2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富士XEROX】富士ゼロックス 裏事情32台目

1 :名無しさんの初恋:2020/06/20(土) 20:00:12 ID:wr/QBZGf.net
前スレ
【富士XEROX】富士ゼロックス 裏事情30台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1587201829/
【富士XEROX】富士ゼロックス 裏事情31台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1590487273/

923 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 09:34:54 ID:u2/sipkJ.net
>>919
夏もまともに出たのが奇跡的だと思うけど、売り上げも落ちるだろうし下がるものと思ってる。
その前提でちゃんともらえたらラッキーぐらいで

924 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 11:04:46 ID:ORV6CiMv.net
先輩方教えて下さい。
うちの福利厚生等についてどう思いますか?
企業年金、退職金などの制度は整ってるので下手な企業に転職するくらいならしがみついたほうがいいと考えますが....

925 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 11:09:43 ID:VrL6QAT5.net
>>924
まさにそのとおりで、下手な企業には絶対転職しない方がいい!
中小、スタートアップなどは絶対やめとけ。
ソニーなどのちゃんとしたとこなら、オーケー

926 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 11:15:08 ID:VBxAUYMX.net
>>924
35以下なら定年までしがみつけるはずがないので転職一択
40代でも定年までしがみつくのは相当困難だろう
もはや福利厚生が良かったのは過去のお話
今後良くなるわけもないしね

927 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 11:16:17 ID:VBxAUYMX.net
Openworkを見れば他企業の福利厚生が詳細にわかるからおすすめ

928 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 11:22:21 ID:ORV6CiMv.net
>>925
誰もが知ってる大手に内定貰いましたが内定先は企業年金や退職金(確定拠出はある)が無いので微妙なんですよね...居心地はいいし会社は好きなので迷ってます。

929 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 11:26:14 ID:ORV6CiMv.net
>>926
まだ20代です...。
昔の良き時代を知らない世代ではありますが、それでも恵まれてると感じています。
このまま待遇キープは難しいですよね。

930 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 11:29:08 ID:De0cYL9B.net
>>929
20代はさっさと転職しろ!

931 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 11:33:28 ID:pJ7lcOyH.net
移らなきゃいけないと思いつつ移るほどの待遇の会社は一握りなんだよな

932 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 11:52:36 ID:iymhjPlR.net
若い人は定年までじゃなくて、65、70まで考えたほうがいいよ。
FXの60以降の定年後は無いのと同じだよ。
マックのバイトの方がいいよ。

933 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 11:54:29 ID:ARi0p3n5.net
>>931
その一握りに入れよ

934 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 12:08:25.84 ID:MGamaab2.net
今の二十代が一つの企業で定年まで勤め上げるなんてまずありえん
ビジネスイノベーションが30年後存続してると思うのかね?

935 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 12:14:08.71 ID:lg5qKJsz.net
>>933
がんばるんば

936 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 12:28:43.51 ID:VrL6QAT5.net
>>928
ちがうとこで内定もらったら?
企業年金も退職金もないなんて、使い捨て決定だから、そっちに転職しても、またすぐ転職活動しなきゃだよ。

937 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 12:42:17.59 ID:BXhYZei4.net
ふじふいるむびじねすいのべーしょん!
とてもかっこいいなまえ。
ぐたいてきにどのようなおしごをしているのかさっぱりわからないけれど。

938 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 13:21:39.53 ID:u2/sipkJ.net
>>934
おっしゃる通り
結局、親方日の丸で公務員ぐらい?

939 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 13:56:57.56 ID:HMR9il6Cq
自分の身は自分で守りましょう

940 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 15:06:39.69 ID:cxxkr3cL.net
>>937
具体的には何も決まらない中身の無い会議を毎日している会社です
会議資料も中身は無くて映えるパワポを日々作り続けています
映える資料を作れない方用にテンプレも多数あります

941 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 15:07:43.01 ID:iU/Ifqwp.net
>>912
>FXがゲームチェンジできる世界線にはどうやったら飛べますか

朝、家を出た途端に暴走トラックに轢かれるだけ
簡単かんたん

942 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 15:14:47.73 ID:/DXVQaOQ.net
いますぐ転職予定がない人は、常に転職したい時にすぐできるように自分磨きをすればいい。
まずはコミュニケーションミーティングの内容と、今期には進捗報告があるであろうストロング策を見て転職するか判断しよう。
というか、ここが絶好の判断ポイントだ。これが肩すかしなら、もう中長期的なFX復活は無いと思え。

943 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 15:55:23 ID:De0cYL9B.net
>>942
待つ必要がある?リストラや待遇改悪以外のストロング策なんかあるわけねぇよ!

944 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 16:15:05 ID:eliQkKRg.net
20代なら自分の会社をより良いものに変えていく子どもできるでしょ

945 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 16:26:32.80 ID:VrL6QAT5.net
>>944


バグってんじゃねえよ!!

946 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 17:04:50.55 ID:BXhYZei4.net
>>941
とらっくのうんてんしさんは、なかみのないかいぎをまいにちしているふじふいるむびじねすいのべーしょんのひとよりも、とてもしゃかいにやくだつしごとをしているとおもいます。

とらっくのうんてんしさんに、ちゃんとあやまってほしいです。

はまみらいうぉーくからかわにとびこんで、はわいまでおよぐちゃれんじはどうですか?

947 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 17:42:27 ID:xBbYIHBf.net
定年が65になるって噂は本当でしょうか?

948 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 17:57:53.85 ID:oNrJItkn.net
派遣や契約社員の肩代わりとして65まで低賃金で居られると言う事では。

949 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 18:15:42.38 ID:80cxEm1Q.net
>>948
70まで働かされるカモよ

950 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 18:20:40.41 ID:THJRzr0Z.net
ここにいても富士フイルムに虐待されるだけやでー

わかるやろ?
サイドビジネスの分際ででけえ顔すんなって事だよ!
適度に弱体化させつつ最後は処分!

951 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 19:15:08.88 ID:qoOSv1ZS.net
誓約書って効果あるんだなぁ。
誰も匂わせすらしないのはさすがだw

もうこの際、生産性向上目的では終日在宅勤務させない件も、社員が外で騒がないよう誓約書書かせちまえよw

952 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 19:20:32.89 ID:ShRWXmuF.net
ここだって人事見てるだろww

953 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 19:28:48.24 ID:hzdgyJ6C.net
リストラしてほしい。30歳

954 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 19:36:32.12 ID:iYjt45Od.net
誓約書なんて書いとらんぞ

955 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 19:38:03.47 ID:BfCCGz/H.net
>>952
社内イントラからは観られないだろうから自身のスマホとかで観るのかな?
堂々と会社で5ch観られるなんて上級國民だな

956 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 19:42:21.20 ID:qoOSv1ZS.net
>>954
マジ?
じゃあ心おきなく書き込んで!w

957 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 19:42:43.82 ID:hzdgyJ6C.net
本体、誓約書の連絡無しだよ。
釣りか反射のみ

958 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 19:50:14.43 ID:iYjt45Od.net
おれも本体で誓約書なんて書いとらんから、釣りか反射か。

959 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 20:02:51.14 ID:/8KfGvci.net
直近で業務に関わりがなければ知らされないから書く必要もない
関係ない末端社員が知るのは最後の最後だよ

960 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 20:21:42 ID:qoOSv1ZS.net
全社員じゃないのか・・・
ということは厳密に言えば、社内でも他部門の人とこのネタはまだ話せないんだな・・・

961 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 20:43:12 ID:FqRdFzLp.net
いつ頃オープンになるん

962 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 20:53:54 ID:vTzpg4RF.net
しょうもない釣りだな

963 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 21:16:15 ID:rE8+UP/w.net
退職した者ですが、てっきり国内営業が全員販社移籍決まったのかと思ってしました

釣られたーー

964 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 21:21:38 ID:AOTRzc9e.net
誓約書は社名が変わることになるときもあったよ
末端が知るだいぶ前から
自分は今回書いてないし内容も知らないけど一部であっても全然おかしくない

965 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 22:06:54.33 ID:1F0nd7of.net
>>963
メール貰った人はでしょー

966 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 22:18:48.58 ID:hzdgyJ6C.net
一部のゴミ社員は反射へ転籍とかじゃないかなあ

967 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 22:20:54.09 ID:hzdgyJ6C.net
羨ましい。転籍金もらって即転職ですな。極一部のゴミたちよ、おめでとう。

まあそうならないよう、転職出来ないゴミをよりすぐってるんだろうけど。

968 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 22:39:24.00 ID:vy7Z3+MC.net
>>967
うるさいよゴミ

969 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 23:02:40.81 ID:d1Qf7plW.net
ここの株そろそろ売ろうとおもってたんだが社内箝口令ってデカいOEM先でもきまったのか 少し様子みるわ

970 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 23:03:35.61 ID:NphUoP1Y.net
いや何なのか教えてくれよー

971 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 23:17:15.45 ID:BnArBlL7.net
いい加減複合機卒業のニュースは出せないの?

972 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 23:33:23.05 ID:rE8+UP/w.net
流暢と松岡修造で複合機脱却できると思ったんだがなあ

973 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 23:36:12.16 ID:gwuNTcNX.net
限界集落

974 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 23:41:03.58 ID:HQIUMT9P.net
前も、統括販社できる時、FX首都圏とか?なんか署名したけど、騒ぐわりにそんなオチじゃないの?

営業は、FX東京も旧大手営事もさほど変わらないよねえ。NBも販社でいいし、中営事も販社のメジャー営業と仲良くやろうよ!

975 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 23:56:36.12 ID:1i66spMk.net
何にせよちゃんとしたゲームチェンジできないとどうにもならんわ
この時代にコピーだファクスだ言ってる時点でやべえって

976 :名無しさんの初恋:2020/07/07(火) 23:57:39.51 ID:wFFAqq8a.net
Googleと日本市場で提携とかそういうのないかな。

977 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 00:46:46 ID:WM7BycJ7.net
未だに、OHPはどう対応するんだ、とか言ってるのがやばいよね

978 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 01:52:52.51 ID:ZBlSo0vV.net
マジレスすると、XC買収確定です。

979 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 01:59:24.22 ID:9zWTL8ZA.net
>>958
対象は国内営業だけさ。
そのうち全社員に発表されるから

980 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 06:51:16.47 ID:VfepCyzY.net
富士ゼロックスが富士フイルムビジネスイノベーションに名前が変わると聞いた日に、
帰宅の電車に一人で乗った途端に嗚咽してしまった
他の乗客の視線を意識してみっともないとは思ったが涙も泣き声も止まらない

席から立ち上がる気力もなく家の最寄り駅を大分過ぎてから漸く下車した
今だに家に帰る気持ちにはなれずホームのベンチにへたり込んでいる
こんな惨めで虚しくて情けない気持ちになったのは生まれて初めてだ

電車が入線してくる度いっそホームに飛び込もうかとも思ってしまう
帰りのバスの車内では十年間応援し続けてきた人間に対して
最後にこの仕打ちは酷過ぎるとも憤ってもいたが今はどうでも良い
本当にもう何もかもどうでも良い

981 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 06:57:09.43 ID:1UEEPUnJ.net
もういいから
さようなら

982 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 07:33:09.03 ID:4+8FkALw.net
JTB、冬のボーナスゼロに 社員1万3000人対象

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61269130X00C20A7916M00?n_cid=SNSTW005&s=3

ここは上を見ず下を見て耐えるか。
この時期発表のJTBはある意味良心的かも。
・冬のボーナス当てに買い物やローンを組まないで
・転職考える人は早めに活動を

983 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 07:40:04.02 ID:mGK5jFfH.net
>>982
こういう事例に追随するのが得意でかつ判断が早いから、冬ボーナスは給料1ヶ月分だけと覚悟して

984 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 07:42:33.96 ID:6grcrhC5.net
>>982
旅行でよく利用、店員さんモデル級の人いるよね

985 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 07:47:56.15 ID:1UEEPUnJ.net
んーでもチュウされるからなぁ…

986 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 07:49:24.43 ID:4+8FkALw.net
>>984
それってもしかして岡村みたいなこと考えてる?

987 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 07:50:06.79 ID:FYSsCrk4.net
FXはFFから見ればまだ搾ればお金を産むキャッシュカウ。医療事業のM&Aの資金集めに活躍してもらわないといけない。営業再編と共に配置転換、リストラでまだ利益は出る。元々組織が肥大化して無駄が多かったからようやくまともな形になるのでは?ただ辛い場面は出るだろうから逃げるも残って頑張るのも自己責任。

988 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 07:50:45.62 ID:1UEEPUnJ.net
頭ぼんぽんとか頭なでなでまでは
許せるんだけど…
チュウはちょっと…。

989 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 08:00:25 ID:GiB+11aN.net
>>980
あの迷路も取り壊されたらしい
成仏しなさい

990 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 08:00:32 ID:4gw8Y5Nq.net
最後は複写機事業は中国企業に売却すると思うわ
パソコンにディスプレイと同じ道辿る

991 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 08:00:43 ID:GiB+11aN.net
>>980
あの迷路も取り壊されたらしい
成仏しなさい

992 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 08:10:55.28 ID:GjBnOhib.net
>>990
おれもまったく同意見。
付加価値生めない時点で負け戦

993 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 08:24:09.15 ID:6qrcNpro.net
じりつ以下の賞与計算の掛け率変わってたのが布石と考える

994 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 08:26:58.36 ID:feuQH2NY.net
もう複合機開発なんてやめようぜ
社会的価値がなくなり過ぎて泣けてくる

995 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 08:34:23.76 ID:9hp1Lidr.net
とりあえず操作性変えるのはやめてくれ
どうせ年に数回しか使わないのにコロコロ変えられるとすげえ迷惑なんだが
あと個人ごとにカスタマイズとかもマジでいらんからな

996 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 09:40:38.73 ID:mGK5jFfH.net
>>993
月給固定分の比率を下げた?

997 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 11:02:17 ID:bEnSikqh.net
>>992
複合機市場は随分前から
「付加価値が高い」
というよりも
「寡占市場で顧客にとっては認めがたい程の利益を得ている」
状態だよね。

要するに大きな利益はあるけどかなり不当にあげてる利益であって、コピー機何て使わずに済むなら誰もが喜んで捨てる訳だ。社会のお荷物。印鑑と同じでこれから人生を歩む若者がしがみつくべき分野じゃない

998 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 12:17:47.86 ID:AzXqjapG.net
社内に悲壮感漂いすぎだろwww

999 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 12:23:05 ID:p/fzs/66.net
>>995
UIトップページの基本操作部分は継承して統一して欲しい
R機のUIは元々配列は貧雑だけど液晶化されても慣れた画面が続いているから使い易い
新機能という名の思い付き機能のDMPは深いページでやってくれ

1000 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 12:28:25 ID:zGqBiSlo.net
>>640
出社してる社員も危機意識なさ過ぎて呆れるよ
バカかと

1001 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 12:47:45 ID:/BA+7t/B.net
ジェリドの台詞は
「なんだ!いったいなんだというのだ、この不愉快さは!」
では。

1002 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 13:16:46.03 ID:zGqBiSlo.net
SEが営業部門って普通なのか?
この会社入って一番違和感ある所

1003 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 13:26:04.91 ID:blMLsDgB.net
>>980
そんな私を救ってくれたのは1杯の青汁でした。

1004 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 13:34:01.89 ID:4Yd2Or0l.net
再来年の60周年「あゆみ」発行するのかね。
それとも社名変わると言うことでチャラかな。ゼロックスじゃないし。
ここ10年なんて暗黒史でしかないから欲しくもないけど。

1005 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 13:43:56.90 ID:6fHGiIeW.net
「2020 シニア転進支援制度のお知らせ」って来たけど MFGだけ?

1006 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 14:09:49.49 ID:cZociZ8O.net
シニア転身て最近は夏に案内が来るのか。年末だと思ってた。


え?

1007 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 14:18:21.91 ID:ix1cgbPn.net
複合機がなんだ!私はゲームチェンジを考えている。そんなものに…そんなものに…敗れるものではないんだ!

1008 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 14:31:14.74 ID:EYVyU7P3.net
ゲームチェンジできてるやん
https://toyokeizai.net/articles/-/361245?page=4

1009 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 14:34:21.11 ID:JHMcypAk.net
>>1008
いかに適当なランキングかよくわかるな
朝のワイドショーの運勢ランキングと変わらんだろこれ

1010 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 14:58:36.48 ID:EYVyU7P3.net
在宅がーとか文句言ってるやつ多いけど、全員出社でプレッジのほうが世間には評価されることがわかったな

1011 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 14:59:03.43 ID:0m/L7XBQ.net
>>1005
本体もきたよ

1012 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 15:29:00.57 ID:v52TzseI.net
>>1002
普通じゃないよね。
成り立ちがコピー機の販売会社から始まったから変な名残が多い。
SEやシステム専門営業はいろいろ苦労する会社だよ。

1013 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 15:33:21.94 ID:VfepCyzY.net
>>1003
夜短冊を飾ってたらガイドが「七夕は一年に一度織姫様と彦星が会える日なんです」とかいってさ、ファンの皆さんも飯田さんに会えて良かったですね、なんて言うんだよ

そしたら誰かが急にちいさいこえで「彦星様見つかってよかったねカオリン」なんて言ってみんながざわざわしてから口々におめでとうを言い始めた
俺はそんなこと言えるわけないから下向いて唾飲んでたんだ

どんなバカヤロウがそんな偽善ぬかしてるのかと隣みたらさ
おめでとうとかいってるオッサンがみんな泣いてた
俺も泣いた

1014 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 17:22:52 ID:mGK5jFfH.net
>>1013
だれか次のスレを立てて

1015 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 17:25:04.49 ID:VfepCyzY.net
あれー飛沫感染だと力説して、マスクと手洗い、アルコール消毒で感染を防げると指示していた、感染症の専門家は息してる?w

世界保健機関(WHO)は7日、新型コロナウイルスについて、空中に浮遊する極小の粒子で感染する可能性を示す科学的証拠が蓄積されつつあると認めた。

密閉空間や換気が不十分な混雑した場所では、空気感染の可能性が排除できないと、WHOで感染予防・対策技術チームを率いるベネデッタ・アッレグランツィさんは話した。

空気感染リスクが確認されれば、屋内の感染予防ガイドラインに影響するかもしれない。WHOは従来、ウイルスは感染者のくしゃみやせきで飛び散る飛沫(ひまつ)で伝播(でんぱ)すると説明していた。

これまでに科学者239人が公開書簡で、WHOが空気感染リスクを過小評価していると批判していた。

書簡に署名した米コロラド大学のホセ・ヒメネス教授(化学)はロイター通信に、「(WHOには)科学的証拠を認めてもらいたい」と話した。

「WHOを攻撃しているわけでは決してない。これは科学的議論だ。しかし、何度もやりとりをした後でもエビデンス(科学的証拠)に耳を傾けようとしなかったので、公に発言する必要があると感じた」と、ヒメネス教授は公開書簡に踏み切った理由を説明した。

WHO当局は、これまで集まっていたエビデンスは暫定的なもので、さらに精査が必要だと慎重な姿勢を示してきた。

https://www.bbc.com/japanese/53330196

1016 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 17:37:58.59 ID:9sAk7mjU.net
御社のゲームチェンジについて質問してもよろしいでしょうか?

1017 :名無しさんの初恋:2020/07/08(水) 18:14:07 ID:8vPHsDSa.net
【富士XEROX】富士ゼロックス 裏事情33台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1594199604/

1018 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1018
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200