2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今、上司に言いたいこと★

1 :名無しさんの初恋:2018/11/23(金) 08:18:22.83 ID:yfUdNCDn.net
言いたいのに言えないことがあったら書いてこ!

2 :名無しさんの初恋:2018/11/23(金) 08:19:09.65 ID:yfUdNCDn.net
セロリを食べなさい
イライラがスッと落ち着く

3 :名無しさんの初恋:2018/11/23(金) 08:21:05.74 ID:yfUdNCDn.net
血液もサラサラになって一石二鳥

4 :名無しさんの初恋:2018/11/23(金) 08:29:23.05 ID:yfUdNCDn.net
セロリを食べるのにおすすめの人とは

・ストレス(いつもイライラしているなど)、精神的疲労がたまっている方
・寝つきが悪く、不眠の症状に悩まされている方
・血行不良による肩こり・頭痛・冷え性にお悩みの方
・食欲不振や日々の体のだるさ、疲労回復ができないことでお悩みの方
・むくみや便秘気味など老廃物の排出がしっかりできてないのでは?とお悩みの方
・血圧が高く、ドロドロ血液の方
・美肌はもちろんアンチエイジングしたい方

5 :名無しさんの初恋:2018/11/23(金) 08:32:06.76 ID:yfUdNCDn.net
ビタミンK

いろいろな種類のビタミンが含まれているセロリですが、1番多く含まれているのが脂溶性のビタミンKになります。ビタミンKの含有量は他の野菜と比較しても多いと言われています。ビタミンKは出血の際に止血を促進したり骨を丈夫にしたり動脈の石灰化を防止したりといったことを期待できます。

6 :名無しさんの初恋:2018/11/23(金) 08:33:00.76 ID:yfUdNCDn.net
スイカよりも多い!?カリウム

体内の余計な塩分を出すことで、ナトリウムとともに体内の水分量を調整してくれるのがカリウムになります。そのため、むくみの防止や血圧を抑えてくれるという効果が期待できます。カリウムが多い食べ物というと夏に水分補給代わりに食べることも多いスイカをイメージする方も多いのではないでしょうか。

しかし、100gあたりのカリウムの含有量を比較すると、セロリ:410r、スイカ:120rとセロリの方が豊富に含まれているのです。

7 :名無しさんの初恋:2018/11/23(金) 08:34:04.32 ID:yfUdNCDn.net
セロリの香り成分の代表選手アピイン

セロリの好き嫌いを分ける独特の香りを生み出している成分がアピインになります。アピインはフラボノイドの1種になり、頭痛等の痛みを和らげてくれたりイライラなどを落ち着かせてくれたりと精神を安定させる働きがあります。

8 :名無しさんの初恋:2018/11/23(金) 08:34:50.14 ID:yfUdNCDn.net
セロリの苦みの正体フラボン

フラボンという野菜や果物に良く含まれているフラボノイドの1種である栄養素も含まれています。この栄養素は苦味や辛味の成分により強い抗酸化力を持っているので老化防止にも効果的です。また、インスリン抵抗性を改善してくれることから血糖値を下げてくれることも期待できます。

9 :名無しさんの初恋:2018/11/23(金) 08:35:44.52 ID:yfUdNCDn.net
セロリの香り成分が心を落ち着かせる!?ストレス緩和と精神安定

セロリの香り成分には代表的なアピインをはじめセネリンやテンペン、アビオイルがあります。合計で約40種類の香りの成分が含まれていると言われています。セロリの香りは強く、食べなくても香りを嗅いだだけで精神を落ち着けてくれる鎮静作用や安眠作用があります。

また、ストレスを緩和したり不安や緊張の緩和をしたりイライラを抑えたりも期待できます。他にもセロリの香りは肉の臭みを消したり食欲を増進したりというような働きもあると言われています。

10 :名無しさんの初恋:2018/11/23(金) 08:36:33.79 ID:yfUdNCDn.net
セロリの血流促進効果で女性のお悩み上位の冷え性の改善

セロリの葉に多く含まれている香気成分にピラジンというものがあります。ピラジンには血小板の凝集を抑えて血流を良くしてくれる働きがあると言われています。セロリ自体に含まれるピラジンの量は決して豊富とは言えませんが、血行促進に効果的なビタミンEとの相乗効果で血流が良くなることは期待できます。

血流が良くなると体の隅々までしっかりと血液が運ばれるようになるので代謝が良くなるのをはじめ冷え性の改善も期待できるのです。

11 :名無しさんの初恋:2018/11/23(金) 08:37:13.72 ID:yfUdNCDn.net
痛み止めの代わりになる!?セロリの鎮痛効果

気持ちを落ち着かせてくれるのに役立つと言われる香気成分であるピラジンやテンペンには鎮痛作用もあります。香り成分による鎮静作用で自律神経の乱れが改善されます。それに伴い頭痛や生理痛などの鎮痛作用も期待できるのです。また、二日酔いによる頭痛にも効果が期待できると言われています。

12 :名無しさんの初恋:2018/11/23(金) 08:38:07.70 ID:yfUdNCDn.net
新陳代謝が高められて病気知らずの丈夫な体!セロリの免疫力向上効果

昔、ヨーロッパの中近東では精力増強効果が期待できると言ってセロリは食べられることがありました。セロリにはアルドステロンと呼ばれる男性ホルモンが含まれているとの見解もあり、フェロモン効果で精力がアップするということも言われてたりします。

また、セロリには体の調子を整えてくれるのに必要なビタミンやミネラルがバランス良く含まれています。特に、ビタミンB2には新陳代謝を高める効果が期待でき、新陳代謝が高まることで免疫力もアップして風邪をひきにくい丈夫な体作りに役立つと言えます。

13 :名無しさんの初恋:2018/11/23(金) 08:38:49.57 ID:yfUdNCDn.net
腸内環境のお掃除で便秘解消

セロリが含んでいる食物繊維の大半は不溶性の食物繊維になります。水に溶けない食物繊維になるので老廃物や有害物質と引っ付いて外に排出することで腸内をお掃除してくれたりお腹の中で水分を吸収して膨らむので食べ過ぎを予防してくれたりします。

また、セロリは低カロリーな野菜でありシャキシャキした歯ごたえがあることで噛む回数が増えて、食べ過ぎを防いだりダイエットのかさ増しとして活用することもできます。

14 :名無しさんの初恋:2018/11/23(金) 08:39:29.32 ID:yfUdNCDn.net
セロリで気になる高血圧とむくみとさようなら

セロリには利尿作用があります。カリウムが多いとイメージされるスイカよりも2倍近く豊富にカリウムが含まれています。そのため体内に蓄積してしまっている余分なナトリウムをしっかりと排出することで体内の水分量はしっかりと調整できて、むくみの解消や血圧の上昇を抑えることを期待できるのです。

また、カリウムよる利尿作用とセロリの香気成分による血流促進が合わさることで、朝や日中をは履けていた靴が夕方には履けないほど足がむくんでいるといった血液循環の不良により起こるむくみの改善も期待できるのです。

15 :名無しさんの初恋:2018/11/23(金) 08:40:14.54 ID:yfUdNCDn.net
女性に嬉しいセロリに含まれるアンチエイジング効果と美肌効果

セロリに含まれている栄養素には何かが特出して高いというものはありませんが、セロリにはβカロチンをはじめビタミンB群・ビタミンC・ビタミンE等のビタミン類がバランス良く含まれています。抗酸化力の強いビタミンCとEは一緒に摂取すると相乗効果が発揮されると言われています。

また、美肌作りには欠かせないと言われるビタミンACE(エース)を一度に摂取することができるのもセロリの特徴になります

16 :名無しさんの初恋:2018/11/23(金) 08:42:05.33 ID:yfUdNCDn.net
セロリの葉と茎ではどちらを食べる方が効果的?

セロリは茎のみ食べるという人も多いかもしれませんが葉も食べることができます。葉は茎と比べるとセロリ独特の香りが強いということもあり苦手な方も多いですがビタミンやミネラルは葉の方に豊富に含まれています。特にβカロテンに関していうと葉には茎の約2倍の量含まれています。

そのため、セロリを食べる時にはぜひ葉は捨てずにまるごと全部食べてみてください。普段食べ慣れていない葉も炒めたりスープに入れたりと加熱することで食べやすくなるのでぜひ試してみてください。

17 :名無しさんの初恋:2018/11/23(金) 08:42:47.69 ID:yfUdNCDn.net
以上

18 :名無しさんの初恋:2018/11/23(金) 10:43:37.75 ID:XzIQA0B0.net
子供のころセロリとパセリがわからなかった
おまえらもそうだろ

19 :名無しさんの初恋:2018/11/23(金) 10:44:31.30 ID:XzIQA0B0.net
キャベツとレタスの見分けもできなかった

20 :名無しさんの初恋:2018/11/23(金) 14:43:32.89 ID:S1zJ/mBU.net
>>18-19
確かにw

21 :名無しさんの初恋:2018/11/23(金) 14:52:32.48 ID:4sLaEbVg.net
いや、セロリとパセリは分かるでしょ
ブロッコリーとパセリは似てると思ったかも

22 :名無しさんの初恋:2018/11/24(土) 07:12:18.27 ID:nAx3H7fb.net
カモフラージュに私を使うのやめてください
ゆかとひろしで仲良くやってください

23 :名無しさんの初恋:2018/11/24(土) 07:12:36.70 ID:nAx3H7fb.net
隠したってバレバレですから

24 :名無しさんの初恋:2018/11/24(土) 09:13:52.96 ID:RSrUsKZH.net
小松菜とチンゲン菜の違いが未だに分からん

25 :名無しさんの初恋:2018/11/24(土) 10:17:24.83 ID:13TP3bEj.net
219名無し調教中。2017/01/18(水) 19:56:12.24ID:vdeq53tV

アナルを○○社長に開発された○○○○が浣腸されてお腹の中に溜まった便を
大股開きで脱糞。見事な放物線を描いて一本糞が排泄される様は見事。

「で、出ますぅ〜!」で塊が出た後に浣腸特有の水下痢噴射もあり、
さらには出し終わった後は開発された快楽のせいかアナルに残便が
こびりついたまま絶頂放尿と最後に宿便噴射と見ごたえがあった。

26 :名無しさんの初恋:2018/11/24(土) 11:08:09.92 ID:r0ZAXEGf.net
実は大嫌い

27 :名無しさんの初恋:2018/11/24(土) 11:10:45.55 ID:nAx3H7fb.net
カモフラージュするくらいなら最初から手を出すな

28 :名無しさんの初恋:2018/11/24(土) 12:31:50.10 ID:R0IqIsQf.net
>>24
それを言うなら小松菜とホウレン草でしょう

29 :名無しさんの初恋:2018/11/24(土) 12:32:57.94 ID:R0IqIsQf.net
いま近所のスーパーで小松菜が大量に半額になってる
仕入れ数量間違えたのかな

30 :名無しさんの初恋:2018/11/24(土) 20:02:44.34 ID:nAx3H7fb.net
友達の奥さんとでも不倫すれば?そんなに友達が好きなら
いちいち友達が大事でって彼女の私にいうことじゃないでしょ

31 :名無しさんの初恋:2018/11/26(月) 19:22:16.32 ID:SkC+QdZd.net
岩崎由季うざい

32 :名無しさんの初恋:2018/11/27(火) 18:21:09.47 ID:x6RMARzb.net
舌打ちしてくる上司うぜえ

33 :名無しさんの初恋:2018/11/27(火) 18:25:05.09 ID:OfrFncIh.net
出来ればあなたの下で働きたい

34 :名無しさんの初恋:2018/11/30(金) 04:57:15.66 ID:7CjSvD/j.net
ちぇっ
舌打ちはすごいね!

35 :名無しさんの初恋:2018/11/30(金) 05:09:22.86 ID:7CjSvD/j.net
ビタミン毛ー

36 :名無しさんの初恋:2018/12/09(日) 19:06:14.31 ID:8pRPTHSv.net
犬つかって調べる
やったかやらないか!

37 :名無しさんの初恋:2018/12/09(日) 23:08:53.28 ID:HMMRIyll.net
犬塚さんっていたからびっくりした

38 :名無しさんの初恋:2018/12/10(月) 02:17:17.32 ID:MwSq71rA.net
女の子と書いて

女子き

女の兼と書いて

女兼い

39 :名無しさんの初恋:2018/12/10(月) 02:54:37.20 ID:8Sr1jBjf.net
>>38
全然意味ない

40 :名無しさんの初恋:2018/12/12(水) 21:44:35.97 ID:icGPisD4.net
今の旦那と別れて
職場の上司一本でいこうと思う
堅実なのは今の旦那と共白髪をまっとうする事だと思うけどもう退屈な人生にはこりごり
人生では本命を外して後悔するより
大穴を狙って後悔する方が納得できる
まー漫画の受け売りだけど
でも本当のことだと思う
モテ期逃す
もしくは今後の人生で再婚できないかもしれないけど
悩みに悩み抜いてそっちの方が
自分で納得できる人生になると悟った
旦那と子供たちには泣かれるだろうけど
何を言っても言い訳になるし
何を言っても傷つけるだけだよね
ただ別れてくださいとだけ伝えよう
人間は自分に正直に、真っ直ぐに生きるべきだから

41 :名無しさんの初恋:2018/12/14(金) 19:20:25.40 ID:Z6nQ04ZD.net
上司も、意外と闇を抱えているんだよ。会社では威張っているけど家では家族から無視されているとかね。ハラスメント系の上司は特にそう。家では相手されていないとかって場合が多い。

42 :名無しさんの初恋:2018/12/24(月) 12:14:39.48 ID:w/NzOH/q.net
そっかー
でもハラスメントは許さない!

43 :名無しさんの初恋:2019/02/08(金) 14:43:49.14 ID:cnVHRnj8.net
往々にしてそういう人は育ちが悪いんだよね
言動面見てごらん、卑しさでいっぱいだから

44 :名無しさんの初恋:2019/02/08(金) 14:44:26.51 ID:cnVHRnj8.net
だから人から信用されないんだよ

45 :名無しさんの初恋:2019/02/16(土) 10:08:07.19 ID:+X19F9DQ.net
上司である江田島のQのハゲさん
気仙沼の自称美人のお姉さん
サマナーズウォーのあずー

スマホハッキング盗撮嫌がらせやめてください
各種商業施設へのデマ吹聴電話工作やめてください
作業船の部屋トイレ風呂盗撮をやめてください

46 :名無しさんの初恋:2019/03/06(水) 00:19:41.38 ID:900rQvLU.net
今どきの“叱られ方”と“叱り方”とは
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551793755/

47 :名無しさんの初恋:2019/04/06(土) 11:39:50.45 ID:9Z5jmTOe.net
78 優しい名無しさん (ワッチョイ 8a01-fkQ2) 2019/03/23(土) 19:58:52.04 ID:dXXuLKZe0
とにかくサラリーマンは出世できないと辛いし職場でみじめだよな
特に、この病気にかかってたら出世できないな

79 優しい名無しさん (ワッチョイ caad-yExI) sage 2019/03/23(土) 20:08:39.85 ID:9cIEViOl0
>>78
ほんこれ
自分も周りが出世し始めた30歳前に会社辞めて自営業に切り替えた

48 :名無しさんの初恋:2019/04/06(土) 21:56:08.94 ID:IcXE5HZB.net
 部下や後輩のミスに腹を立てることは、誰でも経験のあることだと思います。しかし、その怒りの感情をそのまま言葉や態度に出してぶつけてしまっては、相手は萎縮して、ますます失敗を引き起こしかねません。

 部下の仕事のミスや許しがたい言動に接したとき、上司は怒り心頭だったとしても、感情的にならず、冷静に対処する必要があります。といっても、上司は常に感情を押し殺して部下と接しなければいけない、ということではありません。感情的に「怒る」のではなく、冷静に「叱る」ことができれば、部下の成長や信頼関係の構築につながっていくはずです。

 ここで1つ注意しなければいけないことがあります。それは、今湧き上がっている「怒り」が、部下の「ミス」に対してのものなのか、ミスをした「その部下」に対してのものなのかを見極めることです。

 怒りがミスに対してのものなら、怒りの爆発を防ぐ方法と、効果的な叱り方を身につけていく必要があります。一方、その部下に対しての怒りが強い場合は、部下に対する見方(認知)に偏りや誤解があることが多いので、その認知の歪みを自覚することが大切です。認知の歪みは誰にでもあるものですが、自分では気付きにくく、その歪みが大きくなってしまうと、職場の人間関係にも大きく影響してきます。

 今回は怒りが爆発しそうになったときの対処法を、次回は部下への認知の歪みに気付き、改善していく方法をお話ししていきたいと思います。

49 :名無しさんの初恋:2019/04/06(土) 22:01:26.93 ID:IcXE5HZB.net
 怒りが爆発しそうになったときの対処法として、まず「6秒数える」という方法が知られるようになっています。
脳の働きを研究する専門家や、怒りの感情をコントロールするトレーニング法「アンガーマネジメント」の専門家も、この方法を推奨しています。

 私はこの6秒数えるというときに、頭の中でカウントするだけでなく、実際に指で数えることを勧めています。
怒りで感情が高まったときには、体がこわばってしまいがちで、手をギュッと握ってしまう人も多いのです。
ですから、手をほぐすように指を順番に開いて「1、2、3、…」と数えていくと、意識が指のほうに向き、体の力も抜けていくことで、感情も落ち着いてくるでしょう。

 怒りの感情に流されそうになっているときは、呼吸が早く浅くなって、乱れていることも多いものです。
呼吸を整えて自律神経に働きかけ、交感神経を静めることで、冷静さを取り戻せます。呼吸を整えるには、横隔膜を動かす腹式呼吸が有効です。
まず口から息を深く吐き、吐き切ったあと、鼻からゆっくりと空気を吸います。そして今度は、口からゆっくりと息を吐きます。
ポイントは、吸うときよりも吐くほうを長くすること。
そして、息を吐きながら腹部が凹んでいくことにも意識を向けてみてください。
指でカウントするときと同様に、意識を体のほかの部分に向けることで、怒りの感情をやり過ごすのです。

 自分の好きな言葉や心が落ち着く言葉を、心の中で唱えてみるのもいいでしょう。
一例として、「ホ・オポノポノ」というハワイの伝統的な問題解決法の中に、4つの言葉を唱えて心をクリーニングする方法があります。
その4つの言葉とは、「ありがとう」「ごめんなさい」「許してください」「愛しています」。
この4つの言葉を、潜在意識に働きかけるように繰り返し唱えます。

 ホ・オポノポノを世界的に広めた第一人者のイハレアカラ・ヒューレン博士は、ホ・オポノポノの実践によって、精神障害を持つ重罪犯の更生に大きな成果を挙げたことが知られています。
国際連合やユネスコなどでも、ホ・オポノポノに関する講演を行っていて、日本でもホ・オポノポノを紹介する書籍が複数出版されていますので、興味のある方は一読してみるといいでしょう。
ホ・オポノポノをビジネスに生かすメソッドなどもあるようです。

 そして、できれば怒りのタイミングを物理的にずらす方法を取れるとベストです。
例えば、部下を怒鳴りつけたくなったら、その場を離れてトイレなどへ行く。
そこで、鏡を見て自分の顔をチェックしてみてください。怒りでこわばったり、歪んだりした表情は、自分で見てもがっかりしてしまうはず。
すると、怒っていた感情も萎えて、冷静さを取り戻せるでしょう。

50 :名無しさんの初恋:2019/04/06(土) 22:02:13.39 ID:IcXE5HZB.net
こんなことも考えられないでよく管理職やってられるなと思う
クビになって当然

51 :名無しさんの初恋:2019/04/07(日) 01:24:37.72 ID:DXIdv1Bk.net
本当にバカ

52 :名無しさんの初恋:2019/04/07(日) 01:27:00.30 ID:+1H4ezDw.net
ジャイアニズム

53 :名無しさんの初恋:2019/04/21(日) 00:12:15.24 ID:TGLvL1Fo.net
悪意には遺伝子の働きが影響。他人を傷つけたい欲求は、部外者が社会的集団に加わることを阻止するために進化した可能性(カナダ研究)

54 :名無しさんの初恋:2019/05/15(水) 00:15:55.96 ID:X/v58fKL.net
お前が壊したんだからお前が直せよ
直せないんだったら泣いて謝れ
自分の言葉に責任を持てと
こちらに言ったのだから
お前も自分の言葉に責任を持てや

55 :名無しさんの初恋:2019/05/15(水) 00:18:44.18 ID:X/v58fKL.net
ああ、うまく言質を取らせないようにしていたから
そんな言い方してないか
「○○って言ったのに…」と言っただけだったな
うまい言い方しやがったなぁ?

56 :名無しさんの初恋:2019/05/15(水) 00:49:04.94 .net
     /ノ/ ノ ノ \ヽ   
     |( | ⌒  ⌒|)|   それでもピッカリと落ちてしまいそうだおね〜w
     从ゝ (_人_) 从
      / ~  /⌒ヽ
      l ヽ、 ( ^ω^)  ブ-ヒヒーのヒヒヒーのヒッヒヒーのヒィ〜www
      ヽ_/_)'(⊃ ⊂)
     /     ∪∪
     ~~~|~~|~~|~~ 
       | ̄| ̄|_
       〈___)_〉

57 :名無しさんの初恋:2019/05/19(日) 01:12:43.26 ID:3lj6P+Ir.net
認知のゆがみ

58 :名無しさんの初恋:2019/05/23(木) 23:06:07.00 ID:DBVvxZiN.net
なりすましとか平気でしそう

59 :名無しさんの初恋:2019/05/29(水) 12:03:05.58 ID:jPSihHes.net
同調圧力

60 :名無しさんの初恋:2019/05/29(水) 12:03:42.06 ID:11jb5zFw.net
ストーカー気質

61 :名無しさんの初恋:2019/05/31(金) 10:10:27.66 ID:1vWY+p3y.net
今の職場の自己愛、部下の仕事の成果が出ないと大説教大会&人格否定裁判するくせに、
下が頑張って取り組んでいると仕事を失敗するように仕向けてる
前の職場の自己愛は自分以外が評価されると被害者のように愚痴相談連発
&上のポスト位昇進した同僚を噂攻撃
新人の自己愛は上司が気に入らないのか上司の上司におもねって上司の悪口を職場にまき散らす
自己愛は上司でも同僚でも部下でも損害しかなかったわ
まるでウイルス

62 :名無しさんの初恋:2019/05/31(金) 10:17:59.80 ID:8bCW/CES.net
自己愛の勉強会開こうぜ!

63 :名無しさんの初恋:2019/06/02(日) 22:25:05.22 .net
( ^ω^)なんかあぼーんだらけだお

64 :名無しさんの初恋:2019/06/08(土) 20:16:56.99 ID:8bSdIDSq.net
ストーカーな上司

65 :名無しさんの初恋:2019/06/09(日) 12:12:02.30 ID:5X7CU+OZ.net
恐怖政治

66 :名無しさんの初恋:2019/06/09(日) 12:12:33.46 ID:y4U2ujoL.net
>>62
開きたい!

67 :名無しさんの初恋:2019/06/09(日) 12:19:02.40 ID:y4U2ujoL.net
メンタルヘルス板の人達が、ひっじょ〜〜に上手く自己愛のヤツについて被害の経験談書いてるよ
隅から隅まで小さなモラハラから大きなモラハラが大量にあるからつぶさにあんなに解りやすく書ける気がしない
自分の分際のなさを思い知った
被害者だから観察眼もすごい
いろいろ確かにそうだと気付かされる

68 :名無しさんの初恋:2019/06/09(日) 12:19:56.11 ID:Tak1l8qk.net
×分際 ○文才

69 :名無しさんの初恋:2019/06/09(日) 12:20:12.20 ID:Tak1l8qk.net
ID変わってしまった

70 :名無しさんの初恋:2019/06/13(木) 03:33:43.04 ID:5tJG2KxN.net
最低な上司
有能な人を生かすどころか有能な人を陥れる

71 :名無しさんの初恋:2019/06/13(木) 03:39:05.71 ID:mP+3Rv1y.net
こういうのね
上司の前ではできない奴を演じなきゃいけないっつの
早く追い出して欲しい

914 優しい名無しさん sage 2019/06/13(木) 01:55:28.77 ID:a2tQKz9J
自己愛が求める(押し付けてくる)理想の自分

・頭が悪くて一般常識レベルのことすらわからない
・世間の流行に流されて自分の意見がないから深みがない
・投資や筋トレするけど一切効果が出ず自己愛に「どうすればいいですか〜」って泣きつく
・投資で数百万の借金背負って破産寸前

って人間であってほしいんだなってのが伝わってきた
なんでお前のために自分を悪い方向に変えなきゃいけないんだよ

72 :名無しさんの初恋:2019/06/13(木) 06:15:29.31 ID:IVL2JJ/Q.net
子供を産んだ人が里帰りでうちに来るとなったとき
一応…と子育ての本を読んだけど
子供(特に男の子)というのは周りの期待に応えやすく
周りがこうなってほしいな… という空気のようなものをよく読んで
そうなるようになろうとする傾向があるらしい…

そういう体質を持ちながら過ごしている人が
71のような自己愛が求める理想の自分を押し付けられたら嫌だろうな…

73 :名無しさんの初恋:2019/06/18(火) 01:36:27.05 ID:IiP9WWMi.net
なんであんなの連れて来るの?
アスペルガーじゃないの?

74 :名無しさんの初恋:2019/06/18(火) 07:35:16.31 ID:E3ap08Vr.net
アスペルガーは感情を切り離し、事実だけを自分の観点から見るタイプ、ということかな…

よくわからないけどそういう人は他人に自分がやったひどいこと、を
自分が同じ体験を同じ感覚でするとちょっとだけ
人間レベルが上がるかもしれない

逆に健常者の方が、ちゃんと理解できる理由をいわないので
対応に困ることもある…

75 :名無しさんの初恋:2019/06/18(火) 12:04:29.62 ID:9TjEf6ir.net
感情を切り離すのは時によって必要だったりする
それをやっている人を見て凄いと思った
いじめをするほどのパワハラリーダー
技術や知識を持っているので
そのリーダーの下で、リーダーの発する感情と暴言まみれの言葉の中からリーダーの感情を切り離し技術と知識だけを自分に取り入れていった人
散々やられていたらしいのに弱音も不満も吐かない
しかも私を守ってくれたりした
結局違う理由で辞めてしまったけど、今でも尊敬している

耐えてきた彼のことを伝えてくれた上司
そうやって継承していかないと
当事者や見ていた人がいなくなると無かったことにされる

76 :名無しさんの初恋:2019/06/22(土) 18:18:45.11 ID:KEzbt5st.net
>>62
自己愛は人の生気を吸い取る人○し
犯罪者にしても自己愛だったりするでしょう
角田にしてもそうだし
ターゲットをとことんいじめるやり口がうちの自己愛もそっくりだ
またそれを見抜けないどころか騙されてる上司も

77 :名無しさんの初恋:2019/06/22(土) 18:21:49.60 ID:KEzbt5st.net
小室の母親もそうだと思う
身内の怪死とその後の金の巻き上げに第三者を利用してコトが済めばポイ捨てするところとか

総レス数 385
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200