2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高山本線・太多線 Part30

1 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 16:36:56.02 ID:4LbiB10I.net
前スレ
高山本線・太多線 Part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1594366872/-100

JR高山本線の路線図
ttp://www.cocoaliz.com/line/index2.php?name=JR%E9%AB%98%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E7%B7%9A
JR太多線の路線図
ttp://www.cocoaliz.com/line/index2.php?name=JR%E5%A4%AA%E5%A4%9A%E7%B7%9A
高山本線
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E7%B7%9A
高山市観光情報
http://kankou.city.takayama.lg.jp/
高山本線強化促進同盟会のホームページ
ttp://www.pref.toyama.jp/sections/1003/takayama-hp/index.htm
下呂市観光情報
ttp://www.city.gero.lg.jp/kankou/
下呂ナビ 下呂市の観光マップ 地図で楽しくナビゲーション
ttp://www.gero-navi.jp/
太多線
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E5%A4%9A%E7%B7%9A
THE 太多線
ttp://dac.gijodai.ac.jp/gifu-cm/h17/sakuhin/koukou/kou26/index.htm

関連スレ

長良川鉄道 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1576632342/
名鉄犬山線・各務原線・広見線・小牧線20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1588802511/
【浜松】東海道線名古屋口スレ63【米原】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1573355287/
【名古屋】中央線名古屋口スレ64【中津川】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1592374999/
富山地方鉄道・地鉄グループ33(IP)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1563674220/
【地鉄市内線】富山の路面系軌道 6【万葉線・TLR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1582362948/
あいの風とやま鉄道を語るスレ8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1565865367/

536 :名無し野電車区:2021/10/24(日) 00:39:00.34 ID:4HKsUoKp.net
>>535
また出たw

537 :名無し野電車区:2021/11/02(火) 18:41:00.63 ID:oNXdMxHi.net
明日は美濃太田初上呂行き快速(途中下呂のみ停車)がさわやかウォーキングで臨時列車設定。

538 :名無し野電車区:2021/11/04(木) 17:59:39.81 ID:dU4TXoHt.net
そういえば美濃太田駅開業100周年記念号って公式のプレスってあったっけ?

539 :名無し野電車区:2021/11/07(日) 01:50:02.74 ID:aYZNTCnn.net
みえ用は別としてこの地方のキハ75の置き換えは315系顔で内装もロングなんだろうなぁ…

540 :名無し野電車区:2021/11/07(日) 21:13:56.40 ID:DOuLVrVB.net
>>291,338,382
大阪ひだは松井山手からの学研都市線複線化の延長であるびわこ京阪奈線にスライドでは。
びわこ京阪奈線が出来れば四条畷以東の乗車率は高くなるのは確実。
びわこエクスプレスもびわこ京阪奈線にに移管で。

541 :名無し野電車区:2021/11/07(日) 21:18:46.60 ID:DOuLVrVB.net
>>540の訂正
びわこ京阪奈線にに→びわこ京阪奈線に

542 :名無し野電車区:2021/11/13(土) 15:01:51.55 ID:S1vqsWMx.net
今日美濃太田イベントに行った人は、大阪ひだの終焉が近いことを悟ったはずだ

543 :名無し野電車区:2021/11/13(土) 19:03:25.49 ID:erzS6Umw.net
>>542
今日はさわやかウオーキングがあり、美濃太田でHC85の展示があったみたいだけど、
大阪ひだが廃止になる情報でもあったの?

544 :名無し野電車区:2021/11/13(土) 19:06:16.30 ID:dDII6yGz.net
>>542
びわこ京阪奈線次第では大阪ひだはまだまだ行ける。
まずはHC85に期待。
ttps://pbs.twimg.com/media/E2pSvhMVUAgYg-i.jpg

545 :名無し野電車区:2021/11/13(土) 19:11:13.67 ID:erzS6Umw.net
https://www.youtube.com/watch?v=OsQI61fBMm8
この動画の5分30秒付近のパネルにあるQ5のアンサーからかな?

546 :名無し野電車区:2021/11/13(土) 19:11:48.38 ID:AmhhRXaO.net
在来線スレ見てみなよ
東海はHC85系は大阪には乗り入れないと言っている

547 :徳田都:2021/11/13(土) 20:42:03.12 ID:3ai02kaN.net
>>544
夢を見たい気持ちは分かるが、そんな路線できる訳なかろう
琵琶湖若狭湾快速鉄道と違って、JRバスの路線すらなくなったのにさ

548 :名無し野電車区:2021/11/13(土) 20:49:10.82 ID:QR8Og7g+.net
西日本が乗り入れ用にHW85を作るんだな

549 :名無し野電車区:2021/11/13(土) 22:03:13.79 ID:2Sd85zg9.net
元々急行たかやまは西持ちだったからな

550 :名無し野電車区:2021/11/13(土) 22:42:22.61 ID:ZTLdnyqN.net
このQ&Aのことか
https://imgur.com/M3TaSPb.jpg

551 :名無し野電車区:2021/11/13(土) 23:42:35.61 ID:LqQCWwO2.net
酉は高山へは北陸新幹線経由の方が儲かるから大阪ひだの存続には冷たいだろうな

552 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 08:40:09.63 ID:YvfjP3vv.net
>>551
客は乗り換えが面倒くさい

553 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 08:49:37.03 ID:PrgGPR9w.net
>>552
まぁ、高速バスに流れるな

554 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 09:14:38.89 ID:qyXbhTP/.net
開業100周年記念号はヘッドマークが特別らしく
美濃太田駅前の公園から眺めていたら
乗客降ろして名古屋方面に移動する車両を
正気を失くした撮り鉄集団がすごい勢いで移動しながら撮影していた
遠くから見てもあいつらやべえ

555 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 18:20:31.72 ID:0Y7l7gCL.net
キハ75の登場時に、1両単位で増結可能という記述があったけれども、
長い時を経てその過剰設計が役に立った
四半世紀も固定編成でしか運用されなかったけれども
しかしながらキハ25ではバラして奇数両編成を組むことは出来ない
倒壊といえどもローカル線の低速化には抗えなかったようだ

556 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 18:22:25.04 ID:0Y7l7gCL.net
>>546
大阪しなのは新幹線と被ってるから、なくなって然るべきだけども
大阪ひだはそうでもないしな

557 :徳田都:2021/11/14(日) 18:28:55.24 ID:+OwnLu30.net
>>555
1両単位に出来ない事と低速化の因果関係が分からないんだが…

高山線にしろ紀勢線にしろ、単線区間だと行き違い等を考慮すると列車単体をスピードアップしてもダイヤが組めないよ

558 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 18:41:02.91 ID:0Y7l7gCL.net
低速化というのは誤りでした。すまん。
合理化標準化の方が正しいね
要は過剰設計するだけの余力が持てないということ
キハ85みたいな柔軟性はHC85では許されない
コロナ禍と完全民営化の代償だろうけど

559 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 18:49:29.25 ID:bAluDGQz.net
南紀での運用を考えると、最低2両でも運転できる様に
一両単位にバラして一両単位で増結できる様にするべきだろう

560 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 18:54:24.20 ID:4twFSXp7.net
1両単位で切ったり貼ったりできるのはメリットであるけど、手間がかかるからデメリットでもあるといえるね。

315系に8連が登場したのも突き詰めると根っこは同じだと思う。
このスレとは関係無いことではあるけどw

561 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 19:14:26.45 ID:bAluDGQz.net
>>560
東海道本線や中央本線で使う車両と
超ローカル線の紀勢線や高山線で使う車両を一緒扱いするのは良くない
一両で運用できてもいいくらいなんだから

562 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 19:18:04.68 ID:4twFSXp7.net
>>561
考え方が同じという意味だよ。
閑散時間帯は1両、ラッシュは3両よりも一日を通して2両で使えるならその方がいいでしょ。

563 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 19:20:16.82 ID:bAluDGQz.net
>>562
シーズンオン、オフ、時間帯別に組み換えできた方が良い

564 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 19:22:25.09 ID:4twFSXp7.net
>>563
それを誰がやるのっていう話だよw

565 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 19:28:41.14 ID:4twFSXp7.net
あと最小単位を2両にしたのはシステムの二重系化という意味もあると思うよ。

566 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 19:32:11.04 ID:bAluDGQz.net
>>564
JRの社員でしょ?
若しくは下請け会社かな?

567 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 19:36:55.04 ID:4twFSXp7.net
>>566
たぶん直営でやってると思うよ。

まぁ、そういう話ではないけどw

568 :徳田都:2021/11/14(日) 19:40:19.69 ID:+OwnLu30.net
>>565
2エンジンのキハ75なら片方のエンジンが故障しても「キハ25状態」でも走行ができるけど、1エンジン車であるキハ25は搭載しているエンジンが逝ったら1両だと立往生するしかなくなるからね

だからキハ25は2両1ユニットにして緊急事態に備えているわけだ

569 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 19:45:16.63 ID:4twFSXp7.net
>>568
走行系もだけどブレーキ系もだと思う。
車両関係はあんまり知らんけどw

570 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 19:55:07.49 ID:h8zrEnkv.net
>>559
HC85は4コテも2両単位で分割出来るが1両単位では無理な構造だし、2両両編成も登場するので南紀に使うにも困らんよ。

571 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 20:13:58.32 ID:4twFSXp7.net
>>570
2両単位で分割できるんだ!
てことは、中間は電連がついているのかな??
昨日、美濃太田で足回りを見たけどそこまでちゃんと見てなかったw

572 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 20:24:14.53 ID:h8zrEnkv.net
>>571
電連無かったよ。普通の密連付いてた。後はぶっといジャンパー1本に細いの2〜3本だけ渡ってただけなので、検査時に2連で動ける程度だと思う。電連付ければ自由度は有るかも?
ユニット間はジャンパーいっぱいだったからバラせんでしょ。

573 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 20:48:27.17 ID:4twFSXp7.net
>>572
ご教授thx。
ひょっとしたら量産化改造で電連つけたりするのかもね。

574 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 21:33:45.62 ID:bAluDGQz.net
>>570
それは先行量産型の試験車両の場合でしょ
1期量産型や2期量産型で仕様変更は十分ありえる
特にコロナ禍で需要激減と言う想定外の事態を鑑みると
一両単位で組み換えられるキハ85の妥当性が再評価される

575 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 21:36:14.14 ID:4twFSXp7.net
だから手間をかけるための人を確保できないんだってばよw

576 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 21:45:35.12 ID:bAluDGQz.net
>>575
ンな事ない
確かに大阪ひだの為だけに岐阜駅に人を置くのは無駄だが
ひだ、南紀、快速みえの為に名古屋駅に人員を配置したり
富山ひだやキハ25の為に高山駅に人員を配置するのまで
否定するのは理論が乱暴すぎる

577 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 21:46:50.94 ID:4twFSXp7.net
>>576
今すぐじゃなくて将来的な話だよ。
HC85だってこの先30年は使うでしょ。

578 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 23:07:25.41 ID:vSj7FXxn.net
増結用に関しては4両バラして2両ではなく前後に運転席のある専用の2両編成になると思う。

579 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 23:37:26.94 ID:4twFSXp7.net
>>578
そう考えるのが妥当だよね。

>>573を書いたものの半分に割るのも結局1両単位の増解結とあんまり変わらんなーと思ったw

580 :名無し野電車区:2021/11/15(月) 00:31:31.69 ID:w/u5Kxoc.net
いや、全然違うだろ。バカなのか?
現状MM'のユニットになってるのを独立動作できるの作れってことだぞ

581 :名無し野電車区:2021/11/15(月) 00:34:01.10 ID:Y3zSESkU.net
なんでユニットにする必要があるか考えてみたらどうでしょうか。

582 :名無し野電車区:2021/11/15(月) 00:42:32.72 ID:w/u5Kxoc.net
どっちに対して言ってるんだ?まさか気動車とHBが同じだと思ってる?

583 :名無し野電車区:2021/11/15(月) 00:45:23.99 ID:Y3zSESkU.net
自分は579だけど>>581に対するレスね。
変わらないというのは手間がかかるという意味でだよ。

584 :名無し野電車区:2021/11/15(月) 00:45:46.74 ID:Y3zSESkU.net
>>580だった

585 :名無し野電車区:2021/11/15(月) 00:55:35.51 ID:w/u5Kxoc.net
電車は電気で動きます。
普通の電車はパンタグラフから電気を取り込みます。
じゃあHBは?自分で発電して自分で蓄電します。
1両ごとにこんなことしてたらどうなる?それがユニットになる理由だけど
機器分散しなくてはいけない理由なんて他にいくらでもあるけどさ、この程度も分からないようなので
せいぜいユニットにもう1両くっつけても大丈夫なYC1式が関の山だが
コスト製造設計運用メンテナンス、何をとっても1両単独形式起こすメリットがデメリットに比べて小さすぎるでしょ

586 :名無し野電車区:2021/11/15(月) 00:58:32.85 ID:Y3zSESkU.net
自分も1両単位はありえないと思っているけど??

587 :名無し野電車区:2021/11/15(月) 01:14:15.28 ID:DXODkU4S.net
美濃太田で覗いたのにユニット間で根元に黄色い樹脂が巻いてあるジャンパー線が有るのが気になった。
おそらくこれが両車のバッテリーを繋ぐ高圧線かと。これはバックアップの為だろうから1両単位での運用は全く考えて無いと思うよ。

キハ85系はイカサマ使って本来の仕様とは違う形態で1両単位の増結やってるんだから今の情勢では無理。
やるんなら両運仕様にしないとなw

って、両運も東海じゃもう無理かwww

588 :名無し野電車区:2021/11/15(月) 06:28:08.89 ID:xC7HpQnA.net
電連もジャンパもついてない
https://i.imgur.com/s1urdTP.jpg

589 :名無し野電車区:2021/11/15(月) 09:41:05.60 ID:TEZm4X1G.net
土曜日に踏切待ちでカメラ持った人がすごいいっぱいいるなと思ったらちょうど新しい飛騨がゆっくり走っていった
情報網すごいね

590 :名無し野電車区:2021/11/16(火) 18:08:29.09 ID:FxDmg8EH.net
>>468
これは300系のモックアップだが、アレンジきつすぎる。
どう見てもまだ見ぬ未来の新幹線みたいな感じだった。
>>546
HC85は南紀だと紀伊勝浦発着はないのか。
そう言えば、西日本のパンダくろしおも一日三本中和歌山―新宮は一本だけだし。
アドベンチャーワールド側の都合かも。

591 :名無し野電車区:2021/11/16(火) 22:39:58.42 ID:7Wz8BF2s.net
で、HC85の列車番号って『 D 』なの? 『 M 』なの?

592 :名無し野電車区:2021/11/16(火) 22:50:30.89 ID:facz3sFr.net
Mかと

593 :名無し野電車区:2021/11/17(水) 00:19:24.92 ID:C5u7MI4a.net
HC85は「電車」なのか「気動車」なのか、どちらの扱いになるのでしょう?それによって決まるのでは?

594 :徳田都:2021/11/17(水) 00:22:19.04 ID:xZ2cocOh.net
列車さ…

595 :名無し野電車区:2021/11/17(水) 01:04:04.51 ID:CA+QPSfA.net
たまたま見かけた試運転の時はMでもDでもなくてSになってた
そのまま営業でも使われるかどうかは知らん

596 :名無し野電車区:2021/11/17(水) 01:24:26.10 ID:OwKPceky.net
東海道本線はF使っているやん

597 :名無し野電車区:2021/11/17(水) 01:44:29.32 ID:/YRoksbj.net
高山線と紀勢線のワンマン列車はC

598 :名無し野電車区:2021/11/17(水) 02:08:52.98 ID:jrGgMbpz.net
羽越本線や函館本線はD
烏山線や男鹿線や筑豊本線はM。

599 :名無し野電車区:2021/11/17(水) 04:28:16.10 ID:VYYBNIGY.net
ありゃ

600 :名無し野電車区:2021/11/17(水) 04:28:33.59 ID:VYYBNIGY.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

601 :名無し野電車区:2021/11/17(水) 08:54:00.76 ID:UWMGpj3M.net
>>595

ワンマン気動車に『 C 』を付けた東海なら『 S 』もありそうという気はするけど、
乗り入れ先の西管内でも東海流で押し通せるものだろうか?

自社の瑞風が『 D 』なのに…

602 :徳田都:2021/11/17(水) 10:00:02.73 ID:bvB6K3jh.net
>>601
西区間は「D」に列番変更するだけでしょ

…それで何か問題でもあるかな?

603 :名無し野電車区:2021/11/24(水) 12:13:48.61 ID:zN+N1uL6.net
363 名無しでGO! sage 2021/11/20(土) 07:59:19.35 ID:h6lqlaOq0
やくならマグカップも
多治見駅とキハ75

367 !omikuji 2021/11/22(月) 22:51:39.13 ID:+AxyDNPl0
>>363 実況から
https://a.kota2.net/2111222243232238.jpg
https://a.kota2.net/2111222243251888.jpg
https://a.kota2.net/2111222233597687.jpg

604 :名無し野電車区:2021/11/24(水) 14:02:06.34 ID:DruUGIbl.net
おでこの立体感なくて雑すぎ・・・

605 :名無し野電車区:2021/11/24(水) 19:16:57.09 ID:cA5+U/9F.net
>>563
この先駆けは北海道だけどね
優等列車の分割併合をいち早く廃止して、短編成化を真っ向から否定したから

キハ75の3連が48の3両固定を置き換えたという点では、過剰設計ならではの味わいか

606 :名無し野電車区:2021/11/24(水) 19:37:04.11 ID:DruUGIbl.net
猪谷で分割されてるのが本当に無駄だよなぁ
普通は富山から美濃太田まで単行ワンマン主力でいい
ラッシュ時3連とかして運転台一杯あることになっても仕方ない
太多と美濃太田〜岐阜専用の車両なら別に2連固定やりくりでいいし始発だけちょっと下呂あたりまで出張ってもいいし

607 :名無し野電車区:2021/11/28(日) 00:45:11.13 ID:9qRcvN9P.net
まぁ富山まで全線東海ならねとは思う

608 :徳田都:2021/11/28(日) 16:52:41.98 ID:CQc0LScd.net
国鉄時代は猪谷を境に鉄道管理局が、今でも信号システムが違うからねぇ

609 :名無し野電車区:2021/11/28(日) 16:57:27.09 ID:HDfc5L9H.net
>>608
北陸新幹線開業で路線が孤立しちゃってるからなぁ
JR東海の管轄だったらもう少しなんとかなったかも

610 :名無し野電車区:2021/11/28(日) 22:40:41.11 ID:1nhZwln+.net
神岡線はどちらだったの

611 :名無し野電車区:2021/11/28(日) 23:16:52.41 ID:Q5utTQmt.net
神岡線は金沢局。

612 :名無し野電車区:2021/11/30(火) 10:52:15.30 ID:Xzmjs20c.net
>>606
高山線岐阜〜美濃太田、太多線はキハ75の寿命前後で電化でも良いと思うけどなぁ。
坂祝のトンネルがまずいんだっけ?

613 :名無し野電車区:2021/11/30(火) 11:52:40.66 ID:UpujlftP.net
>>612
ハイブリッド車が発明されたから電化する必要性がなくなった
もう非電化ローカル線でも電車が走れる時代

614 :名無し野電車区:2021/11/30(火) 13:41:53.78 ID:R4yAaXVt.net
その車両に簡易Suica機つけてくれ

615 :名無し野電車区:2021/11/30(火) 16:04:15.45 ID:fy1kg5Q5.net
確かに西みたいなTOICAリーダーがいいよね

616 :名無し野電車区:2021/11/30(火) 17:46:21.02 ID:0uDCkF1e.net
名松線があるから将来路線廃止とかしないなら東海も単行形式あったほうがいいと思うけど
キハ11の置き換えはどうするんだろ

617 :名無し野電車区:2021/11/30(火) 21:09:58.83 ID:w0L49ni1.net
>>613
自動車もハイブリッドすらCO2で叩かれる世の中になってきてるので比較的平坦な岐阜〜美濃太田〜多治見は
電化か内燃機関を持たないバッテリー電車化のどちらかになるとおもう。
電化とバッテリー電車とコストの比較をしてどちらになるか・・は判らないけどなぁ・・

618 :名無し野電車区:2021/11/30(火) 22:42:10.56 ID:0dH/MT/f.net
武豊線と違って名古屋直通運用が考えにくいし、美濃太田に車両基地があるからやるならハイブリッド化かと
蓄電池式電車は、運行持続距離は現状の開発レベルでもまだ不安がある
現状使用されている路線の場合非電化区間は20キロ程度だが、岐阜〜美濃太田〜多治見は42キロもあり、
美濃太田での停車時間も長いので、今の開発レベルでは時期尚早ではないか
それと、美濃太田以北を考えると美濃太田車両区は廃止できないしね
(蓄電池なら入庫中に充電が必要なので大垣配置にする必要がある)

619 :名無し野電車区:2021/12/01(水) 00:11:33.96 ID:eEf2/+DF.net
多気以南があって伊勢は廃止できたけどな

620 :名無し野電車区:2021/12/01(水) 07:29:42.80 ID:g3CGv6je.net
>>619
あれを一般化できるとでも?

621 :名無し野電車区:2021/12/01(水) 08:59:18.19 ID:qWx0f6wt.net
伊勢市〜名古屋は117kmもあるのにいちいち回送してる
美濃太田〜名古屋は約半分、57kmしかないんだから車両基地の統合は可能

622 :名無し野電車区:2021/12/01(水) 09:05:57.76 ID:btwdhqrv.net
パンタグラフで充電とかできれば、岐阜駅でも多治見駅でも充電できる。

623 :名無し野電車区:2021/12/01(水) 09:39:37.93 ID:BOhOu6/A.net
途中で充電しながら走ってるBEC819系方式だな
トンネルや鉄橋は今のままで、主要駅と一部の開けた区間に架線を張るだけ
岐阜〜多治見なら使える

624 :名無し野電車区:2021/12/01(水) 10:44:01.33 ID:LT5jCD0N.net
蓄電池だけの場合、雪とかで列車立ち往生したらどうなるやら。

625 :徳田都:2021/12/01(水) 12:36:33.19 ID:btnjObtP.net
>>621
距離だけじゃなくて、検査等の処理能力も考えないと…

626 :名無し野電車区:2021/12/01(水) 15:24:00.62 ID:0/FiuAin.net
>>618
気動車やハイブリッドで大丈夫って(CO2の観点から)昭和・平成脳だよ。

電化するのだったら美濃太田車両区も一部だけでも電化だろうし、
電池式にするなら、車両区と美濃太田駅の停留場所だけでも電化(充電設備化)すると思う。

電池式の走行可能距離
EV-E301だとすると、LIM30H-8Aを編成辺り(1編成2両)190.1kwh床下に積んでる。
LIM30H-8Aは従来型のリチウムイオン電池なので劣化等を踏まえて限界まで使わない設定になってる。
N700Sでも使っている東芝SCiBだと体積当たりの容量は減るが、劣化もかなり緩やかで
電池劣化によるマージンをあまり見なくても良いから、
岐阜、美濃太田、多治見の充電で行けると思う。

ただ、こんなめんどくさくて車両単価が上がるシステム使わなくても、両端は電化されているので
この間を電化してしまって大垣車や神領車と共通運用組めば車両効率も上がる。

627 :名無し野電車区:2021/12/01(水) 16:42:34.87 ID:2Kr5H+2u.net
>>626
618じゃないけど、、
ハイブリッドは国のお墨付きだよ。
17ページ参照。

ttps://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/shoene_shinene/sho_energy/pdf/032_02_00.pdf

628 :名無し野電車区:2021/12/01(水) 17:38:28.06 ID:lbYx3Gd6.net
>>626
そもそもハードルの高いこと書き過ぎ
だったら美濃太田以北はどうすんだよ

629 :名無し野電車区:2021/12/01(水) 18:19:27.54 ID:AQub2m7s.net
>>617
電化は初期投資が大きいけど、
非電化のままだと車両更新のたびに2倍3倍の金払って車両作らないといけない
電化は設備の維持費用かかり続けるが固定
車両が多いなら電化したほうが安くなるし長期的に見た場合もトータルで安くなる可能性
そもそも電化だったらお古とかでも十分だしキハ75を313系で置き換えればいいので車両更新費用はもっと安く見積もれる

630 :名無し野電車区:2021/12/01(水) 18:36:33.09 ID:ma9yqnHa.net
>>629
当面電化の計画が無いからHC85が配備さるれるんだけどな

そして少なくともリニアの大阪開業までは在来線に投資する余裕は無いし

631 :名無し野電車区:2021/12/01(水) 18:44:09.15 ID:8TEer1SX.net
長森駅と那加駅の間の道路を通勤で通るようになったんだけど
長森駅で普通が止まるときの踏切待ち長すぎ

632 :名無し野電車区:2021/12/01(水) 18:56:40.19 ID:0/FiuAin.net
>>627-628
まさにその美濃太田以北(あと三重南部)はディーゼルハイブリッドしかないとおもう。
ただ、一番儲かってそうなJR東海だけ充電式を検討もしてないっていうのはどうなの?と思う。

633 :名無し野電車区:2021/12/01(水) 19:21:07.13 ID:Vnri8AZT.net
>>632
JR東海は全然儲かってないぞ
国鉄債務の負担金は全然JR中最大
まだ2兆円くらい残っている
おまけにリニアの工事費も必要だし

収入は右から左に流れて行くだけ

634 :名無し野電車区:2021/12/01(水) 19:35:33.07 ID:qNv2ukiE.net
岐阜多治見電車化だと、どこをどう考えてもキハ75潰しにしかならない罠
つまり高山線から奇数両編成がなくなるということに

635 :名無し野電車区:2021/12/01(水) 19:46:38.85 ID:IPlHz8dv.net
>>632
蓄電池電車を必要とする路線が無いからでは。
強いて言えば勝川が今の形のまま終わるなら、城北線で活用できるかもしれないけど。

>>634
キハ75の置換えが何になっても3両編成はなくなると思われる。
2030年頃に3両編成が必要かどうか。。

636 :名無し野電車区:2021/12/01(水) 19:58:50.27 ID:6PfLNEuk.net
岐阜〜美濃太田〜多治見は、運用の都合で直通運転を実施しているだけで、実際は客の流れがまったく別の路線を強引にくっつけているだけなんだよな
また、太多線はもちろんのこと、高山線沿線も岐阜志向が強いのはせいぜい蘇原までで、美濃太田以北でも名古屋志向の方が圧倒的に強い
なので、運用を美濃太田でぶった切って何度も乗換を強いるのはあんまり好ましくない
ひだの停車駅ならいいけどね

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200