2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

非処女を好きになることの馬鹿らしさ Part 132

764 :名無しさんの初恋:2020/10/03(土) 01:12:32.82 ID:10J1Tdn0B
>>760
ヴェノナ文書に、ルーズベルトUが始めた社会主義的ニューディール政策を実行する為に
国務省の職員を大幅に増やしたが、その時点で半数近くがアメリカ共産党と繋がりを持つ
共産主義シンパなのが、暗号解読の成功で判ってるそうですね。

農業、公共事業の各分野、戦後の国家救済省とか、細かく作られた多数のセクションは
ほぼ全てコミンテルンの指令で動いてたそうですが、マッカーシーの赤狩りと
戦後の英米による逆スパイ活動の進化や西側への亡命多数で、80年代に五分に持っていけたとか。
一方で、民主党であっても共和党であっても、国務省の職員の質、傾向は現在もリベサヨのまま
続いてるそうです。日本でも各省大臣が保守指向であっても、中の職員には×▲※?が多いのと
同じ構造かな。対策はやってるでしょうが、当然表には出ない、水面下での攻防。

日本の場合、スパイ防止法無しでよくここまで持ってるなと。パヨクが大騒ぎした共謀罪で
軍事関連の極秘情報に鍵はつきましたが、経済界、学会、教育界はまだまだですね。
経団連は中共付きの紐だし。

総レス数 1001
642 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200