2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西武鉄道車両総合スレッド Part54

1 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 00:21:07.35 ID:h5/oDRgV.net
西武鉄道の車両について語るスレです。
運用報告も大歓迎。
荒らし・煽りや統一厨には餌をあたえず徹底的に無視しましょう。
皆でルールを守り楽しいスレにしましょう。

●公式サイト
https://www.seiburailway.jp/

●前スレ
西武鉄道車両総合スレッド Part51(実質Part53)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1610621763/

239 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/03/16(火) 14:36:47.28 ID:YYq30cIy.net
汚物2000系要らない

240 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 15:16:40.58 ID:7AJuPCAN.net
秩父線にN101が復活なんてしないだろ。秩父鉄道にでもくれてやれ

241 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 18:34:15.35 ID:vksPFWnz.net
池袋線は平日の夕ラッシュ時に8両の優等が走るようになっちゃったからね

242 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 19:08:58.25 ID:B577IhNm.net
>>237
2連は新宿線持って行っても池袋線よりも使い途が無かったりする
優等は休日でも10連運用が多く、2連もパートナーが充足している
8+2を新線の10連と入れ替えても池線ではむしろ8両固定を増やしたいんだろうな
逆に池線から10連固定が流出するかも知れない

243 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 19:09:37.83 ID:i2YjjOos.net
501系!701系!351系

これはすごい!

https://www.youtube.com/watch?v=MxeNPKV8Icc

244 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 19:40:38.80 ID:i2YjjOos.net
https://www.youtube.com/watch?v=8JHvNom3NeA

国分寺駅中央線と線路が繋がってる。

245 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 22:25:39.04 ID:/oXFauOs.net
>>235
将来4000系の調子が悪くなったら…
西武秩父線は狭山線と同様に8両で代走させても良いんだよな
狭山線との相違点は10両代走不可

246 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 22:28:16.90 ID:/oXFauOs.net
>>242
夜に上石神井の車庫の奥(南寄り)の方へ車両を収容する都合で
10両固定を新宿線に集めすぎるのはどうだろうな
ちなみに10両編成を収容するのは面倒だが
下り方向へ出発させるのは楽
10両編成組んだ状態で先頭を1番線(≠1番ホーム)出発信号手前まで引き出しておいて
出発信号が青になったらそのまま発車するだけの事

247 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 23:09:50.43 ID:cYiQ+mRz.net
2000Nは2連から廃車になりそうだな

248 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 23:57:34.05 ID:sPs2Imy3.net
2000N 2両固定は全編成無線更新済しょ

249 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 23:59:18.63 ID:YWU7mMOA.net
10000系をリニューアルする話はもしかしてお流れ?

250 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 00:03:33.94 ID:fu0HxLTR.net
>>249
あれは9000系多摩湖線転用を決めた時点で残っていた編成のうち
不要になる中間電動車の足回りを保管してあったら新宿線10000系の爆音電動車と数が合うよね
というバカ話レベルの思い付きだったと思うが

251 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 00:08:08.03 ID:IvHuDfwo.net
>>246
ピット南って10両入るんだっけ。一部は入るのか。
8両でさえ昼間は踏切遮断して入換しない都合上、一旦ピット北に収容した後、4と4、2と6に分割して1番に引っ張り出して、再度南へ収容だもんな。
だからこれやると同じ編成ながら組成の順が逆になるんだよな。
因みに昔はあそこが7番だったな。
新宿線10両といえば最悪なのは南入曽1番出庫。

252 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 01:25:44.16 ID:Ch7gDHxk.net
このままコロナ禍が続いたら新宿線の特急は廃止になりそうな気はする

253 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/03/17(水) 04:25:32.31 ID:x55vPpF0.net
>>249
001系で置き換えやろ

254 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 06:21:46.75 ID:BNF8EHMl.net
>>245
4000系は40050系3連トイレ付で置き換えよう

255 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 06:32:35.44 ID:3L2DHWLx.net
>>246.241
玉川上水ならOK?

256 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 07:11:17.10 ID:uS4wfe8w.net
>>247
まずまだ旧2000の2連の老朽廃車が始まってない
先にこっちを廃車にしてから

257 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 09:24:10.81 ID:WtxjoVp5.net
NRAに9000V脚は良いアイディアだと思ったな
室内化粧板かえ絨毯ひいてラビューの椅子を盛ってあげたら
レベル高く新宿線に新製特急車両は要らんよ

258 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 12:12:30.49 ID:i0YICiNO.net
西武鉄道を走る電車で一番古い2001Fがまだ現役だしな。他社車両だと営団7000だが、あと3年以内に消えるし。

259 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 13:59:13.07 ID:MqfBFvKG.net
>>255
玉川上水は夜中に1本の留置線に複数編成縦列駐車するのだろうか
するとしたら10両×2本入れない線があると思う

260 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 18:14:06.60 ID:4y7vpfi+.net
新2000は4連からじゃないの?

261 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 18:23:13.56 ID:hcrPAwMu.net
2000第一号編成は動態保存するみたいね
西武の車両基準を決めたパイオニア車両だし

262 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 18:57:47.79 ID:4y7vpfi+.net
先頭車だけ保存とかはしないのか

263 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 19:15:20.00 ID:8kt9RTs0.net
生首だけ保存なら既にある

264 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/03/17(水) 22:00:06.89 ID:fd6Qx4X8.net
>>256
激しく同意

265 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 22:47:25.87 ID:4y7vpfi+.net
>>263
いや、旧2000やぞ

266 :256 :2021/03/18(木) 00:22:25.10 ID:p2/sOL06.net
265なら雌車全廃

267 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 03:18:18.74 ID:6GF7tpK1.net
女性専用車大好きなんだな

268 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/03/18(木) 11:16:05.82 ID:JC2/6PXb.net
汚物2000系要らない

269 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 14:28:30.03 ID:xsGvIg/V.net
汚物馬鹿詐欺横瀬で晒し首マダー?

270 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 20:57:56.31 ID:FrByfsc3.net
(σ ̄∀ ̄)σゲッツ! and⊂( ̄∀ ̄ )⊃ターン! and⊂(  ̄∀ ̄)⊃リバース! の>>266
とらならない。

271 :松本智津夫:2021/03/19(金) 03:23:49.91 ID:HqRLwg+J.net
>>268をポアするしかないか・・・

272 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 07:26:33.51 ID:voiku+GT.net
こういう鉄ヲタにしか通用しない常識が命取りなんだよな。
大井川で場所取りの三脚や椅子を道路に置いてて「移動したらポアします」みたいな貼り紙しといたら、地元の人に不審がられて警察に通報されたとかやってたな。

273 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 09:57:57.76 ID:hxBMuuZp.net
>>272
移動しなければいい
その場で三脚を破壊するとか三脚の前に障害物置くとかいろいろ方法はある

274 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 10:23:59.94 ID:jjDXXVzA.net
>>272
んな常識あるか
俺だって「ポアします」なんて貼り紙してある物を見掛けたら110番通報するぞ

275 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 10:44:46.17 ID:8AMyCA6n.net
何でもかんでもすぐ110番、ってのもなダァシェリエス!
ところで9103Fの出場はまだまだ先になる?

276 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 11:47:36.78 ID:IXP6dHDK.net
真に不要なのは貴殿自身であることを自覚した前

     ◎―◎―◎
   /       \
  ◎.   A  A   ◎ 
  |   .@@@@@@  |   
  ◎  ( ´・ω・`) ◎  
   \ ( .つ¶つ¶ ./
  ("⌒("⌒゛⌒)⌒)⌒)
 ( ⌒ ( ⌒゛) ゛) ⌒゛)
 `(,,,_("⌒,,,_,,,,,,,),,,,,_ ,,)  
       ',)   (、;.
       .;ヽ, <,、 ドッガーーーン!
        、ノ (、
       ,;,) ('、'
 バリバリ,ノ  <,人,ノ,.;
   ;,)         (,;
  :、)   ヽ(;; _ _)ノ ←>>268
  ;、')  ヘノ..ノ    ('
  ;、)    >    (',;

277 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 14:30:31.44 ID:/axp29uB.net
原宿界隈でポートレート撮影に三脚使ってたら警官来て撤退命令受けたぞ
所轄警察署発行の道路使用許可症がなければ通行以外の道路占有化で違反
無許可なら脚がダメ。手持ちで通行妨げないなら道路占有に当たらないとのこと。
鉄ヲタの脚立三脚放置なんて住民にとって不安な110番案件なのは当たり前
放置違反、危険物疑いならテロ容疑も

278 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 17:08:52.27 ID:YHLdJfqg.net
10000系は秩父鉄道にも売却で秩父路に使用するか??

279 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 18:19:47.29 ID:qBPS9S4u.net
倉さん死亡宣告出たな・・・

西武「レッドアロークラシック」4月29日で定期運行を終了 「ラストラン」ロゴ掲出
https://news.yahoo.co.jp/articles/36e46ff65072585593894ce9c708e35f4afb5fa1

280 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/03/19(金) 20:44:51.47 ID:F/EoA7th.net
>>279
乙!

281 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 23:40:18.65 ID:2Jr/mtA4.net
>>277
「通行が頻繁な」道路で通行を妨害する行為が道路法違反だ

282 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 02:03:27.37 ID:/vnx9hMB.net
レッドアロークラシックラストランってまた塗装戻すの?
まさか廃車?新宿線の特急は運用足りるのだろうか?
5月にダイヤ改正するのかね

283 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 02:29:34.62 ID:WhKjvRwp.net
純粋に廃車できる
余剰の10000系を使って9000系短縮で生じた余りのM車足回りくっつけてみる実験に使う
L/C車を1本増備する事になっていて平日朝ラッシュのピーク前後各1本ずつライナー化
ラッピングに問題が生じてきて遠くないうちに剥がす必要が生じている
好きな妄想を

284 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 10:04:29.74 ID:f60nh7Qq.net
>>282
小江戸廃止の布石

285 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 10:52:01.87 ID:mkddyvFU.net
>>284
なんか001入れるみたいなんですけど

素直に40000系列でいいと思うんですけどね

NRA廃止は規定路線だけど
最後の方まで残すのかと思いきや
倉から終わりか

286 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 11:02:08.20 ID:6xmCMjFH.net
残念ながら新宿線に001は来ないよ。

287 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/03/20(土) 11:58:31.98 ID:R3pU2Pjo.net
>>282
001系で置き換えやろ

288 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 12:09:17.04 ID:Wb3y4VH/.net
>>285
クラシックが10112Fだったら残ったかもね。

この感じだと残存編成を塗り替えはしなそうだね。

289 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 12:53:53.52 ID:5JM5VY1z.net
新宿線に特急も座席指定列車も不要
新宿線民は下等民族だから座席はいらない
6ドア無座席に詰め込んでおけ

290 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 14:25:13.74 ID:SokP9bso.net
新宿線も001だったら最初から走行距離調整のために入れてたでしょ

291 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 15:34:06.15 ID:X1R29rSJ.net
>>285
10105前回出場2017.9 以後
10101 2017.11
10106 2018.3
10102 2018.11
後に出場したものも続々お亡くなり
暮らしッ苦塗装だから細々と生き延びていた
走行距離がオーバーしないよう休み休み使っていただけでしょう
そしていよいよ距離が既定に達するんでしょうな

292 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 15:45:21.64 ID:5nsv7+Fi.net
小江戸ってラッシュ時だと7割以上が所沢か東村山で降りるからな
狭山市や本川越まで乗り通すやつは2割強しかいない

293 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 16:11:32.32 ID:yBU+qddS.net
シク線の特急って5編成だっけ?
9000中間車の機器が4本分残ってるから、これを今後も生き残る4本に移植すれば
12Fと合わせてちょうど5本だ

294 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 16:58:49.07 ID:/vnx9hMB.net
001にするなら馬場や西武新宿のホームドアをわざわざNRAに対応させないよ
新宿線はNRAのリニューアルで行く予定が大赤字で流れたんじゃないの?

295 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 21:33:35.95 ID:vUz99ogs.net
>>293
移植するにもクラシック廃車にしちゃうと残り4編成じゃ武蔵丘に改造のための入場もできないよね どうするんだろう

296 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 03:24:02.37 ID:n3Z2YMMl.net
>>294
逆だ。新車入れるつもりが大赤字でNRAリニューアルに切り替えた。

だからホームドアもNRA対応。

297 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 03:26:28.61 ID:n3Z2YMMl.net
それよりここ数日、国分寺線で2417F+2529Fの6両が走ってるが、6両固定入場でもしたか?

298 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 05:36:43.53 ID:2wIe2dXV.net
>>296
大赤字ってコロナと混ぜてる?ホームドアはその前に計画されていたのでは
ラビューは4ドア車のホームドアに合う様になってるみたいだから、仮に新宿線特急を今後NRAと置き換えても問題ないだろう
わざわざNRAに合う仕様にしたのは、ホームドア設置スケジュールと車輌置き換えが合わせられなかったから、という理由だと思う
まあラビューがかなり高価なので、本当は一気に追加増備したかったけど二の足踏んだってのはあるかも

299 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 06:41:05.19 ID:fgQ+Y0PR.net
>>297
最近入場したのが2045Fだから、それじゃないかな?

300 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 17:20:58.02 ID:Gldvqszj3
所沢駅の駅舎建替えやホーム屋根工事の進行見ると西武って計画性ないなと思う。

301 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 18:44:40.88 ID:CSj2kEhKQ
3000系、9000系に始まり
Sトレインの迷走から何から
西武の計画性の無さは昔から。
駅名改称だって中途半端(西武園駅はそのまま存続)だし意味が分からん。

302 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/03/21(日) 19:26:55.86 ID:hNIbamYj.net
計画変更で001系導入キベンヌ

303 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 19:52:26.75 ID:ynGFHWqS.net
新宿線はNRAリニューアルで行く予定だったらしいよ
そもそも観光特急が必要なのかも怪しいぐらい通勤時間帯以外は空気輸送だし
300円キャンペーンも大失敗したし今も小江戸だけ運休という扱いだから

304 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 19:59:13.15 ID:UGdl+ipo.net
>>292
下り特急に狭山市まで乗ったところで
新狭山・南大塚への接続電車は基本的に東村山で追い越す電車だからな
東村山乗換えは階段を挟んで時間もそんなにないから
特急料金が変わらない所沢まで特急で行って降りたホームで待っているのが楽で安全で待ち時間が少ないかと

305 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 20:04:38.65 ID:UGdl+ipo.net
西武もJRかメトロみたいにホームドアの壁部分を透明にしてくれないかな
西武のホームドアは車番が車体裾に書かれている車両だと
到着・発車時は壁部分で見えないのに加えてドア部分に車番が掛かった時ドアの下の枠で見えん
停車中は車番が壁部分に掛かるので覗き込まないと見えん
つまり乗車中の電車から同じホーム向かい側に来た電車の車番が全然見えん
先頭車窓下の車番はホームドアの陰になって見えん

306 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 20:05:00.87 ID:u4EIOxdp.net
個人的にはケチケチしないで新宿線には通勤時3+3+4の10両、
閑散時間帯3両や4両の特急にすれば良いと思っているのだが。
東海の371系の様にフレキシブルに使える車両にすればと思うが。

まぁチラ裏だなww

307 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 20:11:48.52 ID:Js4hrEcN.net
リバティの完コピ
画像が先行してる

308 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 20:20:03.76 ID:63+iIHYt.net
知り合いに聞いた話だが、クラシックは起終点の座席転換時に結構な座席が異音を立てたりスムーズに回転しなかったらしい

運用離脱の理由はおそらくそれ

309 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 20:23:13.98 ID:4ZUzlJrI.net
>>305
車番表記を窓上or戸袋部に追加でおk

310 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 20:44:53.83 ID:UGdl+ipo.net
>>309
やって欲しいと思う反面
妄想したらクソダセエ

311 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 20:47:28.23 ID:TOTkS0Bf.net
>>308
座席がシックだったのか?

312 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 22:25:01.30 ID:RQBkooNo3
来年度の40000が川重におるよ。LかCかはまだ?

313 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 21:39:44.33 ID:KtZT3/RT.net
>>305
相直車でY500はともかく6000は頑なにやらないな
40000も見辛い
30000や一昔の9000の前面車番がボロボロでも放置なのを見ると特に車番は気にしてないのかもな

314 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 22:22:55.29 ID:4EMbIH5t.net
>>306
こんな
https://i.imgur.com/41yc1A5.jpg

315 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 23:18:40.65 ID:jCujscHK.net
♪それが ID:mkddyvFU(4万厨)ぬ宝〜

316 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 23:32:07.42 ID:UGdl+ipo.net
>>313
3万系側面の濃いめのグレーはホームで通過電車を眺めていても見えるのに対し
4万系側面はボディに溶け込んで車番を隠すかのような白
目の前に停車しても光の当たり具合が良くないと見えない
しかも4万系と3万系で位置が違う
正面も3万系は9000系・新2000系更新車・2万系と同じくらいのサイズで正面窓下なのに対し
4万系は文字が小さすぎて通過電車ではなかなか見えない
車番を読み取ろうとしてホームの端に寄るとグモりそうで怖い
3万系正面は車番が掠れていることがけっこうあるが
判読できなくなる前に綺麗に貼り直される

4万系は利用者や公衆に車番を見られると困るのか?

317 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 00:48:45.61 ID:imiSfEbU.net
>>316
最近30000の前面車番酷いぞ
38105F,38107F,38109Fなんて読解不能
他の編成も微妙なのが多くて、きちんと貼られている編成のが少ない

318 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 07:17:28.74 ID:IUbkWJqD.net
>>285
001系でも40000系でも良い
10000系置き換えが決定したなら大変喜ばしい

319 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 07:25:47.29 ID:p7+6qdqI.net
新宿線の10000の代わりは001でも40000でもない。
新型だよ。

320 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 07:30:01.36 ID:axgSbtDW.net
>>316
車番を気にするのなんて鉄オタだけだろ
鉄道会社に車番をはっきり見える様に表示する義務なんてない

321 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 07:48:53.31 ID:Te3svINe.net
>>309
メトロ7000系が番号表記をドア横にしてるね。東西線の05系もか。

322 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 09:00:05.57 ID:jNEmEs/O.net
>>320
鉄道が旅客に対して車番を明示する義務は無くてもよ
電車から降りて扉が閉まった瞬間忘れ物に気付いた時とか
車番が見えたら駅員に申告できるだろ
「来た優等に乗れば良い」「来た各停に乗れば良い」な人だと
時刻と行先を意識していないのが結構いるからな
正面車番は発車してしまった電車の後ろ姿を見た時にとっさに見られるかもしれない
それと3万系正面車番が掠れているのは貧乏臭い
座席のモケットが擦り切れて見た目砂埃が積もっているみたいな状態になっていたり
鋼製車の塗装がヒビ割れて錆びを噴いたりヒビをガムテープで塞いでいるのと一緒の意味

323 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 09:05:52.91 ID:axgSbtDW.net
>>322
>「来た優等に乗れば良い」「来た各停に乗れば良い」な人だと
>時刻と行先を意識していないのが結構いるからな

こういう人なら、ますます車番なんか見るまいよ
降車してすぐなら降車駅名と出発時間を伝えて車両は割り出せるだろ

324 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 09:14:12.57 ID:FhWiuCuq.net
中坊の頃忘れ物したとき、○○時到着のモハ3206の座席に・・・
って駅員さんに言ったらポカンとされた。車番は客には意味ないね

325 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 09:28:50.15 ID:S2Z1JrGg.net
普通の乗客は、おおよその到着時間と前(後)から何両目(号車番号)の右(左)側の網棚とか座席とかは覚えてるだろうが、車両形式番号まで見てる人はそうはいないだろ。

326 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 09:53:26.51 ID:cmoBjkFh.net
目的は不明だがラビュー自体の増備はまだあることが親会社の資料で既に示唆されてる。
ttps://ssl4.eir-parts.net/doc/9024/tdnet/1837755/00.pdf

327 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 09:59:12.45 ID:2xgkXzmy.net
>>322
そもそも忘れ物をするな

328 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 10:23:04.88 ID:c92dKaeu.net
>>322-325
運行番号を表示しろ。
客にも積極的に周知しろ。
お忘れ物をされた際迅速に対処できますので、ご乗車の際には運行番号をご確認下さい、出来ればご記憶下さい、さらには備忘録にお控え下さいと教育すべし。

○○駅○時○分頃の○○行きより確実 こんなの少し遅れていたら割り出し不可

329 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 10:52:46.97 ID:x3Gw/AcD.net
>>308
まあ、ガタはきていたんだろうな
外観からの見映えは良いんだが

330 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 10:58:05.83 ID:vAJMYseg.net
>>319
観光需要は知れていて、
車窓からの風景を楽しめるエリアもない

それで運用が絞られる専用特急車両って必要かな?
さすがにそこは倹約しても
苦情少ないと思うが

331 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 11:24:50.39 ID:OS96dwbG.net
何か別スレで荒れてた「終電が特急は認めない」奴と似てるな

332 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 11:57:37.26 ID:waoFxQBc.net
>>304
東村山に停車始めてから高架化工事始まるまでの間の対面接続はよかった
乗り換えて東村山で座れなくても、所沢で下車客の後に乗車客が乗り込む前に座れたし。

333 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 12:39:00.31 ID:mCGdb7JL.net
>>332
40000系の6+4で東村山切り離しとかの方が需要満たせる?
無茶な運用ではあるけれどw

334 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 14:00:22.42 ID:lHUEOW27.net
>>325
乗っていた車番か電車の形式がわかっていれば
忘れ物を探しに入る駅の係員が目の前に来た電車であるかどうか判断できる
車番がわかっていれば編成の何両目か判断できる
末尾の車番から10両か8両か判断できれば下り小平以西どっちへ行く電車か判断できる
探す範囲を狭く絞り込めればそれだけ忘れ物探しのための停車時間を減らせるが
忘れ物を申告する本人は「虱潰しに探せよ」と思うまでか

335 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 14:36:29.75 ID:zIukfRY5.net
>>326
もう2編成入れて地下直したかったらしいけどね

336 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 15:53:45.89 ID:GywqshB9.net
小手指の基地に秩鉄の急行車両が入っとった。

337 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 16:23:33.45 ID:tZVgTfrq.net
>>336
そのまま新木場まで、または元町・中華街まで招待しちゃえ。

338 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 16:26:11.25 ID:GywqshB9.net
>>337
貫通扉がないので無理す

339 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 18:36:23.63 ID:BmK9EFMn.net
>>326
>>335

「省エネ性能の高い新型特急車両「Laview」や40000系車両導入(電力使用量従来比▲40%)」
って所の事を言ってるのか?

この部分って導入したことで40%削減出来たって事を言ってるだけで具体的な形式を導入するとは書いてない

ただ、「環境負荷の少ない輸送手段の更なる効率化を目指し、今後も引き続き、省エネ鉄道車両の導入、高効率駅設備の導入、バス・タクシー車両のハイブリッド化、電気自動車化などを進めます。」
とは書いてある。

総レス数 1026
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200