2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】沖縄の鉄道関連スレ04

1 :名無し野電車区:2020/01/28(火) 23:49:56 ID:F/O3SdXk.net
鉄道、モノレール、計画、反対賛成議論、雑談の総合スレ

前スレ
【総合】沖縄の鉄道関連スレ 03
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1548685521/

584 :名無し野電車区:2021/10/28(木) 11:13:14.11 ID:TuE4RaN7.net
>>582
サッカーあるだろ

585 :名無し野電車区:2021/10/28(木) 11:14:50.04 ID:TuE4RaN7.net
でもRBCがゴールデンタイムにキングスの試合流してるのは驚いた
関東じゃ考えられん

秋田は水曜ゴールデンにローカル枠を持ってるTBS系の局がないからそれが出来ない

586 :名無し野電車区:2021/10/30(土) 22:52:38.18 ID:Y3WZQp5i.net
サッカーも早くJ1にいって那覇に巨大なスタジアムを作れ

587 :名無し野電車区:2021/10/31(日) 02:17:41.58 ID:tqT3LT+Y.net
作るとして、どこに作る?
ゆりかもめの沿線がいいよね

588 :名無し野電車区:2021/11/03(水) 23:35:29.84 ID:PLYQMtJG.net
J1規格、那覇に2万人スタジアム
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-594716.html

589 :名無し野電車区:2021/11/03(水) 23:57:56.15 ID:KcNWd904.net
他の地方は鉄道と立派なスタジアムがある

590 :名無し野電車区:2021/11/04(木) 17:44:25.15 ID:UPQjIkfl.net
世界的チェロ奏者ヨーヨー・マさん 沖縄アリーナで5000人を魅了

世界的なチェロ奏者、ヨー・ヨーマさんの沖縄公演が3日、沖縄市の
沖縄アリーナで開かれた。約5千人の音楽ファンが、まろやかで
深みのあるチェロの音色に聴き入った。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/857898

591 :名無し野電車区:2021/11/04(木) 23:27:58.24 ID:XmOh182t.net
いま、奥武山にすでにサッカー場ないっけ?

 スタジアムで得られる年間収入は、8934万〜1億5千万円と試算した。
芝の管理など施設維持のためには年間2億6344万〜3億1344万円の支出を見込み、年間1億1316万〜2億2410万円の赤字が生じる。

592 :名無し野電車区:2021/11/07(日) 23:59:05.37 ID:UGfjx/XM.net
どんどん作ろう

593 :名無し野電車区:2021/11/11(木) 22:08:51.78 ID:JvCPQ0v0.net
野球はドームが良いな

594 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 21:29:22.89 ID:G3nykMAj.net
★2021-2022 B1 入場者数 11/14(日)

4203人 琉球-群馬 沖縄アリーナ
2729人 大阪-京都 おおきにアリーナ舞洲
2197人 千葉-新潟 船橋アリーナ
2055人 富山-三遠 富山市総合体育館
2049人 秋田-北海道 CNAアリーナ☆あきた
2038人 横浜-宇都宮 横浜国際プール
1893人 信州-滋賀 ホワイトリング
1825人 島根-A東京 松江市総合体育館
1734人 茨城-川崎 アダストリアみとアリーナ
1625人 広島-渋谷 エフピコアリーナふくやま
1563人 三河-名古屋D ウィングアリーナ刈谷

595 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 23:46:38.32 ID:pK39OP1C.net
制限解除なら倍になる

596 :名無し野電車区:2021/11/18(木) 20:53:16.19 ID:hyhQhsF9.net
まだまだ足りない

597 :名無し野電車区:2021/11/19(金) 14:49:55.18 ID:BK/4OkRW.net
鉄道ダイヤ情報・最新号にゆいレール

598 :名無し野電車区:2021/11/22(月) 18:42:50.52 ID:Y9k6BqUg.net
RIZIN初の沖縄大会成功 RENA、皇治、ボビーが勝利 榊原信行CEO「西の聖地」

大会前にリングに登壇した榊原信行CEOは
「格闘技、東の聖地はさいたまスーパーアリーナ。
西の聖地はここ、沖縄アリーナ」と定期的な沖縄大会開催を示唆した。
https://hochi.news/articles/20211120-OHT1T51190.html?page=1

599 :名無し野電車区:2021/11/23(火) 20:50:32.78 ID:wiz3ecem.net
毎年開催

600 :名無し野電車区:2021/11/24(水) 22:00:22.13 ID:z5ZQN5z9.net
航空機整備ビジネス コロナ禍でも元気な秘密

那覇空港内にあるMROジャパン。航空機の整備を専門としている企業です。

新型コロナによって、航空関連産業が大きな打撃を受ける中。
MROジャパン・社長「業績としては良くなってきてる」

新型コロナによって、航空関連産業は大きな打撃を受けたにも関わらず、
MROジャパンは、2020年度の決算では、目標を1年前倒しして黒字化を達成。
今年度も、堅調に売り上げを伸ばしています。

これまで、国内の航空会社は、コストの安い中国などのMRO企業に
委託することがほとんどでした。

機体を整備に出す場合は、自社の検査員を現地に
派遣しなければならないため、コロナ禍の今、国内の航空会社が
MROジャパンに委託するケースが増えてきています。
https://www.qab.co.jp/news/20211124144618.html

601 :名無し野電車区:2021/11/25(木) 00:49:52.74 ID:HFN4CkFd.net
MROって…
https://youtu.be/5QUdQV-2n24

602 :名無し野電車区:2021/11/27(土) 03:47:20.85 ID:b/Zw06DX.net
空き家の少ない県ランキング…見事1位は「埼玉」!

なお、もっとも空き家の少なかった県は、埼玉「10.2%」。
沖縄「10.4%」、東京「10.6%」、神奈川「10.8%」と続きます。
10%にとどまったのは上記のたった4県でした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab42bd3c3fbc32b3fa4ddf5b7eae8aa6e9931bde?page=2

603 :名無し野電車区:2021/11/30(火) 18:36:34.80 ID:SioTI7a4.net
どんどん人口を増やそう

604 :名無し野電車区:2021/12/03(金) 19:57:44.83 ID:iKeMhqoo.net
南部開発

605 :名無し野電車区:2021/12/07(火) 20:42:37.29 ID:Eb3RK5cK.net
>>598

2021年11月20日(土)、沖縄アリーナにて開催された「Yogibo presents RIZIN.32」
https://youtu.be/W4S6dZAlwks?t=10

606 :名無し野電車区:2021/12/13(月) 04:23:19.89 ID:k890m7EQ.net
沖縄アリーナのイベントは多くなる

607 :名無し野電車区:2021/12/19(日) 00:00:20.17 ID:ADJxISmT.net
早く

608 :名無し野電車区:2021/12/23(木) 04:45:10.08 ID:gVx39dX6.net
コストコ、沖縄で2023年に開業視野 南城市玉城、契約交渉大詰め

米系大手量販店の「コストコ」が南城市玉城垣花への出店で最終調整に
入っていることが20日、関係者への取材で分かった。

コストコの沖縄初進出となる。市の関係者によると現在、企業側と地権者との
契約交渉などが大詰めを迎えており、早ければ2023年半ばの開業を視野に入れている。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1442649.html

609 :名無し野電車区:2021/12/24(金) 15:50:03.89 ID:w8WqfPU5.net
新たな軌道系交通、沖縄市が導入研究へ ジェットコースター技術を応用 人工島と連動も

沖縄市は21日、市議会12月定例会の一般質問で、市内の新たな軌道系交通システムとして、
ジェットコースターの技術を応用した「エコライド」が導入できるか
どうか調査研究する考えを示した。

市全域や、泡瀬沖合で進める東部海浜開発事業の人工島「潮乃森」の
島内移動手段としても調査研究を進める考え。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/884518

610 :名無し野電車区:2021/12/29(水) 00:53:21.15 ID:uGWgFGHW.net
鉄道建設の予算

611 :名無し野電車区:2022/01/02(日) 23:00:53.16 ID:3eroxHZa.net
優秀な米国人をスカウトして沖縄の政官業の幹部へ

612 :名無し野電車区:2022/01/05(水) 11:05:03.13 ID:N/m2Own8.net
沖縄県 600人前後感染確認の見通し 新型コロナ(10:59) [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641348048/

613 :名無し野電車区:2022/01/05(水) 11:26:18.38 ID:0B+wibNk.net
主体教会

614 :名無し野電車区:2022/01/06(木) 11:24:25.65 ID:mCkwmM7I.net
【速報】沖縄で過去最多980人前後感染 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641435570/

615 :名無し野電車区:2022/01/07(金) 11:46:18.28 ID:UEb6ASU+.net
【新型コロナ】沖縄の感染者、1400人を超える見通し[01/07] [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641522043/

616 :名無し野電車区:2022/01/07(金) 15:46:05.13 ID:LXKYC+Ra.net
【速報】沖縄+1414 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641537623/

617 :名無し野電車区:2022/01/08(土) 15:56:32.21 ID:KJvxIc+w.net
沖縄どうなる。

618 :名無し野電車区:2022/01/08(土) 23:57:55.33 ID:CPnqQJxL.net
【コロナ】「第6波」鮮明に 沖縄1759人、全国で8480人 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641647939/

619 :名無し野電車区:2022/01/11(火) 22:14:58.62 ID:EFsQInDJ.net
9割が無症状・軽症か オミクロン株の分析進む

沖縄県では感染者のうち9割以上が無症状か軽症だったことが判明。
「感染力は強いが重症化しにくい」。
いち早く広まった海外からの報告と、今のところ一致する傾向が見られる。

厚生労働省の専門家組織に提出された資料では、沖縄県で療養中の感染者計675人
(4日時点)の重症度が示された。それによると、92.3%が無症状か軽症で、
中等症は7.7%。人工呼吸器などを装着した重症者はいなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f16ba3912922f7f30d46b2e034835f7d7fc2f91

620 :名無し野電車区:2022/01/15(土) 05:18:55.71 ID:mxaSlOpt.net
コロナ5類

621 :名無し野電車区:2022/01/18(火) 00:27:20.94 ID:4A/yLTiy.net
元に戻せ

622 :名無し野電車区:2022/01/18(火) 10:58:17.95 ID:upYXlqCZ.net
ゆいレール : 浦西から、坂田、キリ短、琉大、長田、沖国大まで延伸。浦西界隈で別に車庫つくらせる
(ダイヤによって、全線運転/沖国大⇔浦西、浦西⇔空港な分断運転)

沖縄高速鉄道 : 計画案のとは別路線に、旭橋から⇔開南⇔南風原⇔与那原⇔西原⇔沖縄市⇔仲泊な路線 / 旭橋から松山⇔おもろまち中心⇔城間⇔伊佐⇔北谷⇔嘉手納⇔読谷⇔仲泊な路線

那覇市営地下鉄 : 那覇空港、おもろまち中心、牧志、開南をからめた3路線くらい

典型的な第三セクターな【役所運賃】では誰も乗らないから、東急線や京王線ばりな初乗り運賃にし、そのかわり県から金出させるのと、
以後はどんなに悲惨な混雑状況になろうと、沿線界隈の道路拡張や新規開設はナシで、露骨すぎる道路冷遇鉄道誘導にさせるwww

適当に妄想したが、沖縄電力や第一交通産業社とか巻き込んでこれくらいしたら、沖縄といえども、沖縄なりの変貌するだろうと。

623 :名無し野電車区:2022/01/19(水) 19:45:04.68 ID:apVBgMDw.net
ゆいレール Visaタッチで乗れるようにしてほしいわ
Visaタッチに限り運賃20円引きとか

624 :名無し野電車区:2022/01/19(水) 23:22:57.75 ID:bJQaOeiI.net
マジレスするならカード会社からキャッシュバックがない限り不可能でしょ
それ以前にただのクレジットカードでは入退場の状態を把握/管理できない

625 :名無し野電車区:2022/01/20(木) 22:42:15.72 ID:Ilw7ahuO.net
クレカより手数料高いSuicaを入れているから
時期やコロナなど状況が違えば結果も違ったかも
とにかくSuicaを入れると手数料以外にも
色々手間が増えたり費用がかかるなどデメリットも大きいので。。。
バス会社は拒否したのはその辺も大きい

626 :名無し野電車区:2022/01/25(火) 17:29:28.67 ID:klvEDgHn.net
沖縄県那覇市 人口密度全国7位
https://youtu.be/WXOV0f5xwbI

627 :名無し野電車区:2022/01/25(火) 19:10:55.50 ID:QHAKRGMi.net
蒸し暑いところに密集かよ
コロナ前でも梅雨の5〜6月以外はインフルエンザが
流行していたしそうなのか

628 :名無し野電車区:2022/01/28(金) 23:28:18.78 ID:7yqkL1Dx.net
沖縄 那覇空港→牧志
https://youtu.be/bzG3B5DSaXo?t=23

629 :名無し野電車区:2022/01/29(土) 09:12:47.19 ID:OuoiCykJ.net
街並みが東南アジアのスラム街風だ
実際にレベルは同等

630 :名無し野電車区:2022/02/03(木) 06:35:35.92 ID:mub1wNrU.net
日本の地方ではトップレベル

631 :名無し野電車区:2022/02/03(木) 21:13:43.02 ID:O83l66cv.net
そうそう
治安は都心より悪い
まさしく東南アジア

632 :名無し野電車区:2022/02/04(金) 15:03:24.24 ID:5pIIogHp.net
国道329号 与那原バイパスが3月6日に全線暫定開通。那覇都市圏〜東海岸エリアのアクセス強化
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1386106.html

633 :名無し野電車区:2022/02/08(火) 06:18:33.22 ID:OHHYBbNE.net
国道58号、浦添ー那覇間の全8車線化が大詰め 4月に開通

沖縄県浦添市の城間交差点と那覇市の安謝交差点間の約2・9キロを、
片側3車線から4車線に整備する国道58号の浦添拡幅工事が大詰めを迎えている。

4日時点で道路の本体工事はほぼ終了しており、上空からは全体像が見て取れる。
事業を担う沖縄総合事務局の担当者は「4月からの供用開始に向け、
工事は順調に進んでいる」と話す。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1465761.html


国道58号、浦添ー那覇間の全8車線化
https://youtu.be/Kmn0mIHn6ss

634 :名無し野電車区:2022/02/11(金) 23:07:25.20 ID:ECz9H8c/.net
地方で8車両化

635 :名無し野電車区:2022/02/21(月) 20:29:11.88 ID:dWE3PNw8.net
どんどん作れ

636 :名無し野電車区:2022/02/21(月) 21:50:19.55 ID:Jyv5O+za.net
車多くなる→道路拡張または新規でつくる→それに身を委ねて車多くなる→道路拡張または新規でつくる→さらに車が増えてくる

こんないたちごっこみたいな繰り返しじゃ、車が増え、バスなどの公共交通機関利用者が減るのは至極当然


最低でも、沿線界隈は県民性そっくり無視で

片側3車線→片側2車線
片側2車線→片側1車線

くらいの強引すぎる規模縮小をしてまで、露骨すぎる鉄道誘導にしないと、利用者ふやせないでしょうね。

637 :名無し野電車区:2022/02/21(月) 22:46:24.42 ID:xWrPDd0O.net
社会主義国でもそんなガキな発想はしないな

638 :名無し野電車区:2022/02/22(火) 00:04:42.39 ID:UO1PWbdN.net
>>637
そこまでして徹底的にやらないと、鉄道利用は根付かんだろwww

639 :名無し野電車区:2022/02/22(火) 09:34:39.31 ID:drrSM1NJ.net
ゆいレールの3連化はいつから?
挟み込む中間車両はもう作ってるの?

640 :名無し野電車区:2022/02/22(火) 10:31:07.39 ID:qo7NZ3/Z.net
ゆいレール、
4両編成□□□□にするか、
2両+2両による4両□□■■
(ダイヤによって4両⇔2両な運用)

どちらかになるようにしたほうが良いとは思うが、3両てのは中途半端だわな

4両:空港⇔首里の区間運用
2両:空港⇔浦西の全域運用

みたいな感じで(イメージ)

641 :名無し野電車区:2022/02/22(火) 11:38:23.64 ID:JcWNRscj.net
4両だとホーム延伸が発生する

642 :名無し野電車区:2022/02/22(火) 12:45:31.41 ID:qo7NZ3/Z.net
空港から首里くらいなら、ホームの4両対応増築する価値あるでしょ。
電車も既存の2両のなら、繋げる⇔切り離すな柔軟性きくかと。
(沿線の信号関係とかは、2両⇔4両どちらも対応できるやつに変える必要はあるにしても)

643 :名無し野電車区:2022/02/22(火) 20:36:24.67 ID:SvUUBsMs.net
車庫とか地上設備が工事非対応とのこと
おカネだけの問題ではない
当時の県はそう判断して決めた

644 :名無し野電車区:2022/02/22(火) 23:46:24.12 ID:sCY89vtC.net
首里から先は減便してもいいくらい。
悪いけど。

645 :名無し野電車区:2022/02/23(水) 09:06:16.23 ID:Z+MyeXXb.net
延伸時に営業便の途中折り返しが
難しい形になってしまったからなあ

646 :名無し野電車区:2022/02/27(日) 05:43:23.99 ID:nKrbrRxy.net
2022/02/28 気温

最高23℃ 最低16℃ 沖縄

最高14℃ 最低*4℃ 東京

最高14℃ 最低*2℃ 愛知

最高13℃ 最低*2℃ 大阪

最高15℃ 最低*3℃ 福岡

647 :名無し野電車区:2022/02/27(日) 06:57:06.92 ID:WhzbZiPy.net
沖縄は気温が上がるとまた感染者数増える
実際にまた増加局面

648 :名無し野電車区:2022/03/02(水) 20:57:59.80 ID:X9ghdTZi.net
早く5類にしろよ

649 :名無し野電車区:2022/03/02(水) 21:11:58.81 ID:o8GDg9Ft.net
沖縄だけは医療崩壊を起こしたのにね
死亡率も高かったし

650 :名無し野電車区:2022/03/06(日) 16:17:06.57 ID:QsynKK3G.net
2022年3月07日

沖縄
朝 日の出 *6時47分
夜 日の入 18時33分

東京
朝 日の出 *6時03分
夜 日の入 17時40分

651 :名無し野電車区:2022/03/13(日) 20:50:53.15 ID:YtWwM50Y.net
都会

652 :名無し野電車区:2022/03/14(月) 09:35:09.60 ID:X5hifuCt.net
【沖縄県浦添市】てだこ浦西駅近くのAEON、開業は24年春に 2年遅れ規模縮小も 用地高騰やコロナ禍で
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/922631
AEONSTYLE浦西(仮)

653 :名無し野電車区:2022/03/14(月) 14:18:41.49 ID:BfhS7QgU.net
3両編成化の話はその後動いてんの?

654 :名無し野電車区:2022/03/15(火) 14:50:38.18 ID:aBCX6BY/.net
豊見城市に県内最大規模の物流施設

県内での貨物の取り扱い量が増加傾向にある中、県内最大規模の広さを誇る
物流施設の建設が豊見城市で進められていて、完成した一部が公開されました。

物流施設は複数の企業が入れる「マルチテナント型」の施設で、現在建設中の
もう1棟と合わせると延べ床面積およそ12万3千平方メートルと県内最大規模を誇ります。

船便での輸送が主な沖縄では、物流の停滞を防ぐため在庫の確保が
重要とされていますが、新型コロナウイルスの影響で通信販売の需要が
高まっていることから、倉庫の空きは少なくなっています。
https://www.otv.co.jp/okitive/news/post/00004847/index.html

655 :名無し野電車区:2022/03/16(水) 16:42:43.56 ID:fpl1Jw54.net
鉄道はまだか

656 :名無し野電車区:2022/03/18(金) 22:19:43.09 ID:QgT2Qq2v.net
沖縄2月の貿易黒字188億円 復帰後、過去最高に 輸出額は前年比19倍

沖縄地区税関は16日、2月の管内貿易概況(速報)を発表した。
輸出入の差引額は188億9300万円の輸出超過で、輸出総額と
貿易黒字額は1972年の日本復帰以降過去最高となった。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1486372.html

657 :名無し野電車区:2022/03/19(土) 15:22:30.16 ID:RCrjUvVg.net
鉄道も黒字

658 :名無し野電車区:2022/03/19(土) 17:45:09.83 ID:KD4kUE4Q.net
さっさと早くつくれよ
もたもたしているうちに隣の台湾はLRTの新路線が続々と開通しているじゃないか

659 :名無し野電車区:2022/03/23(水) 01:09:44.83 ID:tmOYcP3w.net
沖縄・那覇
https://youtu.be/rTemy-ywe9o

660 :名無し野電車区:2022/03/23(水) 19:51:43.42 ID:PgMF2l5/.net
南国の大都市

661 :名無し野電車区:2022/03/27(日) 23:15:32.58 ID:rFWYB7Yy.net
沖縄県初の8車線…国道58号の浦添区間が開通 キンザー沿い、4分短縮
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1492063.html

沖縄県初の8車線
https://youtu.be/malZzEbuiMM

662 :名無し野電車区:2022/03/28(月) 19:18:32.36 ID:ERSFBipD.net
内閣府は道路よりも鉄道建設

663 :名無し野電車区:2022/03/30(水) 15:42:33.94 ID:3nZg1/Tn.net
モノレール+バスで快適通学! 那覇バス「沖国琉大快速線」が4月スタート

沖縄都市モノレール(ゆいレール)てだこ浦西駅と沖縄国際大、琉球大を
つなぐため県や那覇バスが実施していた「キャンパスバス」実証実験について、
那覇バスは4月1日から系統297番「沖国琉大快速線」として本格運用する。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1492866.html

664 :名無し野電車区:2022/04/01(金) 14:46:59.18 ID:giN6+bB+.net
沖縄本島中南部鉄道

665 :名無し野電車区:2022/04/04(月) 19:09:15.30 ID:O/GfCW+d.net
1期開業区(13k) 2期開業区(10k)  
A01空港前0303 A10大山町16↓
A02那 覇各急 A11伊 佐18↓
A03泊 港02↓ A12普天間2013
A04新都心04↓ A13北中城23↓
A05内 間06↓ A14比 嘉2517
A06浦 添0805 A15諸 見27↓
A07港 川10↓ A16沖 縄2920
A08牧 港12↓
A09宜野湾1409

(参考)那覇⇔胡屋(バス)60〜70分
これで黒字なら3期は那覇〜糸満、
4期は那覇〜与那原を建設

666 :名無し野電車区:2022/04/04(月) 19:54:41.22 ID:CaUcN2D+.net
☆那覇新都心「も」都会過ぎて度肝抜かれました
https://youtu.be/8U9PeB9K8m4?t=50

667 :名無し野電車区:2022/04/06(水) 11:45:58.48 ID:gTbKxtMf.net
【与那原駅跡】かつて沖縄にあった鉄道、その歴史を伝える駅 「日本の廃駅&保存駅」著者が感動した9本の柱
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/937703

668 :名無し野電車区:2022/04/06(水) 15:45:14.05 ID:uaFRLa5W.net
大都会の那覇

669 :名無し野電車区:2022/04/06(水) 19:03:09.10 ID:Z9CA2xa0.net
那覇に政令指定都市になる気が0だから何も動かないでしょう。
鉄道も県営なのか私営なのか市営なのか

670 :名無し野電車区:2022/04/06(水) 19:27:09.47 ID:MSHq9dsP.net
糸満から宜野湾あたりまで合併しないと

671 :名無し野電車区:2022/04/07(木) 12:51:40.58 ID:HtFcTs2/.net
「鉄軌道を政府が検討」沖縄振興方針に明記 「自主性尊重」の文言は削除

政府が策定し、今後10年間の沖縄振興の方向性を位置付ける
「沖縄振興基本方針」案の全容が6日までに明らかとなった。

社会資本の整備に向けて「全国新幹線鉄道整備法を参考とした特例制度を含め、
調査・検討を行う」との文言が初めて盛り込まれ、鉄軌道を含め、
新たな公共交通の在り方を検討していく方針を打ち出した。

これまでの基本方針に明記されていた「沖縄の自主性を最大限に尊重」と
の文言は新たな方針案では削除された。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1497921.html

672 :名無し野電車区:2022/04/07(木) 21:46:14.43 ID:Z5Txw2z7.net
リニモみたいな駆動方式ってどう?

673 :名無し野電車区:2022/04/07(木) 22:04:35.05 ID:Z5Txw2z7.net
リニモが走ってる所の者でないのであまり詳しくないが、リニモでも相応の速度は出るんだよね?
議論されてる沖縄の鉄道って、路線長が50kmオーダーのものだろ?
だからスピード出ればリニモ方式を候補に入れても良いと思うんだけど、何かメンドイことある?
メンテ費かかるとか。

沖縄って台風で暴風吹くから、架線柱が何本も立つ電化方式って架線柱倒壊や架線切れ多発で
ヤバい気がする。
ただリニモは塩害についてはどうだろう? 沖縄は年中海風に晒されてるけど。

かと言って、完全鉄軌道のディーゼル式列車ってのもなぁ。あと、これも塩害影響未知数だが第三軌条。

674 :名無し野電車区:2022/04/07(木) 22:13:48.77 ID:eoT//ZLK.net
ゆいレールが第三軌条給電でない?

675 :名無し野電車区:2022/04/07(木) 22:14:36.70 ID:Z5Txw2z7.net
完全単独鉄道だからケージは端っから1435の標準軌道。

そして走らせる車両は・・・!?
完全に「ぼくのかんがえたステキな・・・」になるのだが、
沖縄県民に郷愁を感じてもらうという事で、アルミ製でガワだけはSLの体に
してしまうのはどう? でも駆動方式はリニモ。
アルミ製の黒いSLが20m客車を牽引・・・ ではなく、オールM車として多少の勾配にも
強い、SL風の列車とする。

SLに付き物の煙は、愛媛の坊ちゃん列車と同じようにして、疑似的に吐かせる。

676 :名無し野電車区:2022/04/07(木) 22:15:49.35 ID:Z5Txw2z7.net
>>674
コザ式モノレールってそういうことか。

で、コザって洒落じゃないよ。

677 :名無し野電車区:2022/04/07(木) 22:22:23.05 ID:Z5Txw2z7.net
こんな鉄道を那覇空港の地下始発で沖縄市、果ては名護まで走らせれば、観光ネタにも成ると思うけど・・・

リニモでも100km/h出るんなら、快速列車には「はと」と愛称付ける。

678 :名無し野電車区:2022/04/07(木) 22:26:54.29 ID:Z5Txw2z7.net
沖縄の鉄軌道路線について最初は、架線方式のつくばエクスプレスみたいな、本州では何の変哲もない
のを想像してたけど、どうせ1から造るんじゃ何か面白いことを、ってことでSL型を提案してみた。

679 :名無し野電車区:2022/04/08(金) 09:14:40.92 ID:K/w0n2/0.net
リニモは名古屋のシステムだから沖縄には合うかもしれない

ローソンがざるそばを沖縄に展開するにあたって全国各地のめんつゆを試食してもらったら、中部地区のがいちばん受けが良かったそうだ

https://www.google.com/amp/s/ascii.jp/elem/000/001/170/1170163/amp/

680 :名無し野電車区:2022/04/11(月) 23:54:25.40 ID:Du0OjbMC.net
サントリー、沖縄に飲料の一大物流拠点を新設

サントリーロジスティクスは4月、飲料の新物流拠点
「沖縄豊見城(おきなわとみぐすく)配送センター」を本格稼働し、
これにより人口・販売物量ともに増加傾向にある沖縄で安定供給強化を図る。

沖縄豊見城配送センターは、大和ハウス工業が運営する敷地面積約3万平米の
「DPL沖縄豊見城」の一角を占め、約8900平米の敷地面積を持つ。

ここでは、サントリー食品インターナショナルの飲料のみを扱い、
博多・大阪・東京から船便で運ばれる飲料を一手に
集め那覇市・浦添市・糸満市を中心に配送していく。
https://news.yahoo.co.jp/articles/37b656eea7b7bf7ffc4173e61d7d2a3c65f22931

681 :名無し野電車区:2022/04/11(月) 23:56:37.82 ID:+BmJgtzb.net
2022年04月11日

沖縄
朝 日の出 *6時11分
夜 日の入 18時51分

東京
朝 日の出 *5時16分
夜 日の入 18時12分

682 :名無し野電車区:2022/04/13(水) 08:22:26.36 ID:qTl7XyH1.net
【那覇・浦添】なぜ誰もいない? 沖縄都市モノレール石嶺・経塚の両駅…ときどき「無人駅」の理由
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/941257

683 :名無し野電車区:2022/04/13(水) 18:38:36.13 ID:/UmMic/R.net
駅の改装

684 :名無し野電車区:2022/04/15(金) 02:44:08.09 ID:JeZu+vB9.net
沖縄縦貫鉄道計画に「整備新幹線方式」導入。内閣府が特例制度を検討へ

沖縄県の働きかけで

一方、沖縄県は独自の調査で、整備新幹線と同様の上下分離方式で建設すれば、
開業30年〜40年内で累積資金収支の黒字転換が可能という試算を示しています。
https://tabiris.com/archives/okinawa-tetsukido2022/

総レス数 993
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200