2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小田原のラーメン

1 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 20:33:54.75 ID:A+TEVSeF.net
語りましょ♪
足柄下郡、上郡も含むよ〜

814 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/03/24(火) 16:41:46 ID:vJO3ODXY.net
桂山があるじゃないか

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/25(水) 01:56:07.50 ID:1T1qyMJH0.net
なんであんなとこに小田原系があるん?
知ってる人教えて

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/25(水) 04:16:22.40 ID:DrzmnmaU0.net
>>808
桂花が味千に買われる前の思い出に浸れるから
ブッダガヤには頑張ってほしい

817 :ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKd5-/Hrb):2020/03/27(金) 00:07:35 ID:dgI/fAR+K.net
桂花の横浜店はマズかったし、近くでJKが五月蝿かった
新宿ふぁんてんは美味しい

818 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/03/27(金) 13:29:50 ID:p1zz0BUv.net
知らんがな

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/04(土) 11:48:40.00 ID:g9uSKvvR00404.net
坂本亜○沙はシングルマザーw

820 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/06(月) 09:19:18.59 ID:fdwvCdP7K.net
ブッダガヤ食べたい

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/06(月) 20:47:41.39 ID:hQN2FQw2r.net
ブッダガヤはキャベツが余計だな。

822 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2347-ZeDg):2020/04/06(月) 22:27:29 ID:7cP25+Bi0.net
必需品です

823 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa13-Q/+4):2020/04/06(月) 22:34:24 ID:VCKL6k1da.net
熊本ラーメンの麺が苦手

824 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e54f-q/Tg):2020/04/07(火) 18:04:29 ID:ml3gjUaZ0.net
>>823
そういう人は多いな
まぁ、食うな

825 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5506-LGrB):2020/04/07(火) 19:51:39 ID:tUxXZfKf0.net
扇町のみなみ。
先客が出た後、ちゃんと消毒をして下さって、
隣との間隔を空けて座らせてくれる。

詰め込めば回転はよくなるだろうに、こんな心遣いまで。
リピーターが多い理由が、よく分かった気がする。

こんな時期だから尚更、、、頑張って欲しいと心から思う。

826 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2020/04/12(日) 18:52:39.28 ID:OUZ4QlQA0.net
(12) 屋台ブラック - YouTube
https://www.youtube.com/user/kmasadesu/feed
屋台ブラック
川崎まさかず
小田原らあめん

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/16(木) 19:51:57.11 ID:9qnjd6UI0.net
国味は大丈夫そうか?
国味と光玉が潰れたら湯河原に価値がなくなる

828 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff8a-R0o5):2020/04/16(木) 23:05:33 ID:QvlyQ3gw0.net
にこりは閉店したのかのぅ
いい加減、はっきりして欲しい

829 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa3b-UDA+):2020/04/28(火) 23:18:58 ID:nYj4em850.net
大○の差別はなんなのあれ?

なにががっつりだよ

お互いな気分わるいわ

830 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ a7ad-D935):2020/05/05(火) 19:01:45 ID:aa61I6BD00505.net
箱根板橋の小田原百貨店の裏手、
新幹線ガード沿いに美味いラーメン屋があったような気が。
店名が思い出せないんですけど、もう一度食べたいので
どなたか助けてください。

831 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6690-NsEU):2020/05/07(木) 01:09:50 ID:ur9Au1zx0.net
板橋だと品しか無いな

832 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f306-HyQB):2020/05/07(木) 06:42:21 ID:t/zL+2BJ0.net
>>830
>>831
鳥取じゃない?

833 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/05/07(木) 14:09:23.69 ID:StGtHxG3B
>>830
麺や品

834 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2e7c-xOzV):2020/05/07(木) 16:09:16 ID:xSzzXyNa0.net
しかし鳥取は新幹線じゃなくて東海道線のガード傍なんだな
小田急百貨店の裏手とも言ってるし
本人が勘違いしてるなら鳥取だろうけど

835 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a606-B5sx):2020/05/08(金) 20:29:39 ID:jzOTB63j0.net
鳥取
うまかったな
おばあさんがやってる店だったから
閉店は、仕方ない

836 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-c8qU):2020/05/08(金) 22:45:42 ID:7L3p31nKd.net
スレチで申し訳ないんだけど、ヴァンパイアって閉店したんだな…
ショックだわ。

837 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f3ad-xOzV):2020/05/09(土) 10:13:00 ID:mcOyoIta0.net
>>832
>>834
鳥取だ!!
ありがとう、ありがとう。
>>835
やっぱり閉店でしたか。
自分が通ってた頃はおじいさんが作ってた気がする。

838 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-DEcp):2020/05/10(日) 00:29:23 ID:G+Pue+y6a.net
ヴァンパイア閉店まじか

839 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/05/12(火) 14:37:28.56 ID:t9bs/8E7y
>>835
食べてると味濃くなかった?て聞いてくれるんだよね
感じよかった

840 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dbbd-8tzD):2020/05/19(火) 20:21:27 ID:889kztFH0.net
山竹うまかった

841 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb23-/SVA):2020/05/19(火) 20:34:42 ID:jN+odlx10.net
昔、ブッダガヤ?っていう獣臭のすごいラーメン食べたけど旨かったなぁ。また機会があれば食べに行きたいもんだぜ

842 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ abb0-32x/):2020/05/19(火) 23:56:24 ID:U+dRHvJt0.net
昔???・・

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/20(水) 13:08:53.90 ID:ApV0TRJfp.net
>>840
山竹って深夜までやっていたイメージあったけど、閉店早くなったの?(コロナの前の時期に行ったら早い時間でしまってた)

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/22(金) 12:12:14.54 ID:gpQFLesWM.net
ブッダ評判いいからと気軽に行ってはいけない かなり食べ手を選ぶラーメン まず店内の匂いに低加水太ポキ麺にタレ無しの臭豚骨ダイレクトスープにマーユの苦味
子供とか食ってるとすげーて思う

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/22(金) 12:14:55.10 ID:gpQFLesWM.net
いしとみは改装休業に入るようだな 醤油ダレと油と焦げ臭がずいぶん抑えられて食べやすいラーメンになってしまった

846 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Srbb-f9m4):2020/05/23(土) 00:48:14 ID:9PIKWBhCr.net
郁は、閉めて正解だったな、あのまま粘っていても
今回のコロナ騒動は乗り切れなかったろうね

847 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4eb0-x69y):2020/05/23(土) 10:23:42 ID:/67gvlLj0.net
>>846
日星亭がやれてるから持ち堪えられたと思うぞ
ただあの店長色々噂あって閉店したのもそれ絡みらしい

848 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b01-gKvY):2020/05/23(土) 12:35:00 ID:SCgoa/kN0.net
>>847
どういう噂があったの?郁って…

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/24(日) 03:07:49.13 ID:nlRcl4CD0.net
圭一屋開成店で夜七時という書き入れ時に、主婦が占領してラーメン食い終わっても1時間くらいでかい声でずっと喋ってた。
しかもこのご時世にマスクなし。あまりに騒ぐもんだからあちこちに飛沫飛びまくり。
店員注意しろよ

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/24(日) 03:19:43.42 ID:UGPPaXns0.net
>>849
良く解らんが
占領してるなら入っちゃイカンだろ?

851 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4eb0-x69y):2020/05/24(日) 08:47:43 ID:PLisFW5r0.net
>>848
普通に引く内容だし噂だからそれは言わない
ただ郁の前の店から周辺の店とトラブってたのは事実として知ってたからその噂もあるかなぁって穿った見方してた

852 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sac7-f9m4):2020/05/25(月) 00:24:52 ID:VtBqWdbOa.net
>>851
なるほど郁のおやじは一癖ある雰囲気ではあったわな。

個人的には同じく大井・秦野にあった”横浜ラーメン庄家”が無くなったのが
残念でならないな。

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/21(日) 06:53:15.00 ID:98+Q3ccMa.net
40年前頃だったが酒匂川近くの住宅街で緑色看板で店内木の切り株の椅子
角煮がゴロゴロ入った白濁湯スープの店
消息知ってる人いたら教えて

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/21(日) 08:16:55.48 ID:kgREEQw70.net
>>853
ブッダガヤじゃないの?

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/21(日) 08:26:20.54 ID:wG2YsflY0.net
>>853
緑色の看板=切り株の椅子=ブッダガヤ

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/21(日) 08:51:54.91 ID:98+Q3ccMa.net
ぶったがやって店名?
今でもやってたんだ驚き
場所調べて今日早速新幹線で行く

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/21(日) 09:00:22.35 ID:OHjCFY21r.net
店名だよ、ブッタガヤ

858 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb6-fyw7):2020/06/22(月) 13:12:15 ID:2i6PFTIiM.net
にこりやってないし看板ないけど閉店したの?

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/23(火) 00:28:57.40 ID:PYHSzQAD0.net
>>858
沼津が大事で、ずーっと休業中。

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/24(水) 13:13:38.05 ID:Zm/Zqebv0.net
実際沼津の経営どうなん?

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/26(金) 17:28:46.90 ID:s5ATvbAaK.net
ブッダガヤがしばらく休むって貼り紙してあるって本当?

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/26(金) 20:54:49.55 ID:bwANrJ6o0.net
>>861
それは自粛要請が出た時だろ
もう再開してるよ

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/26(金) 21:17:10.42 ID:s5ATvbAaK.net
>>862
そうなのか
店主になにかあったのかと思った
ありがとうございます

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/26(金) 21:41:35.66 ID:tOasvPsl0.net
ブッダガヤでは、必ずスタミナラーメン

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/27(土) 07:26:33.39 ID:PiSi/bPba.net
>>854
>>855
行ってきた
40年前の屋号はくまもとラーメンでぶったがやは商品名だった
進化して店移転と店名変えた
切り株椅子とテーブルは50年前創業から使ってると

いろいろ聞けて懐かしかった
美味しかった
ただ病体ゆえ量1/3で作って貰った

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/27(土) 15:16:28.86 ID:EkMRbBUjM.net
小田原じゃねーが大幸もやりだしたようだな

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/27(土) 21:14:43.18 ID:7TBHl8qhr.net
おいらは松竹のスタミナ味噌ラーメンが好き

868 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/06/30(火) 18:48:53.63 ID:XDUEtZvjs
ブッタガヤ今回の長期休業で床のヌメヌメ掃除されたな。
ボロいままだけど。

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/01(水) 12:07:30.83 ID:25P1uZhHd.net
いしとみ同じ場所に建て直すの?

870 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/07/02(木) 09:47:18.60 ID:1J0jDzvfY
同じ場所だと聞いた。

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 16:52:18.93 ID:QYPTNCvkM.net
>>869
そうだと認識してるが

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 01:56:07.50 ID:t6TiM1hE0.net
https://i.imgur.com/Lr9CkLV.jpg

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 10:22:07.05 ID:r3IJu6FMK.net
ヴッダガヤ喰いてえ
淵野辺の梅吉とハシゴしてえ

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 01:17:13.45 ID:0C+HDWBhM.net
んまそ たまに食いたくなるな

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 01:21:44.42 ID:0C+HDWBhM.net
昔住んでたこのエリアが恋しいぜ 小田原系 ブッダ 四川 日昇 大幸 まさや この辺ヘビロテしてたが普通にレベル高い

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 02:22:02.31 ID:Wg/gj83Rd.net
俺はブッダガヤは全くダメだった
あの獣臭がダメ、吐きそうになったがコショウかけまくってなんとか全部食べた
ブッダガヤに行くことは二度とない
まさ屋はよく行く

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 12:25:08.92 ID:oAkq3aDfM.net
いつもご利用有り難うございます!

878 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/07/22(水) 10:28:43.21 ID:XZBPqFW4W
>>876
ダメな人多いよな。
私は定期的に食べたくなるけど。
ブッタガヤで食べて帰宅すると犬が口の周りの匂いを嗅ぎまくる(笑)

879 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/08/06(木) 08:01:55.47 ID:0OgiN9Okh
湯河原の大西本店に行ったけど、チャーシューワンタンメンを注文したら
チャーシューが山盛りで出てきた。
大変なおもいをして完食したけど最後は修行みたいだった。
肉好きな人行ってみな。

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/10(月) 22:54:08.33 ID:7PqGccDHr.net
あげる

881 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-JVEq):2020/08/15(土) 23:28:23 ID:O8tXea5Ud.net
結局小田原近郊で一番うまいラーメン屋は?

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/16(日) 00:13:12.49 ID:9pyS39jI0.net
>>881
むら田
四川
山竹

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/17(月) 05:28:08.68 ID:vb8cfg8z0.net
一番の意味もわからんのか

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/19(水) 00:58:45.84 ID:WwjHua1sd.net
>>882
センスないな

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/19(水) 05:56:09.59 ID:XCu3Z0CI0.net
でも平成元年ならそんな感じだった記憶はあるなw

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/19(水) 07:54:24.27 ID:TFsuGFlqa.net
自らの一番は言わずに嘲笑するだけとは
とんだクソ野郎だなお前ら
ちなみに俺の一番はアトムだw

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/20(木) 07:58:04.16 ID:AeNK4pCga.net
いしとみ

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/20(木) 12:31:06.07 ID:biFkLg0xM.net
5年前に移住してきた生まれ育ってきたものではないけど
ブッダガヤか桃の屋だと思いました

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/20(木) 13:32:33.40 ID:g+/nNHfE0.net
ブッダガヤは色々メニューあるけど

くまもとラーメン
高菜ラーメン
野菜ラーメン
チャーシューメン
ブッダガヤラーメン
スタミナラーメン

これらの違いってトッピングの違いだけ?
スープと麺が全部一緒だとしたら、スタミナラーメンがいわゆる「全部乗せ」ってことになるのかな?

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/20(木) 19:36:06.53 ID:z0ZCnAub0.net
>>889
スタミナは全部乗せです

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/20(木) 23:01:28.59 ID:/3lSVRoRd.net
佐藤ジロー

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/31(月) 14:27:19.84 ID:v/bwnA0xa.net
>>876
>あの獣臭がダメ、吐きそうになったが
それ、胃腸が弱いからだろ? 
まずは生活習慣から改めよう

893 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 023b-MxWG):2020/08/31(月) 21:52:20 ID:0pIoB8Xb0.net
>>876
俺もダメだった
キャベツでごまかしごまかし食べたけど8割くらい残した
外食であんなに残したのは後にも先にもあのときだけ

ちなみに圭一屋のやばいらーめんもやばかったけどギリ完食した

>>892
そうかもしれんね

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/31(月) 23:00:05.12 ID:YIqau4wM0.net
工場系のレトルトスープのラーメンでも食ってろ
臭くなくて美味しいぞwwwww

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/01(火) 00:26:14.38 ID:usDhGGLMd.net
生ゴミクソ食うてる感じやんブッダガヤ
あんなん残飯や

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/01(火) 08:35:40.21 ID:k/L03feE0.net
ブッダは好き嫌い分かれるのは当然よ
二度と行かないって人も多いもんな
でも昔から今に至るまであの店がやってけてんのは俺みたいな中毒者が他にもたくさんいるから

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/01(火) 23:36:55.97 ID:m8wm2hyoM.net
ところで、鴨宮のモヒカン→コタローはやってるん?

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/05(土) 17:58:04.08 ID:daNZWZy50.net
コタローやってる
ツイッターやってるから、確認してみ

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/12(土) 14:51:09.99 ID:Z09lUQUjM.net
小田原ブッダ 戸塚六角家 藤が丘もえぎの 他にくせーラーメンある?

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/13(日) 01:33:57.55 ID:+kkTQl+j0.net
相模大野博多一番の夜の部
昔のブッダ土日バージョンより臭いぞ
けど昼間は大していくさくないうまいらーめん

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/13(日) 02:11:11.54 ID:ljbqJCpP0.net
相模のその店
店員のババが感じクソ悪かった気がする

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/19(土) 15:40:58.68 ID:5IDWq2YGK.net
ブッダガヤ、淵野辺の大石家、今の梅吉、ラ博に入ってた魁龍は好きだが
環七通りの世田谷代田の近くにあった長浜ラーメンは臭くて食べるのが苦痛だった

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/21(月) 13:47:37.61 ID:2o2aOJ0S0.net
その海苔に字が書いてあった なんでんかんでんや横浜にもあった御天はうまかったじゃん
小田原の今小田商があった所にあった亀壱家の潰れる直前のが臭かったぞ
あれは単にスープが痛んだ臭いだけどな

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/03(土) 18:18:22.91 ID:VIjX9ZhI0.net
鴨宮駅前のモヒカン改めコタロー
体に良いんじゃないかと思わせるような自然なうま味
涼しくなったこの時期にもしみじみうまい
長く続いて欲しい店のひとつ

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/03(土) 20:06:14.39 ID:U630BToF0.net
もうすぐ、いしとみが再開か?

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/03(土) 22:16:42.40 ID:KG2AaAeAd.net
いしとみ楽しみや

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/05(月) 09:44:37.42 ID:SI1ePDM00.net
はじめての長期休業だから寸胴のスープも醤油タレも捨てて1から作り直しだから味かわるかもしれんぞ

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/05(月) 12:21:28.97 ID:BHNB/c+oa.net
>>907
人柱宜しく

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/07(水) 08:57:48.38 ID:X+9pdJHF0.net
昔、今金が改装して味がかわってとても不味くなって今に至るが
なんで味がかわったのって聞いたら器具から全て変えたら前の味がだせなくなっちゃったって言ってたな

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/16(金) 16:10:43.16 ID:OhHyYqzY0.net
行先は○の跡に出来た毘沙門に行ったやつ居る?

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/19(月) 11:20:25.04 ID:v2i06Cwu0.net
量が少なくて大盛りにもできなく850円で味があまったるいって行った人が言ってたから行くつもりないな

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/20(火) 13:36:24.29 ID:o1oZfkUbM.net
いしとみっていつからやるの?

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/20(火) 13:59:36.52 ID:mju2aqsu0.net
コロナ流行る前に行ったっきりだった小田原商店で食ったがうまかったわ
そん時は昼は圭一というか駅前の松なんとかを意識してかドロドロスープで味かえたんかと思えば
夜はと薄いぺらぺらの相変わらず夜は不味いものだったが、今回はそこそこの濃度でうまかった
左右にアクリル板をつけたりして対策してるのは良い

対策してない店はいしとみ、圭一屋、心瀧の3つで正直行きたくない

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/20(火) 15:05:01.37 ID:4GP9q1fjM.net
大型店でローテしとけ

総レス数 924
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200