2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富士XEROX】富士ゼロックス 裏事情32台目

1 :名無しさんの初恋:2020/06/20(土) 20:00:12 ID:wr/QBZGf.net
前スレ
【富士XEROX】富士ゼロックス 裏事情30台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1587201829/
【富士XEROX】富士ゼロックス 裏事情31台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1590487273/

592 :名無しさんの初恋:2020/07/02(木) 20:34:40.28 ID:0Ll0g/lh.net
>>591
そのぶん、辞めてく人も多い印象。
激務なんじゃないかな。

593 :名無しさんの初恋:2020/07/02(木) 20:51:40.11 ID:/G5pHpKY.net
>>591
個人を特定できるような書き込みは控えた方が良いのでは。。

594 :名無しさんの初恋:2020/07/02(木) 21:06:26.70 ID:H4aBmtAg.net
ドキュセンターともお別れ。

595 :名無しさんの初恋:2020/07/02(木) 21:43:27.54 ID:EpcZdOjY.net
東京の感染者数はturn arroundしたね

596 :名無しさんの初恋:2020/07/02(木) 21:45:15.50 ID:1NEpmIA/.net
会社にあったネットリコーのカタログ興味本位でみてみた
ちゃんと競合のも販売してるんだな
その点e-Qixときたらw
https://i.imgur.com/TvNe8FX.jpg
https://i.imgur.com/x4oiuld.jpg
https://i.imgur.com/nigdxZe.jpg

597 :名無しさんの初恋:2020/07/02(木) 21:48:03 ID:bgvzFQ3R.net
ソニーといえば数年前大学の同窓会でソニーの奴に「まだ設計やってんの?」って驚かれたなぁ
「うちは40の人でも若手扱いなんだぞぉw」ってピエロ演じたけど顔で笑って心で泣いてだったね

598 :名無しさんの初恋:2020/07/02(木) 22:17:33.45 ID:LFjY5m0h.net
>>590
この業界のみならず日本経済に打撃でかいよ
トヨタは自分たちが生き延びればそれでいいと思ってる
逆に他の会社をスクラップにして買い占めようとしてるのかもね

599 :名無しさんの初恋:2020/07/02(木) 22:24:49.50 ID:Y2BLQ1NP.net
>>596
e-Qixも売ってるんだけど?

600 :名無しさんの初恋:2020/07/02(木) 22:29:24.49 ID:gEZwnqkD.net
カンブリア宮殿みてるか?

601 :名無しさんの初恋:2020/07/02(木) 23:15:38.27 ID:WzU6tIq8.net
愚痴は在宅勤務させろがほとんどだしそれ以外はいい会社ってことよ

602 :名無しさんの初恋:2020/07/02(木) 23:22:59.77 ID:M2p0Vbl+.net
OEM先キッチリ見つけろよとか、欧米進出正気ですかとか、公約通りゲームチェンジしろよとか、
言っても虚しくなるだけだからな

603 :名無しさんの初恋:2020/07/02(木) 23:26:21.33 ID:QucVFL19.net
世界で認知される富士フイルムブランド!
って本当にそうか?

だからって売れるわけでも無いだろ

604 :名無しさんの初恋:2020/07/02(木) 23:27:09.84 ID:VPuxB+Vs.net
去年までたくさん派遣で募集してたのに、今ほとんど募集してないね

605 :名無しさんの初恋:2020/07/02(木) 23:33:09.92 ID:FCESzkXU.net
>>603
XCの知名度とは比べないのがミソ

606 :名無しさんの初恋:2020/07/02(木) 23:36:16.27 ID:x7dnEZ0Y.net
給料が安くて夢も希望もないところ以外はそこそこいい会社かな。

607 :名無しさんの初恋:2020/07/02(木) 23:53:11.07 ID:VR3/fB/N.net
そろそろ早期退職募集来る?

608 :名無しさんの初恋:2020/07/02(木) 23:56:10.41 ID:qcLrSwBi.net
>>592
総合的にそんなに変わらんとおもってるしょ?救いようがないね。

609 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 00:33:12.08 ID:LesJDO8P.net
《企業研究》富士フイルムHD
「アビガン特需」でも増す苦境
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/20146
> 「まったく先が見えない大きな不安の中でも希望は確実に生まれている」。
> 新型コロナウィルスの感染拡大を受けて、政府が緊急事態宣言の発令に踏み切った今年四月七日。
> 安倍晋三首相は会見でこう持ち上げて見せた。・・・

相変わらず、各種雑誌のネタにされ続けてるね

610 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 00:42:32.09 ID:Cfaljy1W.net
>>591
fxより大きい企業に転職したけど在宅勤務なんて特別な企業じゃなくても今や当たり前だよ
毎日の出社率は半分以下だし
通勤の頻度が半分になるとけっこう人生変わるもんだね
毎日出社なんてアホらしくてもう無理だ
ついでにボーナスも増えたし

611 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 00:55:38 ID:q1ckxdjI.net
>>591
あのビルってカメラなんだろ?
カメラも負けず劣らず衰退産業だと思うが
ま、嫉妬だけど

612 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 01:07:36.61 ID:TwxRgmGh.net
>>611
SONYのカメラは業界唯一の勝ち組だよ
赤字転落したFFとは違う

613 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 06:44:50 ID:zcLTJ6zE.net
>>611
fxのボーナスと一桁違うよ

614 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 06:57:27.27 ID:UbH6P+cA.net
現場でコロナの治療をしている医師が、FXの産業医をしているそうだ。
当然ウイルス感染のリスクが高いのに、産業医で社内を巡視したり、社員と面談したりして問題ないのか謎。
医師だとウイルス感染しない科学的根拠があるのだろうか。

615 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 07:17:38.62 ID:3W8xZGLW.net
>>613
それは絶対嘘だわ

616 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 07:57:22.57 ID:F1kEk4xR.net
>>614
それは言い過ぎだろ。
そんなこと言い出したら新型コロナの患者を診察した医者は他の患者の診察出来ないだろ。

617 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 08:15:22.56 ID:UbH6P+cA.net
>>616
言い過ぎの科学的根拠は?
社内でウイルス感染のリスクに対してセンシティブになっていて、そこら中でアルコール消毒をしろと言っている。
ウイルス感染のリスクを社内に持ち込む必要性の、根拠はどうなの?

618 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 08:32:57.47 ID:nVBfbbsF.net
>>614
その産業医は、
ここまでなにも対策をしてない会社は珍しい。
とか、言ってないか?
他のお客様行くと、ビニールカーテンとか検温とか、面談場所隔離とか、結構進んでるんだよ。
リモートすらしないから、そもそも危機感が生まれんのだろうな。

619 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 08:35:22.80 ID:x63NodFm.net
新型コロナの治療をしている医師より、
感染不明の患者を診てる方が危険な気がする。

骨折している発熱無し、
咳ややありの患者診てる医師とかヤバイ

もうそこらに未確定感染者
うようよいるわけだから。

620 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 09:00:43.23 ID:0sTfc4Ky.net
富士ゼロックスのアホさ加減には怒りすら覚えるわ

621 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 09:30:21.65 ID:F1kEk4xR.net
>>617
エレベーターの中で会話するな。毎日机を消毒しろ。食堂では短時間で飯を済ませろ。必ずマスクつけろ。
オフィスがここまでの危険環境なら、そもそもオフィスに出勤させるな、テレワークできる奴はテレワークさせて全体のリスクを低減しろ。
このクソボケ会社とは思ってる。

でも、それを新型コロナウイルスの診察をしてくれてる医師を狙い撃ちして排除しようとするのは間違ってるって言ってるんだよ。

622 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 09:42:02.99 ID:HZt0OnFT.net
>>620
一年後にはなくなってるから落ち着けよ

623 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 09:50:12 ID:UbH6P+cA.net
>>621
産業医の代わりはいるw

624 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 11:32:08.61 ID:ExdOnoLI.net
>>621
TMTもR&Dも食堂があるから、まだ安上りで恵まれてるよ

625 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 12:21:27 ID:TNH6P4QK.net
>>621
全くもっておっしゃる通り
100%同意

626 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 13:07:50.76 ID:Hl0EM7DU.net
FX営業
「テレワークこそコロナ禍において不可欠なのです!
ハンコのいらない世界を目指しましょう!」

お客様
「おお!素晴らしいですね!テレワーク魅力的です。
ちなみに御社はどの程度テレワークしているのですか?」
FX営業
「一切しておりません!」



行列のできる法律相談所の渡部wwwww

627 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 13:12:57.46 ID:hZdHKB/d.net
富士ゼロックスはコロナ前と同じように全員出社してるの?
六本木の本社とT3でも?
富士フイルムもそうなの?

628 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 13:29:54.16 ID:6E8t4+Fu.net
こんな調子じゃまた社内からコロナ感染者出しそうだね
既に出てるのに原則在宅勤務って対応取ってくれないから新しくまた出てしまっても何も変わらないかもしれないけど

629 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 13:52:00.61 ID:0sTfc4Ky.net
富士フイルムはどうか知らんが、富士ゼロックスは原則在宅禁止ですw

もちろん一部在宅も認められてるのかもしれんが

630 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 15:04:30.86 ID:DdlXRnIW.net
>>482
あなた自身がmgrでなく、それを言えてるなら幸せな環境だよ。あなたがmgrならば既に判断力を失ってる。

631 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 15:13:59.79 ID:C90UaH9Z.net
玉井、在宅勤務させなきゃ、感染者出ちまうぞ!

きょう東京都が確認した新型コロナウイルスの感染者数は124人
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6364247

632 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 15:14:38.56 ID:UbH6P+cA.net
>>629
おじいちゃんが会社に集まって働くのが好きたから、何がなんでも皆さん出勤してもらいます!w

633 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 15:50:06.84 ID:moRBR6s5.net
会議するのが仕事の社員割合やたら多くねこの会社?

634 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 16:59:59.98 ID:17iC+wAa.net
フイルムからみたらもう用は無い斜陽な事業だし
複写機部門はチャイナへ売り払うのもありかもな

635 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 17:21:06 ID:zaxzmVS4.net
>>634
それができるなら、こもりん見直すぜ、オレは!

636 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 17:45:22.56 ID:hl2HO7P+.net
>>634
こないだの決算知らんの?
今FX売り払ったらFFも終わりよ。
コモリいい買い物したな!

637 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 18:01:27.31 ID:kNPKc5km.net
もうwithコロナで滅茶苦茶になろうや

638 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 19:04:35.93 ID:C90UaH9Z.net
玉井、世の中の動きが分かってるか!?
古森の言う事聞くだけじゃダメよ!
高卒でも、日経ぐらい読めよ!

富士通、3年で国内オフィス面積半減 在宅勤務前提に

富士通は国内のグループ会社を含めたオフィススペース
を今後3年メドに半減させる。新型コロナウイルス感染拡大
を受け、オフィスへの出勤率を最大25%に抑える働き方を
始めたが、在宅を継続する。出社を前提とした働き方の
見直しが広がる可能性がある。

639 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 19:06:38.72 ID:0sTfc4Ky.net
FX営業
「zoom!!teams!!ドキュサイン!!これからの時代は脱オフィス!脱ハンコの時代です!!」

お客様
「なるほど!素晴らしい時代が到来しますね!弊社も在宅ワーク進めています。
ちなみにですが、御社のような素晴らしい会社では、在宅ワークはどの程度進んでいるのでしょうか?」

FX営業
「一切しておりません!!!!」




















渡部だろwwwwwww

640 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 19:25:36.86 ID:hZdHKB/d.net
港区のオフィスに全員出社は正気を疑うレベルですね
社員との間に信頼関係が無いのがよくわかる

今はどの会社も出社は半分くらいにして社員間の距離開けてるでしょ
富士がコロナで問題起こしたら医療機器ブランドとして致命的だと思う

641 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 19:29:33.57 ID:MX2fYdQ5.net
今日は協業ベンダーさんとの雑談で在宅勤務の話になったんだけど、FXは緊急事態宣言解除したとたん全員出社に戻ったことを言ったとたんに、ひかれたわw

642 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 19:35:06.02 ID:Cfaljy1W.net
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61133420T00C20A7MM8000

643 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 19:37:07.67 ID:e7RLQz8D.net
ゲームチェーーーーーーーンジ!!!

644 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 19:40:52.33 ID:kNPKc5km.net
>>641
オープンフェアクリアだな!

645 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 19:41:28.38 ID:i6FB4GrI.net
夏季休暇いつからだっけ?7/27の週?

646 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 20:24:52.08 ID:aUKx/P6U.net
このコロナ過の真っただ中、テレワーク推しになり、
もう間近な社名変更
タイミング良すぎるでしょう

647 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 21:22:26.83 ID:LG1qQh6H.net
このタイミングで在宅勤務をいち早く定着させてビジネスイノベーションの実力を示すんやろなあ

648 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 21:35:30.89 ID:O2JKCAOM.net
また緊急事態宣言になったら帰休もやるのかねぇ。

649 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 21:59:12.11 ID:KC3aO167.net
そろそろゲームセットだろ

650 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 22:18:17.35 ID:fyN/xXfC.net
きみたちはこっちのエージェントにコンタクトだ

未経験からでも大丈夫! はじめての介護の仕事
https://www.kaigo-kyuujin.com/com/firstexperience/


      /     \
    /        \._   もしもし、新聞の折り込み広告を見まして、
    /:::::          || |   いま42歳です… 僕優秀な元FX社員です。
    |:::::         ∩! ,ヽ  TOEIC受けたこと無いですが「3年で800点取れる」って、友達が・・
    ヽ:::         _| ー ノ  ハイ……え、でも「未経験者歓迎」って… わかりました…
    /::::       | i j    お忙しいところ申し訳ありませんでした。 失礼します…
    |:::        ゝ__/
    |::::        /
    \_____人、_____  ヽ
    (____(_______)_____)

651 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 22:18:47.11 ID:fyN/xXfC.net
君らは優秀だからTOEIC800なんて3年で余裕なんだよね?

938点 上智大学国際教養学部(※全体平均は732点)
920点 国際教養大学(全体平均)
877点 東京外国語大学外国語学部英語学科(※全体平均は719点)
874点 国際基督教大学(全体平均)
865点 上智大学外国語学部英語学科(※全体平均は732点)
823点 一橋大学大学院法学研究科(※学部の平均は619点)
800点 東京大学大学院生(文系)(※学部の平均は688点)
783点 同志社女子大学国際教養学科(3年次)
770点 早稲田大学国際教養学部
762点 神戸市外国語大学外国語学部英語学科
752点 東京大学(文科三類)(※全体平均は688点)
750点 慶應義塾大学SFC
732点 上智大学(全体平均)
703点 東京大学大学院生(理系)(※学部の平均は688点)
719点 東京外国語大学(※英語学科平均は877点)
689点 青山学院大学
688点 東京大学(学部)
667点 関西外国語大学外国語学部英語学科
628点 京都大学
620点 高校の英語教員のTOEIC平均スコア wwww

652 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 23:04:58.86 ID:o9rM9OAV.net
使えねえ安倍友

653 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 23:05:32.11 ID:uHhH1lsv.net
また帰休やりそうだなぁ、、、
はぁ。
今年いっぱいは残業もできないだろうな、、、
利益出すことよりも社員の生活を守ってくれ。
鳥貴族の社長のように。

654 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 23:08:01.72 ID:0lAyRXfp.net
海老名の電磁波サイト稼働してます?

655 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 23:12:54.73 ID:VF9XB8x0.net
前から不思議に思ってたんですけど、富士フイルムって富士ゼロックス の機械設計者を医療機器分野に異動させるとか、そう言う動きが全然ないですよね
古森さんは富士ゼロックスの事を穢れた存在とみなしてるんじゃないでしょうか

656 :名無しさんの初恋:2020/07/03(金) 23:52:57.46 ID:2rdqm2k3+
これで帰休きたら、まじ辞める。。
Fujits●社は、コロナ公休あるのに、、

利益ばかりで社員を守る気概が全くない

657 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 00:10:44.73 ID:3ji6VJ5Y.net
富士フイルムテクノプロダクツ(株)19百名
富士フイルムメディカル(株)17百名
富士フイルム(株)XX名
富士ゼロックスの機械設計者が入る余地なし
(FFの医療機器の設計の一部は、FFTPまたはFMSに委託している)

658 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 00:51:11.09 ID:PjLsjMqC.net
>>655
親会社様からしたら、粉飾決算のクソ子会社の設計の奴らなんかとは一緒に働きたくないでしょう。

659 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 01:12:09.29 ID:tgaq/3OD.net
しかしこんなにも夢も希望もないイノベーション会社があるのだろうか。。。

660 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 07:30:57.27 ID:nH9Z3En6.net
ボスがマスメディアのインタビューに答える記事を読む限り、アルツハイマーに罹っているのではと疑っている。

661 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 07:34:23.95 ID:nH9Z3En6.net
>>659
失望しかない状況から、根拠のない希望を持たせるソリューションを提供したら儲かりそうw

662 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 07:37:23.33 ID:LEHglMw3.net
大昔にFF機をメンテしたけど
品質は圧倒的にFX機の方が上

663 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 07:37:42.58 ID:JmwHRh2j.net
直下型地震起きたらどうなるんやろ。

664 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 09:57:14.29 ID:gx6XZ1H0.net
FXの過剰品質は業界の宝だから(涙目)

665 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 09:57:34.13 ID:3ji6VJ5Y.net
メディカル機器の設計はcopierの設計とは若干視点が違う

基板設計
 プリント基板の反り防止、サイズ設定
 チップ部品・SOPパッケージ・QFPパッケージ・コネクタのDIP半田・フロー半田

ノイズ対策
 CPUとセラミック発振子の配置
 ノイズ源と他ブロックとの配置
 シールド・ノイズフィルター・各種フィルターによるノイズ対策

設計・製造上の規制・規格
 絶縁被覆線・圧着端子・電源ヒューズの選定
 高電圧部分・電源スイッチ部の表示
 計測機器の校正

組立て
 静電気対策

FFの場合、競業のメカとのpatent非抵触・設計回避も必要
FFのメディカルシステム開発センターの業務に対応できるのならば、
FXの機械設計者でも入社の可能性はある

666 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 09:59:26.94 ID:KhMKCFlm.net
緊急事態宣言解除後に感染者が減少したことで
アビガンの治験が遅れてるって言うから
FXの社員で大量感染させて、
早く申請にこぎつけたいってことかな

承認後も市販後調査もあれば、
併用薬含めた治験も目白押しで、
感染者はたくさん欲しいからね

667 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 10:00:06.51 ID:KhMKCFlm.net
感染拡大で検査キットも売れるし、
検査機器も売れるし。
マッチポンプだね。

668 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 10:51:11.42 ID:U1d3qGZ+.net
>>665
この文章を読む限り、FFってバカばっかりだなって気がする

669 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 11:14:00.80 ID:0JHwhx29.net
古森はアルツハイマーか!?
老害の迷経営者を止められる役員は居ないのか!?
ヤバイぞ!
玉井よ、オマエの仕事だ!

670 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 11:37:06 ID:5T04pjC0.net
だれがやったところでペーパーレスオフィスレスの流れは変わらんよ
国や役所が覚醒しないことを祈ろう
老害だらけだし大丈夫だとは思うが

671 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 11:46:06.73 ID:aoRv623h.net
月曜日が楽しみだな。

672 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 12:30:51.53 ID:C0vz/h/V.net
酷すぎて草。

https://www.fujixerox.co.jp/company/news/d_info/2020408.html

新型コロナウイルス感染症における当社の対応について

2020年4月8日
2020年6月19日更新

お客様各位

新型コロナウイルス感染症によって影響を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

当社は、緊急事態宣言の解除に伴い、通常業務を行うなか、政府、地方自治体及び関連機関が発表する感染防止対策の方針に基づいて、リモートワークや時差通勤にも継続して取り組んでおります。

引き続き、お客様と従業員の感染リスクの低減を図りながら、お客様に商品・サービスをご提供してまいります。

何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

673 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 12:33:32.72 ID:qPbEWBBO.net
>>671
ボーナス!

674 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 13:27:10 ID:V2aOchm0.net
協2で帰休で食べていけないです...

675 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 14:14:24.30 ID:gKK39y9k.net
嫌なら辞めろ
甘えるな

676 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 14:27:50.85 ID:VHz4z6nx.net
>>672
まだリモートワークやってるとこあるの?

677 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 14:36:27.35 ID:WoSSKr7z.net
>>673
そんなんじゃねーよ

678 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 14:52:28.05 ID:5e3NCViA.net
>>677
リストラ?

679 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 15:07:02.16 ID:ZPSMO0F0.net
リストラなら35以上で頼む
踏ん切りがついていい

680 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 15:13:45 ID:tj12M+IE.net
てか、コロナ二人出てるし。そんな中、営業の表彰式やってるし。

681 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 15:25:15.09 ID:JmwHRh2j.net
>>680
え?社内で2人も出たの?

682 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 15:46:26.67 ID:MyCtcxKc.net
>>680
式?
まさか会場に人集めてんの?

683 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 16:08:23.09 ID:yLsE3gCx.net
>>672
6月19日はまだリモートワークしてたのでセーフ

684 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 16:08:55.98 ID:yLsE3gCx.net
>>683
いやしてなかったわ
5月29のことだったわ

685 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 16:29:49.89 ID:WoSSKr7z.net
>>682
全国からホテルに100人集めてトップアワードの表彰式を決行したよ、金曜日。バカだね。

686 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 16:52:06.08 ID:ON8x134y.net
>>685
あほやねー

687 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 16:57:42.09 ID:MyCtcxKc.net
意識低いとかってレベルを超越してるな
完全に狂ってるわ
もう誰も意見など言えなくなってるのか

688 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 17:37:44.58 ID:T5QhCdia.net
退職日確定させたわ。
あとは有休消化スケジュール立てるか…

689 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 17:45:32.87 ID:MqF/s9F0.net
>>685
ヒエ〜

690 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 18:13:14.34 ID:VRKH4qCt.net
オンライン開催が常識になった今だからでこそあえて人が選ばない道を選ぶ
ロバートフロストの精神やね

691 :名無しさんの初恋:2020/07/04(土) 18:23:55.68 ID:tj12M+IE.net
>>681
そうだよ。

総レス数 1018
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200