麺、豚がハイクオリティでシンプルだからどハマりすると思う

728 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/05/05(火) 14:43:33.85 ID:5ta8rUFcm
油そば、食べてみたけど味が結構甘かった
こりゃ確かにいつものゴワ麺は合わないだろうな
思ったのと違ったから店舗復活まで待つかな…

729 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW df8c-9sXY):2020/05/05(火) 19:32:25 ID:gH5j3m0Z00505.net
そうそう、美味しいんだけど、No11に求めてるのはこれじゃない感があるw

730 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW df8c-9sXY):2020/05/05(火) 19:37:08 ID:gH5j3m0Z00505.net
あ、味変でラー油がすごく合う。お酢はいまいちだった

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/05(火) 21:48:12.54 ID:yrjQKmG+00505.net
タレとアブラが美味いからガラスープでのばすと絶品。

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/05(火) 21:54:30.03 ID:TFQuuvxG00505.net
マヨネーズも合うな
家なら一味や七味かけるから糸唐辛子はいらないかな
偏見だけど、糸唐辛子のってるラーメン屋は微妙なイメージがある
共感してくれる人いるかなw
ニンニクや生姜はどっちも合うね
2回目頼もうかな

733 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df02-ts7H):2020/05/05(火) 23:13:59 ID:jCtBXAW/0.net
結局、マサオリジナルはそのままじゃダメって事を暗に言ってる

734 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b63-JVfZ):2020/05/06(水) 06:49:28 ID:3C4naeGb0.net
>>733
受け取りに行った時、薄めに味付けてるから家の調味料で好みの味にしてーって言ってたから本人自らオリジナルを否定してる

735 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 73a7-1Z3J):2020/05/06(水) 09:48:53 ID:oqlYLz/J0.net
未完成品かよ

736 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-Dc0j):2020/05/06(水) 10:51:48 ID:Vk5PjhIP0.net
自分好みに調整出来るって解釈した方がええんちゃう
持ち帰りやってくれるだけマシ

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/06(水) 12:42:23.44 ID:NCqWGemca.net
下板橋駅のベンチで食ってたら変なジジィに
「くせぇなあ、こんな所で食ってんじゃねーよそんなもん」
って絡まれたわ

738 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-oFdC):2020/05/06(水) 13:34:58 ID:qWygcH3U0.net
お前が悪い

739 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-Dc0j):2020/05/06(水) 13:43:17 ID:Vk5PjhIP0.net
シンガポールは公共の場所でドリアン食うと罰金取られるって話思い出した

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/06(水) 22:56:16.88 ID:Ii6XounG0.net
>>734
予約して買いに行くほどNo11が好きなはずなのにこの書き込み
ゲスいな...

741 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-263V):2020/05/07(木) 18:26:37 ID:BsCVUQrl0.net
自信ない商品売ってんなだよな

742 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6b00-FCwA):2020/05/07(木) 19:55:20 ID:a+4Ywa9k0.net
公式行こうとしたら危険なサイトとして警告されたからやめとくわ

743 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ea02-oySJ):2020/05/07(木) 20:27:12 ID:EVUQwsYB0.net
チャーシューは富士丸より美味しい、チャーシューは

744 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7e02-NzN+):2020/05/07(木) 23:25:02 ID:WzXHwUy50.net
店舗みたく0時ぐらいまでテイクアウトして欲しい。
仕事で20時まではいけないって

745 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr33-k6sI):2020/05/08(金) 00:23:55 ID:TXcnlxHEr.net
なら仕事辞めちまえよ

746 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a688-It54):2020/05/09(土) 00:08:50 ID:jKzz+Rxf0.net
油そばに入ってる豚って、かなりいいやつ使ってない!?
ラーメンに入ってるのより旨すぎる

747 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-oFdC):2020/05/09(土) 00:37:44 ID:Ubbk0q1L0.net
早くも飽きられきてるのか?
土日分あんまり売れてないな土曜日のチャーシューしか売り切れてないじゃん

748 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f5d-oySJ):2020/05/09(土) 01:10:36 ID:/OQ8IAvb0.net
正直、二郎みたいに生麺とスープ売ってほしいわ。

749 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f5f-8hzZ):2020/05/09(土) 06:50:19 ID:6iwRPbbO0.net
ネットだけか?店舗販売してもそこそこ接触無く
売れると思うんだが

750 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp33-1Z3J):2020/05/09(土) 10:15:06 ID:iVTGSTZEp.net
>>749
ネット予約にして時間あたりの人数を制限しないと
密状態になるからでしょ

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/10(日) 22:13:40.93 ID:ciEKpK+E0.net
富士丸よりはよっぽど客のこと考えてるとは思うけど、
大変ですね

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/12(火) 23:44:50.66 ID:+V62CCRX0.net
マサさんいろんなつながり持ってるから、宅麺みたいなパックするノウハウ得られそうだよね
通販やってくれればめちゃくちゃ売れそうなのに
本家の富士丸が宅麺参入したけど、ほとんど最初しか作れてないからね

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/13(水) 09:30:52.14 ID:ssxQEkyJa.net
宅麺なんてやり始めたら味落とすだけだろ。やらなくていいわ。

754 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b02-dtCP):2020/05/13(水) 11:10:46 ID:ogebHbxQ0.net
来週辺りテイクアウトしてみたいんだけど、麺の量は結構多い?店で食うラーメンと比べてどんな感じ?

755 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fb88-augB):2020/05/13(水) 23:39:23 ID:5LST2+gv0.net
>>754
ラーメン大盛とラーメンの間くらいな感じ
ラーメンでギリギリだと油そば一度で完食は厳しいかも
でも冷めても脂が固まってきて旨かったよ

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/14(木) 07:04:53.63 ID:FBylNt0Y0.net
>>755
詳しくありがとう。
店のラーメンより麺量多いんだな。
店の普通のラーメンじゃちょっとものたり時あるからちようどいいわ

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/18(月) 07:59:22.63 ID:jXPu6YxO0.net
そろそろ自粛辞めるかな?だいぶ収束して来たし…頼むよ

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/18(月) 09:15:06.31 ID:wfGkfi+1d.net
テイクアウト売れてないみたいだから昼営業で再開すればいいのにな

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/18(月) 20:16:07.06 ID:4eJTR0Rz0.net
あんな胡散臭い予約サイトに個人情報垂れ流してまで食べたいとは思わないからね
予約なしの店頭販売なら買ってみてもいいが

760 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fb88-augB):2020/05/18(月) 23:15:57 ID:gXMYJufA0.net
遅くても来月には営業再開しそうだな...
営業再開は喜ばしいけど、今のうちに油そばや豚買っておかないと、マジで二度と食うことできなくなるかもよ
今はどうかわからないけど、豚が本当に旨いよ
通常営業じゃ、あの神豚をあの量でお目にかかれることは有名ユーチューバーでもなければまずない

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/19(火) 14:45:03.25 ID:2PP5y+2h0.net
>>759
個人情報と引き換えに食うほどのことはないだろうけど、せいぜい食えない悔しさを書き込んでればいいさ。

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/19(火) 21:39:49.11 ID:Xu/lm0Gf0.net
あんな評判の悪い油そばを食えないから悔しがるアホはいないと思うぞw

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/20(水) 01:22:19.36 ID:Po+EfRRW0.net
じつぶめっちゃ悔しそうw

764 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a02-crVl):2020/05/20(水) 02:55:06 ID:cqf+BZSZ0.net
油そばの具は美味しいけど麺は予約サイトの写真には今迄の麺を写して
実物は全く違う麺を使ってる所は悪意なのかモヤモヤしてしまうな

765 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-ldwR):2020/05/21(木) 21:35:59 ID:jYji5SUJd.net
マサのラーメンって相変わらず味しないのか?

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/21(木) 21:40:36.73 ID:MGUMQxT/0.net
コロナに感染したか?

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/22(金) 01:13:06.93 ID:nij06lm80.net
>>765
君、それやばいって

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/22(金) 01:19:49.87 ID:CjIhJH500.net
神谷しか味する富士丸は存在しない

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/23(土) 00:07:23.25 ID:AOQDe9120.net
自分で茹でるんで通常の生麺売ってくれないかなぁ。

770 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bbe6-OvJh):2020/05/23(土) 16:17:40 ID:PTnCnIwj0.net
テイクアウトは今月末までで6月1日から通常営業再開か
最後に豚でも買っておくかな

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/23(土) 19:06:16.89 ID:AOQDe9120.net
鍋二郎みたいのやらないかな。
持って帰ってゆっくり食いたいわ。

772 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b01-YFMs):2020/05/24(日) 00:34:07 ID:3OdeC9zL0.net
>>771
普通にやってくれるよー

総レス数 1016
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200