2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小田原のラーメン

407 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8bba-HqPE):2017/03/07(火) 13:23:29.15 ID:I5OsYwgU0.net
大西系で初めていくならどこがオススメですか?

408 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-1wZ4):2017/03/07(火) 22:12:37.41 ID:qRfo3jJNd.net
>>407
郁あたりはいいんじゃないかと。

409 :ラーメン大好き@名無しさん:2017/03/08(水) 20:28:08.98 ID:XSF5kwVa.net
マジレスすると桂山

410 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d96c-isO2):2017/03/08(水) 23:55:49.79 ID:H1s8K4nF0.net
あへ?

411 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7a3c-MAPp):2017/03/09(木) 13:50:38.37 ID:51KlqwTJ0.net
>>403
>まだ、むら田やってるのか?
>未だに座り方で怒り狂ってるのか?
 
でも直弟子を気取る郁は、すでに焼酎ボトルキープアリで
地元衆を顧客に居酒屋スタイルなんだが

412 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW d6ba-fiD0):2017/03/09(木) 14:13:22.43 ID:EWZVYv9I0.net
>>409
すげぇ美味しそうなんだけど山梨じゃないですか。町田に住んでるんで小田原行くより近いかもですが。

413 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-/ZDA):2017/03/11(土) 21:05:31.82 ID:NZGI9uNOd.net
>>412
あそこは車で行くのも少々難易度高め。美味かったけどねー

414 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 656c-b+bN):2017/03/13(月) 00:46:29.59 ID:3muL4l0H0.net
ほほう

415 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 99ba-fiD0):2017/03/13(月) 06:51:45.22 ID:O1JzZVtM0.net
>>413
道が細いんですか?

416 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 297b-QE5q):2017/03/17(金) 13:31:03.82 ID:n4VaF/fF0.net
細いデース

417 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b5b-CJUg):2017/03/17(金) 23:43:35.07 ID:jtsyUIWJ0.net
ブッダやっぱり美味いな!

418 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b6c-QE5q):2017/03/20(月) 18:18:53.41 ID:UsJ5yoQn0.net
ブッダか

419 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 51a3-QE5q):2017/03/21(火) 10:52:13.77 ID:JLp+Qzr60.net
なんつッ亭

420 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9192-QE5q):2017/03/21(火) 12:53:48.15 ID:9tUW7BOr0.net
なんつッ亭うまかったす

421 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5314-QE5q):2017/03/21(火) 19:32:22.15 ID:8pB4v6Wf0.net
なんつッは美味いな
ここではスレチかもかも

422 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 59cd-QE5q):2017/03/22(水) 08:44:32.83 ID:7vRfmSxR0.net
ほほう

423 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 133c-F4Tu):2017/03/22(水) 13:43:31.72 ID:wk2UV4kB0.net
うまいかも知れんけど、そろそろ飽きがきたように感じるな。
店も古びて汚れてきたし、店員の過剰な入れ込みっぷりも面倒に思えるな。

424 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5314-QE5q):2017/03/22(水) 20:30:03.72 ID:FpBTPKqb0.net
ブッダか

425 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd62-KD7n):2017/03/23(木) 10:04:03.88 ID:PgPx4dxKd.net
なんつっ亭
昼頃通過しても超ガラガラだよね

426 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4d3c-iAU5):2017/03/23(木) 10:21:49.60 ID:IVAJnXpv0.net
なんつは昔良く通った。今はあの味に慣れ切っちゃって、美味いのかまずいのかよくわからん。

427 :ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK6d-jMns):2017/03/23(木) 11:47:32.59 ID:ycDNKxfcK.net
ブッダ食べるとなんつ薄くない?
好みか・・・
ブッダ食べたい

428 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 423c-Wi6J):2017/03/24(金) 15:54:53.89 ID:l0jYvtnF0.net
>今はあの味に慣れ切っちゃって、美味いのかまずいのかよくわからん。
これに尽きるとおもう、
当時はインパクトがあったように思えたんだが。

429 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8931-MIO4):2017/03/25(土) 17:00:05.18 ID:+JsvCM9/0.net
かまぼこ入りらーめんある?

430 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-6g7I):2017/03/27(月) 13:58:01.90 ID:XG+tEJlvd.net
今日の小田原厚木道路下りは覆面祭りだな。3台いますね。

431 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 423c-Wi6J):2017/03/27(月) 16:29:17.01 ID:ssaZ95zu0.net
>>430
「春の全国交通安全運動」の始動ですよね。
4月6日〜15日までとのこと、くれぐれもご注意を

432 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aec8-e9RZ):2017/04/11(火) 10:28:17.37 ID:5G7Kk7Y10.net
ブッダに行こうと思ったけど、大雨だから止めた...

433 :ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0b-j9tE):2017/04/13(木) 05:44:30.08 ID:XT7TZtIZK.net
腹減った ブッダガヤで食べたい

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/04/27(木) 00:28:30.49 ID:fzP/6XhV0.net
個人の感想です。

ブッタガヤ、臭くてほとんど残したんだけど、あれをうまいと感じるには、どんな修行をすれば良いのでしょうか。

周辺住民にもあの臭いが苦手な人がいるはずで、気の毒です。

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/04/27(木) 00:47:21.60 ID:0QilXBNQ0.net
そんなことよりブッダくいてーw

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/04/27(木) 16:01:19.10 ID:OxPQtYGMK.net
>>434
それはそれで構わないと思います
個人の好みもありますし言い出したらキリがないのでは
自分の好きなものを嫌いだと言ってる人に無理矢理押し付けたり
苦手な物を無理に好きにならなくても良いと思います

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/04/28(金) 00:26:54.96 ID:Q76G8RT40.net
勝手にしろ

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/05/03(水) 06:51:27.81 ID:7BhsYLZP0.net
ブッダは人によって当たりハズレがでかいからね
だいたい、二分の一くらい
今まで20人位を連れて行ったけど、半分の人は二度と行かなかった

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/05/04(木) 01:04:47.68 ID:MsIS3pxq0.net
モヒカン、GW中やってる?

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/05/04(木) 19:04:39.59 ID:MsIS3pxq0.net
モヒカンやってた。
パッと見、やってないように見えるけどやってる。

441 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/05/13(土) 20:52:37.91 ID:IiQQFTtwd.net
>>421
ほう

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/05/14(日) 17:47:51.90 ID:sqRhN9Fmd.net
だから
大井商店の話も城山公園

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/05/26(金) 10:02:39.99 ID:U+qmHPd40.net
ブッダ行くかな、今夜

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/05/30(火) 05:22:04.00 ID:TucwT1nz0.net
小田原のラーメンといえばコンビニ。
日清のカップヌードル、これに限る。
小田原土着店のメニューはどこも日本人向けでないので。
横浜などからの黒船的な侵攻店は別。そういえばコンビニも土着じゃないね。
小田原って・・・・笑

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/05/30(火) 09:22:46.29 ID:864f0ywQ0.net
そんなことよりブッダくいてぇw

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/06/03(土) 19:35:16.54 ID:cr+lIFkZ0.net
>>438
二度と行かない奴は、臭くない工場系が好み

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/06/03(土) 23:08:57.13 ID:VvYH9RZz0.net
たしかに工場系が好きかもしれん

初めて圭一屋に行ったんだけどダメだった。
スープの中の芳香というか味というかに、ブッダガヤに通じる臭みを感じて、あれがもうちょっと強かったら食べ切れなかった。
ちなみに、ブッダガヤは、キャベツだけ頂いて退店した。
共通点は、キャベツが乗っていることだけじゃなかった。

448 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e511-/cca):2017/06/10(土) 14:27:14.97 ID:f/Bw+R9+0.net
過疎化が進む小田原ならではの貧相なスレだことWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

449 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa99-tPAW):2017/06/13(火) 15:31:42.16 ID:Q4Fu/BCta.net
ブッタなんかブタの餌だろ

450 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bd11-rjvL):2017/06/13(火) 16:12:13.71 ID:sxnYjubj0.net
ブッダと二郎だけは美味しさがわからない。

451 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spab-0Nc5):2017/06/17(土) 17:41:27.03 ID:P+RWpIsFp.net
二郎は店によって味も違うからね、でも何回かたべると癖になる店はあると思う。ブッダは美味い。

452 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 16bd-Kz/x):2017/06/17(土) 18:31:33.46 ID:RDC0F1YI0.net
ブッダを不味いという奴は、味覚障害

453 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2769-pA8U):2017/06/17(土) 19:06:50.40 ID:cfMU86QJ0.net
酒飲むようになってから嫌いなものがほとんどなくなったが、ブッダとパクチーだけは無理。
ていうか、パクチーは無理すれば食べられるけど、ブッダは無理しても無理。

女将さんとご主人、その節はほとんど残してすみません。体調が悪いと嘘つきました。

ある意味、ブッダがうまいと感じられる味覚の持ち主がうらやましい。

454 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fa6c-0Nc5):2017/06/18(日) 09:59:15.38 ID:FK7Q51hd0.net
パクチーも食べてれば普通に食べれるようになるし慣れもあるかもしれないな、ブッダは味としては美味しいから他が何とかなればいけると思うけどね。

455 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3b-3Wq1):2017/06/18(日) 10:17:51.81 ID:7Dxw1z+md.net
久々に小田原系ラーメンを食べに郁へ行ってきた。
高いけどやっぱりたまに食べたくなるな。

小田原まで行くの遠いから、相模川東岸に再進出してくれないかなー。>小田原系の店

456 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e23-gmNi):2017/06/18(日) 21:27:25.64 ID:3XBqzFdB0.net
新松田の三男坊で食べてきた
オマール海老出汁ラーメン
味がボヤけてて、たいして美味くなかった
半年持つかわからないぞ

457 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffdb-ZLad):2017/06/28(水) 02:15:16.41 ID:sEpPmrz30.net
大天空丸閉店してた
でも平塚に移転とかなんとか

458 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ KKed-5PhX):2017/06/29(木) 15:40:28.59 ID:kiR7FORYKNIKU.net
告知貼紙あった?

459 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2edb-wjSU):2017/06/30(金) 20:07:12.01 ID:gq4DMWFQ0.net
ないけど平塚スレで小田原から移転とかレスあった

460 :エージェント (ササクッテロル Sp71-tABw):2017/07/01(土) 11:48:14.50 ID:gFnjzHu1p.net
昨日(6/30)オープンした、巡礼街道の心瀧どう?

461 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ 9f11-bHlx):2017/07/07(金) 13:24:13.23 ID:sMcs90R700707.net
>>457
>大天空丸閉店してた

あのキエーイ、イエーイの奇声のやり取りにはマジに困惑したよ、
いったいぜんたい何をしたかったんだろ

462 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5cdb-z+eH):2017/07/13(木) 08:42:24.63 ID:m/b559WX0.net
二郎系食べた過ぎて宅麺でインスパイアいくつか買って見たけど雷そばってのがまんま圭一屋ににんにくぶち込んだ味だった

463 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa0a-Yu5Y):2017/07/15(土) 09:57:47.46 ID:d2fUTx06a.net
家族旅行で湯河原行くついでに飯田商店行きたいんですが平日の昼間は何分くらい待ちますか?

464 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1211-X9hV):2017/07/17(月) 12:59:02.90 ID:QUdcABOD0.net
久しぶりに大井の小田原ラーメンを喰いに立ち寄ったところ
店頭に「チャーシュー切れてます」「ラーメンかワンタンだけ」との張り紙
なにやってんだよ、何年たってもこんな程度なのかよ。

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/08/10(木) 19:57:31.96 ID:VYHvGqMxM.net
小田原

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/08/11(金) 07:56:33.73 ID:FVDoP9fz0.net
巡礼街道ファミマ近くにラーメン屋がオープンしたな
二郎系か

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/08/14(月) 10:41:46.55 ID:BlKWrVom0.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/08/14(月) 10:54:07.37 ID:d81LLnnQ0.net
>>466
詳しく聞かせてください

469 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/08/14(月) 19:59:13.40 ID:fBJWjbmj0.net
元ミスドのばってんラーメンじゃなくて?

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/08/14(月) 21:11:41.02 ID:eaGboPAF0.net
>>469もっと国府津寄りにファミマがありますよね?
道を挟んでその西隣にオープンしました

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/08/14(月) 23:56:15.02 ID:d81LLnnQ0.net
これ?
二郎系だとうれしいけどそうなん?


9203 名前:小田原周辺住民[] 投稿日:2017/08/09(水) 19:55:30 ID:d17dN.gE0
巡礼街道、日立の対面あたりのUMAMI、本日開店の予定が、ちょっとした事情で月末くらいに開店がズレるみたい。
ちなみに、味噌メインで醤油もあるらしい。家系じゃなくてよかった

472 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/08/15(火) 01:28:21.26 ID:4//1TUs40.net
そこだとファミマないじゃん
巡礼でファミマあるのって飯泉のちゃんぽん近くとげんまん近くの2つじゃね
今日通ったけどまったくなかったz

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/08/15(火) 01:33:14.33 ID:kRCG5Qd0M.net
でん助辺りじゃね?
ファミマもあるし

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/08/15(火) 17:41:43.23 ID:35T8CnrtM.net
ダイナシティにいるんだが地元民の方々、無知な自分におすすめなラーメン屋を何店舗か教えてくれー。

475 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/08/15(火) 17:56:32.74 ID:/r+i9QKv0.net
やまと
故 周富徳がラーメンを食べて「心の味がする」と言ったらしい

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/08/15(火) 18:38:03.49 ID:nDqVY6iW0.net
>>474
いしとみ

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/08/15(火) 20:52:12.93 ID:L2YuGVeLa.net
前に気違いコテがいたけど最近見ないな
死んだのかなw

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/09/12(火) 05:39:29.71 ID:zMj1WcCmK.net
ブッダガヤで食べたい

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/09/14(木) 09:46:07.11 ID:vYJ1uQUap.net
ブッダいきてぇ

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/09/14(木) 23:16:14.84 ID:Qm2JCpOKd.net
ブッダガヤ、チャーシューが神がかって旨い時があるんだよな。
単品注文できないのが残念。

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/09/17(日) 16:19:34.87 ID:Evt8rDUb0.net
小田原極端に衰退中

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/09/17(日) 18:11:04.94 ID:nVTp/TJE0.net
モヒカンラーメンはよく小田原に来てくれた
小田原ていうか鴨宮だけど

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/09/18(月) 15:31:51.98 ID:qUEhib9b0.net
そこ潰れるの時間の問題じゃん
高い、量が少ない、大盛りもできない、塩からいからか常にガラガラだしね

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/09/21(木) 12:07:16.35 ID:4CKtGLTH0.net
今度湯河原町に行く用事があるんだが、オススメのラーメン屋教えてほしい。国味、飯田商店、大西本店以外でお願いします。

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/09/21(木) 19:52:02.19 ID:3hchVWES0.net
湯河原に行ったらいろんな店を食べ歩いてレビューを頼むわ
小田原以外のラーメン屋スレでな

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/10/01(日) 17:17:38.69 ID:SF5w9dwL0.net
一番亭だな
駅から近いし美味いし

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/10/05(木) 17:34:55.02 ID:1EmIzXKe0.net
ブッダに食いに行ったら、ワンダフルも近くで復活してた
今度食べに行こう

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/10/12(木) 21:14:02.64 ID:ogjLCUmm0.net
小田原に二郎系の店ってないですよね?

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/10/12(木) 21:27:17.25 ID:WZys1Jz90.net
あるよ

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/10/12(木) 21:39:48.35 ID:ogjLCUmm0.net
>>489
店名は?

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/10/12(木) 21:57:46.35 ID:WZys1Jz90.net
このスレに書いてある

492 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/10/12(木) 23:15:27.08 ID:tk1vZd790.net
よこはま家でまったく似てないG系ラーメン出してるぐらいかな…

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/10/13(金) 00:43:28.64 ID:d8OhVr/60.net
んなことない

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/10/13(金) 01:01:11.01 ID:2CbLySKz0.net
G系ってなに?

495 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/10/24(火) 16:36:36.70 ID:YzjB6akB0.net
.

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/10/24(火) 16:41:27.00 ID:nit/TwIB0.net
>>484
麺の蔵

497 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/10/30(月) 11:56:24.48 ID:U0juGp10d.net
二郎のG

498 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/10/30(月) 17:00:51.55 ID:MwiTDpjW0.net
Jだけどな

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/10(金) 19:47:58.81 ID:V6loPoQe0.net
鴨宮駅のくるまやの道路挟んで反対側にもりやってラーメン屋あったの知ってる人いる??
あそこいつの間にか閉店してたんだけど、いつ閉店したの?

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/11(土) 01:31:19.22 ID:rJw8ofgO0.net
そんなの楽に20年は経ってるんじゃないのけ
あそこくるまやが大繁盛してた30年以上前からあるからな

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/11(土) 21:44:31.70 ID:KzVPkeLa01111.net
まる星値上げか

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/15(水) 13:41:38.92 ID:Xn4jQdF+0.net
開成駅付近でオススメのラーメン屋さんある?

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/15(水) 14:26:56.43 ID:tT7hdtfjp.net
開成と言ったら長浜谷亮だろ

504 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/16(木) 19:03:37.29 ID:2GGGe0Gq0.net
>>503
ググったけど出ないんだけど。。。

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/17(金) 07:16:49.41 ID:tjWUrjbq0.net
モヒカンうまかったよ。

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/24(金) 12:27:41.04 ID:A19m9Qkid.net
大井町の庄屋ってラーメン屋潰れてる?

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/25(土) 17:50:53.21 ID:yI5z3vaDd.net
庄家は10月10日に終了したよ。

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/02(土) 10:41:02.95 ID:HIJadbmUp.net
ラーメンじゃないけどラスカのぼっかけ焼きそばが美味い

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/09(土) 16:22:14.31 ID:bZyVZB/i0.net
モヒカン、たしかにうまかった

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/17(日) 23:35:07.55 ID:cYn7ifJv0.net
http://i.imgur.com/gtYOJ2Z.gif

でもやっぱコレが最高にゾクゾクするよね
最初の腹の波打たせ方と息切れしている様がくっそエロくてタマランw

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/23(土) 16:20:30.70 ID:pMRRcExF0.net
足柄の力太商店、今年は力太祭やらんのか??

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/01(月) 20:35:21.63 ID:CY0JeH6J0.net
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/02(火) 01:07:49.16 ID:MwQVCclIK.net
久しぶりにブッダガヤ食べたい

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/02(火) 02:39:00.56 ID:fCTWQvt50.net
大井町金子の庄家が低迷の後に無くなったのが残念、
大井商店MAXはクド過ぎてちょとつらい

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/02(火) 13:07:44.36 ID:2OKHFLJg0.net
ブッダガヤ、新年の営業は何日から?
教えてください♫

516 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/03(水) 00:01:49.09 ID:RvoIQqDp0.net
庄家はオープン当初から通ってたけど、晩年の迷走ぶりは酷かった。カレー始めたありで終わったなと思ったよ。

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/03(水) 01:29:54.12 ID:tLBgJ2780.net
マニラ食堂のラーメンが好きでした

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/03(水) 22:41:47.10 ID:ZyPl+JAr0.net
>>516
>庄家はオープン当初から通ってたけど、晩年の迷走ぶりは酷かった。

うむ、商売と屏風は広げ過ぎるを倒れる・・といわれるけれど、
秦野店をだして5年でおわってしまったよね。
願わくば、あの根性のあるマスターなので、どこかで再開していて欲しいが。

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/18(木) 18:04:02.59 ID:CBZ9rhOX0.net
なんど行っても
引き戸に「チャーシュー切れました」と張り紙している
小田原ラーメン屋があるけど、あれは何なんだw

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/18(木) 22:10:35.20 ID:Oemf0Ol30.net
少しでも利益が欲しいためにはなからチャーシューを作ってないんだろうな
閉店待ったなし

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/23(火) 00:23:39.81 ID:hYxN+Q/J0.net
>>520
そういえば、その店の支店でもチャーシュー切れを見たわ。
トッピングは利益率が高いのかと思っていつも載せてたけど、
かえって迷惑なのかもしれんね。

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/23(火) 15:20:53.48 ID:TdXjJNt9K.net
ネットの記事だったかな?
何処かの店の店主のインタビューで肉が出る、チャーシュー麺が出れば出る程利益が小さくなると

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/30(火) 17:02:38.07 ID:dpoD+6Jy0.net
>>522
なるほど、だから家系とかだと海苔マシばかりをお奨めしたがるw

524 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/31(水) 18:01:48.34 ID:YvmQM3kW0.net
鴨宮駅近くによこはまや って家系ラーメンできたの? 行った人いる?

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/02(金) 21:57:22.02 ID:6onWkanp00202.net
ラーメンよりおいしい稼げる情報サイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

0ACQW

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/07(水) 20:32:55.16 ID:Gfp5tXT/0.net
スカパー!旅チャンネル(Ch.544)にて放送中の「ご当地ラーメン探訪」に小田原ラーメンが登場
2/11 (日) 15:00〜15:30(初回)
2/12 (月) 15:30〜16:00
2/12 (月) 23:30〜24:00
2/13 (火) 05:30〜06:00ほか再放送アリ
「三代目 味の大西」と「中華 四川」が紹介されます。

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/07(水) 21:09:33.93 ID:W3YYSYmE0.net
おいおい3代目テレビで紹介とかやめてくれよ…
混み出したらめんどくせーよ

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/09(金) 01:48:13.18 ID:QH9ti1Bld.net
三代目の店長優しそうですこ

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/10(土) 01:27:04.75 ID:qTJLKPRt0.net
>>527
>混み出したらめんどくせーよ
あんがい邪魔になるのが自称常連だったりするのだな

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/10(土) 21:51:29.53 ID:2GqF4haSp.net
三代目大西っておいしいの

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/13(火) 15:03:17.66 ID:An1jBcRC0.net
>>528
>三代目の店長優しそうですこ
おまえはいったい何を狙っているんだ?

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/19(月) 22:33:06.05 ID:iek+K9nY0.net
https://i.imgur.com/DNTafpL.jpg

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/22(木) 13:14:24.60 ID:Cfx2lv1+0.net
小田原駅近くで美味しいラーメン屋教えてください。小田原商店以外で

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/22(木) 19:39:25.89 ID:quepu574F.net
ブッダガヤ

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/22(木) 22:48:00.25 ID:Lg3xIAzW0.net
>>533
鴨宮駅の近くならモヒカンらーめんがおすすめ
北口歩いてすぐ

536 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/27(火) 03:34:38.02 ID:P2Ed63wMd.net
三代目は魚系も入ってるのかな?
すごく家庭的な味がするよ

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/20(火) 01:37:47.38 ID:hbJmZYD30.net
  
 ■ 二年半前の逮捕時にも 嘘の供述 ■  「 児童買春犯  」 が、次の獲物を狙っています!
____________
_____9月12日土曜日.|  犯人は、堀田のブラザーに近い一角で ●造部品工場を営む社長で、
児童買春容疑で |.┃中┃|  【 タン蔵 】 や 【 ともくん 】 と呼ばれ2ちゃんねる各スレに出没する変質者です。
 会社社長を逮捕|.┃○┃|  当初から女子高生だけを狙って、名駅のJKビジネス店に通い詰めていながら、
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃|  2015年9月の逮捕時の取り調べにも、罰金刑が確定しての釈放後も 一貫して
.  __[警] ('A`)  . |.┃聞┃|  「 買春した相手がたまたま女子高生だっただけ 」 という嘘を吐き続けています。
.   (  )ノノ )   .|. __ .|  ( ※下記レス参照 )
.   (  ) ..||.|    |. .| 豪 | |
___||.|____.|. .| 雨 | |  南区 ・ 瑞穂区周辺に土地勘を持つ 【 タン蔵 】 は、 
. | | | | | | | | | | | | l.. .| 被 | |  南区●四丁目の 【 トヨタ 孫請け●造粗悪部品製造工場 】 を根城にして
. | | | | | | | | | | | | l.. .| 害 | |  新たな獲物を求め、日夜 BMW製セダンで徘徊 しています
. | | | | | | | | | | | | l.. .| 広 | | 
                  「罪を軽くする目的で嘘の供述」 に対して早急な再逮捕 ・ 再取り調べが必要です! 
                  例え 掲示板各所で知り得たうわさや情報だけであっても構いません  
                  再犯阻止の為、今すぐ警察に通報しましょう。
 
               
  ↓児童買春犯 S□○△ ( 40歳 通称 ・ DU会中川地区の 海老蔵こと タン蔵 ) の 書き込み
                
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1512706881/443
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1478141147/998
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1512706881/237
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517753539/288
 
 
     ■■■ 屑野郎が援交の片手間に造ったゴミ部品を使っている トヨタ車 誰か買いますか? ■■■

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/23(金) 15:49:58.55 ID:DV54pZfkK.net
小田原のブッダガヤか相模原市淵野辺の梅吉のラーメン食べたい

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/30(金) 23:39:13.90 ID:CQYK1MRV0.net
うーーーーーーーーーーーーーーわ、ヤッベーーーーーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


ごっちさんがナルトもメンマもないけれどをリツイートしました
ノロでも飲食店に出勤した過去を感慨深くツイートされても困りますね。

「ノロでも営業するけれど」なんてお店には行きたくないです。
ごっちさんが追加


ナルトもメンマもないけれど
‏
@NARUTOmoMENMAmo
フォローする
@NARUTOmoMENMAmoをフォローします

その他
僕の修行時代はインフルエンザもノロウイルスも全部“風邪気味”だった。
“風邪気味”だからパフォーマンスが落ちるのは大目に見るよって空気でみんな出勤してたなぁ。

たかだか5、6年で僕も世の中も弱くなったもんだ‥笑
1:04 - 2018年3月15日 場所: 神奈 川崎市 中原区。

カッケーーーーーーーーーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
5,6年前って、結構最近のハナシっすねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ノロ、2006/07年に大流行しているハズなんスけどWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

僕の修行時代はインフルエンザもノロウイルスも全部“風邪気味”だった。
“風邪気味”だからパフォーマンスが落ちるのは大目に見るよって空気でみんな出勤してたなぁ。

たかだか5、6年で僕も世の中も弱くなったもんだ‥笑

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/05(木) 15:35:01.56 ID:CfQcrbupK.net
久しぶりにブッダガヤで食べたい!

541 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/06(金) 14:36:59.32 ID:kxrX+vUU0.net
>>540
ブッタガヤとか、周辺に駐車場とかありますか?
とうほう遠距離なもんで・・

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/06(金) 14:54:27.53 ID:bbYLmWk2K.net
>>541
店の斜め前の駐車場に2台?3台?の駐車スペースありますよ

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/06(金) 20:10:17.42 ID:kxrX+vUU0.net
>>542
THX, 次回チャレンジしてみます。

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/10(火) 15:14:05.18 ID:/Grp9DQQa.net
つーか小田原にブッダガヤ以外に旨いラーメン屋ないしな

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/11(水) 00:47:27.45 ID:sK5Ky/n/K.net
>>543
思ってたより少し離れてた
ブッダガヤの店から見て南側へ
村山歯科医院の手前の山重パーキング
そこに2台?のブッダガヤパーキングがあります

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/17(火) 17:10:09.14 ID:2lYLhl4Vd.net
https://i.imgur.com/zXkDcMj.jpg

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/05(土) 17:39:00.96 ID:4TdhR1MS00505.net
小田原コロナの食事処で二郎系発見
普通にうまかった

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/02(土) 17:15:31.69 ID:6muBsBO40.net
確実にどんな人でも可能な在宅ワーク儲かる方法
興味がある人はどうぞ
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

Z08KT

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/03(日) 16:32:24.99 ID:r70TTz6vK.net
淵野辺の梅吉とブッダガヤをハシゴしよっかな〜♪

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/06(水) 06:18:36.12 ID:JdebxEY200606.net
ご当地ラーメン探訪で小田原大西が出てたな

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/11(月) 19:16:32.15 ID:tkpe8JcT0.net
小田原市役所近くの大西って美味しい?近くに他のラーメン屋もあるよね?

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/12(火) 08:31:31.73 ID:RrwexGrH0.net
>>551
個人的には悪くない
麺に多少ゴワつきがあるのと味は悪くないけど不細工なワンタンが好みの分かれ目
チャーシューはこだわり感じたし好みだった
スープはまぁあんなもん

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/12(火) 08:59:05.21 ID:mHly80IQ0.net
>>552
なるほど、ありがとう。ところで、看板に3代目ってあったんだけど、2代目はどこにあるの?

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/12(火) 09:01:10.51 ID:bmXSR3aa0.net
酒匂

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/17(日) 07:44:08.83 ID:fQLy85+50.net
ブッダ食いたい

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/21(木) 15:28:07.14 ID:A0xfFbOb0.net
ここって開成の話題もセーフ?
ウェルシアの反対のラーメン屋なに??すごい車あったけど

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/21(木) 18:07:59.91 ID:v2M9zjI60.net
雪だるまって美味しいの?

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/21(木) 20:25:03.82 ID:sKSKxH860.net
雪だるまは・・うめ!

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/21(木) 23:17:53.18 ID:hXJWh/iH0.net
雪だるまはコスパがいい、味は及第点

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/23(土) 17:38:07.57 ID:J7f9UnRq0.net
梅雨に雪だるまなんかねーだろ
南極にでも住んでるのか?w

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/23(土) 20:42:51.16 ID:eqfxkseha.net
新規オープンして数ヵ月
全く話題にならない我が店(´・ω・`)

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/26(火) 08:29:17.50 ID:lundksNXd.net
小田原駅近くに郁ができたらしいけど、行ったやついる?

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/26(火) 12:17:43.05 ID:DhNfLvRma.net
とらたまのつけ麺美味い?

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/30(土) 23:07:44.61 ID:BrKRSQCrd.net
味一みたいな究めた店ってもうでてこないだろうなぁ
ブッダガヤもいずれそうなるだろうし、今のうちに食っとくか!

ちょっと遠いけど味一で後悔したからなぁ
名店の味とことん食いそびれ

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/01(日) 13:59:33.81 ID:7Jn3K3QeM.net
藤澤家鴨宮店暫く休みだって
https://i.imgur.com/fT7u4l5.jpg

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/02(月) 15:00:48.00 ID:m2iHKslZ0.net
開成町でオススメのラーメン屋を教えてください。

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 23:53:47.52 ID:S3Y28VI90.net
鴨宮に出来るらしい田所商店ってどうなの?

568 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/11(水) 00:01:32.02 ID:O1irb76B0.net
田所はクソ不味い

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/12(木) 20:11:53.60 ID:sDbCtTwXK.net
チェーン店
味噌が好きなら1回行って味噌

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/23(月) 13:13:14.39 ID:PxfhrIF90.net
開成のウェルシアの反対にできたラーメン屋なに??

571 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/23(月) 19:36:17.98 ID:42SlAPV20.net
味噌壱と小林屋なら、どっちの味噌ラーメンが美味いの?

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/06(月) 10:11:18.83 ID:Uz0iEOPEa.net
雪だるまは厚切りチャーシューがうまい。チャーシューだけなら有名店並み。
一杯1,000円だからちと高いし、メニュー表に記載ないから頼みづらいけど(壁に書いてある)、ぜひ食べてほしいぜ。

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/06(月) 12:40:51.39 ID:rVQxUKrka.net
小田原タンタン麺で1番旨いのはどこですか?

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/09(木) 05:01:03.80 ID:LCxWOdEs0.net
神奈川、西湘地区のラーメンスレがあった気がしたけど落ちたのか?

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/16(木) 20:27:13.85 ID:7ku3N8OxK.net
っぽいね
 
釜炊き豚骨ラーメンばってんで食べたことある人いますか?
グループ会社だしブッダガヤ好きには・・・

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/17(金) 11:23:17.65 ID:ZMbhOtQ80.net
>>575
ファミリーで気軽に行くなら良いけどお察しの通りラーメン好きが優先的に行く店じゃないよ

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/17(金) 18:15:59.63 ID:lVNZK3gv0.net
藤澤家@鴨宮
初訪。出汁は弱めで醤油ダレのトガリを感じるスープ。次は無いかな(^_^;)
https://i.imgur.com/vogZDdV.jpg
https://i.imgur.com/KmB5a60.jpg
https://i.imgur.com/zeDDm7w.jpg
https://i.imgur.com/kVzLlWL.jpg

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/18(土) 01:07:49.85 ID:J/NBNiAXK.net
>>576
ありがとうございます
小田原市 豚骨ラーメンでググると出てきたが、なんつッ亭をサッパリした感じと書き込みを見たので・・・
ありがとうございました

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/19(日) 19:59:32.09 ID:31opqRJh0.net
つけ麺のくっちゃいなに行ってみた。
ここで話題になってない理由がわかった気がする。

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/20(月) 16:23:15.48 ID:7y6sMhLk0.net
半年ぶりにいしとみ行ってきた。
https://i.imgur.com/JZOg9i2.jpg
美味しいね。

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/20(月) 21:14:06.18 ID:qJw98ITb0.net
>>580
この御時世に灰皿置いてあるのかよ

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/20(月) 21:18:21.38 ID:NuC5FBqQd.net
いしとみ、明日から3日休み。

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/20(月) 21:41:44.71 ID:2iA9kL/BH.net
>>581
行列できてるから行ってみようかと思ったけど
ヤニカスだらけなのか
や〜めた

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/20(月) 22:17:59.54 ID:7y6sMhLk0.net
まぁそういうの気にする人は行かない方がいいね

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/20(月) 23:48:44.48 ID:CxnXtWSPd.net
灰皿おいてあると条件反射で煙草に着火するクソがいるからな
灰皿おいてあるってことは店が喫煙を認めてるということ
店の方針に合わないなら無理してまで行くことはないだろう
当然俺は行かないがね

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/20(月) 23:54:27.31 ID:7y6sMhLk0.net
皆さん大人の対応でいいね。

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/22(水) 06:42:08.01 ID:RE3t9im+H.net
>>585
それな
ラーメン屋の滞在時間はせいぜい30分くらいだろ
電車や飛行機なら我慢するのに灰皿見るとここぞとばかりに吸い出すんだよなヤニカスは

>>580
ヤニカス店の情報に感謝
行かずに済んだ

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/22(水) 08:20:22.35 ID:iACgdwed0.net
よぉし!
これでいしとみが少し空くな
ラッキーw

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/22(水) 11:52:54.65 ID:xgrFW7Fr0.net
いしとみ久々に行くかな
めちゃくちゃな味だけどクセになるラーメンだ

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/22(水) 15:20:18.15 ID:354Dw4Oma.net
いしとみは喫煙可だが、混んでて吸う奴なんている?

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/22(水) 15:28:27.11 ID:7/sXpsuB0.net
>>585
>灰皿おいてあると条件反射で煙草に着火するクソがいるからな
ラーメンだけじゃ儲からんからって、アルコールを置くようになるとそうなるね。
某小田原ラーメン三代目も、居酒屋路線で常連さんがカウンターで水割り啜ってるよ

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/22(水) 15:31:55.18 ID:nSQeUwYq0.net
小田原系の値段でラーメンだけじゃ儲からんってw

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/22(水) 16:18:30.41 ID:v2mr3eKWd.net
>>よぉし!
これでいしとみが少し空くな
ラッキーw

>>いしとみ久々に行くかな
めちゃくちゃな味だけどクセになるラーメンだ

なんと言いますか
痛痛しさしか感じられんな

>>591
その常連さんというのは、当然ご近所さんで徒歩で来店してるんだよね?

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/22(水) 16:47:11.41 ID:nSQeUwYq0.net
>>593
自演じゃなさそうだけど?

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/22(水) 17:16:50.32 ID:KuAHErEid.net
ああ言葉が足りなかった
>>587のあとの書き込みだからね
なんかわざとらしいというか
挑発してるというか
必死だなってw

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/22(水) 18:03:14.07 ID:nSQeUwYq0.net
挑発してるのはタバコ嫌いな人達の書き込みじゃね?

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/22(水) 19:08:23.25 ID:xgrFW7Fr0.net
何と戦ってんだかな
いしとみは喫煙可
非喫煙者で気にするのは理解出来るから黙って行かなきゃいいんだよ

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/22(水) 19:50:58.46 ID:qO5g7mwPd.net
>>597
>>585
挑発してるつもりはないぞ

せっかく美味いものを食べに行ってるんだ
いい気分で店を出たいだろ?
そういう意味で>>580みたいな情報は助かるんだよ

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/22(水) 23:14:49.60 ID:mfzc1cEL0.net
タバコの煙ごときで嫌な気分になるのか
神経質すぎじゃね?生きていて楽しい事あるの?

ちなみに俺も非喫煙だからな

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/25(土) 18:08:16.19 ID:7xAaKuf40.net
俺は10年くらいタバコ吸ってたが肺炎になって吸うのやめてから他人のタバコの煙を吸うと咳き込むようになってしまった
そういう奴もいる、もちろんくせーから近寄るなとも思っているけどなw
いしとみはけっこう行ってるがタバコ吸ってるのほとんど見たことないな

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/26(日) 07:36:48.29 ID:jQZJW5fx0.net
ほとんど見たことない は、=見たことはある だよな

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/26(日) 22:08:20.72 ID:8hdjGbu/0.net
つか食べる場所でタバコ吸う時代じゃないのよ
昔ならともかくね

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/26(日) 23:15:32.48 ID:ZC5C/1xC0.net
>>602
これ

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/27(月) 15:31:14.74 ID:k9CSfXb10.net
いわゆるラーメンブームが始まってから、各店で終日禁煙ってのが続々と増えてきた。
もちろん店は小さいし、回転率を上げるためにも喫煙なんかしてないで、はやく喰って
帰れってのが趣旨だったと思うよ。
ところが、ここ数年でブームも終わり、客単価を上げようとアルコール類を始める店が
でてくると、併せて灰皿もまたまた配置されるようになってきたさ。

ラーメン喰い終わったあとに、スマホいじりながらアルコールをちびりちびりって
完全に方向性が変わったわけだ。もちろん客層もそれなりになっちまうのが、もっとも大きな
変化だったわけ。ちっさな店で、地域の常連みたいなのが水割り飲んでたりするのも
以前のラーメン専門店とは違う流れだよね。

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/28(火) 00:43:05.14 ID:oUeTAfcsa.net
飯食ってる横で堂々とタバコ吸う無神経さ

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/28(火) 05:38:49.60 ID:kSESiLKkH.net
灰皿があるとあたり構わず吸い始める
ヤニカスはそんなのばっかり
こっちの着丼と同じタイミングで来店すると最悪
カウンターに灰皿を置く店主が悪い
だから行かんけど

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/28(火) 05:43:26.10 ID:d2goN0yF0.net
灰皿があっても店内で吸うヤツいるんだ
見たことないわ〜

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/29(水) 23:22:59.35 ID:K+mDHC710NIKU.net
喫煙可の飲食店 6割が入店避ける
https://mainichi.jp/articles/20180829/k00/00m/040/176000c

残り4割と常連のヤニカス相手で十分商売できる
だからカウンターに灰皿を置いてる

非喫煙者に喰わせるラーメンは無い

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/29(水) 23:35:15.69 ID:jtDSRd7AaNIKU.net
灰皿が置いてあっても周りに気を使って吸わない客ばかりだと良いな

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/30(木) 14:10:33.82 ID:QzksRr4m0.net
>>608
>残り4割と常連のヤニカス相手で十分商売できる
>だからカウンターに灰皿を置いてる
うん、よくわかる構図だよね、
だもんで完全に客層が変化してしまったわけなんだ
かたやファミレス化するチェーン店もありだし、個人経営はヤニカス向けなんだとね

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/30(木) 16:56:36.64 ID:+3Fj8Ch40.net
ブッダ食いたい

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/30(木) 17:19:46.29 ID:04Gmoze0d.net
>>611
ブッダを食べたらバチがあたる

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/02(日) 20:04:34.38 ID:Kk/UYkgi0.net
ブッダ懐かしいな
小田原に住んでたときはよく食べいった
地方に転勤になって小田原もラーメン屋いっぱいあって恵まれてんじゃん
って思い知ったよ

こっちはほとんどのラーメン屋に灰皿置いてあるし
吸ってる奴も結構いる
いしとみで吸うやつほとんどみなかったし小田原都会だぜ?

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/02(日) 22:04:32.17 ID:oSQxIMI40.net
小田原と言ったら、ブッダかいしとみだな
鯵壱北條は接客がクソらしい

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/03(月) 01:12:50.15 ID:enKATQRI0.net
>>614
鯵一北條行ってみたいんだけど場所がひどすぎるから大体ブッダでいいやってなってるな
鯵壱行くならとりまこれってメニューある?

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/03(月) 01:39:41.70 ID:qioHt+F80.net
行って店主にオススメ聞けや

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/08(土) 15:46:42.65 ID:HdikTwsB0.net
ブッタガヤも場所がいいとは・・言えない

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/09(日) 09:45:17.53 ID:iNdDkXJl00909.net
オダチカってなんか飲食店あったっけ

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/09(日) 10:24:50.91 ID:WzsobmFJa0909.net
(゚Д゚)ハァ?

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/09(日) 13:46:05.91 ID:jbKxXz0f00909.net
ラーメン屋はなかったような...

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/09(日) 14:28:29.99 ID:jkD63hih00909.net
ジャンボとかいう喫茶店がある

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/12(水) 11:37:43.09 ID:ZS0E6kyy0.net
モヒカンラーメンやってるかわかる人おる?

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/12(水) 12:47:04.02 ID:jgAUKB8mM.net
>>622
古い情報ですまんけど、8月中頃には、しばらく休みますの張り紙があって閉まってた。
Facebookも、7月の休みのお知らせの後は更新されてないし、ちょっと心配。

私はやっぱりモヒカンの辛いまぜそばをたべたい

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/12(水) 21:59:35.73 ID:HLQHpHPz0.net
小田原タンメン初めて行ってきた
麺は平打ち、スープはクリーミー
まあまあ美味かったんだが、ニンニクがちとキツイと思った
まあ、タンメンは日高屋の野菜たっぷりタンメンを食うわ

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/12(水) 22:13:03.72 ID:LAe1uUJ40.net
小田原も新店できるけど
長く続かないんだよね・・

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/15(土) 05:25:33.65 ID:zgSsPQRH0.net
田舎は保守的だからな

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/17(月) 15:12:43.71 ID:EwcoeZF40.net
小田原って保守かね?

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/19(水) 11:47:08.29 ID:5GA52dEpK.net
ブッダガヤと相模原市淵野辺の梅吉をハシゴしたい

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/24(月) 21:39:07.10 ID:Tu5lfC2o0.net
モヒカン、再開したよ

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/24(月) 23:29:12.45 ID:FRyIUGTzM.net
>>629
朗報乙

ていうかFacebookも何ごともなかったかのように再開してるね
まぁ無事で何より

辛いまぜそば食べに行こう

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/29(土) 21:27:42.40 ID:DPI8DOBC0NIKU.net
大怪我だったみたいね

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/12(金) 12:52:23.56 ID:5pLG2Ng0M.net
明日、小田原に用事あるんでブッダガヤ行こうと思うんだけど、一番コスパいいメニューって何?
全部乗せ?

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/12(金) 14:58:08.81 ID:u95hjOmId.net
コスパ厨は業務スーパーの生メンでも食ってろ

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/12(金) 15:37:15.46 ID:66Wfi8tnd.net
>>632
知っているが
お前の態度が
気にいらない

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/12(金) 18:37:32.28 ID:epj3+lvO0.net
スタミナ、モヤシ抜きで

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/12(金) 18:42:43.76 ID:8kfHrxmZ0.net
コスパバカは、小田原にいらないwwwwwww
ってことですね
コスパ求めるなら、ブッタガヤに行ったらダメじゃね?
日高屋いけよ

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/13(土) 09:32:42.20 ID:JFMNHZX4K.net
ブッダガヤは息子さん後継いでる?

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/13(土) 10:56:04.50 ID:kD1xV6Xx0.net
継いでないよ

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/13(土) 16:48:39.84 ID:VGhYl4JI0.net
一時は修行みたいなことしてたのになぁ

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/13(土) 17:01:58.09 ID:e+tN9Edu0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1050316771226353665/pu/vid/720x1280/--08PkmkRLwi8VR8.mp4

641 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/10/14(日) 16:41:33.97 ID:rTLcPO30.net
627もまさかあんなレスで罵倒されまくるとは思わなかっただろうなw
田舎者は短気なんだよ

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/15(月) 05:15:13.51 ID:Co181GdPF.net
>>632がブッタガヤに何を求めているか
わからないけど、デフォのラーメンが
750円する店を、あれこれ教えても
ぼったくりと喚かれるのがオチだろ
こんな奴、かかわり合いたくないね

わずか3レスで、罵倒されまくりってw
どんだけ打たれ弱いのよw

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/15(月) 05:20:43.04 ID:Co181GdPF.net
>>641
てか、キミ>>632だろw
レスが涙で滲んでるよw

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/16(火) 14:13:49.02 ID:fyoLZBgY0.net
小田原じゃないけど、新松田の三男坊ってラーメン屋は美味いよ
オマール海老ダシらしいし

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/18(木) 13:17:29.70 ID:bJvGGv4z0.net
小田原スレって
盛りあがらないよね

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/18(木) 18:25:50.36 ID:XhQBvAvEM.net
>>645
まあ、店舗事態そんなに多くないからね。
しかも、伸びやすい要素である二郎&インスパイヤーがないし。
小田原商店とか、このスレでは人気筋なんだろけど、同系列の壱角屋とか、都内じゃむしろ叩かれるレベルだからな。

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/18(木) 19:02:36.15 ID:bJvGGv4z0.net
>>646
盛りあがる要素がないのもあるが
小田原ちゃんねるのラーメンスレに
人が集まってるのが要因かと思う

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/21(日) 19:34:01.12 ID:p8jGhbyR0.net
小田原系ラー以外に何がある?
郁が最高だろう

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/22(月) 13:36:22.35 ID:MmHstvwV0.net
ブッタガヤがある

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/24(水) 21:54:26.16 ID:KkxqW3lkM.net
ブッダガヤは評価が分かれる。
ハマる奴はハマるし、ダメな奴は全然ダメ。

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/24(水) 22:30:59.51 ID:yLW9HIZfH.net
>>650
だね
ハマると抜け出せないけど二度と行かないって意見も多いもんね
熱狂的なファンで持ってる強い店だと思うわ

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/27(土) 16:22:10.85 ID:/JgPO3oTd.net
昨日、はじめて小田原タンメンを食べました
小田原担々麺の方が好きです

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/31(水) 21:16:55.93 ID:Yk8Nmdkp0.net
小田原というか小田原方面という括りだけど
何故に、ああも強気の値段設定の店が多いんだろう。
大西(特に松田)、日昇亭、四川etc
決して不味くはない。が、高い。
なのに普通に客入ってるんだよね。

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/02(金) 17:09:27.20 ID:4qbS3fZo0.net
下着を盗んだ疑い、56歳男逮捕 神奈川県警
2018.11.1 18:50

下着を盗んだとして、神奈川県警小田原署は1日、窃盗容疑で、
同県小田原市蓮正寺の会社員、一寸木(ちょっき)雅浩容疑者(56)を逮捕した。

「下着なんて盗んでいません」と容疑を否認している。
逮捕容疑は10月11日午前8時ごろから午後6時45分ごろまでの間に、
市内に住む団体職員の男性(47)の自宅敷地内に侵入し、
軒先に干してあったスパッツタイプの男性用パンツ1枚と、女性用パンツ2枚の計3枚を盗んだとしている。

同署によると、同日午後6時45分ごろに一寸木容疑者が下着を盗むところを男性が目撃して110番通報したが、
同署員が駆けつけたときは現場から逃走していた。付近の防犯カメラの映像や、男性が覚えていた犯人の特徴などから一寸木容疑者が浮上したという。

一寸木容疑者の自宅からは、複数の女性用の下着がポリ袋に入れられた状態で見つかっており、同署は余罪の有無も含めて調べる方針。

https://www.sankei.com/affairs/news/181101/afr1811010054-n1.html

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/02(金) 18:05:39.41 ID:THs3uHDA0.net
小田原ラーメンは高いね
今更意識はしないけど

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/05(月) 12:38:55.14 ID:zIJnEK4Ma.net
味の大西本店のちょっとハゲてる店員さんって店主の息子?
あの人の接客最低だったよ
店主と差があり過ぎ

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/06(火) 13:12:31.87 ID:SU/qHemHM.net
神奈川の田舎に引っ越して色々ラーメン屋を巡ってる。有名な四川に行ってみたが感想は。。。美味しいけど値段が高いし、で驚く程の味じゃない。
わざわざあそこに2度行こうとは思わない。

658 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/11/19(月) 18:17:11.07 ID:wgeGTCiK0.net
神奈川県小田原市に新しく出来たラーメン屋は1周ねん記念のときに、
向かいのコンビニに「1周ねんの●月●日、並ラーメン500円、スープがなくなり次第終了」
と張り紙をしていたが、
これはセブンとラーメン屋の仲が良かったのか、
それとも、セブンに広告料を払って宣伝させてもらったのか?

659 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/11/19(月) 18:18:46.72 ID:wgeGTCiK0.net
小田原駅駅東口のドンキ隣のラーメン地下街、
1店、中年店員さんに何もきかれずにラーメンが出てきた。

若者の店員さんのほうは、麺の硬さはどうしますか、とか、いろいろ客に聞いてたのに。

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/20(火) 15:14:35.07 ID:Ke5wHqe90HAPPY.net
小川○子

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/09(日) 19:36:03.16 ID:RC9Dy2bG0.net
もう一度食ってみたいのは、小田原駅の大雄山線乗り換え口にあった、ラーメン亭だな。
珍しい立ち食いラーメン。くせになる味

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/11(火) 20:11:31.73 ID:bkOCkXYpp.net
>>661
あったあった!
スタミナラーメンというメニューがあって、ニンニクとかならとかがたくさん入っているのかと思ったら、豚モツがたくさん入っていて、高校生の私の口には合わなかった。
それ以外はうまかったな〜。

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/18(火) 09:13:08.67 ID:AIdQsr190.net
ブッダガヤ食いたい

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/20(木) 13:31:58.32 ID:S1w+R4nh0.net
食いにいけ!!

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/21(金) 13:10:45.24 ID:o0gvQ+7ta.net
ブッダガヤのラーメンではなくブッダガヤそのものが食べたいのか
勇者だな

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/21(金) 19:27:46.47 ID:bX4yfAnPM.net
ブツダガヤはあの臭いがな。
あと、あれで700円はちょっと高い。
ラーメン自体は、個性があっていいと思うけど、あれ目的で小田原に行こうと思うほどではない。

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/21(金) 20:15:00.48 ID:z/EVMFC/0.net
700円は、いまの時代
高い部類にはいらないからな・・
800円越えも珍しくない

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/21(金) 20:33:13.09 ID:P3vKQqEPM.net
>>667
都内ならともかく、小田原だからな…

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/27(木) 10:13:51.28 ID:i5f0leqL0.net
開成ウェルシアの前は圭壱屋です。

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/27(木) 13:39:11.16 ID:QT/PPJmP0.net
>>668
たしかに小田原だと600円くらいにしてほしいが
ブッタガヤには、700円の価値あると思う
村田とか変に人気だし

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/25(金) 15:09:07.20 ID:a4uGMtBCK.net
ブッダガヤ喰いてぇ〜

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/26(土) 01:28:33.80 ID:w+0N1Z+20.net
転職してから小田原に縁がなくなっちまったけど小田原は個性的な良い店多いと思う
俺もブッダガヤ食いてえwwww

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/27(日) 19:19:22.43 ID:D3GW/3AT0.net
>>672
同じ
離れて分かるブッダの価値ってか

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/29(火) 20:13:10.02 ID:34TL3BJSFNIKU.net
あなあな

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/04(月) 16:50:38.78 ID:tA4NoDnq0.net
またまた半年ぶり位にいしとみへ。
チャーシューワンタン麺。変わらずの美味しさ。
https://i.imgur.com/uPKA1ip.jpg

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/04(月) 21:39:51.26 ID:AjeEQ7yp0.net
今回は灰皿写ってないんだな(笑)

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/04(月) 21:41:19.04 ID:tA4NoDnq0.net
そういや見当たらなかったような。吸ってる人もいなかったよ。

678 :ラーメン大好き@名無しさん:2019/02/05(火) 23:29:16.04 ID:XTmim/VL.net
一年間で450杯食べた「渡なべ」の渡辺樹庵さんが印象に残った店
日本全国40件くらい挙げたなかで、なぜか小田原が2件もある

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/06(水) 02:13:39.07 ID:PB5tTZKg0.net
>>678
なんだそのナントカってやつは?
ラーメン好きの坊さんか?
坊主がラーメン年に450杯も食ってんのか
宗教的にOKなのか?

680 :ラーメン大好き@名無しさん:2019/02/06(水) 12:33:35.25 ID:hT/0Zh9m.net
ラーメン業界では有名人だよ
食べる方じゃなくて経営するほうね

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/06(水) 16:09:13.85 ID:S9l6BhGaK.net
その2店とは?

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/06(水) 23:04:30.74 ID:q4fh6Dmu0.net
小田原商店と鴨宮のばってんラーメン

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/07(木) 00:21:29.54 ID:sztHyBbj0.net
チェーン店じゃないか…

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/07(木) 00:49:18.74 ID:hNllfJzE0.net
>>678
ブッダガヤと三代目 味の大西だろ?
このスレの住人にとっちゃ「なにを今更」な情報だわな

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/07(木) 10:45:11.99 ID:rTozuVEaM.net
初めて知ったけど
みんな知ってたのか?

店のこと知ってるとか言わないよな?
そういう問題じゃねえし

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/07(木) 10:48:08.50 ID:rTozuVEaM.net
見たけど、なぜ首都圏と地方に分かれてるのかがわからんw
つうか凄いなこの人
絶対病気になるだろ
半分以上仕事なんだろうけど

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/07(木) 11:30:38.17 ID:wEEuFg6T0.net
>>685
ラーメン好きなちょっとオタク入ってる人なら(ラーメン本とか買ってた系)知らない人はいないと思うけど。
石神とかの世代のイメージかな。

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/08(金) 01:11:37.29 ID:ff1YqiXy0.net
このスレの住民にとって「なにを今更」な話題では全然ないな
渡なべの店主がラーメン食べ歩いて印象に残った店に大西とブッダガヤあげてるなんて
普通知らんし

679は渡なべのファンか何かで、それが普通とか思ってるイタい人かな

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/09(土) 00:09:48.94 ID:eCEX5moh0.net
俺も自称かなりのラーメン好きだけど全然知らなかった
ラーメン本もたまに立ち読み程度だし遠征なんてしないしラーメンブログみたいなのも読んだこと無い

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/09(土) 04:57:02.48 ID:jq8/bJWQ0.net
三代目閉店ショック

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/12(火) 13:47:19.94 ID:odlD5tfEM.net
え、まじで三代目閉店してるじゃん

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/12(火) 20:38:52.05 ID:UxF/eGep0.net
閉店したんか
体調不良かな

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/14(木) 16:42:45.87 ID:+MkOkFF+0St.V.net
休業じゃなくて閉店ってのは悲しいな

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/14(木) 18:26:14.51 ID:vuPFF2RDpSt.V.net
いうて体調が良くなられたら復活してくれるやろ

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/14(木) 18:32:45.34 ID:bu2PsVxjdSt.V.net
今まで休業という形は数あれど、閉業というのは初じゃないか

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/14(木) 19:01:19.69 ID:xZPcq7RZMSt.V.net
むら田も閉業だと言ってたな

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/18(月) 03:23:34.72 ID:XFHYHvL/0.net
中止ってなんや?

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/27(水) 09:07:05.44 ID:wfpTOFdcM.net
>>678
小田原は新しめのラーメンは全然だけど
古めかしい、地方色豊かなラーメンは健在だしな
四川含めて

二郎も魚介豚骨も、神奈川淡麗すら微妙だけど

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/02(土) 11:26:12.71 ID:n6G9nJQi0.net
でもそれだとどんどん減っていっていずれ消滅する

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/05(火) 21:35:45.94 ID:A3IxfljL0.net
むらたは先週やっててたぞ

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/06(水) 03:21:18.03 ID:2uNT4SDU0.net
>>700
691は「むら田も閉業だと言ってた(が、復活した)な(だから三代目もきっと…)」
という意味では?

702 :ラーメン大好き@名無しさん:2019/03/08(金) 00:55:48.77 ID:WFGDSnY5.net
まったく話題にならないけど、きよたかってどうなん?

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/12(火) 06:38:24.46 ID:YdAwO3jW0.net
南原はダメ

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/21(木) 20:20:19.56 ID:S9mEOpdSa.net
なんだかんだ日高屋ご一番うまい

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/26(火) 14:49:28.91 ID:HhoJb8WrK.net
ブッダガヤで食べたい

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/13(土) 12:06:48.15 ID:5gCys1B4p.net
建て替えしてた早川のくるまやが再開しそう

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/14(日) 02:06:42.36 ID:E580P/vr0.net
オロチョンラーメン・味彩が恋しい
あの辛美味さと唐揚げのデカさが魅力
駐車場を拡張して欲しい。。。

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/01(水) 15:05:21.29 ID:TBJHfTH600501.net
モヒカン
良い感じになってきたな

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/01(水) 18:58:26.14 ID:2RCzuPgC00501.net
どすんって言うラーメン屋があるね

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/11(土) 21:10:37.56 ID:BY5xHWH30.net
小学生の頃、大井町の方のヤオマサの向かいにあった大西ってラーメン屋の酢ラーメンが大好きだったんだけど、小田原の市役所の裏っかわにひっそり移転してたんだね。
社会人になって二十年ぶりに食べたらやっぱり旨かったわ。

栢山の方にあったかき亭ってまだあるのかな?

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/12(日) 01:28:45.86 ID:qzaGBm0e0.net
>>710
そこの大西は最近閉店してしまったよ…
もう酢ラーメンは食べられない😭

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/12(日) 07:39:25.15 ID:2x5FjyhF0.net
>>711
マジですか…。
大将が病気?かなにかで作業が遅いのご理解下さいみたいな案内あって、頑張ってらっしゃるなと応援してたんだけどなぁ。

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/19(日) 14:13:10.30 ID:8NQ5ieX9M.net
死龍
醤油チャーシュー麺のチャーシューは硬過ぎ。しかも不味い。スープは醤油の入れ過ぎだろうか、飲めたもんじゃねえ。

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/19(日) 20:39:06.70 ID:+WtxNW6M0.net
>>712
大西系自体はまだ小田原や新松田にあるけど、酢ラーメンは提供してないなぁ
大将、今までよく体調悪いのに頑張ってくれたよ…
ゆっくり休んでくれていればいいんだが…

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/19(日) 22:45:22.09 ID:Yn0OWBbC0.net
>>714
マスターがモータースポーツで後遺症負って店の規模を半分以下にして頑張ってる神楽坂のステーキ屋があるんだけど、そこと境遇が似ててより親近感持ってたんだがなぁ。

話は変わって、心瀧のチャーシュー丼がめちゃくちゃ旨かった。
この手の丼物って今一つな物が多いイメージなんだけど、メインで店構えられるぐらい美味しいと思ってしまったw
美味しすぎておかわりしてしまったw

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/23(木) 18:55:30.37 ID:jSb8bfFar.net
横浜だけどブッダ行きて〜

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/24(金) 00:47:17.51 ID:Y1DfCQXh0.net
>>716
桂花のが近そう

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/24(金) 14:59:35.07 ID:3UpH/rN9K.net
閉店した横浜の桂花は熊本豚骨としては軽い感じで食べやすかったね
もっと濃くてマー油も効いてるブッダガヤを食べたい

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/24(金) 18:52:41.80 ID:AStZ9Wlpr.net
臭いのは良いんだが店内がベトついてるのが…

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/29(水) 20:26:04.29 ID:qWqpJCM60NIKU.net
>>717
横浜はないよ

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/30(木) 01:32:48.59 ID:urrwdFoG0.net
新しくできた「松福」いった人いる?
それこそなんとなくブッダガヤみたいな見た目してるけど

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/30(木) 01:37:27.22 ID:leCv+SkPa.net
小田原店は食べてない静岡民だけど松福は全然違うよ
好みは人によるだろうけど系統が違う

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/30(木) 13:08:38.04 ID:qg5ou3fl0.net
松福行ったけど家系ラーメンにキャベツが乗ってる感じだったよ

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/06/06(木) 10:24:45.11 ID:fKzpOQUO00606.net
湯河原の大西のチャーシューワンタン麺食いてえなあ

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/06/08(土) 09:50:15.99 ID:qx41Kh55r.net
大西って胡椒みたいのいっぱい入ってなかったっけ?

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/06/22(土) 16:57:40.99 ID:sIEWFX1V0.net
静岡の帰りに三年ぶりに食った念願のブッダガヤ!
やっぱ唯一無二の味だ。ここでしか満たされない。
だが隔週で食ってたのに胃腸が弱くなったのを感じた
ありがとうさようならブッダガヤ
まあ再来週くらいにまた食いたくなるんだろうけどw

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/06/24(月) 18:43:41.34 ID:0qKV3EGeK.net
ブッダガヤの店主は何歳?
息子は後継がないのかな?・・・

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/06/30(日) 02:32:06.38 ID:hkpQ64C40.net
湯河原のラーメン屋の麺蔵って結局何ラーメンが1番人気あるんですか?
誰に聞いても答えが違う(全部美味しいしょうこ?)

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/07/04(木) 14:02:46.56 ID:UVtK3zMtM.net
味噌

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/07/04(木) 16:13:06.90 ID:fFTASAYra.net
醤油だよ

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/07/13(土) 23:26:18.44 ID:5wQ6rZRQa.net
昨日湯河原の味の大西行ってみたけど汚すぎてびびったw
あれ衛生基準みたしてるの?

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/07/15(月) 07:47:19.63 ID:mOB+iO6cM.net
>>731
国味行けば良かったのに

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/07/15(月) 17:34:29.61 ID:w1uAFNA50.net
>>731
厨房やばいよね、

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/07/15(月) 20:02:34.55 ID:MTrbR8/Ha.net
>>732
国味もいったよ
国味のが全然美味しいね、次回は真鶴の大西行ってみる

>>733
テキサスチェーンソーの解体調理場みたいだったわ

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/07/22(月) 17:36:30.97 ID:f7ib1+0VM.net
このあいだ三代目味の大西の跡地通ったら新店オープンの張り紙っぽいのがあったけど、誰か情報知りませんか?

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/06(火) 21:29:26.40 ID:J/iHWoqtM.net
自分で張り紙みたならわかるだろーよ
それとも字が読めないのかな?

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/07(水) 07:30:16.18 ID:iqv8yF7fa.net
このバカは何なの?

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/19(月) 14:50:53.40 ID:yHoGf/sb0.net
鴨宮のばってんラーメン
いつのまにか、町田商店になってた
ばってんラーメン一度も食べたことなかったけど、客入ってなかったんかね

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/28(水) 20:07:23.57 ID:HrZa5LTA0.net
イクの大将は逃げたって噂だけどホントか?

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/28(水) 21:51:05.15 ID:S90e6TO70.net
>>739
逃げたってどういうこと?

741 :ラーメン大好き@名無しさん:2019/09/08(日) 14:10:15.92 ID:StzEeTAsv
なんか不倫だかなんだかでって聞いたことあるけど
根も葉もない噂なんで・・・
その後のお店も昨日行ってきたけど窓とかもう少し掃除した方がいいと思って
しまった 味は美味しいですよ

742 :ラーメン大好き@名無しさん:2019/09/08(日) 23:04:42.75 ID:StzEeTAsv
↑久野のみずずと間違えました すんません

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/09/11(水) 13:47:35.71 ID:w+JcgAYiM.net
某店で他の客との明らかな差別食らった。
ありがとうございますも無し
もう一生行かないわ

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/09/12(木) 05:36:00.25 ID:oCvVaJg+0.net
店の名前を伏せるから誰もどの店のことかわからないし
お前一人が行かなくなったぐらいでその店の売り上げに何の影響もないだろうし
この世で10指に入るであろうどうでもいいレス

と、世界で5指に入るであろう駄レスを返してみる

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/09/13(金) 11:45:55.19 ID:IO5dWwNDM.net
>>744
俺はだいたいわかったよw

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/09/13(金) 22:47:09.19 ID:iN4PZmwE0.net
>>743
BIGWEST?

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/09/15(日) 22:31:21.02 ID:wLhyNxeC0.net
杜仲茶?
チャーシューガッツリ?

は?

俺だけあんたの客?
じゃないからのけものですか。

しまいには喧嘩ですかwwmw


さようなら

748 :ラーメン大好き@名無しさん:2019/09/20(金) 16:04:07.51 ID:fCX+6HT8o
小林屋閉店ですか?

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/09/22(日) 10:12:43.33 ID:BDJ90Pq8a.net
国味の持ち帰りのラーメンたれってどういう容器に入ってるの?

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/09/27(金) 12:47:29.89 ID:XXFIWToNM.net
>>739

なんか、郁が全店閉店してるね・・・

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/09/27(金) 21:43:45.03 ID:rm95LXjK0.net
昼間が閉まっていると思ったら、ずっと閉まってるのか…。

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/09/28(土) 22:24:51.60 ID:LuhrmK6oM.net
昔、IKUって言う中古車屋やってて、ヤクザに金借りて、
返済迫られて逆切れして刺殺。何年か塀の中にいたよね。
今度はラーメン屋やってまた金返さずトンズラ。

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/03(木) 18:21:17.29 ID:MmqtH5fqa.net
飯田商店の裏に工場作ったんだな
あと沼津に店出るらしいけど弟子のうちどっちかが行くんだろうか
横浜に作って欲しいんだよなぁ

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/05(土) 01:28:31.76 ID:F6ipw/WMa.net
モヒカンの方が美味いな

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/05(土) 10:42:43.31 ID:EmVAdW5N0.net
https://i.imgur.com/RFj29P9.jpg

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/05(土) 11:21:46.64 ID:e4k/sDXTa.net
国味行きます

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/05(土) 21:00:54.06 ID:7RDXMcwE0.net
>>739

なんにしても、大西系嫌いな私としては、ここがなくなったのはショックです・・−

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/05(土) 23:32:29.94 ID:hyShQkNl0.net
嫌いなのに喜ばないの?

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/06(日) 14:32:04.12 ID:fD6GYUyG0.net
>>757
嫌いなのになんでショックなの?

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/06(日) 15:36:29.77 ID:s9dijweUr.net
>>759

大西は嫌いだけど、むら田は好きだから。

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/06(日) 20:38:47.02 ID:bpbJUCZ30.net
モヒカンつけ麺うまかった

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/10(木) 20:27:55.48 ID:P0rCmuW401010.net
秦野店の店長が同じとこではじめたよ
ラーメン岬

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/11(金) 18:21:38.33 ID:N3nM1RSmr.net
>>762

嬉しい情報です!

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/12(土) 23:06:26.70 ID:2Xd1AfB6a.net
どすん大好き
新しくできた桃の木は雰囲気が好き

765 ::2019/10/13(Sun) 02:30:56 ID:MJXKJR8V0.net
国味は被害なかったか?
俺が死ぬまで永遠に開業してくれなきゃ困る

766 :ラーメン大好き@名無しさん:2019/10/13(日) 18:56:30.19 ID:mBl0efKyx
町田商店の完まくアプリを何気なく入れてみたらスープまで飲み干す事を
完まくというらしいあのスープを全部飲むとか自分にはきつ過ぎる
普通に来店でスタンプでいいじゃん

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/14(月) 11:39:27.56 ID:syv1n07T0.net
らぁ麺 飯田商店

【再開延期のお知らせ】

10月19日(土)より再開しようとしていましたが、ららぽーと沼津の想像以上の反響と人員不足により、湯河原からのヘルプが撤退出来ずにいます。

大変申し訳ありませんが、今しばらくお待ちください。

再開日が決まり次第ご報告させていただきます。

768 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMe7-1Le+):2019/10/24(木) 08:59:29 ID:tiHzE799M.net
しら鳥がしばらく休むって張り紙。
郁、大西市役所前
真鶴大西も休んでるし、小田原系このまま廃れるのかね

769 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f35f-crgZ):2019/10/26(土) 09:22:40 ID:ZZ+diP9o0.net
郁は全店閉店でしょ。

770 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ cfb0-yK+u):2019/10/28(月) 23:57:50 ID:KFmJVqdJ0.net
「棒ラーメン」愛されて60年/「地球に優しい」日田杉ストロー/など【10/19九州経済ニュース】


10/19(土) 6:00配信 有料
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191019-00000001-qbizs-bus_all


60周年記念キャンペーンの景品の抱き枕。「今後も消費者に寄り添いたい」との思いを込めたという

10月19日付西日本新聞、九州経済面に掲載された記事をお届けします。
◆「棒ラーメン」愛されて60年 登山者重宝、海外でも人気 マルタイ
◆「地球に優しい」日田杉ストロー 地元業者が開発 博多阪急で発売
◆西洋古地図など120点展示 「ゼンリンミュージアム」来春開業
◆金品受領、追加調査も 九電社長示唆
◆マニュライフ子会社 福岡に初の地方拠点 金融サービス提案
◆「ひと」リンガーハット(長崎市)佐々野諸延社長 「100%国産野菜」10年に
◆コラム「気流」

※ご購入後に、各記事をすべてお読みいただけます
本文:4,116文字

写真:6枚



続きをお読みいただくには、記事の購入が必要です。

税込330円
PayPay残高使えます



記事を単品で購入する

サービスの概要を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。 購入後に記事が表示されない場合はページを再度読み込んでください。 購入した記事は購入履歴で確認できます。
...
qBiz


最終更新:10/19(土) 6:00
qBiz 西日本新聞経済電子版

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/11/02(土) 08:56:19.26 ID:xN5CSR60K.net
ブッダガヤ食べたい!

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/11/02(土) 14:19:12.80 ID:VFAo4N0na.net
早川駅前のラーメンショップ、廃業したと思ったら再開したの?

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/11/09(土) 22:13:50.25 ID:tzOoP8Uo0.net
ラーメンショップ?くるまやだよ

774 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2019/11/14(木) 02:24:38.01 ID:NO6tX4Hp0.net
「食べさせられませんから」通話中に冷めたラーメン 若い店主の行動に客は驚き
2018/1/23 10:39 (2019/7/10 17:15 更新)
西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/388375/

 ふらりと立ち寄った、あるラーメン店。こだわりのスープが売り物とか。まだ若い店主の元気な声が響く。ラーメンを注文した客の携帯電話が鳴った。込み入った内容らしい。客は話しながら店の外へ。出来上がったラーメンが席に置かれた。客はなかなか戻ってこない


【関連】「おごってくださいよ」うどん店で絡む酔った若者…年配の男性客の対応に感服

▼しばらくして席に着いた客がラーメンに手を伸ばそうとした。その時、店主はさっとラーメンの器を引いて、湯気の立つ作りたてに取り換えた。驚く客に「お客さんに、冷めたラーメンは食べさせられませんから」

▼「2杯分の料金を」との申し出を固辞した店主。そのTシャツの背中に書かれた文字に目が留まった。「一杯入魂」。野球の「一球入魂」のもじりだろうか。なるほど。この店のラーメンがうまい理由が分かった

▼仕事帰りに乗った、ある路線バス。停留所に止まるたび、運転手が車内アナウンスを繰り返す。「週末の金曜日です。1週間、お疲れさまでした」

▼バスを降りるお年寄りには「寒いですから気を付けて」「自転車にご注意ください」。あえて言えば「一停入魂」か。学生たちが「ありがとうございました」と笑顔で降りていった。外の風は冷たいが、車内は何だかポカポカと

▼ラーメン店主とバス運転手。仕事は違っても、心を込めて最良のサービスを提供しようというプロ意識には通じるものが。料金はいつもと同じなのに、すごく得をした気分にしてくれた。


=2018/01/23付 西日本新聞朝刊=

775 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 8bb0-+bZI):2019/11/23(土) 18:59:29 ID:hjMUoQZG0.net
>>772
第28回小田原みなとまつり小田原漁港(早川漁港)は台風の高波後でも実施20180803神奈川県小田原市2018年8月3日.wmv
https://youtu.be/LnuKk84IN50?t=667
この更地になってる部分がくるまやラーメン。
更地にしたってことは改築ではなく潰れたんかと思っていたが、2019年の初夏には復活してた。
建物老朽のために修繕じゃ追いつかず根本から壊すしかなかったのかな?

「みなとまつり」は毎年行ってるが
「みなとまつり」の時でも普通にラーメン屋に来る人って結構いるみたい

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/12/03(火) 00:13:15.25 ID:jda+DP9Mr.net
井細田の新店「G系ラーメン佐藤ジロー」はどうですか?
食べた人レポ願います。

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/12/03(火) 00:13:55.29 ID:EtzLWLv/r.net
>>776
俺も気になってた
店は20時までっぽいね

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/12/03(火) 02:16:08.42 ID:jda+DP9Mr.net
>>777
ありがとう。20時閉店は早いなw
先日21:15頃に行ったら閉まってて食べれなかったのが残念

779 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6502-9Wm3):2019/12/03(火) 12:08:08 ID:5rCsLY3y0.net
G系ってなに?
台所によくいるあの虫を想像してしまうんだけど…

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/12/05(木) 18:57:04.00 ID:xSpFpvjn0.net
看板も二郎ぽいし二郎系だねー
うまい二郎系は小田原ないから期待したい

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/12/06(金) 08:00:36.03 ID:PR726T280.net
二郎なら JIRO だろう

782 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2502-wtqI):2019/12/06(金) 13:17:46 ID:8DqoLuvC0.net
Gはガッツリ系だろ
何でそんな事も分からんのよ

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/12/24(火) 21:15:58.93 ID:qb89DYrorEVE.net
佐藤ジロー行ってきた
普通に旨かったよ
麺は太麺、チャーシューはでかいのが2個、ガッツリ食べた感じある
ジロリアンではないので、スープのうんちくは語れないけど、それっぽい感じだった
汁なしも旨そうなので今度食べてみよう
平日昼間のあんな場所でそこそこ人も入ってて、ちゃんと定着してほしいなぁ

784 :ラーメン大好き@名無しさん:2019/12/25(水) 15:32:03.83 ID:TEpMEZ61.net
どうでもいいけどチャーシューではない

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/12/26(木) 05:12:13.06 ID:f8fo+lRc0.net
1号沿いにある平塚の味噌ラーメンぼうやは潰れました?

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/12/26(木) 20:14:08.41 ID:x1/33duA0.net
そういや、ぼう屋
やってないね

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/12/26(木) 20:39:28.37 ID:zGb6u7Bna.net
ブッダガヤ食いてえ

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/12/26(木) 21:28:03.36 ID:2DqhJ0NL0.net
>>785
>>786
てゆうか平塚スレあるけど

789 :ラーメン大好き@名無しさん:2019/12/27(金) 10:31:17.14 ID:aCp2QGGi.net
ぼうやだからさ

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/12/27(金) 10:32:58.14 ID:fVp2wDjg0.net
刻をもどそう

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/12/27(金) 10:33:11.77 ID:zncWyd/T0.net
早川の美味しいらぁめん屋あったよね

792 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMd2-bPJw):2019/12/31(火) 00:44:01 ID:D6LE476FM.net
>>779
お前んちの台所って汚いんだね。

793 : 【東電 64.8 %】 【B:85 W:109 H:80 (D cup)】 【16m】 【大吉】 (暗号化された島) (ガラプー KKf9-dQ4j):2020/01/01(水) 14:29:24 ID:eb7JC4mjK.net
ブッダガヤ食べたい

794 :小田原から引っ越して2年 :2020/01/03(金) 19:27:19.38 ID:olEty+Bt0.net
ブッダまだやってんだ
うらやましいぜ

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/01/06(月) 17:11:58.69 ID:kqlkkgwy0.net
ラーメン店に車突っ込む 神奈川・小田原市 2020.1.6
http://www.news24.jp/sp/articles/2020/01/06/07573591.html

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/01/06(月) 17:57:49.99 ID:URTrtges0.net
アトムはラーメン屋じゃなく食事処だと思うんだが

797 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9901-rb3s):2020/01/06(月) 20:42:56 ID:5gqIUVlS0.net
"飯塚(ジコ)"る奴は...

"不運(ハードラック)"と"踊(ダンス)"っちまったんだよ...

798 :ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKf9-dQ4j):2020/01/07(火) 10:16:34 ID:XNo6oHgSK.net
てす
https://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/7/a/7ac0e2cc.jpg
https://i.imgur.com/9t3iBOO.jpg

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/01/07(火) 15:09:32.54 ID:B7bET7bu0.net
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/9/89ba5_1641_1a7990ad_05b63ed8.jpg

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/01/07(火) 17:52:47.19 ID:QAKSt3JGa.net
>>799
よほどラーメンが食いたかったのか

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/01/08(水) 02:37:20.85 ID:sRoZOSerK.net
Google のクチコミで7件も突っ込まれた事に対して書き込まれてる

802 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7f02-zMfg):2020/01/09(木) 22:22:09 ID:3U/btxv50.net
別のニュースではギリギリ店には当たらず被害は無かったってさ

803 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-RA7A):2020/01/26(日) 17:57:17 ID:+86/c1hnd.net
>>783
普通にうまいね。量は二郎より全然少ないから全マシにしても食べきれる。豚は予想外によかった。
特にジロリアンではないから、個人的には藤沢二郎に量以外は負けてないと思った。定期的に通いたいが、とにかく店前の駐車場が停めにくいから数台停まってたら入りにくい。
それなりに需要あると思うから定着してもらいたいな。

804 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/01/27(月) 17:57:56.66 ID:kUY48nXwy
↑安心して下さい裏に駐車場2台分だかあります

805 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 93bb-ChGR):2020/02/22(土) 23:10:17 ID:oxBqr+WM0.net
味噌は樽匠

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/28(金) 20:36:27.28 ID:cl9Nzrp90.net
駅前のカルビラーメン食いに行ったわ
カルビMAX美味かったわ
店内の客は、JKだらけだった

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/29(土) 11:46:22.18 ID:RCCqnfCXaGARLIC.net
旨いことはうまいが高すぎかな

808 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-A4Jt):2020/03/19(木) 20:40:24 ID:imtsWEpUr.net
ブッダガヤは確かに面白い味だけど、店内が臭すぎるのがちょっとなあ

809 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMeb-dQQB):2020/03/19(木) 21:20:45 ID:LP3uMBsCM.net
坂本亜◯沙wシングルマザーw

810 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-DyPN):2020/03/21(土) 09:26:10 ID:Vk/kej+C0.net
>>806
小田原でこの値段は強気

811 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 99ec-s/Up):2020/03/23(月) 07:34:37 ID:rkZwYH1K0.net
>>808
店内だけでなく周囲にも主張する匂い
強気である(すんまそん、強いにおいに弱くて実食なし)

812 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2906-JDns):2020/03/23(月) 18:45:34 ID:NtWvLvip0.net
しら鳥、復活は喜ばしいのだが、
土日の行列・・・すごいな

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/24(火) 13:50:33.66 ID:uXhWC2k3p.net
復活は嬉しいけど味は超絶劣化してるぞ。
スープ激薄。

小田原系はいしとみが最後の砦か。

814 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/03/24(火) 16:41:46 ID:vJO3ODXY.net
桂山があるじゃないか

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/25(水) 01:56:07.50 ID:1T1qyMJH0.net
なんであんなとこに小田原系があるん?
知ってる人教えて

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/25(水) 04:16:22.40 ID:DrzmnmaU0.net
>>808
桂花が味千に買われる前の思い出に浸れるから
ブッダガヤには頑張ってほしい

817 :ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKd5-/Hrb):2020/03/27(金) 00:07:35 ID:dgI/fAR+K.net
桂花の横浜店はマズかったし、近くでJKが五月蝿かった
新宿ふぁんてんは美味しい

818 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/03/27(金) 13:29:50 ID:p1zz0BUv.net
知らんがな

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/04(土) 11:48:40.00 ID:g9uSKvvR00404.net
坂本亜○沙はシングルマザーw

820 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/06(月) 09:19:18.59 ID:fdwvCdP7K.net
ブッダガヤ食べたい

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/06(月) 20:47:41.39 ID:hQN2FQw2r.net
ブッダガヤはキャベツが余計だな。

822 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2347-ZeDg):2020/04/06(月) 22:27:29 ID:7cP25+Bi0.net
必需品です

823 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa13-Q/+4):2020/04/06(月) 22:34:24 ID:VCKL6k1da.net
熊本ラーメンの麺が苦手

824 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e54f-q/Tg):2020/04/07(火) 18:04:29 ID:ml3gjUaZ0.net
>>823
そういう人は多いな
まぁ、食うな

825 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5506-LGrB):2020/04/07(火) 19:51:39 ID:tUxXZfKf0.net
扇町のみなみ。
先客が出た後、ちゃんと消毒をして下さって、
隣との間隔を空けて座らせてくれる。

詰め込めば回転はよくなるだろうに、こんな心遣いまで。
リピーターが多い理由が、よく分かった気がする。

こんな時期だから尚更、、、頑張って欲しいと心から思う。

826 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2020/04/12(日) 18:52:39.28 ID:OUZ4QlQA0.net
(12) 屋台ブラック - YouTube
https://www.youtube.com/user/kmasadesu/feed
屋台ブラック
川崎まさかず
小田原らあめん

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/16(木) 19:51:57.11 ID:9qnjd6UI0.net
国味は大丈夫そうか?
国味と光玉が潰れたら湯河原に価値がなくなる

828 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff8a-R0o5):2020/04/16(木) 23:05:33 ID:QvlyQ3gw0.net
にこりは閉店したのかのぅ
いい加減、はっきりして欲しい

829 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa3b-UDA+):2020/04/28(火) 23:18:58 ID:nYj4em850.net
大○の差別はなんなのあれ?

なにががっつりだよ

お互いな気分わるいわ

830 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ a7ad-D935):2020/05/05(火) 19:01:45 ID:aa61I6BD00505.net
箱根板橋の小田原百貨店の裏手、
新幹線ガード沿いに美味いラーメン屋があったような気が。
店名が思い出せないんですけど、もう一度食べたいので
どなたか助けてください。

831 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6690-NsEU):2020/05/07(木) 01:09:50 ID:ur9Au1zx0.net
板橋だと品しか無いな

832 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f306-HyQB):2020/05/07(木) 06:42:21 ID:t/zL+2BJ0.net
>>830
>>831
鳥取じゃない?

833 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/05/07(木) 14:09:23.69 ID:StGtHxG3B
>>830
麺や品

834 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2e7c-xOzV):2020/05/07(木) 16:09:16 ID:xSzzXyNa0.net
しかし鳥取は新幹線じゃなくて東海道線のガード傍なんだな
小田急百貨店の裏手とも言ってるし
本人が勘違いしてるなら鳥取だろうけど

835 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a606-B5sx):2020/05/08(金) 20:29:39 ID:jzOTB63j0.net
鳥取
うまかったな
おばあさんがやってる店だったから
閉店は、仕方ない

836 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-c8qU):2020/05/08(金) 22:45:42 ID:7L3p31nKd.net
スレチで申し訳ないんだけど、ヴァンパイアって閉店したんだな…
ショックだわ。

837 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f3ad-xOzV):2020/05/09(土) 10:13:00 ID:mcOyoIta0.net
>>832
>>834
鳥取だ!!
ありがとう、ありがとう。
>>835
やっぱり閉店でしたか。
自分が通ってた頃はおじいさんが作ってた気がする。

838 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-DEcp):2020/05/10(日) 00:29:23 ID:G+Pue+y6a.net
ヴァンパイア閉店まじか

839 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/05/12(火) 14:37:28.56 ID:t9bs/8E7y
>>835
食べてると味濃くなかった?て聞いてくれるんだよね
感じよかった

840 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dbbd-8tzD):2020/05/19(火) 20:21:27 ID:889kztFH0.net
山竹うまかった

841 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb23-/SVA):2020/05/19(火) 20:34:42 ID:jN+odlx10.net
昔、ブッダガヤ?っていう獣臭のすごいラーメン食べたけど旨かったなぁ。また機会があれば食べに行きたいもんだぜ

842 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ abb0-32x/):2020/05/19(火) 23:56:24 ID:U+dRHvJt0.net
昔???・・

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/20(水) 13:08:53.90 ID:ApV0TRJfp.net
>>840
山竹って深夜までやっていたイメージあったけど、閉店早くなったの?(コロナの前の時期に行ったら早い時間でしまってた)

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/22(金) 12:12:14.54 ID:gpQFLesWM.net
ブッダ評判いいからと気軽に行ってはいけない かなり食べ手を選ぶラーメン まず店内の匂いに低加水太ポキ麺にタレ無しの臭豚骨ダイレクトスープにマーユの苦味
子供とか食ってるとすげーて思う

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/22(金) 12:14:55.10 ID:gpQFLesWM.net
いしとみは改装休業に入るようだな 醤油ダレと油と焦げ臭がずいぶん抑えられて食べやすいラーメンになってしまった

846 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Srbb-f9m4):2020/05/23(土) 00:48:14 ID:9PIKWBhCr.net
郁は、閉めて正解だったな、あのまま粘っていても
今回のコロナ騒動は乗り切れなかったろうね

847 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4eb0-x69y):2020/05/23(土) 10:23:42 ID:/67gvlLj0.net
>>846
日星亭がやれてるから持ち堪えられたと思うぞ
ただあの店長色々噂あって閉店したのもそれ絡みらしい

848 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b01-gKvY):2020/05/23(土) 12:35:00 ID:SCgoa/kN0.net
>>847
どういう噂があったの?郁って…

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/24(日) 03:07:49.13 ID:nlRcl4CD0.net
圭一屋開成店で夜七時という書き入れ時に、主婦が占領してラーメン食い終わっても1時間くらいでかい声でずっと喋ってた。
しかもこのご時世にマスクなし。あまりに騒ぐもんだからあちこちに飛沫飛びまくり。
店員注意しろよ

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/24(日) 03:19:43.42 ID:UGPPaXns0.net
>>849
良く解らんが
占領してるなら入っちゃイカンだろ?

851 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4eb0-x69y):2020/05/24(日) 08:47:43 ID:PLisFW5r0.net
>>848
普通に引く内容だし噂だからそれは言わない
ただ郁の前の店から周辺の店とトラブってたのは事実として知ってたからその噂もあるかなぁって穿った見方してた

852 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sac7-f9m4):2020/05/25(月) 00:24:52 ID:VtBqWdbOa.net
>>851
なるほど郁のおやじは一癖ある雰囲気ではあったわな。

個人的には同じく大井・秦野にあった”横浜ラーメン庄家”が無くなったのが
残念でならないな。

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/21(日) 06:53:15.00 ID:98+Q3ccMa.net
40年前頃だったが酒匂川近くの住宅街で緑色看板で店内木の切り株の椅子
角煮がゴロゴロ入った白濁湯スープの店
消息知ってる人いたら教えて

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/21(日) 08:16:55.48 ID:kgREEQw70.net
>>853
ブッダガヤじゃないの?

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/21(日) 08:26:20.54 ID:wG2YsflY0.net
>>853
緑色の看板=切り株の椅子=ブッダガヤ

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/21(日) 08:51:54.91 ID:98+Q3ccMa.net
ぶったがやって店名?
今でもやってたんだ驚き
場所調べて今日早速新幹線で行く

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/21(日) 09:00:22.35 ID:OHjCFY21r.net
店名だよ、ブッタガヤ

858 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb6-fyw7):2020/06/22(月) 13:12:15 ID:2i6PFTIiM.net
にこりやってないし看板ないけど閉店したの?

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/23(火) 00:28:57.40 ID:PYHSzQAD0.net
>>858
沼津が大事で、ずーっと休業中。

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/24(水) 13:13:38.05 ID:Zm/Zqebv0.net
実際沼津の経営どうなん?

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/26(金) 17:28:46.90 ID:s5ATvbAaK.net
ブッダガヤがしばらく休むって貼り紙してあるって本当?

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/26(金) 20:54:49.55 ID:bwANrJ6o0.net
>>861
それは自粛要請が出た時だろ
もう再開してるよ

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/26(金) 21:17:10.42 ID:s5ATvbAaK.net
>>862
そうなのか
店主になにかあったのかと思った
ありがとうございます

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/26(金) 21:41:35.66 ID:tOasvPsl0.net
ブッダガヤでは、必ずスタミナラーメン

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/27(土) 07:26:33.39 ID:PiSi/bPba.net
>>854
>>855
行ってきた
40年前の屋号はくまもとラーメンでぶったがやは商品名だった
進化して店移転と店名変えた
切り株椅子とテーブルは50年前創業から使ってると

いろいろ聞けて懐かしかった
美味しかった
ただ病体ゆえ量1/3で作って貰った

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/27(土) 15:16:28.86 ID:EkMRbBUjM.net
小田原じゃねーが大幸もやりだしたようだな

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/27(土) 21:14:43.18 ID:7TBHl8qhr.net
おいらは松竹のスタミナ味噌ラーメンが好き

868 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/06/30(火) 18:48:53.63 ID:XDUEtZvjs
ブッタガヤ今回の長期休業で床のヌメヌメ掃除されたな。
ボロいままだけど。

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/01(水) 12:07:30.83 ID:25P1uZhHd.net
いしとみ同じ場所に建て直すの?

870 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/07/02(木) 09:47:18.60 ID:1J0jDzvfY
同じ場所だと聞いた。

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 16:52:18.93 ID:QYPTNCvkM.net
>>869
そうだと認識してるが

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 01:56:07.50 ID:t6TiM1hE0.net
https://i.imgur.com/Lr9CkLV.jpg

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 10:22:07.05 ID:r3IJu6FMK.net
ヴッダガヤ喰いてえ
淵野辺の梅吉とハシゴしてえ

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 01:17:13.45 ID:0C+HDWBhM.net
んまそ たまに食いたくなるな

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 01:21:44.42 ID:0C+HDWBhM.net
昔住んでたこのエリアが恋しいぜ 小田原系 ブッダ 四川 日昇 大幸 まさや この辺ヘビロテしてたが普通にレベル高い

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 02:22:02.31 ID:Wg/gj83Rd.net
俺はブッダガヤは全くダメだった
あの獣臭がダメ、吐きそうになったがコショウかけまくってなんとか全部食べた
ブッダガヤに行くことは二度とない
まさ屋はよく行く

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 12:25:08.92 ID:oAkq3aDfM.net
いつもご利用有り難うございます!

878 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/07/22(水) 10:28:43.21 ID:XZBPqFW4W
>>876
ダメな人多いよな。
私は定期的に食べたくなるけど。
ブッタガヤで食べて帰宅すると犬が口の周りの匂いを嗅ぎまくる(笑)

879 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/08/06(木) 08:01:55.47 ID:0OgiN9Okh
湯河原の大西本店に行ったけど、チャーシューワンタンメンを注文したら
チャーシューが山盛りで出てきた。
大変なおもいをして完食したけど最後は修行みたいだった。
肉好きな人行ってみな。

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/10(月) 22:54:08.33 ID:7PqGccDHr.net
あげる

881 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-JVEq):2020/08/15(土) 23:28:23 ID:O8tXea5Ud.net
結局小田原近郊で一番うまいラーメン屋は?

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/16(日) 00:13:12.49 ID:9pyS39jI0.net
>>881
むら田
四川
山竹

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/17(月) 05:28:08.68 ID:vb8cfg8z0.net
一番の意味もわからんのか

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/19(水) 00:58:45.84 ID:WwjHua1sd.net
>>882
センスないな

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/19(水) 05:56:09.59 ID:XCu3Z0CI0.net
でも平成元年ならそんな感じだった記憶はあるなw

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/19(水) 07:54:24.27 ID:TFsuGFlqa.net
自らの一番は言わずに嘲笑するだけとは
とんだクソ野郎だなお前ら
ちなみに俺の一番はアトムだw

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/20(木) 07:58:04.16 ID:AeNK4pCga.net
いしとみ

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/20(木) 12:31:06.07 ID:biFkLg0xM.net
5年前に移住してきた生まれ育ってきたものではないけど
ブッダガヤか桃の屋だと思いました

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/20(木) 13:32:33.40 ID:g+/nNHfE0.net
ブッダガヤは色々メニューあるけど

くまもとラーメン
高菜ラーメン
野菜ラーメン
チャーシューメン
ブッダガヤラーメン
スタミナラーメン

これらの違いってトッピングの違いだけ?
スープと麺が全部一緒だとしたら、スタミナラーメンがいわゆる「全部乗せ」ってことになるのかな?

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/20(木) 19:36:06.53 ID:z0ZCnAub0.net
>>889
スタミナは全部乗せです

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/20(木) 23:01:28.59 ID:/3lSVRoRd.net
佐藤ジロー

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/31(月) 14:27:19.84 ID:v/bwnA0xa.net
>>876
>あの獣臭がダメ、吐きそうになったが
それ、胃腸が弱いからだろ? 
まずは生活習慣から改めよう

893 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 023b-MxWG):2020/08/31(月) 21:52:20 ID:0pIoB8Xb0.net
>>876
俺もダメだった
キャベツでごまかしごまかし食べたけど8割くらい残した
外食であんなに残したのは後にも先にもあのときだけ

ちなみに圭一屋のやばいらーめんもやばかったけどギリ完食した

>>892
そうかもしれんね

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/31(月) 23:00:05.12 ID:YIqau4wM0.net
工場系のレトルトスープのラーメンでも食ってろ
臭くなくて美味しいぞwwwww

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/01(火) 00:26:14.38 ID:usDhGGLMd.net
生ゴミクソ食うてる感じやんブッダガヤ
あんなん残飯や

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/01(火) 08:35:40.21 ID:k/L03feE0.net
ブッダは好き嫌い分かれるのは当然よ
二度と行かないって人も多いもんな
でも昔から今に至るまであの店がやってけてんのは俺みたいな中毒者が他にもたくさんいるから

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/01(火) 23:36:55.97 ID:m8wm2hyoM.net
ところで、鴨宮のモヒカン→コタローはやってるん?

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/05(土) 17:58:04.08 ID:daNZWZy50.net
コタローやってる
ツイッターやってるから、確認してみ

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/12(土) 14:51:09.99 ID:Z09lUQUjM.net
小田原ブッダ 戸塚六角家 藤が丘もえぎの 他にくせーラーメンある?

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/13(日) 01:33:57.55 ID:+kkTQl+j0.net
相模大野博多一番の夜の部
昔のブッダ土日バージョンより臭いぞ
けど昼間は大していくさくないうまいらーめん

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/13(日) 02:11:11.54 ID:ljbqJCpP0.net
相模のその店
店員のババが感じクソ悪かった気がする

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/19(土) 15:40:58.68 ID:5IDWq2YGK.net
ブッダガヤ、淵野辺の大石家、今の梅吉、ラ博に入ってた魁龍は好きだが
環七通りの世田谷代田の近くにあった長浜ラーメンは臭くて食べるのが苦痛だった

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/21(月) 13:47:37.61 ID:2o2aOJ0S0.net
その海苔に字が書いてあった なんでんかんでんや横浜にもあった御天はうまかったじゃん
小田原の今小田商があった所にあった亀壱家の潰れる直前のが臭かったぞ
あれは単にスープが痛んだ臭いだけどな

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/03(土) 18:18:22.91 ID:VIjX9ZhI0.net
鴨宮駅前のモヒカン改めコタロー
体に良いんじゃないかと思わせるような自然なうま味
涼しくなったこの時期にもしみじみうまい
長く続いて欲しい店のひとつ

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/03(土) 20:06:14.39 ID:U630BToF0.net
もうすぐ、いしとみが再開か?

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/03(土) 22:16:42.40 ID:KG2AaAeAd.net
いしとみ楽しみや

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/05(月) 09:44:37.42 ID:SI1ePDM00.net
はじめての長期休業だから寸胴のスープも醤油タレも捨てて1から作り直しだから味かわるかもしれんぞ

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/05(月) 12:21:28.97 ID:BHNB/c+oa.net
>>907
人柱宜しく

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/07(水) 08:57:48.38 ID:X+9pdJHF0.net
昔、今金が改装して味がかわってとても不味くなって今に至るが
なんで味がかわったのって聞いたら器具から全て変えたら前の味がだせなくなっちゃったって言ってたな

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/16(金) 16:10:43.16 ID:OhHyYqzY0.net
行先は○の跡に出来た毘沙門に行ったやつ居る?

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/19(月) 11:20:25.04 ID:v2i06Cwu0.net
量が少なくて大盛りにもできなく850円で味があまったるいって行った人が言ってたから行くつもりないな

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/20(火) 13:36:24.29 ID:o1oZfkUbM.net
いしとみっていつからやるの?

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/20(火) 13:59:36.52 ID:mju2aqsu0.net
コロナ流行る前に行ったっきりだった小田原商店で食ったがうまかったわ
そん時は昼は圭一というか駅前の松なんとかを意識してかドロドロスープで味かえたんかと思えば
夜はと薄いぺらぺらの相変わらず夜は不味いものだったが、今回はそこそこの濃度でうまかった
左右にアクリル板をつけたりして対策してるのは良い

対策してない店はいしとみ、圭一屋、心瀧の3つで正直行きたくない

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/20(火) 15:05:01.37 ID:4GP9q1fjM.net
大型店でローテしとけ

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/27(火) 10:02:32.57 ID:TTuw4nkUa.net
>>891
いつやってんのか分からんくらい昼間不定期なのマジでウザイ
食べてー!って向かって謎に店休日貼られてる時のムカツキ度ハンパない
客の身になって考えない店に先はないわな
場所も場所だし

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/02(月) 14:21:12.28 ID:sZB5Pb9Ua.net
31日にリニューアルオープンした「いしとみ」
店の前を14時頃に通ったけど今日も行列してた

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/02(月) 14:45:45.91 ID:IHploTw2a.net
リニューアルしたからといって、味もリニューアルしたわけじゃないんでしょ?

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/02(月) 17:02:42.61 ID:k0LTODScd.net
15時すぎに通りかかったけどまだ並んでたな
落ち着いた頃に食いにいくは

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/03(火) 12:34:47.36 ID:3SnUNHQOd.net
いしとみは駐車場リニューアルしろよ

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/05(木) 17:01:05.52 ID:NAjTKGVt0.net
おちるぞ

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/06(金) 12:13:45.44 ID:zzDNn/+RM.net
いしとみ、混んでる?

922 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/11/15(日) 09:55:28.71 ID:0LkYFOf1l
うん。まだ混んでる。

923 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/11/23(月) 13:29:21.53 ID:6iBlknFH8
>>915
自分も2回空振りでした
適当すぎますよね

924 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/12/26(日) 21:03:20.39 ID:5F7p7FgOw
https://twitter.com/Soukenzyuroku/status/1474928287512416258
ワーム(:×:)
@Soukenzyuroku
9時間
これにデザートがついての2000円提督セット!

総レス数 924
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200