2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富士XEROX】富士ゼロックス 裏事情32台目

1 :名無しさんの初恋:2020/06/20(土) 20:00:12 ID:wr/QBZGf.net
前スレ
【富士XEROX】富士ゼロックス 裏事情30台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1587201829/
【富士XEROX】富士ゼロックス 裏事情31台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1590487273/

69 :名無しさんの初恋:2020/06/22(月) 08:35:06.72 ID:ELelwun5.net
>>68
残業なしで収入大丈夫?

70 :名無しさんの初恋:2020/06/22(月) 08:48:09.70 ID:V2TCsILM.net
雇用調整助成金は9月末まで期間延長されたのか

71 :名無しさんの初恋:2020/06/22(月) 08:48:29.86 ID:afxfPk6g.net
>>68
どこかの企業がやりだしたら世間の動向を鑑みて即座に対応してくれると思うよ
コストカットに関わる決断の速さは他の追随を許さないからね

72 :名無しさんの初恋:2020/06/22(月) 09:26:54.88 ID:j9gfSKWY.net
>>69
大丈夫じゃない!

73 :名無しさんの初恋:2020/06/22(月) 10:45:34.79 ID:qTl3hdE5.net
株主総会で会社統合の話とか出るのかなー

74 :名無しさんの初恋:2020/06/22(月) 11:56:28 ID:/UcVw8xX.net
企業凋落の5段階分析

・第1段階…成功体験から生まれた自信過剰
・第2段階…規律なき規模の追求
・第3段階…リスクと危うさの否定
・第4段階…救世主にすがる
・第5段階…存在価値の喪失か消滅

75 :名無しさんの初恋:2020/06/22(月) 12:53:57.44 ID:7+cTwU5N.net
本体にいるけど、ゲームチェンジの情報なんて聞いてない。ゲームチェンジ「未満」(自分の主観だが)の情報はチラホラ聞くけど、まさかそれがゲームチェンジのことなの?
いったい何年遅れの取り組みなんだよって内容だわ。

76 :名無しさんの初恋:2020/06/22(月) 13:04:07.81 ID:Ng1SSrF0.net
大ドンデン返しで、FXをXCに売ってFHにキャッシュを取り込む!
古森と玉井のゲームチェンジ!

77 :名無しさんの初恋:2020/06/22(月) 13:19:39.42 ID:V2TCsILM.net
>>74
ジムコリンズの言う通りの展開になってるな

78 :名無しさんの初恋:2020/06/22(月) 13:26:32.19 ID:Cb5JA5kE.net
第4段階ってことか

79 :名無しさんの初恋:2020/06/22(月) 13:55:25.11 ID:0mhJg46u.net
ゲームチェンジって、
複写機以外を主事業とする場合に使うべきだけど、
FXは複写機事業やる会社だから、
実質ゲームチェンジはできない。

やることは末期がん患者の延命治療みたいなもん

80 :名無しさんの初恋:2020/06/22(月) 13:56:32.38 ID:7/eKFPVA.net
退職手続きの進め方教えてください

上長に言えばOKなの?

81 :名無しさんの初恋:2020/06/22(月) 14:22:41.57 ID:ELelwun5.net
>>80
退職代行サービスに丸投げしてから消息を消す!

82 :名無しさんの初恋:2020/06/22(月) 14:29:39 ID:7/eKFPVA.net
>>81
そんなん、無理!
来月いっぱいで辞めたいねん

83 :名無しさんの初恋:2020/06/22(月) 16:13:12.72 ID:PIx+T81R.net
>>82
有給消化しないなんてもったいないな
通常まずは上司に報告
その後は上司から人事部とかに調整する運びかかと思われる

84 :名無しさんの初恋:2020/06/22(月) 16:19:28 ID:hrOdhGu0.net
玉井光一(たまい・こういち)

1972年
大分工業高校卒、東芝入社
東芝生産技術研究所(現生産技術センター)メカトロニクス開発センター主任研究員

2002年
「高精細液晶ディスプレイにおける実装技術と実装システムの開発」により東京大学博士(工学)の学位を取得
学位授与大学  東京大学
取得学位    博士 (工学)
学位授与番号  乙第15326号
学位授与年月日 2002年4月12日

2003年
富士写真フイルム(現富士フイルム)入社
医療機器などの設計を担当

2011年
富士フイルムホールディングス取締役

85 :名無しさんの初恋:2020/06/22(月) 16:21:57 ID:/CJElYh8.net
https://youtu.be/4yEGqU2eCEM

86 :名無しさんの初恋:2020/06/22(月) 16:26:16 ID:Ng1SSrF0.net
また玉井の学歴ロンダリングの話題か!?

87 :名無しさんの初恋:2020/06/22(月) 16:39:41.67 ID:ELelwun5.net
>>84
FF入社8年後の取締役就任なのね。こりゃ裏ありそうだね。

88 :名無しさんの初恋:2020/06/22(月) 16:51:31 ID:hrOdhGu0.net
玉井光一(たまい・こういち)
FF時代、メディカルシステム、光学デバイス、電子映像の各事業で責任者を務めた

父が潜水艦の設計をしていたエンジニアだったこともあり、機械工学の道に進み、東芝に入社した
当時、ドラフター(製図台)を2台使って複数の設計を同時進行させるスキルを持っていた
客先で午前中にヒアリングをし、昼休みに部屋を借りてホワイトボードに図面を描いたこともあるらしい

FF時代、メディカルシステム、光学デバイス、電子映像の各事業で責任者を務めた
2016年にFFが東芝メディカルシステムズを買収しようとしたときに、どの程度まで関与したかは不明
(いろいろ取りざたされているが真偽不明)

89 :名無しさんの初恋:2020/06/22(月) 18:04:53 ID:B+aCLg7F.net
日本が後進国でほんとよかった
https://toyokeizai.net/articles/-/356953

90 :名無しさんの初恋:2020/06/22(月) 18:57:06 ID:mXE2021f.net
何度も言いますが、
反射は反射スレに行ってください。
別会社です。

91 :名無しさんの初恋:2020/06/22(月) 18:59:11 ID:0t2IX03R.net
安月給で働いてる人を全部失業させて、豪勢な生活保護を与えるといいよ。
労働生産性=GDP/労働者人口 なので、失業率が低い日本は低くカウントされるカラクリだからね

まあもしかしたら、日本は無能な人が働きすぎていて組織の効率を落としてるのかもしれないけど
失業率20%くらいの方が企業の業績良かったりして

92 :名無しさんの初恋:2020/06/22(月) 19:06:03 ID:Ng1SSrF0.net
FFは東芝メディカルシステムズの買収でキヤノンに競り負けてるし、玉井は関係してないんじゃないか?

海老名の体育館のキックオフで、初めて訪問した工場の配管の図面が書けるとか自慢してたけど、社長の発言じゃ無いよね。工業高校卒の職人だよ!

93 :名無しさんの初恋:2020/06/22(月) 19:13:34 ID:gnv+O9vQ.net
有隣堂の専門書全て立ち読みした勉強家やぞ

94 :わたし:2020/06/22(月) 19:44:54.33 ID:mcOJ5/kf.net
ただで知識を得る。詐欺師?せめて本買えよと思う。

95 :名無しさんの初恋:2020/06/22(月) 21:35:05.52 ID:k4vDHmQm.net
>>90
自分で売れないカスがw

96 :名無しさんの初恋:2020/06/22(月) 22:28:59.25 ID:KoXsso3WR
反射も本体も泥舟には変わらない事実

97 :名無しさんの初恋:2020/06/22(月) 22:47:02.35 ID:9Mbo7A99.net
もう転職したから第三者だけど、本体だろうが販社だろうが複合機という落ち目の斜陽産業にしがみついてるのは一緒なので

98 :名無しさんの初恋:2020/06/22(月) 22:52:07.08 ID:72TJ77xL.net
ゲーーーーーームチェーーーーーーンジ!!!!!

99 :名無しさんの初恋:2020/06/22(月) 23:19:47.69 ID:0t2IX03R.net
>>90
ンモー
またそうやって死亡フラグ立てるー

100 :名無しさんの初恋:2020/06/22(月) 23:42:41.14 ID:U+ofP0Ff.net
ほんにゃら産業かな?

101 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 00:15:57.54 ID:kQoMrGIE.net
ほんと反射と退職組が多すぎて白けるわ。
社長が東芝メディカルの買収に関わってたか否かとか、ゲームチェンジモデルが何かとか本体社員なら周知済のこと。
くだらない書き込みばかりしやがるし。。

102 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 00:38:27.11 ID:rCkhaz1w.net
キヤノンスレも荒れてるけどこの業界は時代に逆行しないといけないルールでもあるの?

103 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 00:41:01.66 ID:Zi04mRvJ.net
FX社員は上位1.1%のスーパーエリートやぞ
https://i.imgur.com/83GEMGD.jpg

104 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 01:10:53.53 ID:kQoMrGIE.net
>>102
キヤノンスレのことは知らないけど、このスレは荒れてるというより、所属もしてない会社のスレに所属してるふりして書き込むやつらが気持ち悪い。相手の立場になって考えてみろよ、マジきもい。

105 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 01:34:20.15 ID:4jeJ4ZLW.net
うちの部門からまた1人若手が抜けるっぽい。
物怖じせず、はっきりと事を言う子で、とても優秀だったのに残念。

本人は転職先について黙っていたが、知り合いから情報が入ってきた。誰もが知ってる超大手メーカーに転職決まったそうだ。うらやま

その子が辞めたのも、聞く耳を持たなかった老害のせいなんだけどね。

こういう人材流出が続くのを見てると、波風立てないイエスマンばかりに昇進のチャンスが与えられ、何もチェンジできないまま会社は滅びるなと思った。

俺も頑張ろう。

106 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 02:29:36.81 ID:dBaS4uat.net
>>104
オイ富士ゼロ本体のバカ社員
ちくり裏事情板でやれっつってんだろ
純情恋愛板では迷惑なんだよ しかもアゲやがって
相手の立場になって考えてみろ? あんまり笑わせてくれるなよ

107 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 06:03:57.85 ID:6FYH9Sf0.net
>>90
移籍ー特転組だけど
就職氷河期に国立卒が何人も入ってるから
間違っても学歴でマウント取ろうとしない方がいいぞ
しかもCEとか可哀想

108 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 06:06:21 ID:r3nNVFSi.net
>>105
この時期に転職きまってることから、優秀なのは間違いないだろうね。

イノベーションに必要な若手が辞めてくのって、よくないなぁ、、、
どうするんだろ。
まぁ、会社は大きいから、どうにかなるのかな

109 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 07:54:46.53 ID:PdmkM6r1.net
飯が旨い

110 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 08:24:08.74 ID:1uQ4ErHs.net
イノベーションとか一応のポーズだけでしょ?
複合機のみに専念して市場に合わせて縮小していくのが1番長生きできるよ
本当に新しいことはFFHとしてどうしていくか考えればいい
それが確立できたら晴れて切り離されて真の自社ブランドが提供できるんじゃあないのかな

111 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 08:58:22 ID:kUZT4I7e.net
次期システムのプロジェクトはうまくいくのだろうか

112 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 09:52:51 ID:MehEBdgT.net
>>111
相当大変だと思う。
別の思惑も絡んであれを選定したらしいから、そういうのって失敗事例によくあるんだよな〜
ちゃんと業務との適合性を考えて選んだのやら・・・
少なくともスケジュールは遅延する予感

113 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 10:38:45 ID:1vSVQCDV.net
>>111あんなクソシステムよく導入したよな。
別の思惑も小耳に挟んだけど、FXには到底無理だろ

114 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 11:08:12.41 ID:fiuBv/vH.net
>>110
それが現実的なんでしょうね。
コピー機とレンタルのビシネスモデルが大ホームラン級だった訳で、今この会社からポテンヒットを産み出すのも難しいような気がしてます。
先進国のなかでも圧倒的な紙文化と生産性の低さが幸いしてましたが、余計なことで金使わずにこのままいった方が結果的には延命できるのではないでしょうか。

115 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 16:52:18.37 ID:K3ahF9pp.net
富士ゼロックスのスレ面白い

上げ

116 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 17:51:04.30 ID:LrMRRvLP.net
結論は販社に面倒見てもらっているのが本体の現実。

117 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 18:47:14.66 ID:qs5Qt5G4.net
>>106
所属もしてない会社のスレに所属をしている振りして書きこみするなよって言ってるだけなんだが?そんなにおかしいことか?

まぁ反射の人らしいな。
「富士ゼロ本体のバカ社員」か…。
とりあえず俺は反射を見下してなんかいないから勘違いしてほしくないね。

118 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 18:55:03.57 ID:1uQ4ErHs.net
三大入社して嫌いになった言葉
ゲームチェンジ、チャレンジ、あと一つは?

119 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 18:59:54.45 ID:MehEBdgT.net
俺は本体所属だけど、販社の方々には感謝しかないわ。
FXって中小企業向けのソリューションってゴミみたいなのしかない中で、昔ながらのトップダウン軍隊式で、上から降ってくる数々の施策に振り回されながら、コロナの自粛ムードの中お客様回りしてるわけよ。冷たい目で見られながら。しかも安い給料で。

特にFX本体より優秀な人はかわいそうだわ。

120 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 19:27:06.10 ID:MCZoYzlJ.net
>>118
変革

121 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 19:28:53.45 ID:dBaS4uat.net
>>117
ageるなっつってんだろ 大バカ
純情恋愛板では迷惑 ちくり裏事情板でやれっていうのがわからんか?

ちくり裏事情板 富士ゼロックスの裏事情 Part1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1519521919/

122 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 19:56:34 ID:K3ahF9pp.net
富士ゼロックスのスレ面白い

上げ

123 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 20:00:01.45 ID:MehEBdgT.net
>>118
WhyFX
複合機脱却できない悪魔の言葉
ビジョンのレイヤーで語るにはいいけど、プロダクト(複合機)のレイヤーで語るから単なる足かせになっただけだった。

124 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 20:04:58.50 ID:XYevhHNG.net
>89
どうした?
何か嫌なことが有りましたかw

125 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 20:41:43.28 ID:PdmkM6r1.net
>>118
有意差一位

126 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 20:42:17.96 ID:PdmkM6r1.net
>>118
コミットメント

127 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 20:59:52 ID:KEnezuSu.net
>>119
なんか鼻につくな。

128 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 21:45:21.29 ID:s7GwwPCY.net
>>118
成果

129 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 21:57:57.66 ID:8trum9O3.net
株価がひどいことになってるけど、みんな何株くらい持ってるの?

130 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 21:58:40.10 ID:4jeJ4ZLW.net
自分はイノベーションに興味ある中堅(できるとは言っていない)だけど。
イノベーション出来そうな若手がどんどん抜けて、イノベーション出来なさそうな目上の方とそれに従ってる若手しか残ってなくて非常に心苦しくなってきた。

131 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 22:06:06.35 ID:z5vd80CM.net
諸君 NEVER INNOVATION だ。

132 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 22:08:47.81 ID:HE5V0RvZ.net
FFは企業買収で首が繋がっているだけで、中味は昭和で体育会系。
なにがイノベーションだwww

133 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 22:09:30.64 ID:z5vd80CM.net
>>130 クソ真面目に現状を開陳すると、ガチ勢は去年前半と今年4月・5月にドロップ。

134 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 22:18:39 ID:rCkhaz1w.net
本気で複合機卒業して他のビジネスで成功すると思ってる奴いるか?
ありえんだろ。入社したはるか昔から言ってるんだから。
日本の少子高齢化問題がある日いきなり解決するくらい無理があるよ。

135 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 22:23:51 ID:KSZEZX4r.net
>>118

イノショーベン

136 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 22:31:02.80 ID:3uZ3iJR6.net
>>118
言行一致

137 :名無しさんの初恋:2020/06/23(火) 23:42:36 ID:vs87APRl.net
最近XCの目立ったニュースがなくてつまらないな
HPは諦めたんか?

138 :名無しさんの初恋:2020/06/24(水) 01:00:18 ID:dHrKhYPx.net
>>90
販社をカス扱いするな!
販社がチンカスなら、本体はマンカスだ!

139 :名無しさんの初恋:2020/06/24(水) 01:02:15 ID:dHrKhYPx.net
>>103
バカだなあ

140 :名無しさんの初恋:2020/06/24(水) 01:58:49 ID:oGTytmHU.net
>>134
成功するさ、そして俺達は毎朝お客様のもとへ新鮮な化粧水を届けに行く新ビジネスモデルでゲームチェンジを起こす。

141 :名無しさんの初恋:2020/06/24(水) 05:09:52.52 ID:rVeBPyTv.net
某反射 部門長◯卒
メンバーのうち早計が数人
きれいに早計が転職していった

142 :名無しさんの初恋:2020/06/24(水) 06:21:49.10 ID:Bd1qbahW.net
富士ゼロックスが「ゼロックス」を使えなくなった…古森会長の失態の大きすぎる代償
https://biz-journal.jp/2020/06/post_164019_3.html

143 :名無しさんの初恋:2020/06/24(水) 07:04:53 ID:aQeL93ET.net
>>142
それより患者が減り過ぎて
「第2の創業」と位置付けている
ヘルスケア&マテリアルズもアウトだろ

144 :名無しさんの初恋:2020/06/24(水) 08:25:09 ID:IGwjT/Ap.net
富岳でアビガンが新コロナの治療薬として平均値ならさらに株価は落ちるさw

145 :名無しさんの初恋:2020/06/24(水) 09:58:07.35 ID:PfXxVUeu.net
https://i.imgur.com/RdaEOKk.jpg
https://i.imgur.com/fhwTfPz.jpg
https://i.imgur.com/4DSJ7o9.jpg

146 :名無しさんの初恋:2020/06/24(水) 10:10:07.77 ID:J2lCR+e3.net
学齢は金とコネで買える。
小池百合子の学歴詐称がいま熱い。安倍晋三の海外留学なんてウソ丸出しです。
麻生はかつてプロフにアイビーリーグの大学を書いていたけど、いつの間にか消えている怪。

147 :名無しさんの初恋:2020/06/24(水) 10:29:23.11 ID:LTWTuIAq.net
>>145
Openworkは見ると絶望しかなくなるからなるべく見ない方がいいよ

148 :名無しさんの初恋:2020/06/24(水) 11:15:34 ID:PfXxVUeu.net
https://i.imgur.com/iyhpthg.jpg
https://i.imgur.com/oNj2c43.jpg
https://i.imgur.com/3ggImLy.jpg
https://i.imgur.com/U0fSA2t.jpg

149 :名無しさんの初恋:2020/06/24(水) 11:39:13.07 ID:+d8eElEX.net
2018年1月、富士フイルムHDは米ゼロックス
の買収を発表した。ゼロックスの大株主が
これに反対し、法廷闘争にまで発展した。
19年11月、富士フイルムHDはゼロックスが
保有していた25%の富士ゼロックス株を買い
取り、合弁を解消した。
富士フイルムHDの
古森会長が買収発表の記者会見で「ゼロ円買収」
を前面に打ち出したことが破談の原因となった。
富士ゼロックスを使って米ゼロックスを「現金
支出ゼロ」で買収しようとしていると受け止めた
米ゼロックスの大株主たちは「詐欺的スキーム」
だと猛反発した。
「買収するなら身銭を切れ」というわけだ。

150 :名無しさんの初恋:2020/06/24(水) 13:04:44.04 ID:ENtpyiA2.net
>>129

7000株弱。平均取得3400ぐらい

151 :名無しさんの初恋:2020/06/24(水) 16:36:37.31 ID:rVeBPyTv.net
オリンパス カメラ事業売却か?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200624/k10012482231000.html?utm_int=news_contents_news-main_004

152 :名無しさんの初恋:2020/06/24(水) 17:13:45.52 ID:VluTwjD9.net
>>150
3500株って凄いな!利確出来ないのがかわいそうだ。

153 :名無しさんの初恋:2020/06/24(水) 17:14:34.85 ID:VluTwjD9.net
>>150
すまん、7000株でしたね。もうちょっとした資産家だね。利確する為に退職しても良いくらいだな笑

154 :名無しさんの初恋:2020/06/24(水) 17:28:35.36 ID:5XyjDO0J.net
>>147
退職者は何かしらの不満があり退職している訳で、口コミサイトにその不満を書き込むわけですよ。
試しに自分の所属部署の書き込みを見てみればわかるけど、事実と異なる書き込みも多いし、
口コミ投稿者はたぶん活躍してなかったんだろうなと容易に想像ができるよ。

155 :名無しさんの初恋:2020/06/24(水) 17:55:36.56 ID:kIqdqI+T.net
>>154
へー多いなと定性的な言い方だとわからないなー。
具体的な数値を出して。

156 :名無しさんの初恋:2020/06/24(水) 18:08:44.72 ID:VRRlj1IU.net
>>154は何かしらの不満があり投稿している訳で、純情恋愛板にその不満を書き込むわけですよ。
試しに自分の所属部署の書き込みを見てみればわかるけど、事実と異なる書き込みも多いし、
>>154はたぶん活躍してなかったんだろうなと容易に想像ができるよ。

157 :名無しさんの初恋:2020/06/24(水) 18:11:58 ID:sbtyHfqy.net
>>154
あそこに書かれてる大多数の意見をまとめると、将来性が無く新規事業は芽が出ずコストカットで福利厚生が削られ社員を大切にする文化が消え去った女性にとってワークライフバランスの取りやすい将来が不安な会社だってところだが全く否定できないよな。。。

158 :名無しさんの初恋:2020/06/24(水) 18:19:42 ID:CwGEVYmW.net
Open workを読むには、自分が自社の情報を書き込まなければならないわけで
読んでるってことは書き込んでんだよな

159 :名無しさんの初恋:2020/06/24(水) 18:33:06 ID:PfXxVUeu.net
>>158
読み方いろいろ
https://i.imgur.com/polIAN3.jpg

160 :名無しさんの初恋:2020/06/24(水) 18:44:05 ID:Bd1qbahW.net
>>159
1000円払うって手があるのか

転職する気もないけど転職検討者の書き込みが知りたいわあ
よし、千円ぐらい払うか

っていう人向けね
どんな人だよw

161 :名無しさんの初恋:2020/06/24(水) 18:48:37 ID:mtHlxB99.net
このスレ見る限り退職後に金払ってでもヲチしたいやつはいそうだなw

162 :名無しさんの初恋:2020/06/24(水) 20:11:27.70 ID:8xde0oea.net
>>153
在籍しててもできるでしょ

163 :名無しさんの初恋:2020/06/24(水) 21:18:56.12 ID:FFdXv2Eh.net
安心しろ、販社営業がいる限り将来は安泰。利益が出なくなったら本体の人件費をコストカットすりゃいいんだろ。

164 :名無しさんの初恋:2020/06/24(水) 22:01:41.76 ID:O9/Wy5Sx.net
就活生はopenworkみたいなの読んで生の声を見てるよ

165 :名無しさんの初恋:2020/06/24(水) 22:32:25.77 ID:+d8eElEX.net
富士フイルムの場合、年収1億円以上の役員は3名で、
各役員ごとの年収は以下の通りです。

氏名   役職 年収
古森 重隆 取締役 453
助野 健児 取締役 266
玉井 光一 取締役 183
単位:百万円

166 :名無しさんの初恋:2020/06/24(水) 22:40:47 ID:qR5uTezR.net
安心しろ本体も販社もない営業会社にすぐなれるから

167 :名無しさんの初恋:2020/06/24(水) 22:50:47.05 ID:CB/EWghY.net
>>166
ボーナスが出る限り安心しろ

168 :名無しさんの初恋:2020/06/24(水) 23:04:56.33 ID:sbtyHfqy.net
テレワークできるのにしない反社会的企業のせいで職場クラスター発生してるみたいだな

169 :名無しさんの初恋:2020/06/24(水) 23:17:57.20 ID:Bd1qbahW.net
https://www.fool.com/investing/2020/06/23/covid-19-taking-toll-on-hp-xerox-get-worse.aspx

米ゼロックスの話題探してみた。世界のPVは激減してるらしいね。
ゼロックスの株価がやばい。hpはプリンタ事業3割程度なのでまだ傷が浅いらしい
hp敵対買収はもう無理なんじゃないか。むしろゼロックス潰れるかも

総レス数 1018
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200