2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【♂】異性に質問コーナー【♀】part★691

1 :名無しさんの初恋:2019/11/23(土) 21:54:57.50 ID:E1LL/NI8.net
次スレなかったので立てました
どうぞ!

※前スレ
【♂】異性に質問コーナー【♀】part★689
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1541700582/
【♂】異性に質問コーナー【♀】part★690
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1562393015/

896 :883:2020/08/04(火) 22:48:02 ID:x5wzwMCB.net
>>892
ハートマーク入れたり「今日は話せなくて残念」「会いたかった」等ストレートに伝えてます
食事や遊びに行きたいって話もありましたが、コロナで流れた

887さんの「自分から告白してまで付き合う女じゃない」に納得したけど
885さんの「1人が好き=彼女いらない、とはならない」に少し希望が持てました!

もう少しだけ焦らず頑張ってみます
ありがとうございました

897 :名無しさんの初恋:2020/08/05(水) 08:55:11.92 ID:NhJRZ8KF.net
>>895
それは諦めるしかないね…
その人のことは諦めて
身近な人達とのコミュニケーションや人間関係を円滑にして
こつこつと人と関わる勇気を養っていく努力をすると
知り合いになれる範囲内の異性の良いところが気づけて
好きになったり好きになってもらえたりするかもしれないね

898 :名無しさんの初恋:2020/08/05(水) 17:21:35.67 ID:wbcfLNHL.net
女に質問があるんですが、
女って、ペアーズ等のマッチングアプリで、いい男を見つけても、
自分からは「いいね」を付けないのが普通ですか?
足跡は何度も付けたとしても。
やはり、男からアプローチしてほしいものですか?

899 :名無しさんの初恋:2020/08/05(水) 18:18:12.06 ID:04ADGFh5.net
>>898
普通ではありません。
あんたがブ男過ぎるのではないのでしょうか?

900 :名無しさんの初恋:2020/08/05(水) 22:03:52.03 ID:clOF3ShN.net
>>897
コミュ障なりに勇気出してドモりながら喋るとか最悪ですか?

901 :名無しさんの初恋:2020/08/06(木) 08:18:13.32 ID:uxxT7MQA.net
>>900
私はその人じゃないのでわかりません

でも自分なら知らない人が話しかけて来たら怖いので逃げます…
そして次の日からそこは通らないようにします…

902 :名無しさんの初恋:2020/08/06(木) 11:29:48.70 ID:Scjpt2WU.net
>>900
どういう内容で話しかけるつもりなの?
通勤途中で会うだけの赤の他人なのに?

903 :名無しさんの初恋:2020/08/06(木) 13:24:17.74 ID:oxpLt2wo.net
>>900
怖い
こっちが恥ずかしくて仕方がない

904 :名無しさんの初恋:2020/08/06(木) 18:50:44 ID:Cp4khzGM.net
>>900
自分の努力は認められるべきとは思ってませんか?
たとえ努力ゼロでも相手の好みに合えばOKをもらえるでしょう
恋愛に限らず仕事でも受験でも、結果が相手のニーズに合うか合わないかです

905 :名無しさんの初恋:2020/08/08(土) 01:21:40.19 ID:t+ukxShF.net
女性に質問です!
LINEを聞いたら、共通の仲の良い○○さんに聞いてください!と言われました。
これって遠回しに断られてる?

906 :名無しさんの初恋:2020/08/08(土) 01:47:56.65 ID:+J6fKjIy.net
>>905
断られてますので、
二度と同じ質問を書き込まないで下さい。

907 :名無しさんの初恋:2020/08/08(土) 08:57:31.29 ID:bzCQ5Dkc.net
男性に質問!
毎日LINEする仲のいい人がいるんですが…

連絡は彼からの方が多い
基本的に自分の話しかしない(疲れた、眠い等)
行動報告が多い(今からごはん、風呂等)
私に対する質問はない
他の人とは連絡取らないどころか連絡先すら知らない
(職場で)私にだけタメ口

男性から見て、この人は私を恋愛対象としてみてると思いますか?
書いてて「これ友達だな!」と思って悲しくなりましたが…

今飲みにも誘えないし、どうやって仲を深めればいいかわからない

908 :名無しさんの初恋:2020/08/08(土) 11:33:51.93 ID:3x7BSmR1.net
>>907
友達かなぁと思うけど断言はできない
こっちから2,3個テキトーな質問してみて、それで相手が良い反応したら脈あり
答えだけ返して会話に膨らまなければ友達確定かなぁ

909 :名無しさんの初恋:2020/08/08(土) 13:50:42.94 ID:+J6fKjIy.net
>>907
てか、友達ですらない気がするんだが。
仲の良い同僚としか。

910 :名無しさんの初恋:2020/08/08(土) 14:06:39 ID:P3/WxCkB.net
>>907
女だから嫌なら無視してもらってもいいです
友達ではない(というか友達にお互いまだなってないよね)
むしろ少し気はあるというか、きっかけがあれば発展できるか?と期待されている女の知り合い
けど会話が下手だから何していいのかわからない
自分から誘えない気弱で臆病な人ってイメージ
友達と思っている線もあるけど、それであっても貴重な数少ない女友達って感じがする
もし発展させたいならこまめにやりとり続けてコロナ的に誘えそうなときにご飯行くしかないかなぁ
オンライン飲みとか嫌いでなければありだし

911 :名無しさんの初恋:2020/08/08(土) 14:07:46 ID:P3/WxCkB.net
あ、職場では一緒ならランチに2人で行くのとかは?
それもコロナ的に出来なさそうならごめん

912 :名無しさんの初恋:2020/08/09(日) 03:44:15.17 ID:r2x0AFGc.net
女性に質問です。長文になりますがご勘弁ください。
職場の違う部署で好きな人がいました。職場では挨拶以外は話す機会はなかったのですが、先月若者同士で飲む機会があり普通に楽しく喋ってLINEゲット。
しかし数日後、社内連絡で彼女が8月末で退職するということが分かりました。 
LINEやら飲み会やらを通じて、まずは仲のいい同僚として信頼してもらえることからはじめようとのんびり構えてましたが、このまま退職されてしまったら疎遠になってしまうのは避けられないと思い、関係的に時期尚早ですが今月のどこかで食事をしないかと誘いました。結果、今月はバタバタしており行けませんとの返信。ただ前回みたく皆で集まって飲むなら多少無理してでも行きたいと言ってくれました。
そこで今度は今月下旬の仕事終わりに複数人での飲み会を企画し、みんなを誘ったら彼女だけ先約があるので行けませんという返事でした。正直2週間以上先の平日で仕事終わりの数時間でちょうど別の用事があるとは考え辛いです。飲み会も結局行きたくなかったってことですよね?
いきなり2人での食事に誘って嫌われたのか(言葉は引かれないよう慎重に選びました)つぎの就職先が決まっていなくそんな気分になれないのか、もしくは既に就職先も決まっていて新たな生活に向けてスイッチを切り替えたいのか。女心が全く読めずに困っています。ご意見を頂ければ幸いです。

913 :名無しさんの初恋:2020/08/09(日) 09:02:40.96 ID:2RT/SP0+.net
>>912
てかさ、アホなん?
そもそも何で彼女の行ける日を確認してから、
企画せんかったん?
それに尽きる。
チャンスも何もない。

914 :名無しさんの初恋:2020/08/09(日) 09:49:50.02 ID:LjOumr+/.net
>>912
2週間程度先なら平日に予定あってもおかしくないでしょうに
女心云々以前の話
ただ多分矢継ぎ早にガツガツ来られてから身構えてる感じになってると思うよ
飲み会も結局行きたくなかったんでしょ?っと被害者ぶるのでなく、もしあえて断ったならおそらく貴方が行きにくくしたんだと思う
嫌われたとまではいわないけど不安はあると思う
予想外のところからガンガン来られると、え、ってなることはあるよ
とは言え退職して暫くしたら旧メンバーが懐かしくなる時期っててあるので退職一ヶ月後くらいを狙って、グループ飲み会するのはあり
それは本当は別の人に誘ってもらった方がスムーズかもね
それか開き直って、本当は気になってて一度2人でお話ししたくて、できたらお茶しませんか?と真正面から行くか
その時は気持ちは素直な方が良いけと無理に押しすぎないこと

915 :名無しさんの初恋:2020/08/09(日) 13:49:12.83 ID:r2x0AFGc.net
>>914
レスありがとうございます。やはり急かしすぎてしまった感はありますね。ただ退職してしまう前にもう一度飲み会やら食事をしないとって思いたったんです。歓送会的な意味もありますし。実はこのことも別スレで相談して行動したことでした。
ちなみに飲み会の日程に関しては会社で使ってるソフトで全社員のスケジュールが乗ってるんです。そこで誰もお盆休みやとかを入れてない日を選びました。直接いつが空いてるかと聞くのは一度食事を断られた手前、不快にさせてしまう、鬱陶しいと思われると考えできませんでした。
先月の飲み会で作ったグループLINEがあるので、数ヶ月してから別の人にグループ飲み会を企画してもらってその時もし来てくれたら、その場で今度食事どうですかと誘ってみたいと思います。

916 :名無しさんの初恋:2020/08/09(日) 14:16:33.90 ID:GNqXRMSP.net
>>912
他の人も言ってるけど、なぜその子の予定を聞いてから計画しないのか…
今のままだと「飲み会が好きな人」って印象

次のお誘いは912さんの言う通り一ヶ月後とかでいいと思う
数ヶ月後だと次の職場が決まって慣れるのに必死かもしれないし
「もう連絡しないかも」とLINE削除&ブロックするかも
あまり日が開くと共通の話題もなんとなーく無くなっちゃうし
誘われても自分なら断るかもしれない

917 :名無しさんの初恋:2020/08/09(日) 14:31:43.69 ID:r2x0AFGc.net
>>916
>他の人も言ってるけど、なぜその子の予定を聞いてから計画しないのか…
レスありがとうございます。退職するとわかって食事に誘ったさいは予定を確認して誘いました。8月どこでもいいので(平日仕事終わりでも大丈夫です)○○さんのご都合のつく日にとききました。ですが8月は立て込んでいるという理由で断れました。
その数日後に飲み会を企画をしたわけですが一度8月は立て込んでいると言われたのでまたいつなら空いてるときくのは正直印象悪いと思い聞けませんでした。

918 :名無しさんの初恋:2020/08/09(日) 15:56:35 ID:82uLupy+.net
いくら「皆で集まって飲むなら多少無理してでも行きたい」と言ってくれたとしても
「今月はバタバタして行けません」と断ってきた相手を
8月の飲み会に誘ってもそりゃ無理の可能性が高いでしょう

次の複数の飲み会誘ってみて、それも断られたらさすがに諦めたほうがいい

919 :名無しさんの初恋:2020/08/09(日) 16:06:54.00 ID:r2x0AFGc.net
レスありがとうございます。相手の気持ちやら状況をちゃんと汲み取ることができなかった自分に落ち度がありましたね…食事に断られた時点でしばらく身を引くべきでした。これでも別の場所に相談したり、自分なりに塾考してとった行動だったんですけどね。
色々と未熟な部分が多かったようです。

920 :名無しさんの初恋:2020/08/09(日) 16:25:22 ID:GRgM5pub.net
むしろ考え過ぎてるかもね
下心あるから引っ張られるの仕方ないけど、もし仲の良い同僚が退職する時にどう計画するかで考えた方がいいよ
目的は退職後の久しぶり会と題して、まずは主役の意向とスケジュール聞いて計画するでしょう?
それが難しければ後は来てくれるかの運に任せるしかないね
今となっては、できれば彼女と仲良い別の人が幹事した方が良いかもだけど

そして職場の共有スケジュールも仕事に関わる事以外は入れないよ
確かに職場に来ない日はわかるけどそれだけだよ

921 :名無しさんの初恋:2020/08/09(日) 16:43:09.38 ID:r2x0AFGc.net
>>920
>むしろ考え過ぎてるかもね
>下心あるから引っ張られるの仕方ないけど、もし仲の良い同僚が退職する時にどう計画するかで考えた方がいいよ
>目的は退職後の久しぶり会と題して、まずは主役の意向とスケジュール聞いて計画するでしょう?

レスありがとうございます。確かにおっしゃる通りですね。好意には蓋をして考えるべきでした。となると焦って最初に2人での食事に誘ったのが悪手でしたね…次の飲み会は自分では動かず、実現したら相手が来てくれることを祈ります。

922 :名無しさんの初恋:2020/08/09(日) 19:27:26.38 ID:iaivRfuI.net
女性に質問

大学生の時に知り合って、今は遠くにいる人から
「今日は仕事休みとった、ほら懐かしい写真」と2年前くらいに
友人と一緒に撮った写真が送られてきたのですがなんだったんでしょう?

923 :名無しさんの初恋:2020/08/09(日) 22:25:00.10 ID:EPGVE7kN.net
>>922
その女の友人が気になるなら、返事してみれば

924 :名無しさんの初恋:2020/08/09(日) 22:26:41.24 ID:EPGVE7kN.net
学生時代の友人は比較的自分と似た人達だから、いいよね

925 :名無しさんの初恋:2020/08/10(月) 09:14:59.07 ID:DIcmaknH.net
女性に質問

女性が突然土日の予定が埋まり出すのって彼氏ができた可能性が高い?

926 :名無しさんの初恋:2020/08/10(月) 09:41:02.29 ID:l9A8WFDD.net
夏場の草刈りして寝てる可能性もあるぞ

927 :名無しさんの初恋:2020/08/10(月) 11:18:21.48 ID:g/qM58Gb.net
女性に質問

関係性は同僚、仕事の質問や愚痴をLINEで聞いたりして1ヶ月位頻繁にやりとりしてて、そのうち過去の恋愛や自分の恋愛感を聞いてないのに向こうから色々教えてきました。その後1週間位したらとたんに連絡来なくなりました。色々突然でなんなの?って思ってます。

これ相手はどんな気持でやってるんでしょうか?考え方とか合うところがわかって、ちょっといいかなと感じていた所なんでどうすべきか迷ってます。

928 :名無しさんの初恋:2020/08/10(月) 11:40:33 ID:FQQr/Mok.net
>>927
「聞いたり」「聞いてないのに」ばかりだけど自分の話はしないんですか?

彼女の中で「私が話した=あなたも話して」という気持ちがあった場合
話してくれない!心を開いてくれない!脈なしか〜!
って判断して引いた可能性があるかも

少しでも気になるなら気楽に雑談LINEを送ればいいと思う

929 :名無しさんの初恋:2020/08/10(月) 12:10:06.70 ID:g/qM58Gb.net
>>928
ありがとうございます。自分の話しもしましたが、凄い早さで返信バンバンきたのと聞き手に徹した方がいいかなと思ったので、確かにこちらの話は少なかったですね。

しきりに1人で大丈夫になっちゃた、仕事が恋人でした。などLINEで言ってて。職場でも1人が楽だからなーを公言してたのでちょっと尻込みしてました。

930 :名無しさんの初恋:2020/08/10(月) 14:25:05.86 ID:l9A8WFDD.net
>>929
さみしくなったらいつでも僕のそばにおいで
とか気持ち悪いことをLINEしてみて

え…ちょっと引く…
とか引かれたらこちらは楽しいかな
(人間性の悪さが垣間見える)

931 :名無しさんの初恋:2020/08/10(月) 18:46:11.09 ID:/g3MWuvv.net
相手の話聞くだけで大した事返って来なくて話が深まらない、つまらない人っているよ
話にはさしすせそで返しておけばOKと思っているタイプ
そういうタイプの人間にパーソナルな事話しちゃうとバカな自分が恥ずかしくなって距離置いちゃうな
>>927がそうだとは言わないけど

932 :名無しさんの初恋:2020/08/10(月) 21:04:59.57 ID:QOsts444.net
>>929
あなたが相手のことが気になってるなら、あなたから連絡してみたら?

933 :名無しさんの初恋:2020/08/11(火) 01:23:48.57 ID:aBXVEKZL.net
女性に質問です
ここ数ヶ月女性の睨む目で見られてる?
寝る前に良く気配を感じ知人の睨む目イメージが焼き付きます
邪眼や蛇睨みの持ち主はそういうこと気になる人にしますか?
悪意は感じないけどただならぬ重圧を感じそのせいか周囲に火が回って弱火で
焼け死んだり蛇に絡まれ締められるような夢を頻繁に見ます…

934 :名無しさんの初恋:2020/08/11(火) 07:01:34.41 ID:BHTrZaXW.net
>>932
連絡して、ご飯でも行ってみます。
ありがとうございます。

935 :名無しさんの初恋:2020/08/11(火) 21:17:52.47 ID:lg8yY66f.net
女性に質問です

2週間前から職場の同期と交際しています。
自分25歳、相手20歳です。

彼女から日曜は年末までほとんど友達と遊ぶ予定で埋まってると言われました。
また、親がうるさくて平日の夜は食事にも行けないみたいです。
なので、会えるのは土曜の午後でしかも夜には帰らないといけない状況です。
付き合う前から決まってた予定なので彼女に非はないのですが、正直めちゃくちゃ寂しいです。

この状況で、来週の平日に自分の誕生日があります。出来たら食事にでも一緒に行けたらなと考えているのですが、わがままで嫌がられるのではないかと躊躇しています。

こっちの方が年上やからわがまま言わずに我慢した方がいいんじゃないかとか、毎週土曜にどこか出かけようとしても必死で引かれそうとか考え出したらもう何も誘えなくなってしまって辛くなってきました。

これからどう振る舞えばいいのでしょうか?

936 :名無しさんの初恋:2020/08/12(水) 08:02:11.36 ID:jt035fHS.net
>>935
まだ2週間でなぁという印象
勿論付き合いたてだから盛り上がってるのもわかるんだけど
成人とは言えまだ20歳だし家の事情は無理やり破らせると印象よくない
誕生日の平日の昼間とか相談してみたら?
結局どう折りあうかすり合わせていく事かと
今は若いから日曜に全部予定入れてるけど、将来的には変わるかもよ
友達の約束を変えさせたいとかだと、彼女の評判悪くなるかもだしね
職場同期なら朝に一緒にモーニングとか、ランチ行くとか少し工夫してもいいかも
何にせよわがままはというか、会いたいと希望は言ってもいいけ
押し付けたらだめだけど

937 :名無しさんの初恋:2020/08/12(水) 11:50:53.32 ID:KnEmtnWo.net
>>935
付き合ってるならカップル板でやって

938 :名無しさんの初恋:2020/08/12(水) 21:34:18.25 ID:NZa5IKFR.net
>>936
押しつけにならないよう上手に寂しさを伝える、かぁできるかなぁ。。。
色々と工夫して大人の余裕を魅せるよう頑張ります、ありがとう!

939 :名無しさんの初恋:2020/08/12(水) 21:34:53.39 ID:NZa5IKFR.net
>>937
スレチでしたかえらいすんません

940 :名無しさんの初恋:2020/08/16(日) 18:50:30.69 ID:1c01XuGn.net
>>939
気にしなさんな
ここは「純情恋愛」板で「片思い」板でも「独り身」板でもないし
そういう細かいことで突っ込んでくるような料簡が狭い人は
恋愛なんか上手くいかない可哀想な人だと思っていたほうがいいよ

941 :名無しさんの初恋:2020/08/17(月) 13:07:01.83 ID:bJhm9OR4.net
退職前、他県の別の支店の総務の男性に社内メールで「◯様 お疲れ様です。(伝達事項を記載)
退職関係の書類や手続きで何か不備があったり連絡事項がありましたら下記連絡先までお気軽に連絡くださいね。(携帯番号、プライベートのPCアドレス、LINEのIDを記載) ◯様のご多幸をますますお祈り申し上げます』と送ったが返信はなかった笑 最終出勤日に電話でその人に退職の挨拶をした。メールのことは何も言ってなかった。「何かあったら連絡ください』と伝えたらリアクションが薄かったような気がする。
その月末が正式な退職日だったがその男性宛に保険証を返却した。保険証と一緒に送付状を兼ねたビジネスライクの短文の手紙と可愛いメモに「近況を聞きたいと思っておりますのでもしよければ聞かせてください』と書き、男性宛に郵送した。あれから数ヶ月経ったが連絡は来なかった。男性からしたらこちらが好意を持っていたことや実は連絡先を交換したがっているということを気づいていたのだろうか?
本当は連絡先交換しませんかと書きたかったが
くだけた言い方ができるほど親しくないしそう書くにしては接触が少なかったからさすがに書けなかった。

942 :名無しさんの初恋:2020/08/17(月) 13:47:12.11 ID:bJhm9OR4.net
939です。続きです。前の会社は8ヶ月働いたが
契約更新ならず退職することになった。(非正規雇用です) 938で書いている男性は、他県の支店の総務の人(その人がいた支店が自分の働いていた支店を管轄しているため、業務上接触は多い)で入社した時に手続きで少しやりとりがあったのと、退職前に手続きのことで内線、メールで何度かやりとりがあった。接触はそれ以外はほとんどなかった。その男性と会ったのは、昨年の秋に1回だけ。自分の働いていた支店に出張できていた。挨拶をしたくらいで話はしなかった。自分の近くの席に座っていたがよく私のほうを見たチラチラ見ていた記憶がある。彼氏と顔や雰囲気、体型がそっくりだったのである意味インパクトがあった。
プライベートなこと何も知らないし、年齢もよく知らない。(見た目20代後半から30代前半くらいの若い男性でした)仕事や用事以外で話したことない。人柄もよく分からない。彼女の有無や結婚しているかどうかも分からない。
業務上絡みが少なくてよく知らないのに、連絡先を書いたメールを送ってしまうのは良くなかっただろうか。ただ、同僚が話していたのがたまたま聞こえたのですがその男性・・私が契約打ち切りになるのを反対していて、同じ部署の人たちを促していたようです。。
退職すると県内であっても、元職場の人とはそうそう会うことないのに他県の支店の人なら尚更会うことないですよね。
もう会えないのか。。
今も私のこと覚えているかな?
男性の皆さんは、業務上接触が少なく、ほとんど会ったことない女性から個人の連絡先をがいたメールを送られてたとしたらうれしいですか。それたも軽いなと思って不快感しますか?

943 :名無しさんの初恋:2020/08/17(月) 16:11:39.14 ID:/bytNjX2.net
本当に偶然に退職関係の書類や手続きで不備が出れば、相手も連絡をせざるを得なかっただろうぬ
天の采配はそこでは働かなかったようだぬが、きちんと不備なく書類や手続き、仕事ができたこと、それもまた天の采配なんだぬ
あとは個々人の希望や努力による歩み寄りだけだろうぬ
しかし、939にはカレシがいるのに、コナをかけるつもりなんだぬ

944 :名無しさんの初恋:2020/08/17(月) 22:59:48.08 ID:7+di70q8.net
>>942
とりあえず、アホから好かれるのは迷惑。
文章見てるとわかる。

945 :名無しさんの初恋:2020/08/18(火) 06:43:46.13 ID:HNklYevW.net
>>940
ローカルルールも読んでないんだね
一度見てきなさい。しっかり書いてあるよ
板が分かれてる理由があるんだから自分で考えなさい

946 :名無しさんの初恋:2020/08/18(火) 06:56:05.60 ID:1Hou4r6S.net
>>942
ほとんど関わったこともない人から近況を知りたいと言われてもはい?と思うだけじゃないの
嬉しいとは思わなかったから何の反応もないわけで
逆の立場で考える癖をつけた方がいいよ
事務的に関わっただけの何とも思ってない人から突然LINEを知らされたり近況を…と言われたら嬉しいのかな
ちなみにお互いタイプだったら話は別ね
自分は研修で出会った隣県の女性と初日で意気投合して付き合った(遠恋)ことがあるので

947 :名無しさんの初恋:2020/08/19(水) 22:11:48.00 ID:zn3kYTVU.net
女性に質問です。

同じタイミングで入社して、仲良くしている人が移動することになり。
LINE交換してくださいと言ってくれたので交換しました。
嬉しかったのですが、年の差が15歳あるのでこちらから連絡していいか悩んでいます。
女性からしたら、この年齢差はありでしょうか?

948 :名無しさんの初恋:2020/08/19(水) 23:00:08.39 ID:+YoFDpoX.net
>>947
てかさ、ほんと脳ミソ精子以下だね。
世の中に15歳以上の歳の差カップルなんていくらでもいるでしょ。
そんなの人それぞれとしか言いようがないことを、
ここで聞いても何の意味もない事だってことぐらい理解出来ないてさ。
まあ、15上とかの問題じゃなく、
15も上なのにこんな事ぐらいもわかんないアホじゃどっちみち無理でしょ。

949 :名無しさんの初恋:2020/08/20(木) 02:05:44.79 ID:LBgkMOBV.net
>>947
人によるとしか
少なくとも同期としては仲良いし好感もあると思う
ただそれを超えた異性としての気持ちがLINE交換であるかとすれば非常に微妙だよ
別に友達として、同僚としてなら簡単な連絡くらいおかしくはない
相手の全ての行動を恋愛に直結させ過ぎると見誤る

950 :名無しさんの初恋:2020/08/21(金) 06:58:06.39 ID:iDb5N0Wo.net
女性に質問
知り合いの女の人と話してて、会話にご飯奢らせるとか、運転させるとかという言葉が女性から出てきたのですが、彼氏がいるという表現でしょうか?

951 :名無しさんの初恋:2020/08/21(金) 07:44:02.88 ID:YKH/w8pg.net
>>950
それだけで100%そうとは限らない事をここで聞いたって、
実際にはどうかわかんないことぐらいわかんないの?
脳ミソ精子以下だね。

952 :名無しさんの初恋:2020/08/21(金) 09:49:36.61 ID:Wee/eCj0.net
荒らしはスルー

953 :名無しさんの初恋:2020/08/21(金) 20:33:49.27 ID:+gl78CN0.net
>>950
チヤホヤしてくれる男いるよのアピールでしょ

954 :名無しさんの初恋:2020/08/22(土) 20:55:30.59 ID:VhnUgM40.net
>>953
なるほど
なんのためにアピールするのでしょうか?
口説いてくるなとのアピール?
私はモテるアピール?

955 :名無しさんの初恋:2020/08/23(日) 00:50:23.35 ID:I9GPLCo7.net
好きな男相手なら他の異性と遊んでることはなるべく匂わせない
でも口説いてくれるなというよりあまり相手にされてない印象
男は私のいうこと聞くのアピじゃないかな

956 :名無しさんの初恋:2020/08/23(日) 11:28:01.24 ID:iENVcfGM.net
>>946
事務的に関わっただけのなんとも思ってない人から連絡先知らされたりしても

957 :名無しさんの初恋:2020/08/23(日) 11:28:01.31 ID:iENVcfGM.net
>>946
事務的に関わっただけのなんとも思ってない人から連絡先知らされたりしても

958 :名無しさんの初恋:2020/08/23(日) 11:30:50.82 ID:iENVcfGM.net
>>946
事務的に関わっただけのなんとも思ってない人から連絡先知らされたりしてもなんで?と不思議に思うけど嬉しいとは思わない

男女問わず退職した人には連絡しませんね。
タイプかどうか以前に1回しか会ったこともない、雑談したこともないよか知らない者同士だからな・・
今でも自分のこと覚えていてくれるのかな
もし、再会したらどんな反応すんだろ

959 :名無しさんの初恋:2020/08/25(火) 06:35:50.24 ID:qCS8uL5c.net
女子が自分に好意がある男子に対して自分の好きな人の話をときどきするのはどういう心理?
やっぱ脈なしアピール?

960 :名無しさんの初恋:2020/08/25(火) 08:07:39.89 ID:9X1TLhMg.net
>>959
好きな人の話ならそうだろうね

961 :名無しさんの初恋:2020/08/25(火) 08:39:10.90 ID:iMq18RpM.net
>>959
自分のことを好きな人なら周り口説いアピールはあるかもしれないけど
好きな人の話は100パー脈なし
意味は、私好きな人いるから空気読んでこの関係壊さないでね

962 :名無しさんの初恋:2020/08/25(火) 09:00:37.51 ID:Mptrdeiq.net
>>959
好きな人の話しをしてんのに、
脈あるのか?って、
脳ミソ精子以下なん?

963 :名無しさんの初恋:2020/08/25(火) 22:13:30.62 ID:5loqjsh1.net
>>959
わざわざ意図的にアピろうとしているかどうかまではわからないけど
脈がないのは確実でしょ

964 :名無しさんの初恋:2020/08/26(水) 16:53:05.24 ID:YhAVo5+m.net
男性に質問です。長文失礼します。
半年前今の職場に転職しました。
普段無口な先輩男性が、社内で二人きりの時だけ、自分は今こういうプロジェクトを進めている、数年前はこんな事があった等、主に仕事関係の話をペラペラとほぼ一方的に話してきます。
入った時から気になっている方なので嬉しいのですが、私への質問やプライベートな話は全くなく、連絡先も聞かれません。
彼女がいるかは不明で、女性恐怖症と聞いた事があるのですが、彼にとって私は、ただ話しやすいだけの後輩ですが?

965 :名無しさんの初恋:2020/08/26(水) 17:22:57 ID:thjirWAj.net
>>964
そうです。

966 :名無しさんの初恋:2020/08/26(水) 17:53:06.73 ID:xFXqjW1c.net
>>964
一方的に自分の話ばかりする人はどうかなと思うけど、興味ない人にはそんなに話さないからね。
あなたから、自分の話をしたりしてもいいんじゃない?

967 :名無しさんの初恋:2020/08/26(水) 20:20:56.78 ID:lvWZlaTx.net
恐怖症…
そんな人ゴロゴロいるもんかねえ
自分から色々話しかけてくる人は女性恐怖症ではないでしょ
事実としては社内で雑談しただけ
なぜ自分からは何もせずに向こうから自動で好意が得られると思うの?
ものぐさすぎて呆れるんだけど

968 :名無しさんの初恋:2020/08/26(水) 20:31:40.74 ID:xYQaZOrO.net
>>965>>966 レスありがとうございます。
後出しになります。
何度か仕事と関係のない話をしてみたのですが、結局仕事の話(説教とかではないです)に戻されてしまいます。
また二人だと楽しそうにずっと話し掛けてくれて、私が笑うと彼も笑うみたいな雰囲気なんですが、他の人がいる前では無愛想で私だけ目を合わせてもらえません。
皆の前と二人きりでは状況が異なるのである程度態度が変わるのはわかりますし、皆の前で二人きりの時のような優しい雰囲気を出せとは思ってませんが、落差がありすぎて、、、
連絡先を聞きたいのですが、女性恐怖症との事(本人の口からは聞いてません)で、グイグイ行くのは嫌がられるかなと迷っています。

969 :名無しさんの初恋:2020/08/26(水) 21:36:57 ID:jshgbfSU.net
>>968
だから、話しかけやすい後輩ってだけ。

970 :名無しさんの初恋:2020/08/26(水) 21:52:25 ID:CXjerQ3h.net
>>968
君の話に合わせるつもりはなくただ自分の仕事の話をしたいだけ
仕事に関係ない話ができるようになってから連絡先聞けばいいんじゃないか

971 :名無しさんの初恋:2020/08/26(水) 22:17:00 ID:NEi6motq.net
>>968
女性恐怖症は自己評価か他者評価かは知らんけど
取り敢えず彼女いたことない、もしくは長らくいてないってことかな
奥手で仕事以外の話があまりできないタイプ
話題戻すのも他の話題がない、喋れないからじゃないかな
グイグイがら喜ばれるか引かれるかはよくわかんないけど、少なくとも相手から聞いてはこれなさそう
ラインしてますか〜教えてください〜くらいのノリで聞くのはありかもね

972 :名無しさんの初恋:2020/08/27(木) 02:39:31.69 ID:eVBVPHo8.net
>>968
女性恐怖症ってのはネタで言ってるんだと思うよ自称コミュ障みたいな感じ
喋るのが好きで966が聞き上手だから一方的に喋ってくれるけど社交的ではないから3人以上になると静かになるタイプだと思う
奥手で女慣れしてないだろうから966から誘わんと多分進展無いと思うよ

973 :名無しさんの初恋:2020/08/27(木) 05:20:30.52 ID:pwzSDcIR.net
>>968です。
レスしてくださった方々、ありがとうございます。
大変参考になりました!

974 :名無しさんの初恋:2020/08/28(金) 14:22:33.83 ID:pH3oqEbp.net
初対面で驚いたような顔する人って
何を思ってるんだろうか
狼が来た襲われちゃうプルプルみたいな恐怖感?

975 :名無しさんの初恋:2020/08/28(金) 14:28:11.87 ID:pH3oqEbp.net
>>963
彼氏の悪口言って相談相手の気を引く
(彼氏を敵とする)ことで乗り換えとか
女性の得意パターンじゃね?悪口に変わるまで
キープされてんのかも

976 :名無しさんの初恋:2020/08/28(金) 17:04:34.36 ID:NBewYwdA.net
>>975
自分に好意があるとすでにわかっている男性に対して
そういうことをする必要性はありませんよw

977 :名無しさんの初恋:2020/08/30(日) 12:19:35.49 ID:wrSwykye.net
男性に質問

好きな人が私に対して怒っているみたいなのですが、はっきりとした理由がわかりません

理由がわからないのに謝ったり「怒ってる?」と聞くのもよくないだろうし
本当に心当たりがないので、どうしていいかわからず辛いです

彼の気持ちが落ち着くまで待っていた方がいいのでしょうか?

978 :名無しさんの初恋:2020/08/30(日) 13:10:29.55 ID:AfXmO+l5.net
女です
2つ質問です

1.男性は若い女性が好きだとおもいますが、30前後を過ぎていたらよっぽどの美人を除いて、有無を言わさずげんなりしますか?
婚活であれば出産の有無が関わるのが大きいと思いますが、それ以外でアラサー以上女に存在価値がないと感じる理由があれば教えて下さい。

2.身体にアトピーのような皮膚炎跡や少し髪が少ない、手術跡等、過去の健康状態の影響で汚い部分があると付き合えないものですか?

979 :名無しさんの初恋:2020/08/30(日) 14:04:47.84 ID:JVd9OA+g.net
>>977
まずは、回りには聞けないのか?
聞けるのであれば聞く。
それがダメならハッキリ聞くしかないかと。
そこで聞いてダメなら、
どうせその人との恋愛もうまくいかないよ。

>>978
そんなのは人によるとしか言えない事を、
ここでアンケート採ったって意味ねーだろ。
世界に一人もそんな奴がいないかって言ったら、
そりゃいるとしか言いようがない。

980 :名無しさんの初恋:2020/08/30(日) 21:01:52.02 ID:J6ZcTnhh.net
いつもこんな感じです。


https://i.imgur.com/m1hwWpu.jpg

981 :名無しさんの初恋:2020/08/31(月) 14:16:16.86 ID:XZzpOFXZ3
男性お願いします。
合コンであった男性ですが、私の職場の男性がその方の同級生と分かりました。
連絡を取りたいとのことで、「再開が成功したら私ともご飯行きましょう」と誘いましたが
三人も良いですね、との返事。
駄目だったのかと思ってましたが、その後連絡が取れたようで
「成功ですね」と来ました。
これは、私が誘うなら行っても良いけどみたいな意味なのでしょうか。
相手に誘う気があればお礼にご飯でもって下りになると思います。
同性の友人は脈ナシ判定でした。

982 :名無しさんの初恋:2020/08/31(月) 18:25:38.20 ID:quFsfgdo.net
男性お願いします。
合コンであった男性ですが、私の職場の男性がその方の同級生と分かりました。
連絡を取りたいとのことで、「再開が成功したら私ともご飯行きましょう」と誘いましたが
三人も良いですね、との返事。
駄目だったのかと思ってましたが、その後連絡が取れたようで
「成功ですね」と来ました。
これは、私が誘うなら行っても良いけどみたいな意味なのでしょうか。
相手に誘う気があればお礼にご飯でもって下りになると思います。
同性の友人は脈ナシ判定でした。

983 :名無しさんの初恋:2020/08/31(月) 18:43:29.52 ID:kHrm2n49.net
自分の読解力のなさが身にしみる
登場人物が四人いるんだろうけど、文意がわからない

984 :名無しさんの初恋:2020/08/31(月) 18:53:35 ID:quFsfgdo.net

合コンで会った人
私の職場の人=合コンで会った人の同級生
の3人です。
説明が下手ですみません。

985 :名無しさんの初恋:2020/08/31(月) 18:58:40 ID:QZpd5tCy.net
もし興味があればそれを口実にして誘うよね。せっかく堂々と誘える機会なんだし俺だったら絶対自分から誘うと思う

986 :名無しさんの初恋:2020/08/31(月) 21:33:32.92 ID:OnGAp+fA.net
979が行きたいんだから誘えばいいんじゃないの
そもそも言い出しっぺの癖に向こうが誘って来ないのを不満に思うって何

987 :名無しさんの初恋:2020/08/31(月) 21:53:21.55 ID:iNdTXCc+.net
最初に3人でって言われたので、断られたと感じました。
なのでこちらは引いたのですが、最後に誘って欲しそうな一言が来たので、、
周りの友人は脈ないと言われたので追撃出来ませんでした。

988 :名無しさんの初恋:2020/08/31(月) 23:05:05.54 ID:A16F9Gfg.net
「成功ですね」って、別に誘ってほしそうな一言には思わないんだけど

989 :名無しさんの初恋:2020/08/31(月) 23:30:14.78 ID:t9RdraJM.net
脈なんてゼロか100ばかりとは限らないよ
50くらいはあるんじゃないかな
今からならどうにでも転ぶ感じ、というかまずはお友達になるかどうかレベルじゃね
期待せず異業種交流を深めるくらいに思って楽しんでみるのも手だよ
ちょっと説明があまり…で良くわからないけど、あなたの言い方なら男性側も「再会が成功したら私ともいきましょう」を、「同僚とうまく繋がったら知り合い3人でご飯しようね」と捉えた気もする
というか、そう言う意味合いにして3人でご飯行くのもありじゃないかな
2人でと誘うのも一度くらいはしてもいいと思うけど

990 :名無しさんの初恋:2020/09/01(火) 00:07:03.39 ID:RDjBSWyG.net
みなさま回答ありがとうございます。
職場の人は、仕事の付き合いだけで飲みに行くような間柄でないので3人はきついです、、
止めとけって回答はなかったので駄目元でもう一回連絡してみます。
大変参考になりました。

991 :名無しさんの初恋:2020/09/01(火) 13:53:38.83 ID:6s44Yzcm.net
女性に質問です。
付き合ってない男と2泊3日の旅行でダブルベッドに寝る事ってありえますか?
少くともそれなりの好意はあると考えてもいいですか?

992 :名無しさんの初恋:2020/09/01(火) 14:48:03.57 ID:TnbUOJgx.net
>>991
そりゃいくらでもあり得るでしょ。
世の中に何億いると思ってんの?
そんなことすらも考えられないって、
脳内精子以下だね。

993 :名無しさんの初恋:2020/09/01(火) 18:48:26.10 ID:WFNY5oUU.net
>>991
男はオオカミなのよ 気をつけなさい

994 :名無しさんの初恋:2020/09/01(火) 21:02:28.86 ID:yhC6bg92.net
一緒に旅行行くほど仲が良いのにその手前で良い雰囲気になってないってなると完全に友達ポジションになってそうだけどどうだろう
自分は男だけど

995 :名無しさんの初恋:2020/09/01(火) 21:27:53.28 ID:U11SHvD/.net
>>991
よほど信用されてるねとだけ

総レス数 1005
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200