2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自家製麺 No11 Part2

302 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM91-5PtM):2020/01/21(火) 19:58:12 ID:jCiIQru7M.net
ちな俺が麺抜きしたときは卵+ウズラまでつけてくれた
マサさんご厚意AZMS!

303 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2942-s5Rz):2020/01/21(火) 20:06:21 ID:2NQXnLL00.net
ラ板の名物アウアウクーのオイラー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1578988657/l50

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/01/21(火) 20:16:00.75 ID:2AywT4vw0.net
>>301
そうかー、これからは自己申告するわ

305 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf88-N7cG):2020/01/22(水) 02:00:39 ID:A/2gF+LE0.net
麺少なめでも自己申告してる人いたけど、あれ通ってるのかな?

306 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM7b-u8Xo):2020/01/22(水) 02:04:31 ID:cnQeUyFQM.net
>>302
うらやま!
彼はそういう気前がいいところが好感持てるよね😃

307 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4742-klkx):2020/01/22(水) 03:31:45 ID:nXm849XE0.net
>>306
オイラー自演

308 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr7b-f7QC):2020/01/22(水) 10:09:07 ID:kNWY1CG/r.net
麺抜きって本当にやる人いるんだね。
ここではなく富士丸だけど初めて見たよ。

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/01/22(水) 22:42:47.98 ID:zVnQ6etT0.net
今日の味玉、いつものと違い白い卵だったんだけど在庫切らしてつけ込む時間なかったのかな?

310 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff7d-kaTk):2020/01/25(土) 22:03:27 ID:YMr40vWh0.net
食い終わって、ごちそうさま言ってるのに
マサ、こっちチラ見するも無言
「毎度」の一言もなし

俺、なんか失礼なことしちゃったのかな
普通に注文して完食しただけのはずなんだけどな・・・

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/01/25(土) 22:06:12.93 ID:YMr40vWh0.net
ページ更新したつもりが連投みたいになってしまったw

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/01/25(土) 22:25:21.14 ID:6NOTrNy2M.net
>>310
>>290
レス乞食

313 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff7d-kaTk):2020/01/26(日) 05:29:35 ID:YV1A66pn0.net
さっき初めてスープがぬるかった
みんながぬるいぬるい言ってたのはこういうことだったんだな

314 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-VSMm):2020/01/26(日) 08:29:45 ID:TK0jvwcbd.net
俺のラーメンはブレるからねwとか身内にも言ってるらしいが、やたらアブラの提供が早くてラーメン出来た頃には白濁してるとか、スープがぬるいなんて論外なんだよな
二郎なんざブレて当たり前のモンだが、此奴は自分の楽なように解釈してやってるから質が悪い

315 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/01/26(日) 17:46:38.13 ID:VnvXCVlvr.net
>>314
でも食いに行くんだろ。

316 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM7b-u8Xo):2020/01/26(日) 22:33:17 ID:4nj4pK3OM.net
>>308
>>262でもレポがあがってるしたまに見かけるぞ
そしてそういう客にサービスを怠らないのが彼の魅力

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/01/26(日) 23:36:33.80 ID:1alImCXM0.net
アウアウクー MM7b-u8Xoのオイラー
http://hissi.org/read.php/ramen/20200126/TkhCNVYrUnVN.html
http://hissi.org/read.php/ramen/20200126/NG5qNHBLM09N.html
http://hissi.org/read.php/ramen/20200126/NEtqWElodlRN.html

318 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM7f-fuq3):2020/01/27(月) 07:54:07 ID:7fAJ/qe3M.net
異国の助手が盛り付けしていると
コールでニンニクだろうがちょいニンニクだろうがニンニク少なめだろうが
量が変わらないんだよな
ニンニク少しでいいんだがなんて言えば伝わるんだろか

319 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0763-oc/3):2020/01/27(月) 20:16:37 ID:sNOKZx0y0.net
言葉が伝わらないんじゃ仕方ない
マサに言ってもいつもあんな調子だし諦めるしかない

320 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0700-pjhY):2020/01/27(月) 21:57:39 ID:+FjqAVnL0.net
開店時より量は確実に少なくなったよな
麺、豚、野菜全てが

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/01/27(月) 22:50:53.53 ID:kRRjxPm40.net
>>320
rdb見るとちょい野菜でも物凄い盛られてるぞ
常連や顔見知りサービスなのか判らんが

322 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 275d-Jq7D):2020/01/27(月) 23:25:40 ID:bFT5Rtkk0.net
助手がトッピングしてた時に野菜ちょい増ししたらめちゃくちゃ少なかったぞ。
見てたら野菜一つまみ、もやし5〜6本追加って感じだった。

323 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fad-H+RN):2020/01/28(火) 22:52:32 ID:Gm/3CQ6I0.net
自分は眼鏡助手の時が野菜ちょい増しは多かったけど
マサの時は毎回違って安定しない

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/01/29(水) 01:05:34.64 ID:y4wnSUIL0.net
マサが安定した時ってあんの?

325 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM7d-llu7):2020/01/29(水) 01:33:34 ID:ChZajvypM.net
マサさんいつもご厚意AZMS(^-^)

326 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Spbd-BtAD):2020/01/29(水) 12:41:45 ID:V/XPVEzMpNIKU.net
近くのいつきの方が安定して旨いし、量もほとんど変わらない気がする

327 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 895d-unxX):2020/01/29(水) 12:47:36 ID:nmfXxwZB0NIKU.net
いつきの麺はプラスチックみたいでゲロマズだろ。

328 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 6d63-YZWe):2020/01/29(水) 20:37:54 ID:BrfY7LZ10NIKU.net
プラスチックみたいな麺って、どんなの?

329 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 8d00-BtAD):2020/01/29(水) 21:04:15 ID:7mOBicIo0NIKU.net
いつきは量も味もブレないし常連優遇サービスがないのが良い
マサのところは味も量もブレブレ
好きな客と嫌いな客との格差も酷い

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/01/29(水) 21:59:27.36 ID:FcrFfYdY0NIKU.net
新規開店時は絶賛だったのに今ではボロクソだな

331 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 6a02-unxX):2020/01/29(水) 22:12:54 ID:QHsion7a0NIKU.net
未だに行列ができるのが不思議でならない

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/01/29(水) 23:13:47.22 ID:/TWn32Ny0NIKU.net
王様の耳はロバの耳とちゃんと言えるヤツがいねぇんだろなぁ

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/01/30(木) 02:30:54.35 ID:JHtvd5xa0.net
裸の王様と間違ってない?

334 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa21-i7CI):2020/01/30(木) 11:56:45 ID:aDcWjXyWa.net
プラッチック

335 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d63-aOJ8):2020/01/31(金) 20:34:32 ID:HW9KD8T50.net
マサ、何だかんだ言っても昔からのファンも多いんで
もう少し丁寧というか確実な仕事をしてくれよ
20年前から全然変わらんな

336 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0a-YTv/):2020/01/31(金) 21:40:43 ID:IhRbKx4ud.net
笑顔中!で集まってくる馬鹿舌に囲まれてりゃ満足なんだろ
それだけでやっていけるのか生温かく見守っとくわ

337 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a5a7-i7CI):2020/02/01(土) 16:00:33 ID:z0VgNyoS0.net
笑顔中(間違い指摘すると仏頂面)

338 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d63-aOJ8):2020/02/01(土) 18:40:27 ID:Lu2OXQre0.net
なんかちょっと足りない感がある
ラーメンの量じゃなくて味なんだよね

339 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM7d-MZtE):2020/02/01(土) 21:05:18 ID:c0ibOnqQM.net
今更かよw
とりあえずの1回目ムムっ。
2回目んんー。。
泣きの3回目はぁぁー。。。
笑顔になれず、マサを諦めた
今の梶原といい勝負

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/02(日) 00:37:13.65 ID:Yy27fq3o0.net
>>337
それは、やっちまったって思ってる顔だから勘弁してあげなよ
間違えてんのに笑ってたら悪いと思ってるのかってなっちゃうでしょ

341 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/02(日) 01:37:44.84 ID:UCBBois40.net
>>340
「すいません」って言えないんだぜ

342 :ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイー Sdea-YTv/):2020/02/02(日) 06:22:40 ID:UsMapk+zd0202.net
すいませんって倍量を笑顔で出せばいい話だな

343 :ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイーW 1142-juMz):2020/02/02(日) 08:49:37 ID:TdoqBPum00202.net
俺の前の客野菜増し券忘れられてたよ

344 :ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイーW FF15-BtAD):2020/02/02(日) 14:14:00 ID:B1De8Hu0F0202.net
日増しにアンチが増えているなw
そりゃ常連に過剰サービスしていて自分のが減らされれば面白い訳ないしな

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/02(日) 19:37:20.18 ID:UCBBois400202.net
https://ramendb.supleks.jp/review/1291240.html

あかんて!

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/02(日) 20:21:14.17 ID:R+BIpctDa0202.net
本店を始め大体何処の二郎でもやってることだろ
厨房が見にくい店舗が多いから騒がれないだけ

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/02(日) 23:48:19.18 ID:NDO9Lxp+0.net
>>346
そんな事やってねーよwww
他の店教えろよw

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/03(月) 00:54:29.21 ID:TSJEfigCr.net
アブラじゃないけど、三田二郎の厨房写してるYoutubeの動画でもモヤシで同じことやっててコメントで叩かれてた覚えがある

349 :ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MM69-ZjM+):2020/02/03(月) 02:49:19 ID:/eg7xAiaM.net
調理台のなんて二郎に限らずどこの店もやってる
少なくとも富士丸神谷と現西新井では同じ光景見たことあるぞ
>>347みたいな奴はそれが嫌なら二郎、いやせめて富士丸とここぐらいは来ないでくれたらバカ客一匹減って助かるわ

350 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1e88-XhTL):2020/02/03(月) 03:03:58 ID:HPyLJVPO0.net
>>347
一般的な飲食店じゃやってないよ
二郎や富士丸ではよく見るから、無理なら家系くらいまでで我慢するんだねw

351 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-oSW6):2020/02/03(月) 04:45:18 ID:YorTy0rpa.net
調理台が衛生的なら問題ないと言い切れるかもしれないが格好悪いな
客の気分を損なう行為はオープンキッチンでは自重するのがベターかと
ここが意識低いやら高いやらの分水嶺かな

352 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-PXjH):2020/02/03(月) 05:47:03 ID:1hWq/+8Ia.net
>>261
二郎系はトッピングを効く工程があるからな
調理状況を見守る体制がお客にもあるし
それを店主も理解してる
それに丼出したり下げたり効率的でもある
だからオープンキッチンじゃない二郎系は、先にトッピングを聞いたりするところが多いよ

353 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a5a7-i7CI):2020/02/03(月) 22:20:36 ID:/MzIGsKz0.net
富士丸の話だけど、
麺上げしてるときに麺の切れ端が客の前に落ちて、
その客どうするのかな?って見てたら、パクッて食べたの思いだした

354 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1e88-XhTL):2020/02/04(火) 03:05:14 ID:EKWD0Urf0.net
>>351
ニンニクで殺菌されるから100人乗っても大丈夫
チェーン店でクレーム言ってるなら痛い奴だなくらいの認識だけど
行列店でこの手のクレームってなん何www
来ないでくれたらみんなハッピーなんだけどw

355 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a95f-8X+r):2020/02/04(火) 05:52:01 ID:Pp6oTmUP0.net
俺も何度も見てるがコレは個人の癖みたいなモンだと思う
料理する人間なら皆わかると思う、しかし
プロはねえ

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/04(火) 09:32:51.45 ID:qFUTqIHz0.net
ここのニンニクはみじん切りされた物を仕入れてるからニンニクが不味い
ニンニクくらい自分で切りなさいよ

357 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d63-aOJ8):2020/02/04(火) 20:04:19 ID:jLMJlUqe0.net
あの量のニンニクを毎日切るのは大変だろ
っていうか、中国産のニンニク缶買った方が安いしね

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/04(火) 20:37:15.87 ID:iDNz+Pp1d.net
テーオーニンニク否定してる俄なんなの?
バネジの味を構築するアイテムだっつーの

359 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d63-aOJ8):2020/02/04(火) 21:33:54 ID:jLMJlUqe0.net
>>358
バネジを構築するアイテムねぇ
それが嫌で独立したのかと思ってた

360 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a563-oSW6):2020/02/04(火) 23:04:21 ID:xD3f6/dO0.net
>>358
て言うことは今の富士丸もそれなの?

361 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa52-ZjM+):2020/02/04(火) 23:25:38 ID:aFsdZbi1a.net
にんにくにはこだわって欲しいな青森の田子産とかテーオーは論外

362 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 17a7-3u8R):2020/02/05(水) 00:04:07 ID:pGTr0UQ70.net
たまには国産ニンニク50円も思い出してあげてください

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/05(水) 00:55:40.94 ID:CRSR5L0w0.net
>>358
同意
昔懐かしくていいよね

364 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff63-56gX):2020/02/05(水) 14:09:49 ID:Ro3IEdU90.net
衛生状態気にするなら二郎系はやめといた方がいいw

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/05(水) 17:05:42.47 ID:/D6BK6o60.net
最近は夜遅くでも結構並んでる感じ?

366 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f02-VM48):2020/02/05(水) 20:22:50 ID:y22D8xqX0.net
月曜9時で30人ぐらいいたな
遠くから来たけどあきらめた
白山いったよ

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/05(水) 21:00:13.38 ID:YIllMKzz0.net
なんだってあんなに行列してんだろ
それだけ人気があるってことだろうけど

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/05(水) 21:45:26.45 ID:uFQcOC8ed.net
なんだかんだ言ってもバネジの一番弟子だからな 白山なんか遠い親戚すぎんだろ
一時期神谷に入り浸ってたらしいが、何を吸収したんだか謎

369 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 17a7-56gX):2020/02/05(水) 23:13:13 ID:pGTr0UQ70.net
一番弟子っていってもなあ
吉田はあんな適当な仕事を教えるわけないんだが
何がどうしてこうなった?

370 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ff63-M+Ov):2020/02/06(木) 00:05:10 ID:gfNVSiM20.net
>>369
落ちこぼれの梶原も今まさに長いこと放置してるし
身内に寛容なのは良いけれど、客の立場としては
味だけはしっかり支店の管理指導して欲しいもんだわな…

371 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-FOD1):2020/02/06(木) 00:53:06 ID:ML4CKABG0.net
マサさんって何歳なん?

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/08(土) 00:44:49.03 ID:SpyaEWMd0.net
>>371
おっw
マサめ、誕生日思い出してもらうために、巧妙な書き込みしたなwww

373 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM0b-q9ys):2020/02/08(土) 13:04:47 ID:URhekvr4M.net
>>371
https://twitter.com/suzukisutaman/status/1225981244774612992?s=19
(deleted an unsolicited ad)

374 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1742-QQjh):2020/02/08(土) 15:31:28 ID:aDGJ6b820.net
>>373
ラ板の名物アウアウクーのオイラー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1578988657/l50

375 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b75f-a1D7):2020/02/08(土) 17:39:38 ID:S7mdShLi0.net
日曜混んでるよな?3時半位だと混まないか…

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/08(土) 22:52:51.31 ID:aq3DEZ5j0.net
3時台、先週は20人くらいだったな

377 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf88-Jkrf):2020/02/09(日) 00:34:39 ID:3Q6AMSa30.net
冷凍ナルトのカット済み使ってると思ってたけど、あれ切ってたのかwww
無駄な労力使ってるなw
ナルトなんてもとが大した値段しないんだから、冷凍カット使えばいいのに
あれは楽チンだよ!

378 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa6b-t8fS):2020/02/09(日) 17:19:31 ID:q593/DQWa.net
>>356
>>357

フードチョッパー知らんのか?
刻みニンニクなんざ一瞬で出来るわ。

379 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5763-vLfj):2020/02/09(日) 18:05:47 ID:e+MIYPXj0.net
マサは細かいことは考えないと言うか考えられない
ちょっとオツムがアレだけど、けっこうマジメにラーメン作りは考えてるって、前に自分で言ってた

380 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b75f-dEWW):2020/02/09(日) 18:43:59 ID:RK/J5U/Y0.net
なんだよ日曜めちゃくちゃ混んでんじゃねーか
開店前から凄え行列

381 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5763-vLfj):2020/02/09(日) 19:07:18 ID:e+MIYPXj0.net
商売繁盛は結構なこと

382 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 17a7-56gX):2020/02/09(日) 19:47:36 ID:R8SThdk40.net
客足が途絶えないんだから、適当なことをやってても
直す気なんてサラサラないんだろうなあ

383 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5763-vLfj):2020/02/09(日) 20:00:14 ID:e+MIYPXj0.net
何だかんだで、みんなマサのラーメンが好きなんだよね
じゃなきゃあんなに行列したりしない

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/10(月) 01:10:19.83 ID:aJK4kWpa0.net
https://ameblo.jp/a-yosshiy/entry-12573697353.html

下ブレ?

通常通りです

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/10(月) 19:13:57.13 ID:bqstico+0.net
今車で通ったらめっちゃ並んでたわ あんな不味い店でも並ぶ奴いるんだねー笑

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/10(月) 21:17:56.20 ID:RIyRPw6Ga.net
頭わるい店主と頭わるい客いいんじゃねw

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/10(月) 22:31:43.50 ID:/EM3hvoqd.net
マサさん汁!とかw
ホント頭悪いにも程があるよな

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/10(月) 23:08:32.81 ID:957AM/AF0.net
店長愛想いいし要町からの付き合いだから行ってるけど
それ抜きでも何か食いたくなる本当麻薬的だよな

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/11(火) 02:13:02.66 ID:g/LZFaiZM.net
>>387
脂さんのことかぁぁあああ!!

390 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5763-vLfj):2020/02/11(火) 13:30:21 ID:gunh4/o+0.net
好きな人は行列してでも食べたいんだろ
正直、たまには食べたくなるけど特別旨いってラーメンじゃないと思うけどね

391 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fad-gDqq):2020/02/11(火) 14:55:09 ID:G+iqUZIN0.net
とろり味玉が普通のゆで卵に変わってた

392 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-dEVI):2020/02/11(火) 15:11:47 ID:GGnqm95ha.net
富士丸に習ってだろ

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/11(火) 16:22:22.61 ID:WCqoF0To0.net
だんだんダメになってきてるなあ

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/11(火) 17:15:35.34 ID:gunh4/o+0.net
少しは勉強というか、経験を活かして成長を見せてほしい
マルジの頃と変わってない

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/11(火) 18:00:39.17 ID:CHjeCFjr0.net
まぜそばとかやらないのかね

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/11(火) 18:18:21.39 ID:gunh4/o+0.net
やらなきだろ
普通に前からのラーメンを作ってほしい
しかし、なんであんなにブレるかなぁ

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/11(火) 19:37:05.71 ID:aYHApgnL0.net
笑顔中

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/16(日) 01:46:53.35 ID:kIY2z2na0.net
味玉なのに真っ白だったのやっぱ手抜きなんか
ちょっとショック

399 :ラーメン大好き@名無しさん (W 335f-F1Ch):2020/02/16(日) 11:14:03 ID:GnHfq7bh0.net
今日雨だが並ぶかな?空いてりゃ行っても良いが並ぶのはなぁ

400 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b7a7-OxJ8):2020/02/16(日) 12:19:08 ID:LgD9pkQ80.net
>>398
手抜きっていうよりも詐欺じゃん

401 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 92ad-+VkM):2020/02/16(日) 13:31:44 ID:w9PiDVxf0.net
味塩?振ってあるがそれで味がついているて事なの??

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/16(日) 18:35:10.15 ID:x277nsQVa.net
おい、RDBの最新レビューで「店長と思しき人はアジア系のお兄さん」と書かれているぞw

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/16(日) 18:38:52.40 ID:TvrYcFDH0.net
www

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/16(日) 19:23:26.77 ID:l4MyQ7ZS0.net
確かにアジアだな

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/16(日) 20:26:38.34 ID:I17LOlmU0.net
前は、タイ人かベトナム人?って言われてた

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/17(月) 00:43:05.83 ID:g64QJHRD0.net
日本はアジアの中の国なのに別格だと勘違いしてるのが殆どだよな
白人黒人にしてみれば黄色い奴と見られてるのに

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/17(月) 00:48:25.01 ID:YxSB4ubWa.net
名倉さんにも食べて欲しいな

408 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-RKew):2020/02/17(月) 14:35:59 ID:MrHXGJHqa.net
マサはハーフらしいから勘違いされてもしょうがないよ

409 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-sErQ):2020/02/17(月) 18:47:30 ID:PonQzWhAd.net
マサさんって何歳なんですか〜!?


本人に聞けないのでココで聞いてみました

410 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5e88-NnNX):2020/02/18(火) 00:59:42 ID:bmIEEdG+0.net
マサは永遠の11歳だよ

411 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e363-7nVo):2020/02/19(水) 20:32:24 ID:kxKFj+DC0.net
11歳か...
なるほどね
ただ、マサの年齢知ってどうするの?

412 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6300-0ZEa):2020/02/19(水) 20:42:20 ID:mYmYSls30.net
マサが嫌いな客仕様がこれ
https://ramendb.supleks.jp/review/1294834.html

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/19(水) 22:00:59.55 ID:AetVLxjIM.net
>>412
酷すぎわろた

414 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp07-LgdF):2020/02/19(水) 22:18:17 ID:W5rxbJ64p.net
>>412
これ板橋南町の富士丸の頃からマサはやってる
で、減らした分を仲良し常連に盛る寸法

415 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b35f-afXR):2020/02/20(木) 23:04:14 ID:zN44IT+f0.net
味玉ただの茹で卵じゃねぇーか

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/21(金) 00:32:39.64 ID:QkXuDpKJ0.net
アブラあるから味なくてもいっかw

417 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-vyg7):2020/02/21(金) 00:48:32 ID:mtryh2Goa.net
壮大な実験なんだろう
どこまで手を抜けるかの

418 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f88-25S4):2020/02/21(金) 00:59:03 ID:34a+cquc0.net
>>412
幾ら何でも、これ半分コールか少なめコールしてるでしょ
もしくは隣の奴が半分とか言ってて間違われたのかな...

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/21(金) 01:42:10.48 ID:mtryh2Goa.net
>>418
元々富士丸が好きで、麺量は多くないとあるから少な目コールはしてないんじゃないか?
自分もせいぜい250g程度かなと言う感じで肩透かしだった
YouTuber達はこぞって麺量が凄いので注意!と言ってるがどうなんだろうね

420 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff02-Nz9x):2020/02/21(金) 06:47:06 ID:O0k/gHg00.net
マサの事だから間違ったんでしょ

421 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6300-0ZEa):2020/02/21(金) 20:52:37 ID:8gLqr3F/0.net
麺だけでなく豚もしょぼいのがマサの嫌いな客仕様の特徴

422 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83a7-Nz9x):2020/02/21(金) 21:50:52 ID:MPVvfcBR0.net
通常運転じゃん

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/22(土) 00:51:28.90 ID:ghi5A8D10.net
>>419
まぁYouTuber来たら、張り切っちゃうからね
吉田さんもYouTuber来始めの頃は浮かれてサービスしてたし

424 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e363-7nVo):2020/02/22(土) 19:03:46 ID:DdN7y2CC0.net
もう少し危機感を持って営業した方がいいかも
なんかイマイチって感じで残念だった

425 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83a7-Nz9x):2020/02/22(土) 22:21:03 ID:xDc0q+Aa0.net
>>424
常連がヨイショしている限りは無理だね

426 :ラーメン大好き@名無しさん (バッミングク MMff-o94F):2020/02/23(日) 13:24:27 ID:WcW1OHMOM.net
今日は脂が閉店時間間際に来るだろうから濃厚接触する奴増えるな
奴には都内に入ってこないで欲しいわ

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/23(日) 19:24:21.15 ID:6B8m9XiBM.net
油ハゲは何処に車止めているの?
路駐?

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/25(火) 20:52:38.96 ID:XfyrTRwK0.net
何だか味がボヤけた感じで前みたいな旨さがなくなってた
かなり残念なラーメン

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/25(火) 21:26:46.17 ID:LOuZhF2T0.net
>>428
マサがやる気になっていたのは最初の一ヵ月だけだったんだよ

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/25(火) 22:40:33.95 ID:0+R0uR9eM.net
>>428
今更かよw
最初から箸にも棒にもかかってない!

431 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0363-D45C):2020/02/26(水) 00:21:21 ID:bWo7D/K40.net
ツイッターでは絶賛の嵐山 さてどっちが本当なのか

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/26(水) 09:33:21.69 ID:GSiOzLLma.net
>>431
板橋南町の不味さ知ってるから俺は行かないけど夕方店の前車で通るといつでも凄く並んでるぞ

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/26(水) 17:43:14.90 ID:80jLgA0Y0.net
当たり外れ多いのはたしかだな
豚もぺらぺらのが一枚の時があれば一枚+端の塊りのようなのが入ってたり
スープもオープン直後は乳化度低めで液体油多めの時がありやはり遅い時間が良いかと思いきや
23時台でも薄い時があったな

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/26(水) 18:40:41.33 ID:uRXZWjm/d.net
まあでも
池袋大山近辺に住んでるならここ来るだろうね
歩いて行けるし特に池袋若いやつ多いし
逆に赤羽近辺住んでるやつらはわざわざ来ないと思うが

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/26(水) 23:02:14.76 ID:BPUg7WdE0.net
麺少なくなってきてませんかね...

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/26(水) 23:36:17.79 ID:N/dCD+nA0.net
>>435
俺食った時は増えてた
ブレだな

437 :ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW 6f5f-JoRK):2020/02/29(土) 09:19:09 ID:+goilHp70GARLIC.net
やっぱコロナの影響有るんだな、こないだ行ったら7時頃なのに
並び2、3人だった

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/29(土) 11:32:36.65 ID:PmpRDlLL0GARLIC.net
https://twitter.com/masamix111/status/1233448090662604800?s=21

これってどういうこと?
(deleted an unsolicited ad)

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/29(土) 12:06:34.06 ID:1gA6BBQ40GARLIC.net
>>438
梶原の店長に似てるな

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/29(土) 12:23:35.08 ID:3hSkori70GARLIC.net
信念はまだしも、悔しさの為とは如何に?

441 :ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ Sa2f-qKLN):2020/02/29(土) 16:01:21 ID:SK7WY1rNaGARLIC.net
ダーヨシと揉めたんだろ

442 :ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW 3abd-t064):2020/02/29(土) 16:03:55 ID:1fMdJ6W80GARLIC.net
辞めるとき揉めた話は又聞きで聞いた
マサ側からしたら吉田って人間的に小者だわ

443 :ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ Sd8a-hPme):2020/02/29(土) 16:40:46 ID:BBd0SybJdGARLIC.net
へー聞き齧りでもいいから詳しく聞きたいな
吉田さんにNo.11のこと聞いても知らないの一点張りで終わるから

444 :ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ Sa2f-D45C):2020/02/29(土) 16:51:17 ID:LwaA8nVbaGARLIC.net
クビ?とまでは行かなくとも
マサは梶原の指示を表明…か

445 :ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW 1b63-BGlH):2020/02/29(土) 16:53:21 ID:pkrp7Gc10GARLIC.net
さんざん支店で働かせておいて、袂を分かったからって
あまりに対応が悲しい
自分が二郎の本店にした事を考えて恥ずかしくないのか

446 :ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW 4a02-GeW6):2020/02/29(土) 17:07:49 ID:Sph5taMC0GARLIC.net
吉田自身総帥を裏切ったんだから自分の下も裏切るって思ってるんだろう
因果応報

447 :ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW caad-QOd5):2020/02/29(土) 17:47:29 ID:MJsnDGEk0GARLIC.net
富士丸は支店が増えるどころか尻しぼみだもんね。
規模ではラーメン荘にも抜かれ…

448 :ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW 6f5f-FVuW):2020/02/29(土) 18:43:04 ID:QOSlHWyN0GARLIC.net
西岡氏は二郎系不毛の地であるところの関西に『本場の雰囲気』を持ち込んだことで成功したわけだしね。飽和してる関東でやってたらチェーン化は成功はしてないよ。
…まぁ味は、と言われると…荘一号店は…今はなぁ…。白山はマジで問題外だし。

449 :ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ Sd8a-+9R+):2020/02/29(土) 18:46:12 ID:moL91pzSdGARLIC.net
>>443
だよなぁ
あの徹底ぶりはマジで凄い
何も知らない初訪の奴が初めて聞いたとしたら本当に知らないんだろうと思っちゃうだろうね
前に11の事をしつこく話して色々と質問もしてた奴がいたんだが、凄く不機嫌な顔でゆでてる麺を何回も突つくように泳がしてた
外で騒いでるのを扉越しに見てたり残した丼を覗き込んで見た瞬間やペットボトル置いていく奴を見る時の顔付きよりも怖かったわ

450 :ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ Sd8a-+9R+):2020/02/29(土) 18:58:58 ID:moL91pzSdGARLIC.net
ともかくこれで梶原も再び選択肢に入るから新体制になるのは良かった
ところでなんで赤羽の画像なの?
あの横道一体が俺の仕事場だわ
フリーのキャッチやってるw
23時台はお茶だからちょい昔は23時ごろバイク飛ばして食べて終電の客にバンカケできるまでには戻ってこれたんだが、ここ2年くらいそれができないので悲しい

451 :ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ Sd8a-+9R+):2020/02/29(土) 19:07:52 ID:moL91pzSdGARLIC.net
ともかくよしぐまが総帥裏切ったってのは違うんでは?
長年やってた後に条件が呑めなかっただけで裏切った事にされるのか?
たぶん王二開店時の91年にはロイヤの話しとかなくてその後00年以降に出てきたら納得できないのも仕方ないんでは?
裏切ったっていうのは小杉や吉祥寺みたいな流れだと思うのだが?

452 :ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ Sa2f-9/xO):2020/02/29(土) 19:20:13 ID:PjquiarXaGARLIC.net
>>451
堀切とフーズがやりたい放題やってから
そのとばっちりを受けただけだよ
当時も今もそんなに儲けはないようだから
ロイヤを出したら赤字になる
納得の出来ないラーメンは出したくないので
グループに入らなかったんだろうな

453 :ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ Sp03-TmTD):2020/02/29(土) 21:21:30 ID:Qv+dGTJ1pGARLIC.net
配送の麺で雇いの店長の支店を出したのも要因
二郎に残る道はあったんだろうけどそれを蹴って決別したわけだし
富士丸に改名した頃は二千円だっけ?入れた額もはずしてたし、三田のオヤジが糖尿病入院から復帰した時に三田にお見舞いの挨拶兼ねてグループ復帰の打診に来たが、顔も合わさず追い返したらしいし
この前の喜寿の祝いの年表には吉祥寺のことは載ってたがよしぐまのことには一切触れられてなかった

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/29(土) 22:13:44.97 ID:PjquiarXaNIKU.net
会いに行くくらいだからマスターはオヤジさんにリスペクトしていたのかも知れないが、今はどうなんだろうか。

あの年表の作成者は仲の悪いW氏だろうから載らないのも当然かな。

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/29(土) 22:19:51.26 ID:Sph5taMC0NIKU.net
だったら金払えば誰でも参加できた総帥の喜寿パーティーに出席してたろ

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/29(土) 22:23:36.98 ID:9KW1KBXodNIKU.net
>>451>>452
〇二郎なんて微妙に屋号変えて、どこの馬の骨だか分からんマサが店やってたのが
やりたい放題じゃねーとでも言うのかアホンダラ!
リアルタイムでよしぐまからの流れ見てるワケでもない
ネットで情報拾っただけのクソ餓鬼がなんでイッチョマエに語ってんだ?

457 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 7b00-wukS):2020/02/29(土) 22:27:04 ID:+mHXagJk0NIKU.net
馬場二郎も勝手に支店出して総帥に大目玉食らったんだよな
店名がたしか諭吉だっけ?

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/29(土) 22:52:13.97 ID:PjquiarXaNIKU.net
要町の頃もう直系との問題は片付いてる筈
年代がめちゃくちゃだな

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/29(土) 23:27:05.00 ID:SK7WY1rNaNIKU.net
昔を知ってるアピールって不毛だよねw
なんの役にもたたねえよww

460 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd8a-+9R+):2020/02/29(土) 23:42:52 ID:Q37s2ynudNIKU.net
>>456
ニワカのキッズは黙ってな
間違いだらけで凄えな

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/01(日) 00:57:29.74 ID:xl7fDT4P0.net
>>457
キムも吉田に負けない天才だったから、独立して独自の世界を作って欲しかった

462 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03a7-DFeu):2020/03/01(日) 04:13:59 ID:ayMVytUP0.net
梶原店をツイートしてるのをマサがいくつもリツイートしてるね

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/01(日) 05:19:40.96 ID:j45OQAuT0.net
昨日で梶原店長は辞めたみたいだからな。

464 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b63-bxd5):2020/03/01(日) 17:02:55 ID:lb8ImZZC0.net
ホント、富士丸の経営者は人望、待遇その他諸々の配慮が欠如してるんだな

465 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 06ed-8xZU):2020/03/01(日) 22:00:43 ID:F8/I8MP10.net
GTO

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/03(火) 20:59:26.64 ID:GPKxXoBr00303.net
そろそろ汁なしとかつけ麺とかやらないのかな?
せめてネギやって欲しいな
生姜も西台くらい豪快に欲しい

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/03(火) 21:05:02.90 ID:f3X9D28n00303.net
やらないだろ
何か今でもアップアップで厳しそうだし

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/03(火) 21:24:19.80 ID:LA0RMjZRd0303.net
テーオー生姜¥100とかならやりそうだな

469 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ba7-z7F/):2020/03/04(水) 00:48:13 ID:NIi4DTUl0.net
回転が早い=仕事が雑だってことか

470 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa3f-mvVe):2020/03/04(水) 19:20:45 ID:O1hX4t5fa.net
>>468
それやったら連合会に潰されるだろ

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/04(水) 19:39:07.14 ID:/CI8r9vO0.net
回転が速いからって仕事が雑とは言えないだろ
要領よく、手際よくやれば良い仕事ができる
マサがそうだとは思えないけどね

472 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/05(木) 01:45:05.41 ID:RQPeOECk0.net
今の富士丸流のオペレーション続けてたらマサに余裕は出来ないままだな
助手に麺上げさせて、マサが補助に回るようにしたら得意の接客で客は増えるでしょ
助手のレベル上がれば、人増やして営業しながらの休みも作れるし、もしくは昼営業なんかも増やす事ができる
助手が増えて仕込みや麺上げ教えていけば支店も夢じゃなくなるしね
飲食は味だけじゃなくて人育ててなんぼだよ

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/05(木) 01:55:18.12 ID:g2F91oHg0.net
人育てが出来ないんだよな
「自分が出来てお前が出来ないなんて!」と思ってしまうのが殆ど

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/05(木) 03:35:37.30 ID:rJ5EvO2h0.net
見て盗め(覚えろ)ってのはよくあるな
世の中には黙ってても懇切丁寧に教えてくれる店もあるんだろけどそういうのは大手でチェーン展開してるような店かな
しっかりしたマニュアルもあったり
大抵は聞かれなきゃ教えないとか聞いても一度しか言わないからよく覚えとけ!みたいなそんなんじゃないか?
自分で考えることも必要だし甘くないよ
そこでへこたれるようじゃこういう業界ではどの道続かない
こういうのはラーメン屋に限ったことじゃない

475 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-6a9A):2020/03/05(木) 07:32:28 ID:1xh/lMR+r.net
その考えは非効率的な昭和感だな
勿体ぶる程の仕事じゃないくせして見て盗めとかw

476 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp4f-z7F/):2020/03/05(木) 10:18:14 ID:/l2jaaA3p.net
そんなことやってたら後継者が育たない

477 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0f-GHdY):2020/03/05(木) 11:26:33 ID:JunHhwrSM.net
>>475
その昭和世代がやってんだから見て盗め方式なら致し方なかろ
郷にいればの精神は必要だしな
それに勿体ぶる程の仕事じゃないなら尚更見てたら覚えるだろ

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/05(木) 13:59:32.51 ID:tb5BoMKza.net
致し方ないと言ってたらこの尻すぼみな現状である。

479 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-7etz):2020/03/06(金) 19:23:03 ID:hoc0Ljacd.net
マサはバイトに対して偉そうな態度とるから、育てるとか無理だろ。

480 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-mvVe):2020/03/06(金) 20:35:29 ID:wqKJCROCd.net
ここ金曜日とか週末結構並ぶの?
回転速いなら行きたいけど

481 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fcc-8j/J):2020/03/06(金) 20:45:50 ID:qKAAM8X80.net
>>479
そんな事はない富士丸時代に令和初代が育ってるし
現在も助手も順調に育ってる

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/06(金) 21:46:31.35 ID:+5bKCQ1tM.net
反面教師なw

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/06(金) 21:47:57.79 ID:6wrE3dJr0.net
>>480
やっぱり並ぶよ
でも神谷とかに比べるとかなり回転早いから
そんな苦痛ではない
コロナのおかげで客減ってるかもしれんし

484 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6ba7-xiWk):2020/03/06(金) 22:30:44 ID:lSy6togd0.net
マサに習うことって
雑な仕事をしない
客の注文通りの量を提供する
間違いや出し忘れを指摘されたら「すいません」と一言言ってから訂正する
だな

485 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-qinl):2020/03/06(金) 23:25:06 ID:PyOLwsvba.net
今更ながら、笑顔中という看板が謎である。

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/06(金) 23:39:09.82 ID:ZWQh8izod.net
>>481
そうかね?

要町時代にバイトがニンニクかショウガかを出し間違えた時、「うちはそんな店じゃないんだよ、ちゃんとやれ!」って大声上げて、そのあともそのバイトがやることにネチネチ言ってたの見たことあるけどね。
まあ言い方からするとそれが最初ではなさそうだったから、物覚え悪いにーちゃんだったのかもだが。

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/07(土) 00:30:57.59 ID:ACw6HToua.net
>>484
反面教師として…ね
>>486
マサに肩入れするつもりは無いが、余りにも酷くて
積もり積もって爆発したのかな?とは思う

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/07(土) 08:09:10.71 ID:zKMMs6gUd.net
>>487
客の前で怒鳴るなよってとこだわな。飯が不味くなるから、裏でやって欲しいわ。
まあそういう店は散見されるけど、全能感に浸ってしまうのかね。このスレみてると、マサは人のこと言える程、ちゃんとオーダー覚えて無いのにな。

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/07(土) 08:55:45.24 ID:bu4G6OZnM.net
西新井時代にマサが怒ったの見た事ないけどね。
客のツイッターにタィンマンとキレて書き込んだことはあるけどw

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/07(土) 09:06:15.72 ID:QfU8WIuap.net
今は助手の凡ミスも客前では怒ったりしてるの見たことないけどな
板橋の時も、おじさんが助手だった時だけギスギスしてたけど、それ以外は楽しそうにやってた感じ

491 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bbb0-pkV4):2020/03/07(土) 11:07:02 ID:wWEaUC0s0.net
一時期神谷でリーマンが脱サラしたみたいな人が助手やってたけど独立したのかな?

492 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb5f-Kv4D):2020/03/07(土) 15:04:10 ID:SwrfmcxR0.net
今日混むかな?大体週末こんでるからなぁ
コロナで空いててくれ

493 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-qinl):2020/03/07(土) 15:04:53 ID:xt9KC+t2a.net
>>486
要町って事はごくせんの熊井みたいな兄ちゃんのこと?

494 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b63-kNyj):2020/03/07(土) 16:42:25 ID:2FfuYPKq0.net
要町時代はいろんな助手というかバイトがいたけど
まともなのは...

495 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-d1TU):2020/03/07(土) 17:14:11 ID:k8NvJ2cCd.net
(・∀・)デカパイイル?

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/07(土) 18:41:00.14 ID:2FfuYPKq0.net
いねーよ
わかれたんだろ
そのフレーズは懐かしいけど

497 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/09(月) 18:41:28.48 ID:f3QAc49Ud.net
MAX

498 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/11(水) 21:43:06.75 ID:EzN4lXHx0.net
商売繁盛はけっこうだけど
もう少し回転を良くして欲しい
わざとかもしれないけど、ひどく手際が悪い

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/11(水) 23:55:17.45 ID:bRgYOMhSa.net
そう?むしろ手際は良いけど雑なのでは

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/12(木) 01:09:00.20 ID:PJkE+f450.net
雑な事はみんな諦めてるよw

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/12(木) 06:18:12.24 ID:rIJ6ScOs0.net
畜生、昨日行ったけど臨時休業だった…

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/12(木) 07:07:31.08 ID:JXPMexyfp.net
2月18日に変則営業を告知されてるんだから臨休とは言えないだろ

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/12(木) 07:35:59.00 ID:VHhoWPKh0.net
>>501
ツイッターで確認してから行こうな

504 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5163-axfK):2020/03/12(木) 21:23:41 ID:PGeBJ2VR0.net
今は便利な時代だからね

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/14(土) 14:19:20.33 ID:UKILeLiw0Pi.net
過疎

506 :ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ MM51-QVgM):2020/03/14(土) 18:01:51 ID:u0wvrzWBMPi.net
ここは、いわゆるこれ系ラーメンデビュー組か、本家二郎は敷居が高いって感じの奴が行くところ。あと回転はなりに早いからとか近いから。それ以外に行く理由が見当たらない。富士丸も本店以外はクソだしな

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/15(日) 00:34:58.11 ID:UAzFPJZb0.net
>>506
君はそういう気持ちで通ってんだねw
地元民意外は、富士丸も行ってるけどあえてマサさんのラーメンも食いてーって通ってるんだよ

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/15(日) 01:57:39.38 ID:f9xC5SQk0.net
本家二郎が敷居高いwww

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/15(日) 02:58:40.54 ID:1Q2w4Xx60.net
富士丸と同様でラーメンだと豚がしょぼくて豚麺にすると多すぎるのでその中間が欲しい
あと別皿脂もいまいいちで無料サービスのそらやどでんレベル

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/15(日) 04:16:17.55 ID:f9xC5SQk0.net
大したクオリティーでもないのに、まんま富士丸のパクリをして野菜や脂を有料にしてるのがな…

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/15(日) 06:51:56.67 ID:s4v39+QV0.net
そらの代替。

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/15(日) 13:16:51.86 ID:Xy/NgziG0.net
ドラマ小泉さんに登場するみたい

513 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0202-drwQ):2020/03/15(日) 15:11:28 ID:6dBhLAEk0.net
入れ墨隠さないといけないな

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/15(日) 20:21:29.23 ID:9m1weOYK0.net
確かに、一度入れたら消すのは難しいけど
本人も、どう思ってるんだか...

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/16(月) 01:39:48.14 ID:OP4PuuO80.net
>>510
それは神谷の脂が安すぎるだけ
あれは100円でも喜んで買うレベル
マサのは30円だよ
小学生でも買えるレベルで旨味は十分あるんだからいいじゃない
でも神谷より豚カスを入れるようにして100円とか150円で売ればもっと売れるんじゃないの
ホグシ豚うってるとこもあるし、マサの脂と極上の豚のホグシ入れる量によってはいくらでも取れるぜよ

516 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5163-axfK):2020/03/16(月) 20:28:24 ID:2zwDL2dZ0.net
マサの入れ墨って今となっては恥ずかしいだけ
本人も気の毒に

517 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-ynFh):2020/03/16(月) 22:22:38 ID:ZWxrCNmxa.net
>>516
折角アイデンティティーとして入れたろうに
尋ねられた時に説明難しくなってしまったな

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/16(月) 22:52:53.41 ID:biGdKKBA0.net
>>516
どんな入れ墨が入っているですか?

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/16(月) 23:29:04.67 ID:qc3FRZuX0.net
○の中に二が入ってるやつだったはず

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/17(火) 00:52:48.06 ID:6NJlkRMv0.net
>>516
なんで?
その印はNo.11に引き継がれてるじゃん
あの引き継ぎ方はおしゃれでカッコいいと思ったよ

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/17(火) 01:51:27.45 ID:qPAoENYG0.net
「おしゃれでカッコいい」www

https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/7/1/715f1c5f.jpg

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/17(火) 21:53:08.83 ID:VjfpW+Y00.net
今じゃ、プールとか温泉場、健康ランドでもお断りされちゃうからね
子どもがいたりしたら肩身が狭い
しかも、訳の分からない、へんちくりんな入れ墨じゃぁ笑われるだけ

523 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1302-ED79):2020/03/18(水) 07:25:20 ID:8mY3jqp20.net
TV出るらしいがアトピーは治ったのか?

524 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp85-cyL8):2020/03/18(水) 13:20:42 ID:Y/k+GsiFp.net
アトピーとTV、なんかあるんだっけ?

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/18(水) 21:07:42.19 ID:1bjWxdxn0.net
まあ入れ墨が忌避されるのはしょうがないだろう

民主党の議員が近年やたらと「入れ墨差別の撤廃」をしようとしていたのは、
中国様が入れ墨率の高いごろつき民兵を大量に日本に入国させるのを企んでるからだろうし

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/18(水) 21:32:53.29 ID:awHGO08x0.net
マサの入れ墨ってマルジの頃のやつでしょ
若気の至りと言うかその時の気分だったんだろうけど
かっこ悪いし、頭悪いな

527 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-QMmM):2020/03/18(水) 22:57:35 ID:tZHT23oxa.net
>>526
ちょっと苦しいけどマルジを縦にして11てのもあんのかな
ラッキーナンバーとか言ってるけど

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/19(木) 00:49:02.48 ID:avuChuxJ0.net
>>521
刺青をかっこいいって言ってるんじゃないよ
マルジのマークを上手くNo.11のoに持ってきたことを言ってんだけど
勘違いして気持ち悪い画像をわざわざ添付してwww

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/19(木) 01:24:24.89 ID:/pODDhDLr.net
>>528
プッwww
後付けで必死だね。

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/19(木) 04:32:18.90 ID:avuChuxJ0.net
>>529
なんだコイツw
どの辺りが後付け?
まぁ馬鹿は放っておいて、マックス鈴木の動画上がってるな
ここぞって時にしか出さない神豚を惜しげもなく入れてる
あのフワトロ豚だけで豚マシ食いたい!

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/19(木) 05:34:18.66 ID:HpQpF5k+0.net
>>530
残飯食ってる動画なんて見たくねーよ!馬鹿!!!

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/20(金) 09:55:10.39 ID:mWwi5/LL0.net
>>449
俺も知らなくてそれ聞いた
失敗だったな
知らないって言われた
本当に知らないんだって思った
なぜかその時は肉がいつもより多かったのは
理由が分からないがブレなのか?

533 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fb88-hhV6):2020/03/21(土) 00:33:09 ID:b1akWkqd0.net
>>532
つまり神谷で豚サービス受けたいときはマサの話題を出せばいいってこと!?

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/21(土) 01:27:35.35 ID:916HLfmN0.net
>>532
イラッとしてガッガッ!と乗せちゃっのでは?
イラッとして減らされ無くて良かったねw

>>533
ある意味、そう言うことになるのかしら…

535 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b963-3GZT):2020/03/21(土) 17:30:52 ID:3aybetTv0.net
マサ、相変わらず注文間違え過ぎ
人の顔は覚えているから記憶力は悪くないと思うけど
鳥頭って言われるのも仕方がないか

536 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 29a7-ED79):2020/03/21(土) 17:35:45 ID:QQfGxkk10.net
>>535
すいませんも言わずに不貞腐れた顔するからタチが悪い

537 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-lz+L):2020/03/21(土) 21:49:33 ID:33ZG6Jood.net
総帥の若かりし頃の写真上げてる位笑顔にこだわってんのに、なんで笑顔でゴメンねーの一言が出せないんだろか?
やっぱアレな奴なんだな…

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/22(日) 11:13:58.14 ID:HtXEFgNL0.net
ラーメン二郎じゃないから、二郎の社訓は関係ないけど
大人ならゴメンなさいって言うのは常識だけどね
商売人ならなおさら

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/22(日) 11:54:11.41 ID:N/GG5sPbM.net
今日、これから並ぶと、どのくらい時間がかかりますか?

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/22(日) 12:31:34.97 ID:Kizzq1cz0.net
日曜はいつも1時間ぐらいは待つな

541 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/22(日) 12:32:45.83 ID:N/GG5sPbM.net
ありがとうございます。

542 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-pexl):2020/03/22(日) 21:30:22 ID:BAJyrxDEa.net
>>537
総帥ってダー吉さんの?

543 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-QMmM):2020/03/22(日) 21:51:18 ID:m0hJrDqLa.net
最近の麺は今の富士丸より昔の富士丸に近い感じですか?
もしそうなら頑張ってもう一度行ってみようかな遠いけど

544 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-lz+L):2020/03/22(日) 22:15:23 ID:29gM6eRWd.net
>>542
お前のインターネットってここだけなのか
拳闘師のとこからパクってきた写真ツイに上げてんだろが

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/23(月) 03:07:24.91 ID:po9/1Tw20.net
普通にマサのミスで間違えたときは、誤ってきてサービス目に持ってくれたりするけどね
イラつかれるのは、コールがボソボソ言ってて間違われても仕方ないような時とかニワカ感丸出しの時じゃないのかなw
基本、厨房は空調の音や火が燃焼している音、煮立ってるおとで客席の声は思ってる以上に届いていないからね

546 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b963-3GZT):2020/03/23(月) 21:27:59 ID:0NF76L4x0.net
マサのミスでマサミ
お後がよろしいようで

547 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fb88-hhV6):2020/03/23(月) 22:02:42 ID:po9/1Tw20.net
ネスミスみたいだなw

548 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4901-pcRn):2020/03/23(月) 23:11:20 ID:un+CbKv+0.net
メニューにある赤魂って何ですか?
辛い脂か何かですか?

549 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 695f-Y653):2020/03/23(月) 23:12:34 ID:sjZ4B2yO0.net
小池さんの番組にはどれだけ映るの?

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/24(火) 00:27:29.19 ID:+LNJUHrj0.net
>>548
辛味噌+脂って感じ

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/24(火) 04:43:40.25 ID:YznRdg+V0.net
ここは食券先買いだけどまず並ばないといけないって事
はっきりさせた方が良いと思う、こないだもまず食券買わなきゃいけないよって
常連ズラで言われた、はあ?コチトラ要町から通ってるが?

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/24(火) 15:25:45.96 ID:szltvATZp.net
>>551
オープン前でもなければ、まずは食券買いに行ってから並ぶんだぞ
ましてや要町は食券先買いじゃないから

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/24(火) 22:29:08.79 ID:CNYNStvc0.net
要町から通ってようが、関係なくて草w

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/24(火) 22:43:39.92 ID:aT/rtjeP0.net
食券買っている間、先にグループが並ばれてしまったことがあったな
その集団も後から列から一人づつ抜けて買いに行ってまた元の位置に戻ってと…
買ってから並ぶのが正解で良いのだよね?

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/24(火) 23:24:27.09 ID:s8TlD3aq0.net
並んでから買いに行くって複数人が先に場所取りしてるようなものでは

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/25(水) 01:20:49.67 ID:AciAgWJt0.net
>>554
食券を買ってから並ぶで正解
店頭にも明記されている

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/25(水) 04:10:47.13 ID:37T+kJQn0.net
>>556
これに追記すると、開店直後はすでに並んでる人が順番で食券買ってくから、並ぶのが先になるな。これは助手さんに確認したから間違いないよ。
開店30分後からとかだと先に買うのが正解。

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/25(水) 22:04:22.63 ID:grs4T/eC0.net
自家製麺No.11に
初代・二代目キャストが全員集合!
貴重なショットです!

はたしてどのような形で
バトンタッチするのか?
ご期待下さい!

#ラーメン大好き小泉さん二代目
#3月27日よる11時放送
#桜田ひより #井頭愛海
#田鍋梨々花 #井本彩花
#早見あかり #美山加恋
#古畑星夏 #田中美麗
https://i.imgur.com/HseKVl4.jpg
https://i.imgur.com/Rba8SUz.jpg

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/25(水) 22:28:09.63 ID:Bgeshu91a.net
>>558
しかしマサって肌が…
昔はイケメンだったのになぁ

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/25(水) 23:01:26.41 ID:94vCEWj+0.net
まさかの小麦粉アレルギーだったりしてな

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/25(水) 23:12:03.49 ID:fkrHVehOM.net
違います吉田アレルギーです

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/26(木) 00:39:48.40 ID:a9blQYZ+0.net
>>558
助手のクソメガネがいい笑顔なのがムカつくw
威圧的かふて腐れた接客しか見たことねえのに

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/26(木) 00:56:00.99 ID:dN8kpb0v0.net
>>562
お前が嫌われてるだけじゃないの?

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/26(木) 01:08:55.22 ID:Lp3OLg46a.net
地上波でマサの肌はコンプラだろw

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/26(木) 01:10:26.08 ID:a9blQYZ+0.net
>>563
そうかもな
つまり嫌いな客には平気でそういう態度とるヤツってことだ
東南アジア?の助手さんの方が誠実で好感が持てたわ

566 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b688-kaWd):2020/03/26(木) 02:22:32 ID:cf9cHe9K0.net
良かったなぁマサ
大変な仕事が報われてきて

567 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad8f-bsoh):2020/03/26(木) 10:33:45 ID:dcZRfRa/0.net
みなさぁん♪


こんチンわ〜(笑)











https://i.imgur.com/p1LHzTF.jpg

568 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/26(木) 13:51:15.92 ID:hteMgBJw0.net
マサ西新井着任当初は肌綺麗だったのに

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/26(木) 18:03:06.98 ID:dcZRfRa/0.net
アトピー?

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/26(木) 20:02:09.45 ID:GtfM6nfq0.net
だろうね。
ちょっとかわいそう

571 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c55d-Cd0d):2020/03/26(木) 22:03:34 ID:3QTTiACD0.net
https://www.youtube.com/watch?v=7FpzG92uun0

572 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-x2Mc):2020/03/26(木) 23:40:09 ID:vTH3lyi6a.net
スケジュール的にキツいだろうけどサーフィンでも始めたらどうだろか
海水浴でアトピー良くなったって例が少なからずあるしマサやん運動神経良さそうだからオススメしたい

573 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b688-kaWd):2020/03/27(金) 01:19:21 ID:9XNgdSs/0.net
>>568
すでに真っ黒じゃなかったっけ?
板橋の頃はこんがり焼けててイケメンだったけど、復帰後は変わり果てててビックリしたよw
でも大人になってて仕事に向き合う姿勢が真剣だったから好感持てた

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/27(金) 04:11:17.29 ID:/XjcJmaR0.net
最近の写真見せて

575 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7900-tclX):2020/03/27(金) 23:04:04 ID:n2LRqhvl0.net
マサがついに全国デビューか

576 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sacd-pf+t):2020/03/27(金) 23:05:19 ID:GA+Lg3Hla.net
指名手配?

577 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a2ca-xHZy):2020/03/27(金) 23:12:10 ID:xpt05B6w0.net
小泉さんでやるね

578 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b57c-jNkk):2020/03/27(金) 23:54:35 ID:qCGnrVs00.net
今気づいたああああ見逃したああああああ

579 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9224-IfT6):2020/03/28(土) 00:12:20 ID:2tj0Cbv10.net
マサ顔黒すぎ
たいめいけんかと思ったわwww

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/28(土) 01:07:03.65 ID:y7gI1L3M0.net
マサおめでとう!
テレビ見たよ
神谷をも超えたと言われたVIP用の神豚めちゃくちゃ旨そう
あれは一般客だと滅多にお目にかかれないフワトロのすげー上手い豚だよ

581 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9e02-gnt4):2020/03/28(土) 06:47:41 ID:FGrg1AGr0.net
見逃したわ
昨日の放送どっかで見れないかな?

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/28(土) 06:57:57.88 ID:G8/QkTY8a.net
俺んちのハードディスクにあるよ

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/28(土) 08:30:41.32 ID:jf/6p0Ww0.net
二代目小泉さん食ってる顔がすげー不細工だったな
前の子はそんなことなかったのに
よくあれでオッケーになったか不思議だわ

584 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 92ad-OHG3):2020/03/28(土) 09:55:12 ID:37GgnSvz0.net
>>558
捕獲された宇宙人みたいな顔つきと色合い

585 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 655f-aGYE):2020/03/28(土) 15:33:19 ID:czZ/CDyG0.net
>>581
https://tver.jp/corner/f0048954

586 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d963-6Mmw):2020/03/28(土) 16:07:06 ID:1p0Vt8DN0.net
マサ、何か痛々しい

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/28(土) 17:42:48.19 ID:Om2hcHBc0.net
>>562
それほんとだな!
あの助手は客を見下しすぎる
温厚な俺でも少しイラってした

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/28(土) 17:56:33.42 ID:krV562Mja.net
>>587
丁寧でいい接客だよ
入れ替えのタイミングで綺麗にテーブルや椅子拭いているし

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/28(土) 18:37:01.82 ID:UpiavrUt0.net
テレビの影響て大行列してるの?

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/28(土) 18:52:03.94 ID:1p0Vt8DN0.net
小泉さん見たけど、何だか違うんだよな
マサは相変わらずだけど

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/28(土) 20:12:32.71 ID:of2uuHb4M.net
いま空いてるぞ!急げ!!

592 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b688-kaWd):2020/03/28(土) 23:12:54 ID:y7gI1L3M0.net
>>587
あの助手いるから成り立ってるんだぞ
見下されてるように感じるってことは、何か心当たりがあるんじゃないの?

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/28(土) 23:48:59.82 ID:FGrg1AGr0.net
見下されてるように思える奴ってのは単なる被害妄想で劣等感の塊があるだけだろw
自分を見直せよ

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/28(土) 23:55:53.64 ID:krV562Mja.net
アンタッチャブルのメガネの方に似てるね

595 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 8101-x2Mc):2020/03/29(日) 21:32:32 ID:qj9p0y8m0NIKU.net
今夜は空いてる?

596 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ b1a7-Cd0d):2020/03/29(日) 21:40:13 ID:Q7I5O7Th0NIKU.net
>>595
チャンス!

597 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 1202-Cd0d):2020/03/29(日) 21:49:19 ID:f3g8N2Br0NIKU.net
閉店間際を狙う連中が多いから今から行くのがいいぞ

598 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sacd-x2Mc):2020/03/29(日) 23:47:22 ID:2IydXlMBaNIKU.net
閉まってたぞウソつき
しゃーないから梶原来たわクソ

599 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp79-ogpV):2020/03/30(月) 06:03:53 ID:+1fpjDo+p.net
Twitterくらい見ろよ

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/30(月) 10:40:43.75 ID:TEwkjAwj0.net
>>598
淘汰されるべき情弱

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/30(月) 21:42:34.27 ID:Ube9oM8C0.net
小泉さん見たけど、全然旨さが伝わってこなかった
それにしても、マサの顔が...

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/31(火) 23:22:51.03 ID:wGLu6wb10.net
西新井のときの助手だったカズくんて伊吹にいたんだ、独立するのか

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/02(木) 22:42:45.54 ID:FAc2GHnt0.net
このような時期になるとバカ、まともな人、2つに分かれますね

バカは気にしない、後のことも考えない、周りのことも考えない
自己欲のみです

逆に、こういう時期だから自粛しよう、他の人に移してしまったら大変
と、思い自粛する人

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/03(金) 00:58:56.01 ID:P3mnts9B0.net
俺らが自粛したら、マサが閉店に追い込まれるかもしれない
そんなことにはさせない!

605 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d5f-J1Dv):2020/04/03(金) 14:55:30 ID:IFiRQh0v0.net
お前らno 11に限らず他の店にも行ってるか?

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/03(金) 22:53:06.99 ID:8pB2fAso0.net
このような時期になるとバカ、まともな人、2つに分かれますね

バカは気にしない、後のことも考えない、周りのことも考えない
自己欲のみです

逆に、こういう時期だから自粛しよう、他の人に移してしまったら大変
と、思い自粛する人

607 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8563-xYCi):2020/04/05(日) 17:50:11 ID:4AKdlPx20.net
バカと言うか愚か者は、こんな非常事態に行列している者達

608 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d5f-KNmw):2020/04/05(日) 17:52:08 ID:Fg2+51r00.net
やっぱ土日は混んでんな、平日の方が空いてる

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/05(日) 19:00:05.71 ID:iYW0GX4G0.net
店の換気は良いからクラスターはなさそうだけど隣にコロナが来たら嫌だから騒動が収まるまで行かないわ

610 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8563-xYCi):2020/04/05(日) 19:09:44 ID:4AKdlPx20.net
自粛要請が出てるのに、常識的にはラーメン食べに行列してまで食べに行かないだろ

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/05(日) 19:36:45.40 ID:zRe0/5dWa.net
今の日本の感染ペースじゃ終息までに年単位でかかるんじゃね?

612 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp01-ndDN):2020/04/06(月) 01:47:37 ID:IvTwwExdp.net
土曜日開店前の行列エグかったみたいね

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/06(月) 03:32:32.85 ID:8kxI6u5I0.net
このような時期になるとバカ、まともな人、2つに分かれますね

バカは気にしない、後のことも考えない、周りのことも考えない
自己欲のみです

逆に、こういう時期だから自粛しよう、他の人に移してしまったら大変
と、思い自粛する人

614 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 55a7-bVUD):2020/04/07(火) 22:50:44 ID:qC1XA1Dj0.net
https://twitter.com/masamix111/status/1247482317162991618?s=20

しばらく休業
(deleted an unsolicited ad)

615 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-maqb):2020/04/07(火) 22:53:33 ID:MiF/BozAd.net
そりゃ休業補償の指標と目処が立ったからだろ
売上が凄く高いとこ以外は休んで補償受けた方が賢いだろうから他のとこも休むのでは?

616 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8e88-Z0Bf):2020/04/08(水) 00:51:48 ID:G6Gc182U0.net
子供も小さいし賢明な判断だな
しばらく食えないのは辛いけど、相変わらずそんなこと何も考えない富士丸で再開を待つよw

617 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 62ad-Jrel):2020/04/08(水) 01:25:03 ID:bNq+zho/0.net
ここも自粛かー。久しぶりに富士丸本店行くかな。行列も多少マシになってるだろうし

618 :ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx5f-5zvt):2020/04/08(水) 01:38:34 ID:YXQylqMsx.net
いや、逆にいろんなとこから富士丸に流れて来てるよ。前の人と間隔開けて並んでたら後ろのオッサンがピッタリ詰めて並んできたからさすがに言ったわ

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/08(水) 07:08:43.06 ID:EVvItjgbd.net
このような時期になるとバカ、まともな人、2つに分かれますね

バカは気にしない、後のことも考えない、周りのことも考えない
自己欲のみです

逆に、こういう時期だから自粛しよう、他の人に移してしまったら大変
と、思い自粛する人

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/08(水) 07:58:16.34 ID:MWO/fsplM.net
マサ偉いわ、見直した!断腸の思いだろうけど吉田に爪の垢でも煎じたい。小野がジレてるの分かるけど基本は口だけ

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/08(水) 20:59:49.58 ID:swEGjpb80.net
このご時世じゃ仕方がない
賢明な判断だろう

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/08(水) 21:21:43.25 ID:Z4J0izUA0.net
家近いから麺と豚とスープをテイクアウトで売ってくれりゃ行くんだけどな。

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/09(木) 04:32:37.81 ID:dqTYks3e0.net
テイク売ってくれるだろ?買ってる人見たぞ

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/09(木) 13:12:29.88 ID:aq4iFc0R0.net
営業してればね

625 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fda-eASl):2020/04/09(木) 21:09:52 ID:IoYYxKfV0.net
ついに新人が入ったってマジ?

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/10(金) 02:15:58.22 ID:3aU4nBhh0.net
いつからだろうな、再開
当面って事は2週間ぐらいか...

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/10(金) 02:59:27.99 ID:8Di5PxVC0.net
>>617
少しは命の重み知れよ豚
こんな害虫がコロナ広げてんだよな
これだけ世の中自粛して経営苦しくてもみんな必死に耐えてるだろうよ
少しでも感染者減らそうと自粛してる人間の行動無駄にするんじゃねえよ
世界がここまで悲惨な状態でそんなラーメン食いてえのか醜い豚が

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/10(金) 16:55:15.31 ID:ezaYvEnsa.net
中毒者の豚にはラーメンが全てなのさ

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/10(金) 18:49:37.41 ID:09Gp/4H+0.net
きっと、ここでは非常識なこと言ってるけど人一倍臆病なんで引きこもってるんだろ

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/10(金) 22:27:15.22 ID:jGgjrNqJ0.net
何であんな汚い顔なん?

631 :ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx5f-5zvt):2020/04/11(土) 00:00:07 ID:VG24W092x.net
>>626
4月いっぱいはないだろうね
いろいろうるさく言われるし

632 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-Pk5A):2020/04/11(土) 00:17:14 ID:tMGnG02Pa.net
>>631
それを気にするかしないかだよな
あくまで要請なので突っ跳ねる店もある

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/11(土) 01:30:10.44 ID:5BfHqVXB0.net
一応飲食店は8時までなら営業してもいい事になってるけど行列店は難しいところだね。

634 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMcb-1yH1):2020/04/11(土) 02:38:34 ID:mOZx8hM0M.net
さすがに病気をあげつらうのはやめたれ

635 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0663-Pk5A):2020/04/11(土) 04:52:36 ID:3izr6ICA0.net
>>634
ほんと、人間て匿名だと本性を現すんだね
隣で食ってたのかも知れないと思うと吐きたくなる

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/11(土) 05:02:25.02 ID:LdWSyYtZa.net
>>630
鏡見てこいよ

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/11(土) 18:49:56.73 ID:OCeE2m8p0.net
腹黒いより全然いいだろw

638 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6263-xuxF):2020/04/11(土) 19:11:33 ID:XHW7YdxU0.net
顔とラーメンは関係ないだろ
旨けりゃそれでいいと思うけど

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/11(土) 23:18:26.63 ID:sSPgINHX0.net
友達からLINEきて富士丸並び少ないってきた
Twitterで見ると多い日と少ない日にムラがあるみたい

640 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bb0-wlIP):2020/04/12(日) 01:35:04 ID:jW5mZl3b0.net
ここ含めて多くの飲食店が自粛要請にに協力して血を流しながら耐えてるのに
要請無視してる店からもしクラスター連発でもして緊急事態宣言が延びようものなら
血を流して耐えてる人達からどんな目に合わされても知らんぞ

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/12(日) 01:44:22.24 ID:rkkz0won0.net
>>640
あんたが責任取る訳ではないのだからどうでもいいじゃん

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/12(日) 02:35:17.81 ID:oQ7R1su6a.net
>>640
要請無視の店も感染リスク抱えて闘ってる事を忘れてるだろ
強制で無いことに不満なら小池に直接訴えろ
それも嫌と言うなら潰れそうな店を都知事に代わってお前が現金で救ってやれ

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/12(日) 03:50:03.66 ID:jW5mZl3b0.net
>>要請無視の店も感染リスク抱えて闘ってる事を忘れてるだろ

アホか
轢かれるリスク抱えて信号無視してるような状態を闘ってるとは言わんわ珍走団かよお前
最前線で罹患するリスク抱えて診察してる医者に土下座しろ

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/12(日) 07:35:00.65 ID:zqL877Ii0.net
マサはちゃんと休業してるし吉田なんかより人間的にはまともだわ

645 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6263-Pk5A):2020/04/12(日) 13:14:42 ID:aqaFTeZQ0.net
>>643
お前の理屈だとその医者も「本当に感染したく無ければ病院を辞めれば良い」だな
曖昧に自由にさせてる小池に文句言えば?

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/12(日) 18:05:30.02 ID:OtkMuWcX0.net
極端な考え方をする人の多いことに驚いた
自粛要請が出てるんだから協力すればいいじゃん

647 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bb0-wlIP):2020/04/12(日) 22:54:49 ID:jW5mZl3b0.net
>>645
感染したくなければ辞めれば良いんじゃね?だから?

コロナ収束のために医療従事者が働く感染リスクと収束シカトで働く感染リスクが同じに見えるのか
やっぱりアホだな

648 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fda-eASl):2020/04/12(日) 23:47:44 ID:DHEHQj3a0.net
梶原三代目働いてるらしいけど、どうなん?

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/13(月) 05:42:57.39 ID:XHdOzwYA0.net
少しは命の重み知れよ糞豚が!
こんな害虫がコロナ広げてんだよな
これだけ世の中自粛して経営苦しくてもみんな必死に耐えてるだろうよ
少しでも感染者減らそうと自粛してる人間の行動無駄にするんじゃねえよ
世界がここまで悲惨な状態でそんなラーメン食いてえのか醜い豚が!

焼け死ね!キチガイ!ゴミ!ゴキブリ!カタワ!クズ!死ね!

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/13(月) 05:43:17.34 ID:XHdOzwYA0.net
>>642
少しは命の重み知れよ糞豚が!
こんな害虫がコロナ広げてんだよな
これだけ世の中自粛して経営苦しくてもみんな必死に耐えてるだろうよ
少しでも感染者減らそうと自粛してる人間の行動無駄にするんじゃねえよ
世界がここまで悲惨な状態でそんなラーメン食いてえのか醜い豚が!

焼け死ね!キチガイ!ゴミ!ゴキブリ!カタワ!クズ!死ね!

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/13(月) 15:42:31.10 ID:0235cekUp.net
ブルバカ、落ち着けよ

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/14(火) 00:45:27.97 ID:LSYlHiV+0.net
テイクアウトだけでもやってくれんかなー。

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/15(水) 06:17:19.89 ID:rvUvGZBRp.net
結局ここも2回しか行けなかったな
板橋近いようで遠いしな

654 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f63-O3Yx):2020/04/15(水) 20:16:02 ID:57FQWLxK0.net
旨いし好きなんだけど、かなりの行列で断念してた
再開したら食べに行きたいと思ってるけど、その時はいつもよりも激混みだろうな

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/15(水) 23:42:21.52 ID:HYs6S3SF0.net
とみ田みたいに通販やってくれないかな

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/16(木) 00:16:17.48 ID:ek1vUZLta.net
1席ずつ間引きして仕切り付けて味集中カウンターで営業して欲しかったw

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/16(木) 20:37:44.32 ID:lJQMpR9a0.net
店としてみりゃ、売り上げも大事だけど開店のリスクの方が大きいと思う
もし、感染者を出したりしたら...

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/16(木) 20:51:45.22 ID:KuYZt4vb0.net
客席から調理台まで近距離で仕切りがないし馬鹿客が正面向いて平気で咳やくしゃみをしそうだから休業は仕方ないわ

659 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-7wDT):2020/04/16(木) 21:54:35 ID:9hiiWOlO0.net
富士丸口ポカして並んでる連中悲しいかな何も知らずガス室に入れられる◯◯ヤ人を連想する最後の晩餐のつもりか地雷のお土産はお前ん家だけな糞もよそですんなよな頼むよ

660 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f02-Ho7r):2020/04/16(木) 22:43:13 ID:0HH71URN0.net
マサは子供がいるから再開はしないな

661 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 375d-Ho7r):2020/04/16(木) 23:29:16 ID:oX+9xYjC0.net
インスパ系はテイクアウト始めたところ多いからここも頑張って欲しいな。
麺、豚、タレだけでもいいし、
家から近いから鍋二郎でもやってくれれば通うんだが。

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/17(金) 20:35:38.11 ID:pHrIdGjI0.net
今の騒動が収まってから美味しく食べに行きたい
その時は、ニンニク多めで

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/17(金) 21:24:11.31 ID:q4WOh/qu0.net
ワクチン出来て量産されるまで収まらないから二年くらいかかるぞ。
飲食店は生き残りの為には遅かれ早かれテイクアウトやってくしか無くなる。

664 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-7wDT):2020/04/18(土) 13:29:23 ID:Vc+03FThd.net
>>649
コピペ野朗はよ消えてくれや
こいつ相当頭いかれてんな
富士丸のスレでも自粛レスのコピペ貼りまくりで気持ち悪いーんだよ
おめーも自粛できねー豚の1人なんだろな

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/19(日) 19:26:17.77 ID:mFwfJZUt0.net
営業してないんじゃ仕方がない
コロナが落ち着いた頃食べに行きたいけど、いつになるやら...

666 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9ff0-g4C1):2020/04/20(月) 12:39:27 ID:BgcgDNNF0.net
普通に疑問なんだけど、休業してる店の人たちはなにしてるの?動画でも見てるの??

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/20(月) 13:27:45.61 ID:YCZP14hi0.net
>>666
君と同じ事をしてる

668 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-7wDT):2020/04/20(月) 20:03:24 ID:kuBD1Zzr0.net
>>666
バカか動画見てても一円にもなんねぇだろ!
消息に早くて一年、考える事は生き残る為の施作だろ。バイト契約社員は更新無いだろな。

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/21(火) 00:19:26.00 ID:bgtam1oz0.net
この勢いで非常事態宣言解除できるのか?
どうせなら通販して欲しいな
一人でも50食くらい作れるでしょ
ラーメン1200円
豚麺1800円
くらいなら余裕で売れそう

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/21(火) 08:05:25.60 ID:q8bSHpajx.net
家にいる時間増えたから、オナニーする回数も増えたわ

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/26(日) 23:01:05.33 ID:cJCblGf60.net
具体的に何回増えたんでしょうか?
ニンニクは?

672 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c0a7-7adH):2020/04/27(月) 00:56:22 ID:xIcBeYIq0.net
マシマシ

673 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f35d-1Gce):2020/04/28(火) 00:25:44 ID:m+4xgIpi0.net
二郎みたいにテイクアウトやってくれんかな。
家で作ってゆっくり食べたい。

674 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7c7c-GZXn):2020/04/28(火) 18:55:53 ID:bRGRV0ni0.net
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/28(火) 20:53:15.83 ID:8pc0mS8w0.net
予約したで〜!

676 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp10-FG9L):2020/04/28(火) 21:14:43 ID:O9bLbJ4/p.net
🍥NO11です🍥
5月1日より事前予約制でお持ち帰りを始めます🍜
油そば、豚増し油そば、チャーシュー販売になります🍥
コロナ拡散防止の3密を避ける為、色々工夫しました!
宜しくお願い致します🤲

677 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1aa7-1Gce):2020/04/28(火) 21:45:20 ID:SrXUxsGt0.net
値段が確認できないのですが・・・

678 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c0a7-1Gce):2020/04/28(火) 21:51:04 ID:Kg4Dkw/l0.net
>>677
予約ができる日付(今なら5/1と5/2)の受付中をクリックすると見れるよ
ちなみに油そば900円、豚増し1200円、豚2000円

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/28(火) 22:03:05.74 ID:SrXUxsGt0.net
情弱ですみません、ありがとうございました

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/28(火) 22:03:45.23 ID:mFILVASR0.net
買おうと思ったけど名前から住所やら
登録が必要だったので止めたわ
偽名とかでも良いんだろうけど面倒になった

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/28(火) 22:34:53.64 ID:ZHw2k8Mca.net
偽名って風族かよ

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/28(火) 22:42:43.61 ID:Ug0CLw+U0.net
予約制でお持ち帰り始めたのか最初の方は予約凄いだろうし様子見て評判良さそうなら注文してみるかな

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/28(火) 22:59:31.93 ID:rWkuv7PX0.net
YouTubeのチャンネルも開設してるよ

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/28(火) 23:01:58.80 ID:rWkuv7PX0.net
高評価とチャンネル登録お願いします!
https://m.youtube.com/channel/UCitcfu8REHAKOpcglOdD_8A

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/28(火) 23:04:11.33 ID:m+4xgIpi0.net
予約した!豚も一本いったぜ。

686 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa6a-l9m1):2020/04/28(火) 23:22:11 ID:mU9RP4nJa.net
生麺は無理なのかね

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/28(火) 23:32:07.89 ID:/7Zv9E2t0.net
マサやるな!
YouTube登録したよ
しっかり人育ててて好感持てる
メニューになかった油そばも楽しみ
あとは通販も始めてくれればな

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/29(水) 02:16:30.18 ID:NYJE4AzK0.net
>>680
良く出来たシステムなのは解るけど
購入まで中々ハードル高くてしんどいね

689 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df02-ts7H):2020/04/29(水) 06:18:42 ID:ZhQzfUuR0.net
クレジット決済を使わないでコンビニ決済使えばいいでしょ
名前、住所を知られたくないって在日の人?

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/29(水) 12:22:29.05 ID:aCd7FLOz0NIKU.net
どうせ携帯番号入力するしとサイトに垢作成しないで買ったら
当たり前だが支払いしても履歴もなく注文番号とやらも送られてこない
あるのはno11のロゴ付きのメール領収書と紙の領収書くらい
名前やらは渡ってるはずだし渡せないはないだろうけどちょっと不安

691 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 7f02-SJQU):2020/04/29(水) 17:55:08 ID:Rnz9b8dz0NIKU.net
テイクアウト予約したいけど油そばって量はどんぐらいなん?普段のラーメンと麺の量一緒?テイクアウトだと麺も野菜も少なそうな気がするが

692 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Saab-J/MA):2020/04/29(水) 18:18:17 ID:Tkmp2JhkaNIKU.net
>>691
そんなのまだ手元に届いた人すらいないのに、分かるわけないだろw
届いたものを測って、多ければ少し抜いて
余った麺は焼きそばにするといい。

693 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd7f-LsZU):2020/04/29(水) 18:37:43 ID:yXQ70sZKdNIKU.net
マサやるじゃん!て思ったけど、このシステム造ったのどこぞの鮮人なのか?

694 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 075d-ts7H):2020/04/29(水) 18:39:56 ID:NXiB5vXD0NIKU.net
あの写真だとヤサイは無いように見えるね。
ニンニクも無いのかな?
実際にはあんなにキレイに盛り付けるとは思えないし頼んでみてからのお楽しみだね。

695 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ bf88-ewtv):2020/04/29(水) 19:15:36 ID:T8+kAqwM0NIKU.net
>>691
350じゃなかったかな
蓋するからきれいに盛り付けないと閉まらなそうだから、ちゃんと入れてそう
ただ麺にタレは混ざって入ってるのかな
1時間後とかに混ぜたら麺固まってタレと混ぜられるのか心配

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/29(水) 23:24:14.62 ID:T8+kAqwM0NIKU.net
>>693
俺も調べてギョッとしたけど、逆に堂々と名乗ってるからまともな人なんじゃないの

697 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfad-VN6Y):2020/04/30(木) 04:12:21 ID:v75aAZxk0.net
>>686

西新井スレに書かれてたが未調理の物は色々申請?手続きが必要らしい
最近二郎でも鍋でなく生麺で販売してる店あるが問題クリアしてるかは不明

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/30(木) 08:11:52.34 ID:zB/3zk330.net
>>696
見てないから知らんけど李さんとか金さんなのかな
大学教授や研究所の人なんかは論文の署名に通名使わないないからちゃんとしたプログラマーなんだと思う

699 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-+5KY):2020/04/30(木) 09:53:10 ID:9dwNSGTkd.net
No11のホムペがセンス良い出来だったのでググってみたがもう二個の仕事も出て来るね
輸入販売業か
個人的には日本で手広く商売するなら帰化して欲しいけどな
どんな繋がりなんだろね

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/30(木) 09:55:53.38 ID:9dwNSGTkd.net
多分だがホムペとかデザインやシステムはその人の会社の他の人が作ったか更に外注してる場合のほうが多い
特商法に名前があるからってその本人が色々と作ったプログラマーとは限らん

701 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp5b-0LsA):2020/04/30(木) 10:35:37 ID:JfK+E/6wp.net
生麺の販売は店舗とは別の製麺所と届け出か許可が必要

702 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-MUqV):2020/04/30(木) 15:14:58 ID:4CNy2AKPd.net
自家製麺だろ

703 :ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM4f-wCjP):2020/04/30(木) 20:54:26 ID:JKCbEhyHM.net
マサの今のかみさんの名前だろ。

704 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2701-2XXB):2020/04/30(木) 21:48:01 ID:zB/3zk330.net
住所で検索するといわゆるゲストハウスが出て来る
コレは日本好きの韓国人がそのまんま住み着いてスタッフやりながら副業でIT業務もやってるって感じかしらん
コレは有能の匂いがする

705 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saab-ts7H):2020/05/01(金) 11:57:11 ID:tpLk8Ye5a.net
豚増し油そば注文したぞ!当然自宅で食べるのでライスやトッピング用意しておこう

706 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfad-VN6Y):2020/05/01(金) 13:57:51 ID:gh4QkmKw0.net
油そば食べたがかえしは入ってないの?よくかき混ぜたのだかなんか物足りなかった

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/01(金) 14:11:15.94 ID:fexBZrdH0.net
脂が強いからカエシが負けてるみたいだね
ただカエシを多くするとしつこくなるから難しい

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/01(金) 19:15:37.45 ID:KdS+nka+0.net
>>706
それ、コロナの味覚障害だぞ

709 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-kVtD):2020/05/01(金) 20:33:45 ID:kiAjVCYVd.net
梶原の白を期待してたけど実際食べると鈴木雅之の「違う、違う、そうじゃ、そうじゃない🎵」を歌ってしまう

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/01(金) 22:38:06.15 ID:Vj9HEGXx0.net
油そば食べた感想。
量がものすごく多い。容器入れて850g以上あった。
麺は別物。製麺機を使った細めの麺。豚はいつもの美味いやつ。
ヤサイとニンニクは無し。ネギとカイワレと糸唐辛子。メンマたっぷり。半熟卵は別容器。
においははそれほどしないから東上線沿いなら電車でも行けると思う。

容器にぎっしり詰まってるので混ぜるのが大変。具をどけてから念入りに混ぜたつもりだけど味が薄く感じられた。
食べ進めると底にアブラとタレが貯まってて最後の方はかなりしょっぱかった。

これから食べる人は大きめのボウルに麺を移して、残ったタレとアブラをレンチンして上からかけて混ぜるといい。
面倒でもニンニクは用意した方がいい。

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/01(金) 22:42:29.01 ID:NX0OYkin0.net
初日の人柱ども、ご苦労
2日目予約入れたから、タレの事とか改良されてるといいなw

712 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 075f-rLRx):2020/05/02(土) 01:50:34 ID:H8b1vJyi0.net
>>709
それは流石に精神科行きなよ、病気だよ…

713 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfad-VN6Y):2020/05/02(土) 17:00:35 ID:p2yuzYNy0.net
味が薄く感じたのは底のタレが冷めて固まってたのかも
はやりレンジでチンしてから食べればよかったな

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/02(土) 21:01:44.40 ID:Cwqn6zqo0.net
油そば食べてみたけど正直な感想としてあまり美味しくなかった
レンチンしてからよくかき混ぜて食べても味が薄くてパンチがない感じ
麺も特徴が感じられず、全体的に残念なレベルだった

715 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 075d-Dpj/):2020/05/02(土) 21:11:18 ID:dnQH9cVI0.net
食べきれなくて残してたのをウェイバー溶いただけのスープの鍋に入れて一煮立ちさせて食べたらめちゃくちゃ美味かった。
固まってたタレとアブラが絶品になった。
オススメ。

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/02(土) 21:19:26.14 ID:oGDNrjcd0.net
わいも食べたけど、結構脂っこくて後半きつかったわ。
後なんで、いつもの麺じゃないんだろう?そのうち、太麺キャンペーンとかするのかしら。

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/02(土) 22:33:06.18 ID:3vugaqjR0.net
なんだ感想聞いてるとイマイチっぽいなこれは利用する価値なしかもな

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/02(土) 23:06:23.40 ID:SomYyoRM0.net
油そば麺も豚も美味かったよ
レンチン1分〜1分半でいい感じ
ただボリュームあり過ぎて一度で食えなかった
でも、自家製麺って太麺多いから、これくらいの太さの自家製麺も新鮮で美味い

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/03(日) 03:33:27.73 ID:baD4QszCp.net
俺はラーメンに比べるとちょっとあれかなーって感じだった。自粛続くようならこの体制続くって言ってたからブラッシュアップに期待かな。

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/03(日) 17:53:35.44 ID:P+ZyLdNU0.net
富士丸のコピーを超えるかがマサの正念場

721 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a7a7-ts7H):2020/05/03(日) 19:14:15 ID:bfR7DbWE0.net
>>720
コピー以下

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/03(日) 22:14:25.01 ID:BdkmR4Kg0.net
脂そば、量あり過ぎてもうしばらくいいやって感じになるけど
翌日にはまた食いたくなる
豚の質がとにかく高くて、箸で簡単にほぐれて麺と一緒にすすれちゃう
一度くらいあの麺でラーメンも食べてみたいな
あとレンジ対応容器なら、つけ麺にもチャレンジして欲しい
麺は生でもいいし、茹でてあっても家で水で洗えばツルツルになるだろうし

723 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H8f-0z4Q):2020/05/04(月) 00:46:52 ID:7MBwkH20H.net
自分も常連してもらいたいの?
損してるわけでもないんだからどうでもいいと思うが
常連優遇は普通だぞ富士丸みたいな行列店でやる必要はないけど
しょうもないおっさん同士の馴れ合いなんか無視しとけよ

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/04(月) 01:31:38.86 ID:/VC+rOT10.net
>>723
誤爆してんじゃねーよ

725 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e77d-Xazh):2020/05/04(月) 16:08:03 ID:xufPDk1w0.net
油そば微妙じゃない……?
二郎っぽさ?が感じられなかった。
温めと混ぜが足りなかったのか……?

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/04(月) 18:28:46.38 ID:9I0jO4Vvd.net
微妙だね通常の麺を生麺にして自宅で茹でた方がいいかも
チャーシューは旨いからチャーシューのみ注文かな

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/04(月) 18:56:18.78 ID:onw7V+Ym0.net
どこに重きを置くかかな
二郎っぽさというか富士丸っぽさを求めるなら、麺からして違うから違和感かも
でも油そばってより、まさに脂そばって感じで豚の脂の旨さを堪能できて思いっきりすすれる良さがある
元々油そば好き人なら、脂、麺、豚がハイクオリティでシンプルだからどハマりすると思う

728 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/05/05(火) 14:43:33.85 ID:5ta8rUFcm
油そば、食べてみたけど味が結構甘かった
こりゃ確かにいつものゴワ麺は合わないだろうな
思ったのと違ったから店舗復活まで待つかな…

729 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW df8c-9sXY):2020/05/05(火) 19:32:25 ID:gH5j3m0Z00505.net
そうそう、美味しいんだけど、No11に求めてるのはこれじゃない感があるw

730 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW df8c-9sXY):2020/05/05(火) 19:37:08 ID:gH5j3m0Z00505.net
あ、味変でラー油がすごく合う。お酢はいまいちだった

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/05(火) 21:48:12.54 ID:yrjQKmG+00505.net
タレとアブラが美味いからガラスープでのばすと絶品。

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/05(火) 21:54:30.03 ID:TFQuuvxG00505.net
マヨネーズも合うな
家なら一味や七味かけるから糸唐辛子はいらないかな
偏見だけど、糸唐辛子のってるラーメン屋は微妙なイメージがある
共感してくれる人いるかなw
ニンニクや生姜はどっちも合うね
2回目頼もうかな

733 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df02-ts7H):2020/05/05(火) 23:13:59 ID:jCtBXAW/0.net
結局、マサオリジナルはそのままじゃダメって事を暗に言ってる

734 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b63-JVfZ):2020/05/06(水) 06:49:28 ID:3C4naeGb0.net
>>733
受け取りに行った時、薄めに味付けてるから家の調味料で好みの味にしてーって言ってたから本人自らオリジナルを否定してる

735 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 73a7-1Z3J):2020/05/06(水) 09:48:53 ID:oqlYLz/J0.net
未完成品かよ

736 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-Dc0j):2020/05/06(水) 10:51:48 ID:Vk5PjhIP0.net
自分好みに調整出来るって解釈した方がええんちゃう
持ち帰りやってくれるだけマシ

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/06(水) 12:42:23.44 ID:NCqWGemca.net
下板橋駅のベンチで食ってたら変なジジィに
「くせぇなあ、こんな所で食ってんじゃねーよそんなもん」
って絡まれたわ

738 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-oFdC):2020/05/06(水) 13:34:58 ID:qWygcH3U0.net
お前が悪い

739 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-Dc0j):2020/05/06(水) 13:43:17 ID:Vk5PjhIP0.net
シンガポールは公共の場所でドリアン食うと罰金取られるって話思い出した

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/06(水) 22:56:16.88 ID:Ii6XounG0.net
>>734
予約して買いに行くほどNo11が好きなはずなのにこの書き込み
ゲスいな...

741 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-263V):2020/05/07(木) 18:26:37 ID:BsCVUQrl0.net
自信ない商品売ってんなだよな

742 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6b00-FCwA):2020/05/07(木) 19:55:20 ID:a+4Ywa9k0.net
公式行こうとしたら危険なサイトとして警告されたからやめとくわ

743 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ea02-oySJ):2020/05/07(木) 20:27:12 ID:EVUQwsYB0.net
チャーシューは富士丸より美味しい、チャーシューは

744 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7e02-NzN+):2020/05/07(木) 23:25:02 ID:WzXHwUy50.net
店舗みたく0時ぐらいまでテイクアウトして欲しい。
仕事で20時まではいけないって

745 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr33-k6sI):2020/05/08(金) 00:23:55 ID:TXcnlxHEr.net
なら仕事辞めちまえよ

746 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a688-It54):2020/05/09(土) 00:08:50 ID:jKzz+Rxf0.net
油そばに入ってる豚って、かなりいいやつ使ってない!?
ラーメンに入ってるのより旨すぎる

747 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-oFdC):2020/05/09(土) 00:37:44 ID:Ubbk0q1L0.net
早くも飽きられきてるのか?
土日分あんまり売れてないな土曜日のチャーシューしか売り切れてないじゃん

748 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f5d-oySJ):2020/05/09(土) 01:10:36 ID:/OQ8IAvb0.net
正直、二郎みたいに生麺とスープ売ってほしいわ。

749 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f5f-8hzZ):2020/05/09(土) 06:50:19 ID:6iwRPbbO0.net
ネットだけか?店舗販売してもそこそこ接触無く
売れると思うんだが

750 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp33-1Z3J):2020/05/09(土) 10:15:06 ID:iVTGSTZEp.net
>>749
ネット予約にして時間あたりの人数を制限しないと
密状態になるからでしょ

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/10(日) 22:13:40.93 ID:ciEKpK+E0.net
富士丸よりはよっぽど客のこと考えてるとは思うけど、
大変ですね

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/12(火) 23:44:50.66 ID:+V62CCRX0.net
マサさんいろんなつながり持ってるから、宅麺みたいなパックするノウハウ得られそうだよね
通販やってくれればめちゃくちゃ売れそうなのに
本家の富士丸が宅麺参入したけど、ほとんど最初しか作れてないからね

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/13(水) 09:30:52.14 ID:ssxQEkyJa.net
宅麺なんてやり始めたら味落とすだけだろ。やらなくていいわ。

754 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b02-dtCP):2020/05/13(水) 11:10:46 ID:ogebHbxQ0.net
来週辺りテイクアウトしてみたいんだけど、麺の量は結構多い?店で食うラーメンと比べてどんな感じ?

755 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fb88-augB):2020/05/13(水) 23:39:23 ID:5LST2+gv0.net
>>754
ラーメン大盛とラーメンの間くらいな感じ
ラーメンでギリギリだと油そば一度で完食は厳しいかも
でも冷めても脂が固まってきて旨かったよ

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/14(木) 07:04:53.63 ID:FBylNt0Y0.net
>>755
詳しくありがとう。
店のラーメンより麺量多いんだな。
店の普通のラーメンじゃちょっとものたり時あるからちようどいいわ

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/18(月) 07:59:22.63 ID:jXPu6YxO0.net
そろそろ自粛辞めるかな?だいぶ収束して来たし…頼むよ

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/18(月) 09:15:06.31 ID:wfGkfi+1d.net
テイクアウト売れてないみたいだから昼営業で再開すればいいのにな

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/18(月) 20:16:07.06 ID:4eJTR0Rz0.net
あんな胡散臭い予約サイトに個人情報垂れ流してまで食べたいとは思わないからね
予約なしの店頭販売なら買ってみてもいいが

760 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fb88-augB):2020/05/18(月) 23:15:57 ID:gXMYJufA0.net
遅くても来月には営業再開しそうだな...
営業再開は喜ばしいけど、今のうちに油そばや豚買っておかないと、マジで二度と食うことできなくなるかもよ
今はどうかわからないけど、豚が本当に旨いよ
通常営業じゃ、あの神豚をあの量でお目にかかれることは有名ユーチューバーでもなければまずない

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/19(火) 14:45:03.25 ID:2PP5y+2h0.net
>>759
個人情報と引き換えに食うほどのことはないだろうけど、せいぜい食えない悔しさを書き込んでればいいさ。

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/19(火) 21:39:49.11 ID:Xu/lm0Gf0.net
あんな評判の悪い油そばを食えないから悔しがるアホはいないと思うぞw

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/20(水) 01:22:19.36 ID:Po+EfRRW0.net
じつぶめっちゃ悔しそうw

764 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a02-crVl):2020/05/20(水) 02:55:06 ID:cqf+BZSZ0.net
油そばの具は美味しいけど麺は予約サイトの写真には今迄の麺を写して
実物は全く違う麺を使ってる所は悪意なのかモヤモヤしてしまうな

765 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-ldwR):2020/05/21(木) 21:35:59 ID:jYji5SUJd.net
マサのラーメンって相変わらず味しないのか?

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/21(木) 21:40:36.73 ID:MGUMQxT/0.net
コロナに感染したか?

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/22(金) 01:13:06.93 ID:nij06lm80.net
>>765
君、それやばいって

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/22(金) 01:19:49.87 ID:CjIhJH500.net
神谷しか味する富士丸は存在しない

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/23(土) 00:07:23.25 ID:AOQDe9120.net
自分で茹でるんで通常の生麺売ってくれないかなぁ。

770 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bbe6-OvJh):2020/05/23(土) 16:17:40 ID:PTnCnIwj0.net
テイクアウトは今月末までで6月1日から通常営業再開か
最後に豚でも買っておくかな

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/23(土) 19:06:16.89 ID:AOQDe9120.net
鍋二郎みたいのやらないかな。
持って帰ってゆっくり食いたいわ。

772 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b01-YFMs):2020/05/24(日) 00:34:07 ID:3OdeC9zL0.net
>>771
普通にやってくれるよー

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/24(日) 09:24:17.14 ID:ENyaSGjS0.net
>>772
マジか。
どんな手順でお願いしたらいいの?
鍋持って並ぶの?
麺は茹でる前の麺?

774 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b01-YFMs):2020/05/24(日) 12:57:49 ID:3OdeC9zL0.net
>>773
普通に食券買って、食券渡す時に持ち帰りで言えば大丈夫なはず。
もしかしたらコロナの関係でダメだったり、忙しい時間帯はダメかもだから事前確認は絶対した方がいいよ。あと顔馴染みとか常連のみのサービスかもしれないしね。
スープ用の鍋とタッパー2つだったかな。鍋はデカいタッパーで可。
麺は生麺か茹でた麺かは選択できる。

今やってる持ち帰りの油そばは今月末までだから、一度食べておくのをオススメする。やり始め当初よりだいぶおいしくなってるから。

長文スマソ

775 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c75d-crVl):2020/05/24(日) 21:56:04 ID:ENyaSGjS0.net
>>774
ありがとう。
でもあの行列に鍋持って並ぶのはちょっと勇気がいるな。
閉店間際にでもいってみようかな。

776 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5ba7-W7Uw):2020/05/25(月) 00:12:30 ID:JBGViulZ0.net
>>775
意外と鍋やるやついるから、そんなに違和感ないぞ

777 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f688-ze6u):2020/05/25(月) 00:50:05 ID:hZSHmTgv0.net
っーか油そば食ってない奴、今だけだから食った方がいいぞ
油そば本流としては邪道かも知れんが、二郎系の油そばとしてはド直球の本流の旨い油そばだよ
ただ、今の麺のが旨いのは食べてわかるけど、二郎系とかNo11の油そばって考えるといつもの麺で期待しちゃうけどね

778 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5af6-A3qO):2020/05/25(月) 18:44:00 ID:7nYotKzI0.net
フジマル板橋は不味いから最後の方なんてガラガラ(平日)だったのに、何で
独立したら大人気店なんだろ?
自分はまだ11へは行けてないから、両方食べてる人の解説を聞いてみたいな

779 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 339f-pAHh):2020/05/25(月) 18:50:27 ID:9PZMyrUH0.net
>>778
南町時代より11の方が旨いよ
雇われの時よりもふんだんに素材を使ってるのかな?
でもやはり麺が全く富士丸じゃなくどこかの二郎みたいだから麺は美味しいとは思わない
それが良いって人もいるかもしれないけど

ところで自粛直前も行列できる程並んでたの?

780 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5af6-A3qO):2020/05/25(月) 19:14:06 ID:7nYotKzI0.net
>>779
やっぱ出来が違う(美味い)んだぁ
ありがとう

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/25(月) 20:06:08.73 ID:upfDk9Ak0.net
麺と脂はフジマル時代の方が旨かったな
スープは今の方が旨い
豚は互角

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/25(月) 20:12:35.19 ID:9PZMyrUH0.net
>>780
ほぼで完コピまでは行かないけど、スープと味付きクタヤサイは神谷に近いくらいコピーされてた
アブラはほぼ豚カス入ってなかった
豚と麺は富士丸とは別物だった
今はというか今年に入ってから行ってないから今の味は知らないけど
全体的にはそらの方が富士丸に近い

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/25(月) 20:20:18.34 ID:9PZMyrUH0.net
アカギは豚の畜産業が盛んな群馬にあるからなのか豚が安くて美味しくスープも神谷に似てたが、やはり麺がな…
富士丸の麺なら量食べれるんだが、富士丸模してるとこの麺は美味しくないからなのかあまり量が食べれない…
富士丸の麺に一番近いとこはどこかにないかね?
打ち粉も某所の同じ物使ってるとこはないのかな?

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/25(月) 20:37:05.07 ID:upfDk9Ak0.net
桜上水にあった進京亭の麺が一番○二の頃に近くて旨かったがもう閉店しちゃったからなぁ

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/25(月) 21:11:13.39 ID:9PZMyrUH0.net
一通の商店街のとこのだよね
行ったことあるけど太さが全く違うと思うよ
覚えてはないが食感は似てたのかな?
富士丸関係ないけど、京王線繋がりだと笹塚の福寿の麺が好き
近くの製麺所のらしいけど

786 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 639f-ZL9f):2020/05/25(月) 22:36:48 ID:Lj/cK3fq0.net
大人しく富士丸行けよw

787 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a02-QPgs):2020/05/25(月) 22:38:38 ID:rwuvPlep0.net
だからマサのラーメンは西新井の頃から味しないって言ってんだろ

788 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spbb-K6TK):2020/05/25(月) 22:40:38 ID:ukxLaYc4p.net
>>786
ワロタ

789 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 339f-pAHh):2020/05/25(月) 22:53:37 ID:9PZMyrUH0.net
だって富士丸に似てるって君達がいうから行ったら全然違うんだもん
本当に似てるとこがあるなら知りたくなるじゃん

790 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spbb-ZL9f):2020/05/26(火) 00:11:45 ID:EAIqtqQip.net
地方民が地元で、、とかならともかく近場で他店に富士丸求める意味がわからん。すぐそこに正解があるんだから食いたいなら行けばええやろ。

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/26(火) 07:02:44.50 ID:nZ16+7QVa.net
全てにおいて富士丸にいちばんちかいのはそら。
しかし長い休業明けで今はペラッペラスープなのでオススメできない。

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/26(火) 21:28:35.22 ID:rrBZJXL60.net
味に関しては吉田さんが元祖みたいなもんだから、いくら頑張っても何かしら言われるだろうね
吉田さんが引退した後は、やっぱ客からここが正当な後継店だねって言われるぐらい頑張って欲しい
少なくてもここ最近富士丸で店長やってるのがマスター引退後にデカい顔されたら悔しいじゃない

793 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 51a7-bzGS):2020/05/27(水) 00:41:50 ID:XE3+WKYv0.net
>>792
板橋のときに富士丸から逃げ出して、
戻ってきたと思ったら独立とかなにが後継店だよ

794 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 93ad-UWuD):2020/05/27(水) 00:43:47 ID:TwZLv7BC0.net
独立してんだから関係ないだろ 笑

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/31(日) 21:45:28.48 ID:99P3UTZaa.net
明日から通常営業

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/02(火) 08:38:01.25 ID:q+0ePdBT0.net
自粛明けで食ってきた。
やっぱりうまいねー

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/02(火) 11:03:23.34 ID:HTEcm6vd0.net
>>796
並んでた?火曜は定休日か…

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/02(火) 16:06:05.99 ID:erBYFB7L0.net
22時までだよね?

799 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f101-dSQ2):2020/06/02(火) 20:09:09 ID:q+0ePdBT0.net
>>797
俺が行った時は8人待ちくらい

>>798
通常営業

800 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab02-jgKv):2020/06/02(火) 20:50:26 ID:erBYFB7L0.net
>>799
0時まで?

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/03(水) 21:08:32.84 ID:ZFBZ6qjNd.net
リツイートばっかで店の情報にたどりつけないな
アフォなのか

802 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/06/03(水) 22:36:46.07 ID:+kwjdx3Vw
味も量も落ちたな

803 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 15a7-BpET):2020/06/04(木) 01:02:41 ID:LZqqD6lC0.net
>>801
油そばのHPに載ってるよ

https://ramen-no11.com

通常通りの営業だよ

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/04(木) 22:42:56.41 ID:U0PQjw8wd.net
>>803
サンキュー

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/05(金) 02:24:58.81 ID:Y07Gs1tj0.net
開店直後からスゲえ行列だった..流石人気店って感じだなw
今は店長サービスして量多い気がする、ってか多い
少なめ頼んで大盛りばりなのが出てきたww

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/05(金) 02:30:40.44 ID:CjHJ7HqE0.net
>>805
それは聞いてないだけじゃないのw

807 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/06/05(金) 02:46:41.65 ID:22WgVAsxp
復活後は大盛はやってないはず
助手に金渡して断られてる人がいた

808 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4aad-Y/AY):2020/06/05(金) 06:35:36 ID:NSEOiN6u0.net
再開後行ったら豚もしょぼいし麺も300gもないかな?やたら少なかった
そんで隣の店主と話してる人の丼は凄かった。
相変わらずだな

809 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sped-BpET):2020/06/05(金) 10:20:50 ID:XNPl9k58p.net
>>808
麺の量は自粛したままだったな

810 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d95f-C+HW):2020/06/05(金) 13:10:21 ID:Y07Gs1tj0.net
>>808
それはそう言うオーダーでしょ、気合い入れてると思うぞ豚も美味かったし
ただ客側が殺到してソーシャルdisタンス守って無いし酷かった

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/05(金) 17:14:08.49 ID:K6PRxZxR0.net
>>810
いや得意の客いじりだろマサS客M

812 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2501-f6iC):2020/06/05(金) 17:24:02 ID:K6PRxZxR0.net
>>810
いや得意の客いじりだろマサS客M

813 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-lsno):2020/06/05(金) 19:13:47 ID:Nf4VYCoqd.net
こういう>>808みたいな書き込みはexif付きの画像貼ってないと実際行ってないと思うから参考にならんな
もし万が一本当に行っていたとしても、麺も豚も野菜も増し券買えばいいだけだろ
少なくとも再開後一回目がそうなら二回目はそうして判断すりゃいいのに

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 00:09:09.69 ID:KFvM8cCQ0.net
量に関しては人見てるとこあるよ
女の人だと普通で頼んでも、一般の普通より少なめに見えるし
通ってれば、自然と胃袋調教モードに入るよw
だけど、食うの遅いと、その分岐ルートには行かないから注意

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 01:03:43.25 ID:SLDqBopap.net
>>814
なにそれ?気持ち悪い
同じ金出してんだからオーダーミスとか調教とかしないで
普通に出せっての

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 03:06:26.36 ID:KFvM8cCQ0.net
>>815
チェーン店行くと、比較的そういうのなくて普通に出して貰えるよ
個人店の特に二郎・富士丸系は難しいね

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 10:35:35.11 ID:WY3/ro+400606.net
マサの店は個人経営なんでいいんじゃないかと

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 12:50:41.31 ID:6S89nwfea0606.net
加ト

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 13:24:13.39 ID:EZbN+JtU00606.net
>>816
常連のを増やすならともかく、人を見て減らすのはどうかと思う

820 :ラーメン大好き@名無しさん (テトリス Sdca-VRPW):2020/06/06(土) 16:30:01 ID:ei7ElsJ6d0606.net
>>819
別に表立って「麺〜gあります!」
って謳ってる訳じゃないから問題ない。
残されるより調整した方がいいと判断するのは
個人商店主の勝手。嫌なら来るなってだけのこと

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 18:51:25.61 ID:xa1YkGbK00606.net
以前助手が並んでる人に麺の量350gあるけどどうしますか?と聞いてたけど
あきらかに300gもあるかないかの量で
つい富士丸基準にしてしまうと少なく感じる

大盛り頼むときは大久保二郎みたいに食券に現金添えて渡せばいいのかな?

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 19:14:20.77 ID:WY3/ro+400606.net
こんな状況で経営が厳しいんだろうな

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 19:14:39.70 ID:nn22cteM00606.net
今週水曜に行ったときは白っぽいニンニクだったんだけどTwitterで画像見てるとやたら黄色っぽいニンニクのときもあるみたい
日によって変わったりするんですか

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 19:37:28.26 ID:7CcIMLKP00606.net
>>823
カメラの性能違いだろ

825 :ラーメン大好き@名無しさん (テトリス Sdea-ZGHs):2020/06/06(土) 20:32:15 ID:A6k6U0aNd0606.net
>>821
違うぞ
俺の少なめがおまえに行ってるだけだぞ

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 23:10:20.41 ID:fgKTV6aj0.net
嫌ならガタガタ言ってないで行かなければいいだけでは。。

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/07(日) 20:38:05.45 ID:8kBE8YCcM.net
かなり 劣化してないか?
自粛明けで食べた感想
完全に吉田さんとは終わったみたいだ

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/07(日) 21:47:25.14 ID:RapVs5nJp.net
>>827
マジかーどの辺りが劣化?

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/08(月) 00:25:34.32 ID:9QIwNXXgp.net
>>828
やめとけこの手の奴はどーせ具体的な事言えんよ

830 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-/gZp):2020/06/08(月) 00:40:02 ID:SErmlRHva.net
いやいや分からんぞ?
近々行く予定なので>>827の詳細に期待

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/08(月) 01:36:01.25 ID:c780IVcr0.net
>>827
吉田さんとは終わったみたいってなんだよwww
モーホーくせー奴だなw

832 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/06/08(月) 11:46:53.58 ID:hH0cJcwpR
オリジナルグッズってうってるの?
おんなじシャツ着てる人並んでた

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/08(月) 15:34:23.84 ID:JwUuYMeFa.net
ブタは変わった気がする、劣化ってわけじゃないけど

834 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2501-f6iC):2020/06/08(月) 18:08:56 ID:7kGbhFLF0.net
ここって麺少なめにしたら別皿アブラのサービスってあったっけ?ど忘れしちゃった

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/08(月) 19:36:18.55 ID:TNsSgW/v0.net
>>834
生玉子、ヤサイマシ、ブタカスアブラの一つサービス

836 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d95f-ld5l):2020/06/08(月) 19:53:48 ID:r2fsS91J0.net
豚のテイクアウト始めたな…買ってみるか

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/08(月) 20:11:28.47 ID:ZRKHdocC0.net
少なめサービスってまだやってたけ?向こうからは言ってこなくなったよな?

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/08(月) 20:12:36.03 ID:7kGbhFLF0.net
>>835
サンキュー助かったよ

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/08(月) 23:30:39.72 ID:6AXH/jeu0.net
通常営業って0時までやってんの?

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/08(月) 23:41:24.61 ID:BUqWUuNk0.net
>>833
アブラ身が減った気がする!

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/09(火) 00:11:01.43 ID:qFH99xiA0.net
>>833
テイクアウト用の豚が余ってるときは、そっち使ってるだけだろ
旨いけど上品で凶暴さがないよなw

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/09(火) 23:00:17.19 ID:NflUB+bW0.net
>>808
常連と同ロットだと減らされるよ
俺も麺少なめで頼んだら150gくらいの麺半分くらいだったし

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/10(水) 09:30:10.02 ID:DYo0/cZ10.net
>>842
少なめが半分ならまあまだ許せるが、
普通が半分ぐらいで出る時もあるからそれはやめてほしい。

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/10(水) 15:52:38.34 ID:79rr7sBS0.net
>>843
ほんとこれ
流石に何とかして欲しい

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/10(水) 15:53:33.95 ID:UXRs9xRI0.net
今日は休み?

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/10(水) 18:31:18.57 ID:ne7L6B8s0.net
>>845
休み

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/11(木) 00:34:20.65 ID:H95Mtxy60.net
一食づつのザルで分けて茹でりゃ量が固定化するのにね。
麺が太いから茹でるのが大変なんだろうけど。

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/11(木) 10:36:25.28 ID:fm+qxl6gp.net
>>847
それやるとマサ得意の常連の量が増えて、普通の?客の量を減らすことできないじゃん

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/11(木) 11:23:19.67 ID:rNrGQYrM0.net
常連がいたら麺茹でる量を増やせばいいのに
他の客の麺を減らすのは1ロットで茹でられる総量限界が低めなのかね

850 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c301-fvS2):2020/06/11(木) 12:43:53 ID:Ce+U/p5W0.net
何んにしてもテンパルw
11行く奴はおみくじ引く気持ちで!

851 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/06/11(木) 18:18:17.78 ID:/l2YncwBA
そらとかもエグい常連盛りあるけどここみたいに普通の客からクレーム出てない
技量不足?

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/11(木) 18:43:56.50 ID:bqsUftcNM.net
今日は駐輪場越えるかな?

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/13(土) 03:03:53.62 ID:xZ7UYUxK0.net
>>848
常連でもない奴が、匿名掲示板ではマサとか言っちゃってるのが笑えるwww

854 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b35d-NjyN):2020/06/13(土) 10:09:52 ID:moxrnkF10.net
ツイアカがマサだから可笑しくはないでしょ。

855 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff63-nMRw):2020/06/13(土) 11:38:23 ID:cim+0Y3Q0.net
名前がマサミだしね
好きなように言っていいんじゃないの

856 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffad-Vp2x):2020/06/14(日) 12:50:11 ID:G+JEiAzH0.net
こんな事が笑えるって普段どんだけつまらないんだろうな。

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/14(日) 13:03:05.89 ID:sQ3+Xilb0.net
「俺常連」マウントとりたいんだろw

858 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/06/14(日) 16:45:15.92 ID:RQlgyiENX
今日はほんわか甘味で旨かったよ

859 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-QPkj):2020/06/14(日) 17:16:13 ID:8wScZ0Coa.net
ここに富士丸梶原三代目が働いてるって聞いたんですが本当ですか?

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/14(日) 17:24:16.87 ID:pIotD6Ma0.net
>>859
だよ
うまくやっているみたいだね

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/14(日) 19:47:24.10 ID:mCQKDxy80.net
土曜も昼営業やってくれんかな
さすがにあの行列だとさすがに諦めるしかないわ

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/14(日) 20:25:35.10 ID:tZQlE0+90.net
店は繁盛するだろうけど、休みもとりたいだろ

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/15(月) 00:43:49.17 ID:AYjjk2+e0.net
>>860
今は山田という助手と3人体制?

864 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e300-QTWl):2020/06/15(月) 01:19:35 ID:Ke8Tg7c30.net
マサと三代目が交代で休み取れば土曜昼営業もいけると思うけどなぁ

865 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03a7-95qZ):2020/06/15(月) 13:34:35 ID:jH3JF2hT0.net
>>864
三代目にラーメン作らせちゃダメでしょ

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/15(月) 14:03:42.87 ID:C4pvUiXeM.net
出身が出身だし将来は支店を作ることも当然考えてるでしょ
その時に支店主を任せることもあり得るんじゃね?
奴がそこまで継続勤務してるのかは知らんけど

867 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f88-G43w):2020/06/16(火) 02:50:18 ID:9J2GMdS50.net
その辺も考えてマサは梶原3代目や山田を育ててるでしょ
富士丸の不器用な営業経験してるだけに
でも梶原3代目はマサの考える理想に向かなそうなきもするけどね
元気ないし、富士丸店長出身ってネームバリューなかったら雇わないレベルかもね

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/16(火) 15:52:16.56 ID:zAkGXrZe0.net
今って0時まで営業してるの?

869 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/06/16(火) 18:25:23.70 ID:1NJMyuBwQ
近場で支店出して並びが分散されたら良いな
富士丸本店の並びが嫌だから3代目の梶原の方に行ってたし
十条あたりに来て欲しいな

870 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c301-fvS2):2020/06/16(火) 21:04:26 ID:TO5UENVl0.net
迷わず行けよ行けばわかるさ

871 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff02-E0Y3):2020/06/16(火) 21:10:48 ID:etPlLHC00.net
三代目は渡部と同じく人間はそう簡単に変われるものでは無いからな

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/16(火) 23:19:40.33 ID:lzJJ1u190.net
三代目のラーメン富士丸スレでは叩かれてたけど俺は好きだったぞ
少なくとも末期南町より確実に旨い
叩いてるのはマサから常連サービスが貰えなくなると思ってる乞食だけだろw
三代目は他の客の麺量減らして常連に増やすようなことは絶対にやらないだろうし

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/17(水) 01:15:03.30 ID:MbMG7cwS0.net
どんぐりの背比べ

874 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/06/17(水) 19:08:04.34 ID:8qveMGrql
末期の南町は。。。だったねw
三代目は豚が歴代一旨かったしイケメン&メガネismを継承してるから
マサと旨いラーメンを作り上げそうだけどなぁ

875 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/06/17(水) 19:48:06.37 ID:YN+AwJUJe
しょっパイ、、、甘い 真面目にやってくれ

876 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/06/17(水) 19:57:51.28 ID:YN+AwJUJe
明るいだけでわ

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/19(金) 21:51:14.31 ID:cAS9YzC/0.net
ほっしゅ

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/19(金) 21:57:01.81 ID:wDr2jrZ40.net
ここのスタンダードな麺量って何gぐらいなの?
昨日結構腹減ってたのに食べきれないぐらい麺入ってたからおそらく400ぐらいあったんだけど多いのはまだ許せるが280gぐらいしかない時あるから物足りなくて困る

879 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-4X8E):2020/06/20(土) 01:00:17 ID:nLHd5SUBa.net
>>878
並の麺量は大体250g〜400gです

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/20(土) 01:09:07.80 ID:5DVulf0w0.net
少な目にしたら半分くらいだったことがあるからなぁ。

881 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/06/20(土) 09:08:33.64 ID:e3gdSeeyf
平ざる扱うラーメン屋って目算で麺量がわかるんじゃないの?

882 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f688-zpWz):2020/06/21(日) 02:23:15 ID:XqhiqEgC0.net
いつ食っても旨いんだけど、たまに当たる乳化が少ない時が好きなんだよね
最近はスープの色が完全に白っぽく乳化した色してるけど、茶色いスープで薄っら乳化してる時がすごい好き

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/25(木) 21:12:01.84 ID:tCcI+5/AF.net
持ち帰りチャーシュー頼んだら醤油ダレに漬かる前の
塩胡椒で下味付いてるだけのチャーシューだった
ラーメンの上に乗ってるチャーシューとは全くの別物でキレそう
2000円もしたのに

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/25(木) 23:53:21.26 ID:v/UV0l+s0.net
>>883
それ言えば交換してくれるよ

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/26(金) 00:35:22.16 ID:/2MK30Ky0.net


886 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/26(金) 03:25:48.72 ID:x1xpnbGRd.net
>>884
渡されたら家までわからなくね?

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/26(金) 09:46:55.77 ID:MELe90xt0.net
前に店でも味無しの豚が乗ってたことあったけどアレだな。

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/26(金) 12:31:38.62 ID:rljCqzPe0.net
常連ってどこから常連?
俺そろそろ50回は食ってるけど

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/26(金) 21:04:43.18 ID:iwBReYwm0.net
>>888
マサに常連認定証もらえたら

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/27(土) 01:49:31.59 ID:mnPOfLRj0.net
馴れ馴れしく話し掛けにいくキモい奴しか無理なんだな
券売機で券買うのにわざわざ「こんばんは!」とかキモ過ぎだろ常連の奴ら
「俺常連でーす!!!」って周りにアピってるとしか思えん

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/27(土) 02:50:51.89 ID:4pir3R0N0.net
それだけが生き甲斐な奴らだから

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/27(土) 03:09:35.69 ID:RcKGDXPb0.net
>>883
何言ってんの?
お土産チャーシューはラーメンに乗ってるのとは部位も違うし別物だよ
買った事ない俺でも知ってる情報をwww
情弱ってこういう奴の事なんだな
あれは油そばの時に使ってた上品なチャーシューだよ

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/27(土) 04:54:21.04 ID:zf37IBrC0.net
常連てのは店側の符丁
例え1000回通ったからって
自分から言うものでは無いよ

自称の俺は常連だとか
恥ずかしい事この上ない

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/27(土) 08:31:45.94 ID:QpAvinxE0.net
>>892
自粛期間に買ったけどちゃんとタレがしみ込んだめちゃ美味いチャーシューだったよ。
買ったこと無いなら黙ってた方が恥かかずに済むよ。

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/27(土) 13:51:59.20 ID:Mbz6/Fyz0.net
やっぱ土日はやめて木曜金あたりにした方がいい
無理なら仕方ないがほぼ空いてる待たずに入れる
特に開店直後

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/30(火) 08:15:32.00 ID:btNUY6iH0.net
閉店近い時間を狙ってる人達が多いからか
23:20~24:00くらいが逆にピークタイムになってる
18:30~20:00くらいももちろん混んでる
21:30~22:30くらいが1番入りやすいかも
タイミングが良いと券売機購入後に中の席に座って待つ様に案内される

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/30(火) 11:30:27.79 ID:F0Bj+U/z0.net
自粛解除後初めて行ったけど以前と席数変わらないから密が気になった。
台拭きも交換頻度が高くないからもし感染者が使ったのを使いまわしたらヤバいんじゃないかと。
ちょっと俺は行くの控えるかな。

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/30(火) 16:24:43.53 ID:YEKZDtWy0.net
最近カップルで来てる奴多いね。
隣にショーパンで生足あらわにしてるギャルが座って食べるのに集中できなかった

899 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f01-PKxn):2020/06/30(火) 17:43:59 ID:wxeN0vcB0.net
童貞かよお前

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/01(水) 01:29:47.32 ID:HWDbA+Tx0.net
>>897
そうしていただけると、並んでる客としては助かります

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/01(水) 05:49:17.07 ID:rzdQnuNZ0.net
>>898
気持ち悪い

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/01(水) 05:50:33.52 ID:37MJIqY90.net
店内って夏場は暑いですか?

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/01(水) 12:00:28.36 ID:sR0vOYEk0.net
>>902
鍋ガン炊き&エアコン弱いからめっちゃ暑いよ

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/01(水) 16:24:51.81 ID:37MJIqY90.net
ありがとうございます。
行ってみます。

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/05(日) 12:18:54.66 ID:GMUhdTzS0.net
マサ、元気にラーメン作ってるのはいいけど
もう少しマルジ時代に近いラーメンを作って欲しい
無理な話かな

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/05(日) 13:02:51.87 ID:JKzb7bK60.net
>>905
マサに要望=日本からコロナが無くなるくらい無理な話

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/05(日) 13:09:12.57 ID:GMUhdTzS0.net
>>906
そうか、残念 
もう少し工夫というか、何か一つ考え方を変えればもっと良くなると思ったんだけどね

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/05(日) 13:23:11.75 ID:6BHZ6wlKd.net
マルジ時代から見てるのに気長なお方もいたものだ

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/05(日) 20:05:48.84 ID:GMUhdTzS0.net
ずっと食べてるからね
彼は人柄も良いし、それなりにやる気もあるんだろうけど
努力とかじゃない何かがちょっとね

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/05(日) 21:06:15.84 ID:6BHZ6wlKd.net
だからそんなの窓肉とかの時代に散々ファイルアンサー出てますわな

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/05(日) 23:38:57.15 ID:vpQJO+PA0.net
火山はまだ?(´・ω・`)

912 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8688-kG71):2020/07/06(月) 01:18:49 ID:GWRJSrWQ0.net
別にマルジを再現しようとがんばってるわけじゃないだろ?
富士丸での経験を活かし、自分の色を混ぜたラーメン作ろうと努力してるのに、富士丸と比べて何か違うってそりゃ当たり前の話でしょw
店名が富士丸やマルジだったら、違うって文句も分かるがNo.11だからな

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/06(月) 14:49:09.36 ID:YuUzv5180.net
>>911
ひやまやらなくても繁盛しているからね

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/06(月) 21:18:30.30 ID:HQ1v9q1b0.net
ラーメンニンニク多めはシビれるほど旨い

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/06(月) 23:31:32.60 ID:BEnurk5q0.net
マサは別に人柄は良くないぞ
嫌いなタイプの人間は徹底的に無視するし、嫌がらせで量減らしたり脂身だらけのペラ豚を入れてくるからタチが悪い

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/07(火) 00:04:05.80 ID:fvg58P0qd.net
貴方がすんげー嫌われてるって事は分かった

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/07(火) 00:33:57.72 ID:FQwBY30lM.net
確かに好き嫌いの差が激しいわなwマルジからの俺はノーマルでも豚5個以上でありがた迷惑

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/07(火) 02:03:10.04 ID:43frbDpg0.net
ラ板の名物アウアウクーのオイラー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1578988657/

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/08(水) 00:25:47.79 ID:2TE1QbQ7d.net
ちょっと前からニンニク変わった?

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/08(水) 02:09:37.73 ID:M22LqlGa0.net
>>917
結構昔から通ってるけど、豚でそこまで過剰なサービスは見たことねーぞ

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/10(金) 23:29:41.56 ID:o10apF+x0.net
>>919
ニンニクと言うか全体的に一年前より味が落ち着いてきたと思う
前からブレ過ぎと言われるがそれも最近は少なくなった
俺の感覚では3オペになってからかな(つい最近)

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/10(金) 23:53:49.71 ID:dV66Ke+m0.net
もともと3オペじゃなかったっけ?
土曜しか行かないから、間違ってたらごめん

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 12:38:48.91 ID:7yUXaElqH.net
>>921
最近味落ち着いて来てる感じするよね〜

Twitterでエゴサするとテーオーニンニクっぽいのが
刻み生ニンニクになってる風に見えたからどうなのかーって、変わってたら嬉しい

924 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオーT Sa93-k+PU):2020/07/11(土) 15:12:16 ID:8H4COkOsa.net
油そばがイマイチだったから
一周年を前に行ったけど
ペラペラのスープ
薄っぺらの豚
モソモソの麺
退化していてワザワザ行く価値無しでした😢

925 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-j0Q2):2020/07/11(土) 15:50:06 ID:RZSvfVnHd.net
https://www.to-foods.com/?p=1496

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 17:53:48.08 ID:M0ugU9xdp.net
豚増し、あれで1150円かあ
一般と常連の差別が凄いね

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 20:25:28.85 ID:PQzy1xiS0.net
マサは常連には過剰なサービスしといて嫌いな客にはこんなの出すから要注意なw
https://ramendb.supleks.jp/review/1294834.html

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 00:07:39.01 ID:TY5QRdl/0.net
なんか麺が変わった?
イマイチ不味くなった気がするんだけどこんなもんだったのかな。

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 01:11:45.01 ID:gMz7SriR0.net
>>922
俺はむしろ平日しか行かないが今日行ったら4オペだった、多分お弟子さんできてヘタ見せられないから量もノーマル
ブレがないように気を使ってる気がする良くも悪くもww前の大雑把な盛り付け好きだったけど
人気店の宿命と言うか洗練されてきた、特に混んでる土日なんだかなあ...

930 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spa1-rw8+):2020/07/12(日) 03:59:38 ID:he4SF+HGp.net
>>928
変わってはないけど、茹で時間がかなり短くなった印象がある。デフォでも結構カタメになったから。硬め過ぎるとそこまで美味しくない

931 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/07/12(日) 11:40:13.33 ID:3u/DLHmym
麺カタい方が好きだけど、生煮えだと消化不良で朝方に腹痛くなるw

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 20:41:00.14 ID:s9SUYJVC0.net
あのゴワゴワボソボソ麺は旨いよね

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 23:40:42.43 ID:TY5QRdl/0.net
>>930
硬くなったと思ってたけどやっぱりゆで時間が短くなったのか。
小麦の旨味が感じられなくなった気がしてたんだよね。

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/13(月) 04:05:02.30 ID:fHaERE5/0.net
>>933
カタメだと小麦の風味出てこないっぽいよね。今度行った時も硬すぎだったらそれとなく聞いてみるつもり。

935 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a565-eGmW):2020/07/13(月) 08:49:18 ID:dWWgllMx0.net
豚星系列で一番うまくないなここ

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/13(月) 09:42:17.67 ID:8T2aA8T0d.net
豚星系列……??

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/13(月) 19:14:55.70 ID:f1E/Uckh0.net
銀河系列??

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/13(月) 20:30:27.29 ID:h6wPKHgZa.net
>>927
流石にこれは麺半分のトッピング無しだろ

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/13(月) 20:56:04.54 ID:HjM9ANNT0.net
マサさんの足して減らす方式は昔から変わらないね

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/13(月) 21:08:50.89 ID:0CdxeQqL0.net
たまたま常連様仕様のラーメンを順番間違えのお詫びでいただいたんですけど
普通なのにドデカ豚たくさんに麺量も半端なく入ってて食いきれなくて残しましたw

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 10:06:35.89 ID:JursLdswp.net
https://twitter.com/sithtm51/status/1282647591805530112?s=21
マサが間違えたのを認めたってことだろ?
(deleted an unsolicited ad)

942 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b88-40sW):2020/07/14(火) 20:37:27 ID:r+YUctdD0.net
>>941
間違えを認めたわけじゃない
皿が赤いから女性客
良いこととは思わないけど、マサは女性客にはオートで少なめ仕様にする
多分、良かれと思ってやってるんだけど、相手が食べれるとわかったから、喜んで追加を作った感じだと思う
そう言うところが叩かれるんだろうなと俺は思うけど、嫌いになれないw

943 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-G2gF):2020/07/15(水) 11:49:12 ID:V23T4JOea.net
間違えw

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 21:10:56.57 ID:KyaUqjpW0.net
>>941
野菜マシマシになってないというと
別丼で野菜が出るのと同じ
麺少なめじゃないですよね?
お代わり麺が別丼で出てきたという事
二郎系のアルアルだよ

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 21:16:41.82 ID:7e/ChOxp0.net
>>944
「すいません」の一言も言わずに
不貞腐れた顔をして出すのが腹立つ

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 09:06:55.41 ID:NVysmgqP0.net


947 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 21:16:53.03 ID:KYvYFz6c0.net
マサは板橋南町の頃から人間性はまるで成長してないからしゃーない

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 13:17:47.55 ID:n9oXHNmN0.net
https://twitter.com/Chariwo/status/1284097588317175809?s=20
相変わらずの適当な仕事っぷり
(deleted an unsolicited ad)

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 17:54:11.27 ID:2xfdE5sc0.net
そんなマサの店でも行列ができるだよな
けっこう旨いしね

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 17:06:07.73 ID:nE4RWWAd0.net
https://twitter.com/hfkor6blkxtcuyb/status/1284729699453693953?s=21
やっぱりマサ
(deleted an unsolicited ad)

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 17:17:34.31 ID:X9GJTAS50.net
安定ですなぁ
人って成長しない

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 17:40:15.46 ID:BtqeH+Hy0.net
マサはスープと製麺だけやって麺茹でと盛り付けは助手にやらせば優良店になる

953 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a63-8Kan):2020/07/19(日) 18:09:17 ID:FNZsZdF30.net
そうかぁ?
経営者としての才覚は?

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 19:24:34.97 ID:1kiauW8m0.net
>>950
マサの盛り付けなら確実に嫌がらせ
助手の盛り付けなら単なる事故

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 20:45:47.01 ID:4alB12WNd.net
事故ってなんなんだよ
食券提示してんのに買ったメニューが出てこないって、普通に詐欺だろが

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 20:54:38.16 ID:4alB12WNd.net
こんな池沼や、持ち上げてるベッキーアイコンのヤツやら、マジでくたばりゃいいと思うわ
ベッキーにゃ罪はねーからアイコンいい加減変えろや

957 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/07/21(火) 18:18:05.58 ID:HbQRDbEbN
>>950
常連が数人とかいたロットだったとか?
これはさすがに酷いね

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 23:17:10.19 ID:TtU9ln8/0.net
>>950
豚はまだブレの範囲だけど麺量は酷いな...
No.11は富士丸時代みたいにスープ並々入れないから麺が盛り上がってるけど、ほとんど沈んでるね
厨房の熱風で頭がぼーっとしちゃってるのかな

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 16:43:48.42 ID:VtaZxV8b0.net
作りがいい加減だから仕方ない

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 17:19:55.53 ID:TVrWYZRW0.net
>>950

初見でないのになぜ聞かないのだろう?
以前神谷であったが同じロットの別の人に豚麺が行ってたりしてないか

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 22:59:19.11 ID:bxzqWL+m0.net
たまに行く人ならえっ?てなるけどしょっちゅう行ってると
「マサだからしょうがないw」
って感じになるな
なんて言うか憎めないキャラ

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 23:17:34.80 ID:TN20JFVv0.net
店に入ったらマスク取った方がいいぞ。初訪客だと思われて減らされる

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 17:49:26.06 ID:JboMhXYu0.net
一見さんはそんなに酷い対応されんの?

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 20:24:19.06 ID:wrnCs5O0a.net
されない

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 20:50:28.15 ID:TRo4OWta0.net
少なくても言えば「すいませーんw」てくれる
言えばいいだけ

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 21:21:10.80 ID:EqWg1MEe0.net
言える空気じゃないけどな。
コールしたのに明らかにヤサイが少ない時あるけどとてもじゃないけど言えない。
ニンニクが入れられて無かったときは何とか言ったことあるけどヤサイや麺量は俺には無理だ。

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 21:32:12.79 ID:NDiiuewp0.net
>>965
いやいや
すげー不機嫌そうに無言で出してくるんだが

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 22:01:39.06 ID:TRo4OWta0.net
そうなんだw
店主になって勘違いしちゃったか

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 22:30:17.93 ID:zxIzbuMe0.net
多少の盛りのブレは許せるけど、最近はラーメン自体がぬる過ぎだよ。
夏だから気を利かせてるのかな・・・

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 22:39:34.67 ID:Dvu3lnNi0.net
だってどんぶり温めるの面倒くさいじゃん

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 01:12:40.82 ID://0N2MxT0FOX.net
性格悪そうな顔(肌荒れ)してる
食欲無くすほどの

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 01:19:01.59 ID:CZDFLMLZ0FOX.net
>>967
それな。
ニンニク入って無かったから再度お願いしたらこっちがすいませんって言うけどマサは無言。

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 02:13:13.09 ID:RVZJz8410FOX.net
ちょいアブラコールしたのに
ヤサイの上にアブラが全くかかっていなくて
「すいませ〜ん、ちょいアブラお願いしたんですけど」
って言ったら、助手と顔を見合わせて「???」
な顔をされて無言で出された思い出

974 :ラーメン大好き@名無しさん (FAX! 13f0-8qfe):2020/07/26(日) 10:41:52 ID:Xxhroi820FOX.net
ちょいアブラぐらい我慢しろよって思ったんだろ?

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 11:38:51.54 ID:uXx5gnqedFOX.net
なんで我慢しろよとか思うワケ?

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 13:14:09.40 ID:7DkSNos50.net
>>974
炊き出しじゃねーんだから謝罪してアブラ別皿で渡すのが常識だろ

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 15:05:12.88 ID:8ooTOvsM0.net
とみ田で土産配ったのは
通販化の狼煙でおk?

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 15:52:40.23 ID:wW1stIMDd.net
https://twitter.com/masamix111/status/1228743316142903296?s=19
生前葬に行った奴んとこから写真パクってきて、ツイに上げるくらいリスペクトしてるなら
そこは「ゴメンよ〜」か「悪ぃな〜」だろ
(deleted an unsolicited ad)

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 18:23:54.67 ID:G6o72Tx80.net
>>969
サブ寸胴からメインにたっぷりとスープ移した直後や生肉投入直後は妙にぬるくなるよ
生肉入れた後なんて、このぬるさで大丈夫か!?って怖くなるwww
ズバズバ食いやすいぬるさではあるがw

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 18:47:52.22 ID:gGLgC735d.net
ラーメン二郎の歴史から無かった事にされてる店の劣化コピーの分際で、
コイツとかN岡とか調子に乗りすぎなんだよな

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 22:26:37.07 ID:dYtJaO2E0.net
スルー検定開始

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/29(水) 11:20:13.36 ID:WlZuFUVAd.net
最近はブレ自体そんな無いだろ?何故こんなにアンチが湧くんだ?アブラもニンニクもモヤシも言うほど酷くないぜ。

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/29(水) 12:14:56.60 ID:KFlIheE9pNIKU.net
>>982
客の注文通りに出さないのも問題じゃね?

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/29(水) 14:25:40.04 ID:8fJpsoHBdNIKU.net
それだけ人気店になったんだろう
それで飼い慣らされた奴だけじゃなくなって被害報告が上がってる

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/29(水) 16:09:31.45 ID:Fkxz6n8RaNIKU.net
西新井んときからアンチは一定数いていつまでも同じようなことで叩いてるだけじゃね

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/29(水) 19:03:14.10 ID:I4gJNljYaNIKU.net
今日初めて行こうかと思ってる
富士丸神谷は富士丸ラーメン麺少な目で丁度いいくらいなんだけど、
ここの麺量は富士丸神谷と比べてどうですか?

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/29(水) 19:20:47.15 ID:Vz2fq4SrdNIKU.net
神の味噌汁

988 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ d15d-Xvfy):2020/07/29(水) 21:35:33 ID:vXPxJZIB0NIKU.net
>>986
ブレが大きいから着丼するまで解らない。運だと思って受け入れる事しかできない。

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/30(木) 12:08:43.93 ID:TIDn64nOa.net
>>986
残すのが嫌なら最初から半分コールでもして生卵をゲットだ

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/30(木) 16:54:10.81 ID:LUgXPUn0a.net
>>988
>>989
ありがとう
結局昨日はいけなかったけど近々リベンジ果たす予定
最初なんで半分か少な目で行こうと思います

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/30(木) 21:08:18.28 ID:HT+MkdZU0.net
気にしないで腹一杯食べなさい

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/31(金) 02:02:56.73 ID:Qfut+65C0.net
大食いで常連になれる人向けの店って感じになってきた

993 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/03(月) 16:36:04.47 ID:Tf4Tdq+E0.net
最近スープ少なくなってないですか?
麺がみっちり入ってるわけでもなくスープ決壊する心配ないので下皿の必要性ないのでは

994 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/08/04(火) 18:14:46.82 ID:pjjDCLQdu
スープ確かに少ないね
麺量多めに盛って貰えたとき嬉しいけど、ほぼ汁なしみたいになってる笑

995 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4e88-JV/9):2020/08/04(火) 20:37:34 ID:lQi9e7d80.net
>>993
それは感じてたけど、スープを完飲する店じゃないし別にいいんじゃないか?
やっぱりスープに相当金かかるだろうし、あんな感じでコストカットできるならWinWinじゃない

996 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saad-tdt0):2020/08/05(水) 01:58:07 ID:aAvKH54ua.net
なんでWin-Winなの

997 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/05(水) 07:41:39.89 ID:UZOAO6KId.net
winwinの意味…

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/05(水) 14:36:06.85 ID:aSz7kERS0.net
だって客側からしてスープが並々入っていないと困ることある?
スープ完飲する奴なんていないだろw
大食いYouTuberだって今は二郎系はスープ残してるよw

999 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/05(水) 14:38:48.29 ID:wk0owyGF0.net
完飲する奴いないことはないだろうが、やめとけとは思うw

1000 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 495d-IIsV):2020/08/05(水) 16:42:27 ID:+XUmipuv0.net
外食は目で楽しむものでもあるからスープがなみなみ入ってて
「うぉーきたー!」ってテンション上げるのも重要な要素だと思うよ。

1001 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/05(水) 17:05:35.05 ID:i4HzJAEI0.net
スープ並々でテンション上がったことないな俺は
豚のでかさとか野菜の盛りでは上がる

1002 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/08/05(水) 19:24:03.94 ID:09ySEfkHu
スープなみなみの富士丸より100円も安いから仕方ないのかな
いっそ汁なしとかやっちゃえば良いのに
真夏メニュー

1003 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/05(水) 20:32:49.59 ID:vx7rJH3va.net
最近、豚の脂身が多くない?
たまたま自分の分だけかな

1004 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/05(水) 21:18:51.09 ID:OnX6BV2d0.net
>>1003
嫌われ案件

1005 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/06(木) 06:14:25.31 ID:9tpENtHT0.net
俺だけだったらまぁいいいや

1006 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/06(木) 18:30:34.76 ID:/QMIY+4Q0.net
>>1000
昔の富士丸時代は意地悪というか悪戯でスープ並々入れて出してる時あったぞ
丼を持って下すとスープ決壊しズボンが汚れる罠w
丼を下す前に口を近づけて啜ってからじゃないと溢れる
富士丸名物のファーストキスと呼ばれてたきがするw

1007 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/06(木) 19:07:40.31 ID:KVVE470td.net
んな事やってっから馬鹿の巣窟になっちまったんだよな
普通にメシ食いに来た客の足遠のかせて何を今更だな

1008 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/09(日) 22:35:38.87 ID:Z32yaRXz0.net
マサさん
有料トッピングでネギやって
シャキシャキなネギに脂かけて麺と一緒にすすりまくりたい

1009 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/11(火) 16:30:11.46 ID:/l86QOLk0.net
常連さんは相変わらず神スープだの最高!とか絶賛だが
昨晩のスープはニンニクの辛みが強くうまみなど感じられなかった
みんな店主に媚びて特別サービスしてもらいたいだけなのか?

1010 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/11(火) 18:08:03.87 ID:kUwR2STk0.net
>>1009
そりゃ、神麺神豚神スープってツイートしておけば
マサがニッコニコで山盛りサービスよ

1011 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saad-tdt0):2020/08/11(火) 22:04:06 ID:jNVACDeJa.net
なんかマサってずっと2流の感じがするよね。
独立してもそこんとこは変わらない。

1012 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/11(火) 23:26:40.18 ID:0qZyFHsO0.net
SNSが無かったら板橋と同じ運命になってた

1013 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/12(水) 00:11:08.30 ID:3XVrFYDi0.net
板橋の頃の方が麺が美味かった。
今は回転率上げたいんだろうけど茹で時間が短くて旨味がない。

1014 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/13(木) 12:55:29.01 ID:q3849EX30.net
質問いいですか?

1015 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/13(木) 13:06:55.48 ID:CuSeumu80.net
>>1014
どうぞ

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200