2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小田原のラーメン

1 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 20:33:54.75 ID:A+TEVSeF.net
語りましょ♪
足柄下郡、上郡も含むよ〜

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/05(土) 21:00:54.06 ID:7RDXMcwE0.net
>>739

なんにしても、大西系嫌いな私としては、ここがなくなったのはショックです・・−

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/05(土) 23:32:29.94 ID:hyShQkNl0.net
嫌いなのに喜ばないの?

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/06(日) 14:32:04.12 ID:fD6GYUyG0.net
>>757
嫌いなのになんでショックなの?

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/06(日) 15:36:29.77 ID:s9dijweUr.net
>>759

大西は嫌いだけど、むら田は好きだから。

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/06(日) 20:38:47.02 ID:bpbJUCZ30.net
モヒカンつけ麺うまかった

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/10(木) 20:27:55.48 ID:P0rCmuW401010.net
秦野店の店長が同じとこではじめたよ
ラーメン岬

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/11(金) 18:21:38.33 ID:N3nM1RSmr.net
>>762

嬉しい情報です!

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/12(土) 23:06:26.70 ID:2Xd1AfB6a.net
どすん大好き
新しくできた桃の木は雰囲気が好き

765 ::2019/10/13(Sun) 02:30:56 ID:MJXKJR8V0.net
国味は被害なかったか?
俺が死ぬまで永遠に開業してくれなきゃ困る

766 :ラーメン大好き@名無しさん:2019/10/13(日) 18:56:30.19 ID:mBl0efKyx
町田商店の完まくアプリを何気なく入れてみたらスープまで飲み干す事を
完まくというらしいあのスープを全部飲むとか自分にはきつ過ぎる
普通に来店でスタンプでいいじゃん

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/14(月) 11:39:27.56 ID:syv1n07T0.net
らぁ麺 飯田商店

【再開延期のお知らせ】

10月19日(土)より再開しようとしていましたが、ららぽーと沼津の想像以上の反響と人員不足により、湯河原からのヘルプが撤退出来ずにいます。

大変申し訳ありませんが、今しばらくお待ちください。

再開日が決まり次第ご報告させていただきます。

768 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMe7-1Le+):2019/10/24(木) 08:59:29 ID:tiHzE799M.net
しら鳥がしばらく休むって張り紙。
郁、大西市役所前
真鶴大西も休んでるし、小田原系このまま廃れるのかね

769 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f35f-crgZ):2019/10/26(土) 09:22:40 ID:ZZ+diP9o0.net
郁は全店閉店でしょ。

770 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ cfb0-yK+u):2019/10/28(月) 23:57:50 ID:KFmJVqdJ0.net
「棒ラーメン」愛されて60年/「地球に優しい」日田杉ストロー/など【10/19九州経済ニュース】


10/19(土) 6:00配信 有料
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191019-00000001-qbizs-bus_all


60周年記念キャンペーンの景品の抱き枕。「今後も消費者に寄り添いたい」との思いを込めたという

10月19日付西日本新聞、九州経済面に掲載された記事をお届けします。
◆「棒ラーメン」愛されて60年 登山者重宝、海外でも人気 マルタイ
◆「地球に優しい」日田杉ストロー 地元業者が開発 博多阪急で発売
◆西洋古地図など120点展示 「ゼンリンミュージアム」来春開業
◆金品受領、追加調査も 九電社長示唆
◆マニュライフ子会社 福岡に初の地方拠点 金融サービス提案
◆「ひと」リンガーハット(長崎市)佐々野諸延社長 「100%国産野菜」10年に
◆コラム「気流」

※ご購入後に、各記事をすべてお読みいただけます
本文:4,116文字

写真:6枚



続きをお読みいただくには、記事の購入が必要です。

税込330円
PayPay残高使えます



記事を単品で購入する

サービスの概要を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。 購入後に記事が表示されない場合はページを再度読み込んでください。 購入した記事は購入履歴で確認できます。
...
qBiz


最終更新:10/19(土) 6:00
qBiz 西日本新聞経済電子版

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/11/02(土) 08:56:19.26 ID:xN5CSR60K.net
ブッダガヤ食べたい!

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/11/02(土) 14:19:12.80 ID:VFAo4N0na.net
早川駅前のラーメンショップ、廃業したと思ったら再開したの?

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/11/09(土) 22:13:50.25 ID:tzOoP8Uo0.net
ラーメンショップ?くるまやだよ

774 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2019/11/14(木) 02:24:38.01 ID:NO6tX4Hp0.net
「食べさせられませんから」通話中に冷めたラーメン 若い店主の行動に客は驚き
2018/1/23 10:39 (2019/7/10 17:15 更新)
西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/388375/

 ふらりと立ち寄った、あるラーメン店。こだわりのスープが売り物とか。まだ若い店主の元気な声が響く。ラーメンを注文した客の携帯電話が鳴った。込み入った内容らしい。客は話しながら店の外へ。出来上がったラーメンが席に置かれた。客はなかなか戻ってこない


【関連】「おごってくださいよ」うどん店で絡む酔った若者…年配の男性客の対応に感服

▼しばらくして席に着いた客がラーメンに手を伸ばそうとした。その時、店主はさっとラーメンの器を引いて、湯気の立つ作りたてに取り換えた。驚く客に「お客さんに、冷めたラーメンは食べさせられませんから」

▼「2杯分の料金を」との申し出を固辞した店主。そのTシャツの背中に書かれた文字に目が留まった。「一杯入魂」。野球の「一球入魂」のもじりだろうか。なるほど。この店のラーメンがうまい理由が分かった

▼仕事帰りに乗った、ある路線バス。停留所に止まるたび、運転手が車内アナウンスを繰り返す。「週末の金曜日です。1週間、お疲れさまでした」

▼バスを降りるお年寄りには「寒いですから気を付けて」「自転車にご注意ください」。あえて言えば「一停入魂」か。学生たちが「ありがとうございました」と笑顔で降りていった。外の風は冷たいが、車内は何だかポカポカと

▼ラーメン店主とバス運転手。仕事は違っても、心を込めて最良のサービスを提供しようというプロ意識には通じるものが。料金はいつもと同じなのに、すごく得をした気分にしてくれた。


=2018/01/23付 西日本新聞朝刊=

775 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 8bb0-+bZI):2019/11/23(土) 18:59:29 ID:hjMUoQZG0.net
>>772
第28回小田原みなとまつり小田原漁港(早川漁港)は台風の高波後でも実施20180803神奈川県小田原市2018年8月3日.wmv
https://youtu.be/LnuKk84IN50?t=667
この更地になってる部分がくるまやラーメン。
更地にしたってことは改築ではなく潰れたんかと思っていたが、2019年の初夏には復活してた。
建物老朽のために修繕じゃ追いつかず根本から壊すしかなかったのかな?

「みなとまつり」は毎年行ってるが
「みなとまつり」の時でも普通にラーメン屋に来る人って結構いるみたい

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/12/03(火) 00:13:15.25 ID:jda+DP9Mr.net
井細田の新店「G系ラーメン佐藤ジロー」はどうですか?
食べた人レポ願います。

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/12/03(火) 00:13:55.29 ID:EtzLWLv/r.net
>>776
俺も気になってた
店は20時までっぽいね

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/12/03(火) 02:16:08.42 ID:jda+DP9Mr.net
>>777
ありがとう。20時閉店は早いなw
先日21:15頃に行ったら閉まってて食べれなかったのが残念

779 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6502-9Wm3):2019/12/03(火) 12:08:08 ID:5rCsLY3y0.net
G系ってなに?
台所によくいるあの虫を想像してしまうんだけど…

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/12/05(木) 18:57:04.00 ID:xSpFpvjn0.net
看板も二郎ぽいし二郎系だねー
うまい二郎系は小田原ないから期待したい

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/12/06(金) 08:00:36.03 ID:PR726T280.net
二郎なら JIRO だろう

782 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2502-wtqI):2019/12/06(金) 13:17:46 ID:8DqoLuvC0.net
Gはガッツリ系だろ
何でそんな事も分からんのよ

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/12/24(火) 21:15:58.93 ID:qb89DYrorEVE.net
佐藤ジロー行ってきた
普通に旨かったよ
麺は太麺、チャーシューはでかいのが2個、ガッツリ食べた感じある
ジロリアンではないので、スープのうんちくは語れないけど、それっぽい感じだった
汁なしも旨そうなので今度食べてみよう
平日昼間のあんな場所でそこそこ人も入ってて、ちゃんと定着してほしいなぁ

784 :ラーメン大好き@名無しさん:2019/12/25(水) 15:32:03.83 ID:TEpMEZ61.net
どうでもいいけどチャーシューではない

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/12/26(木) 05:12:13.06 ID:f8fo+lRc0.net
1号沿いにある平塚の味噌ラーメンぼうやは潰れました?

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/12/26(木) 20:14:08.41 ID:x1/33duA0.net
そういや、ぼう屋
やってないね

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/12/26(木) 20:39:28.37 ID:zGb6u7Bna.net
ブッダガヤ食いてえ

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/12/26(木) 21:28:03.36 ID:2DqhJ0NL0.net
>>785
>>786
てゆうか平塚スレあるけど

789 :ラーメン大好き@名無しさん:2019/12/27(金) 10:31:17.14 ID:aCp2QGGi.net
ぼうやだからさ

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/12/27(金) 10:32:58.14 ID:fVp2wDjg0.net
刻をもどそう

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/12/27(金) 10:33:11.77 ID:zncWyd/T0.net
早川の美味しいらぁめん屋あったよね

792 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMd2-bPJw):2019/12/31(火) 00:44:01 ID:D6LE476FM.net
>>779
お前んちの台所って汚いんだね。

793 : 【東電 64.8 %】 【B:85 W:109 H:80 (D cup)】 【16m】 【大吉】 (暗号化された島) (ガラプー KKf9-dQ4j):2020/01/01(水) 14:29:24 ID:eb7JC4mjK.net
ブッダガヤ食べたい

794 :小田原から引っ越して2年 :2020/01/03(金) 19:27:19.38 ID:olEty+Bt0.net
ブッダまだやってんだ
うらやましいぜ

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/01/06(月) 17:11:58.69 ID:kqlkkgwy0.net
ラーメン店に車突っ込む 神奈川・小田原市 2020.1.6
http://www.news24.jp/sp/articles/2020/01/06/07573591.html

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/01/06(月) 17:57:49.99 ID:URTrtges0.net
アトムはラーメン屋じゃなく食事処だと思うんだが

797 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9901-rb3s):2020/01/06(月) 20:42:56 ID:5gqIUVlS0.net
"飯塚(ジコ)"る奴は...

"不運(ハードラック)"と"踊(ダンス)"っちまったんだよ...

798 :ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKf9-dQ4j):2020/01/07(火) 10:16:34 ID:XNo6oHgSK.net
てす
https://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/7/a/7ac0e2cc.jpg
https://i.imgur.com/9t3iBOO.jpg

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/01/07(火) 15:09:32.54 ID:B7bET7bu0.net
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/9/89ba5_1641_1a7990ad_05b63ed8.jpg

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/01/07(火) 17:52:47.19 ID:QAKSt3JGa.net
>>799
よほどラーメンが食いたかったのか

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/01/08(水) 02:37:20.85 ID:sRoZOSerK.net
Google のクチコミで7件も突っ込まれた事に対して書き込まれてる

802 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7f02-zMfg):2020/01/09(木) 22:22:09 ID:3U/btxv50.net
別のニュースではギリギリ店には当たらず被害は無かったってさ

803 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-RA7A):2020/01/26(日) 17:57:17 ID:+86/c1hnd.net
>>783
普通にうまいね。量は二郎より全然少ないから全マシにしても食べきれる。豚は予想外によかった。
特にジロリアンではないから、個人的には藤沢二郎に量以外は負けてないと思った。定期的に通いたいが、とにかく店前の駐車場が停めにくいから数台停まってたら入りにくい。
それなりに需要あると思うから定着してもらいたいな。

804 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/01/27(月) 17:57:56.66 ID:kUY48nXwy
↑安心して下さい裏に駐車場2台分だかあります

805 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 93bb-ChGR):2020/02/22(土) 23:10:17 ID:oxBqr+WM0.net
味噌は樽匠

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/28(金) 20:36:27.28 ID:cl9Nzrp90.net
駅前のカルビラーメン食いに行ったわ
カルビMAX美味かったわ
店内の客は、JKだらけだった

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/29(土) 11:46:22.18 ID:RCCqnfCXaGARLIC.net
旨いことはうまいが高すぎかな

808 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-A4Jt):2020/03/19(木) 20:40:24 ID:imtsWEpUr.net
ブッダガヤは確かに面白い味だけど、店内が臭すぎるのがちょっとなあ

809 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMeb-dQQB):2020/03/19(木) 21:20:45 ID:LP3uMBsCM.net
坂本亜◯沙wシングルマザーw

810 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-DyPN):2020/03/21(土) 09:26:10 ID:Vk/kej+C0.net
>>806
小田原でこの値段は強気

811 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 99ec-s/Up):2020/03/23(月) 07:34:37 ID:rkZwYH1K0.net
>>808
店内だけでなく周囲にも主張する匂い
強気である(すんまそん、強いにおいに弱くて実食なし)

812 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2906-JDns):2020/03/23(月) 18:45:34 ID:NtWvLvip0.net
しら鳥、復活は喜ばしいのだが、
土日の行列・・・すごいな

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/24(火) 13:50:33.66 ID:uXhWC2k3p.net
復活は嬉しいけど味は超絶劣化してるぞ。
スープ激薄。

小田原系はいしとみが最後の砦か。

814 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/03/24(火) 16:41:46 ID:vJO3ODXY.net
桂山があるじゃないか

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/25(水) 01:56:07.50 ID:1T1qyMJH0.net
なんであんなとこに小田原系があるん?
知ってる人教えて

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/25(水) 04:16:22.40 ID:DrzmnmaU0.net
>>808
桂花が味千に買われる前の思い出に浸れるから
ブッダガヤには頑張ってほしい

817 :ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKd5-/Hrb):2020/03/27(金) 00:07:35 ID:dgI/fAR+K.net
桂花の横浜店はマズかったし、近くでJKが五月蝿かった
新宿ふぁんてんは美味しい

818 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/03/27(金) 13:29:50 ID:p1zz0BUv.net
知らんがな

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/04(土) 11:48:40.00 ID:g9uSKvvR00404.net
坂本亜○沙はシングルマザーw

820 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/06(月) 09:19:18.59 ID:fdwvCdP7K.net
ブッダガヤ食べたい

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/06(月) 20:47:41.39 ID:hQN2FQw2r.net
ブッダガヤはキャベツが余計だな。

822 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2347-ZeDg):2020/04/06(月) 22:27:29 ID:7cP25+Bi0.net
必需品です

823 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa13-Q/+4):2020/04/06(月) 22:34:24 ID:VCKL6k1da.net
熊本ラーメンの麺が苦手

824 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e54f-q/Tg):2020/04/07(火) 18:04:29 ID:ml3gjUaZ0.net
>>823
そういう人は多いな
まぁ、食うな

825 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5506-LGrB):2020/04/07(火) 19:51:39 ID:tUxXZfKf0.net
扇町のみなみ。
先客が出た後、ちゃんと消毒をして下さって、
隣との間隔を空けて座らせてくれる。

詰め込めば回転はよくなるだろうに、こんな心遣いまで。
リピーターが多い理由が、よく分かった気がする。

こんな時期だから尚更、、、頑張って欲しいと心から思う。

826 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2020/04/12(日) 18:52:39.28 ID:OUZ4QlQA0.net
(12) 屋台ブラック - YouTube
https://www.youtube.com/user/kmasadesu/feed
屋台ブラック
川崎まさかず
小田原らあめん

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/16(木) 19:51:57.11 ID:9qnjd6UI0.net
国味は大丈夫そうか?
国味と光玉が潰れたら湯河原に価値がなくなる

828 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff8a-R0o5):2020/04/16(木) 23:05:33 ID:QvlyQ3gw0.net
にこりは閉店したのかのぅ
いい加減、はっきりして欲しい

829 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa3b-UDA+):2020/04/28(火) 23:18:58 ID:nYj4em850.net
大○の差別はなんなのあれ?

なにががっつりだよ

お互いな気分わるいわ

830 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ a7ad-D935):2020/05/05(火) 19:01:45 ID:aa61I6BD00505.net
箱根板橋の小田原百貨店の裏手、
新幹線ガード沿いに美味いラーメン屋があったような気が。
店名が思い出せないんですけど、もう一度食べたいので
どなたか助けてください。

831 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6690-NsEU):2020/05/07(木) 01:09:50 ID:ur9Au1zx0.net
板橋だと品しか無いな

832 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f306-HyQB):2020/05/07(木) 06:42:21 ID:t/zL+2BJ0.net
>>830
>>831
鳥取じゃない?

833 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/05/07(木) 14:09:23.69 ID:StGtHxG3B
>>830
麺や品

834 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2e7c-xOzV):2020/05/07(木) 16:09:16 ID:xSzzXyNa0.net
しかし鳥取は新幹線じゃなくて東海道線のガード傍なんだな
小田急百貨店の裏手とも言ってるし
本人が勘違いしてるなら鳥取だろうけど

835 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a606-B5sx):2020/05/08(金) 20:29:39 ID:jzOTB63j0.net
鳥取
うまかったな
おばあさんがやってる店だったから
閉店は、仕方ない

836 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-c8qU):2020/05/08(金) 22:45:42 ID:7L3p31nKd.net
スレチで申し訳ないんだけど、ヴァンパイアって閉店したんだな…
ショックだわ。

837 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f3ad-xOzV):2020/05/09(土) 10:13:00 ID:mcOyoIta0.net
>>832
>>834
鳥取だ!!
ありがとう、ありがとう。
>>835
やっぱり閉店でしたか。
自分が通ってた頃はおじいさんが作ってた気がする。

838 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-DEcp):2020/05/10(日) 00:29:23 ID:G+Pue+y6a.net
ヴァンパイア閉店まじか

839 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/05/12(火) 14:37:28.56 ID:t9bs/8E7y
>>835
食べてると味濃くなかった?て聞いてくれるんだよね
感じよかった

840 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dbbd-8tzD):2020/05/19(火) 20:21:27 ID:889kztFH0.net
山竹うまかった

841 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb23-/SVA):2020/05/19(火) 20:34:42 ID:jN+odlx10.net
昔、ブッダガヤ?っていう獣臭のすごいラーメン食べたけど旨かったなぁ。また機会があれば食べに行きたいもんだぜ

842 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ abb0-32x/):2020/05/19(火) 23:56:24 ID:U+dRHvJt0.net
昔???・・

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/20(水) 13:08:53.90 ID:ApV0TRJfp.net
>>840
山竹って深夜までやっていたイメージあったけど、閉店早くなったの?(コロナの前の時期に行ったら早い時間でしまってた)

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/22(金) 12:12:14.54 ID:gpQFLesWM.net
ブッダ評判いいからと気軽に行ってはいけない かなり食べ手を選ぶラーメン まず店内の匂いに低加水太ポキ麺にタレ無しの臭豚骨ダイレクトスープにマーユの苦味
子供とか食ってるとすげーて思う

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/22(金) 12:14:55.10 ID:gpQFLesWM.net
いしとみは改装休業に入るようだな 醤油ダレと油と焦げ臭がずいぶん抑えられて食べやすいラーメンになってしまった

846 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Srbb-f9m4):2020/05/23(土) 00:48:14 ID:9PIKWBhCr.net
郁は、閉めて正解だったな、あのまま粘っていても
今回のコロナ騒動は乗り切れなかったろうね

847 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4eb0-x69y):2020/05/23(土) 10:23:42 ID:/67gvlLj0.net
>>846
日星亭がやれてるから持ち堪えられたと思うぞ
ただあの店長色々噂あって閉店したのもそれ絡みらしい

848 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b01-gKvY):2020/05/23(土) 12:35:00 ID:SCgoa/kN0.net
>>847
どういう噂があったの?郁って…

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/24(日) 03:07:49.13 ID:nlRcl4CD0.net
圭一屋開成店で夜七時という書き入れ時に、主婦が占領してラーメン食い終わっても1時間くらいでかい声でずっと喋ってた。
しかもこのご時世にマスクなし。あまりに騒ぐもんだからあちこちに飛沫飛びまくり。
店員注意しろよ

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/24(日) 03:19:43.42 ID:UGPPaXns0.net
>>849
良く解らんが
占領してるなら入っちゃイカンだろ?

851 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4eb0-x69y):2020/05/24(日) 08:47:43 ID:PLisFW5r0.net
>>848
普通に引く内容だし噂だからそれは言わない
ただ郁の前の店から周辺の店とトラブってたのは事実として知ってたからその噂もあるかなぁって穿った見方してた

852 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sac7-f9m4):2020/05/25(月) 00:24:52 ID:VtBqWdbOa.net
>>851
なるほど郁のおやじは一癖ある雰囲気ではあったわな。

個人的には同じく大井・秦野にあった”横浜ラーメン庄家”が無くなったのが
残念でならないな。

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/21(日) 06:53:15.00 ID:98+Q3ccMa.net
40年前頃だったが酒匂川近くの住宅街で緑色看板で店内木の切り株の椅子
角煮がゴロゴロ入った白濁湯スープの店
消息知ってる人いたら教えて

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/21(日) 08:16:55.48 ID:kgREEQw70.net
>>853
ブッダガヤじゃないの?

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/21(日) 08:26:20.54 ID:wG2YsflY0.net
>>853
緑色の看板=切り株の椅子=ブッダガヤ

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/21(日) 08:51:54.91 ID:98+Q3ccMa.net
ぶったがやって店名?
今でもやってたんだ驚き
場所調べて今日早速新幹線で行く

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/21(日) 09:00:22.35 ID:OHjCFY21r.net
店名だよ、ブッタガヤ

総レス数 924
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200