2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

としまえん 豊島園 part12

1 :名無しさん@120分待ち:2020/08/13(木) 14:40:07.64 ID:fRJNTYVO.net
新スレ立てました

前スレ
としまえん 豊島園 part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1582111554/

131 :名無しさん@120分待ち:2020/08/18(火) 21:00:27.39 ID:NprZaFqz.net
>>124
あるけど

132 :名無しさん@120分待ち:2020/08/18(火) 21:06:23.39 ID:ygBMwDtU.net
>>127
カルーセルエルドラドは四半世紀あるわけだしあれをばらして組み立てるとなると組み立てた人にしかわからないこともありそう
アフリカ館はオープンリール18台でいろんな音を出してたり
途中の橋が揺れたり滝あったり
ほんとにすごかった

133 :名無しさん@120分待ち:2020/08/18(火) 21:07:52.75 ID:UaPZoQDn.net
ぶっちゃけアフリカ館なくなった時にとしまえん半分くらい死んだよな

134 :名無しさん@120分待ち:2020/08/18(火) 21:10:05.67 ID:ygBMwDtU.net
>>129
博物館ってゆーかハリポタの技術とかそういうの集めただけの建物じゃんめちゃくちゃ高いグッズとかありそうだし
アトラクションなさそうだし
作るならUSJくらいすごくないとつまんないとおもうよ

135 :名無しさん@120分待ち:2020/08/18(火) 21:13:40.44 ID:TuJbtMx7.net
>>105
もちろんTDLとTDSを含んでのつもりでしたよ

136 :名無しさん@120分待ち:2020/08/18(火) 21:14:49.03 ID:po9yAmnl.net
ミステリーゾーン取り壊し前に照明つけてコース公開してくんないかな
細部まで歩きながらじっくり見たい

137 :名無しさん@120分待ち:2020/08/18(火) 21:17:23.58 ID:lNQ+Nq07.net
>>96
トロイカ、今日乗りました!
14時位に待ち時間なしで乗れましたよ。

138 :名無しさん@120分待ち:2020/08/18(火) 21:29:46.95 ID:HrfPh7L6.net
>>137
トロイカは、おととい(日曜日)も待ち時間ナシで乗れましたよ

139 :名無しさん@120分待ち:2020/08/18(火) 21:38:18 ID:gC9tIg0I.net
おじまの間違ったツイートのせいでとしまえんが経営難で潰れるものだと思われてしまってるのが残念

140 :名無しさん@120分待ち:2020/08/18(火) 21:41:25 ID:6Qzw6/GO.net
>>131
「入園のみ」券はもう販売していないようですが…

ナイトプール券も完売みたいですね

141 :名無しさん@120分待ち:2020/08/18(火) 21:56:15 ID:BRfQijnJ.net
もうお盆過ぎているのに
お盆時期と変わらないペースでチケット売れてんだな
Twitterで見たけど、サイクロンの待ち列に日射避けのテントを付けたらしい
もう少し早くにやっといてほしかった

142 :名無しさん@120分待ち:2020/08/18(火) 22:02:02 ID:ExQjs8fB.net
例年だったらプールに行った人はなかなか日中は遊園地エリアに来なかったし
そんなだから日中のサイクロンの待ち列もそれほどじゃなかったしで
必要なかったもんなぁ、日射避けのテントなんて

143 :名無しさん@120分待ち:2020/08/18(火) 22:10:20 ID:04tSIDLz.net
冬のとしまえんが好きだから冬まで延長してほしかったな
ハリポタ施設はどうせ延期してはやくても5年後くらいでしょ

144 :名無しさん@120分待ち:2020/08/18(火) 22:40:36 ID:6Qzw6/GO.net
>>143
せめて来年までやってほしかったですよね


コロナ禍の休園期間ももったいなかったし、
6月中旬に閉園決定の正式発表が出てから
8月いっぱいで終わり、しかも完全予約制だなんて

100周年のイベントを気長に楽しみに待っていただけに本当に残念極まりない

145 :名無しさん@120分待ち:2020/08/18(火) 23:56:50 ID:f+ZPD5GA.net
としまえんは「遊園地」だから何十年にもわたって何度も「遊び」に行けたけど
ワンテーマの「テーマパーク」ではリピートしにくいだろうなあ
シリーズ完結済なら尚更再訪する理由が無い
ハリポタを悪く言うつもりはないけど、なぜこうなったか理解できないよ

146 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 00:39:10 ID:VIN32goM.net
乳首何人見たことかお世話になりました
行けたらもう一度行きます

147 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 01:18:02.09 ID:UVJ/ry5g.net
>>103
BBQとゴルフで感染があったと今日ニュースでやってたよ
医者も屋外だからといって油断しないようにってさ
ほぼ8割の客が至近距離で会話してるとしまえんの待機列も例外ではないかと

そういえば去年の今頃としまえんのプールで死亡事故あったよね
今年は何も起こらないで終わるといいな

148 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 01:57:03.78 ID:HMi48QhS.net
2011年の震災の影響で石原都知事が避難公園にする案を出したせいって中の人が話していたね
豊島園自体は決して経営難ではなく、ここ数年はむしろ上昇傾向にあったと
馬鹿な行政と馬鹿な親会社のせいで本当に残念

149 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 03:22:29 ID:Db6wyXh1.net
>>133
まあね

150 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 03:23:06 ID:Db6wyXh1.net
>>136
そういうの見たいね

151 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 03:42:03.16 ID:CV43OTMK.net
閉園話しが出る前のとしまえんスレなんて、4年かかってやっと埋まるような過疎スレだったのに、閉園本決まりになった途端、潰すなだの、プール残せだの、にわか仕込みのとしまえん愛を声高に叫ぶようなクソ共ばかりで笑えるわww

152 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 07:48:52.11 ID:hykHdbnS.net
>>144
ただ8月から順次閉園という話はコロナ前からあったので
コロナで、順次→即閉園になったのではと思ってます

遊園地とは違うけれど、
元は9月でクローズ予定だったのがコロナの休館をきっかけに予定を早めてそのままクローズしちゃったような施設もあるので

153 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 07:49:25.57 ID:hykHdbnS.net
>>145
企画が遅いよね

154 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 07:51:22.72 ID:hykHdbnS.net
ところで最後に乗りたいものはエルドラドだけなんだけど、今って乗り物回数券みたいなものは全然ないんだっけ?

155 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 08:32:35.68 ID:Br9VeI4I.net
>>154
あるけど、21枚2000円とかのまとめ売りしかないので、エルドラド乗りたいだけなら乗り物スタッフに現金300円渡せばいいよ

156 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 08:33:21.65 ID:skx4xxq5.net
また、おじまもどきが出てきてるな
よっぽど罵れて悔しかったんだな
次は落選だろうけど

157 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 08:39:56.00 ID:k6qyKkvT.net
本家みてるとハリポタ施設は入館料7000円近いな
こんなの小人半額でも子連れで頻繁に行ける価格じゃない
まあ外人とファンがターゲットなんだろうけど
このご時世1000円で入れて乗り物300円のとしまえんの有り難さやたるや

158 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 08:45:05.12 ID:hykHdbnS.net
>>155
ありがとう!!

159 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 08:45:22.71 ID:F0vb6oxn.net
向ヶ丘遊園のバラ園は閉園後も市民が保存してたり
岐阜の遊園地では閉園から2年後に復活してたりするが
城址公園やハリポタ施設が決まってしまってるから残すこともできないんだよな

160 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 08:59:36.88 ID:DgHNdaLJ.net
土曜日行く予定ですが天気はどうかな?

161 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 09:10:04.16 ID:O+lzcJMx.net
たしか100円券20数枚綴りの乗り物券は
閉園の都合で販売が終了していたような気がする

162 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 10:50:56.50 ID:4Yvkn/tH.net
>>159
公園に関してはまだ未定とのことで
今から要望書を提出すれば残せるものは残せるみたいだぞ。

163 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 11:37:53.19 ID:VIN32goM.net
80億で買った土地が800億で売れるんだから売るわな勝ち逃げやご苦労さん

164 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 12:14:19.61 ID:k6qyKkvT.net
>>162
まだ何も決まってない、未定の嵐でフワフワしてるから不安
どこの誰に要望、意見を出せばいいんだろう?
都?区?区議員?西武?伊藤忠?

165 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 12:21:39.75 ID:X6HqfcCi.net
(株)豊島園はどうなるんだろう
閉園と共に会社も畳むか合併?
エルドラドの管理ができるのはここの社員しかないだろうと思うから解散しないで欲しいが
30年もワーナーに貸すから人来なきゃテコ入れするんだろうけどハリポタはファンの客層が高くても払うだろうけどこれまでとしまえん親しんでた層もハリポタ入らなくても楽しめる場にしてもらわないと遊び先に困るわ

プールやエルドラド含んだ遊具は周辺に置いて欲しいし他に比較的新しい物は無駄に取り壊す必要を感じない

166 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 15:13:58.76 ID:mJk6PkGk.net
としまえんの名残を残してほしいな、、せめて夏の花火とか、どこに言えば良いのかな
署名とかあるなら書きたい

167 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 16:04:38.45 ID:O+lzcJMx.net
全22ヘクタール中3ヘクタールのハリポタ館には
西武は絡んでないし、練馬区はハブられてるし
東京都に言うべきじゃないかな

西武も名を連ねているけど内容は
豊島線がんばります!
沿線にハリポタあるよと宣伝します!

168 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 16:30:00.96 ID:hvQI9P9n.net
プールとカルーセルは残せばいいのにね!

169 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 16:44:40.83 ID:drasVplz.net
>>165
会社は西武レクリエーションに吸収されるんじゃないかね
社員さんらはそのまま西武園ゆうえんちに行けるし庭の湯も秩父の祭の湯と飯能の宮沢湖温泉と足並みが揃えられるし

170 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 17:02:08.17 ID:WbH0TfFX.net
どうせカルーセルエルドラドも西武園ゆうえんちのリニューアルの客寄せパンダとして使われるんだろ
今公表してないのも客寄せのため
森岡の考えそうなことだわ

171 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 17:15:57.02 ID:JORLsadQ.net
>>168
ほんこれ
せめてプールは残して欲しい…
いっつも芋洗だったけどさ

172 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 18:16:06.20 ID:OoXFhB/1.net
東京都が土地を欲しがってたってよく見るが、その割に何にも決めず側から見ても未だやる気なしだな
昭和32年に立てた計画を西武が拒否してたとしても、長年放置するくらいだし、石原元都知事がその計画内容を防災公園化に変えたあとも実際に取り組もうともしてなかった
実際のところスタジオツアーを誘致したいコンサルあたりが良い土地ほしくて都合よく東京都使ったんじゃないのかと疑いたくなる

173 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 21:37:53 ID:JYKa7U7E.net
22のうち9haの公園整備を30年も先送りにするんだから東京都は元からやる気ない

174 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 21:50:47 ID:w9pwWL3c.net
>>170
嬉しいことじゃん
移設されたら乗りに行くよ

175 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 21:52:38 ID:o5g2K05Y.net
>>172
伊藤○だな
ワーナーに「いい土地ありますよ」と助言したのがこいつら

176 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 22:00:11 ID:4DuBmgev.net
サイクロンて乗りながら撮影していいの?

177 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 22:14:23 ID:CV43OTMK.net
ハリポタがどうだろうが、老朽化した遊園地みたいな昭和の遺物は消えるしかないんだよ。としまえんの収支見てみろ。デカパイだって寿命だし、コロナでこの先収益も見込めないのに、続けるバカがドコにいるんだよw

178 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 22:24:21.31 ID:V7DNAjJL.net
>>136
最後のほうでおりん鳴らしながら歌ってる歌はなんのうたか気になる あとたすけて たすけてと
はりつけになってるのと
布団の中の人気になる

179 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 22:28:20.28 ID:V7DNAjJL.net
プールのめぐりあいで置き引きしたやつをおもむろに置いていった男がいたなぁ 昭和の時代だけどさ

180 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 22:32:01.76 ID:98ZsYQ7U.net
>>170
やっぱそうなんかな?
西武園に移設すればいいのにって思ってたわ

181 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 22:38:38.91 ID:eSk6cdT/.net
>>170
そんで神対応!とかいって褒め称えて本出すんだろw

182 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 23:06:01.09 ID:Db6wyXh1.net
当たってる台捨てるとか

183 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 23:09:31.59 ID:6SPjs+BY.net
エルドラドは移設されるとすると塗装とか直すのかな
馬の塗装とか尻尾とかボロボロだし
今と全く同じに再現されないのか気になる

184 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 23:11:14.61 ID:hykHdbnS.net
>>170
エルドラドが移設されて使われるなら乗りに行くよ

185 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 00:03:00.80 ID:od2DE8Xb.net
もしエルドラドが西武園に移設されたら
西武園のセンスで塗り替えられそうでコワイ
うん、西武園のセンスってあるよね…

186 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 00:12:44.38 ID:7QesVOjZ.net
西武園はとしまえんより営業年数短いのにとしまえんより圧倒的に事故多いし不安だな

187 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 00:13:19.94 ID:b9PIaKjW.net
エルドラドは西洋博物館行き

188 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 06:24:40 ID:dx63pSpD.net
今日は最初で最後のとしまえん
熱中症やコロナ対策して楽しんできます

189 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 06:59:11.05 ID:Blf1pG2e.net
今日は最終日チケット争奪戦なりそう

190 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 10:56:18.59 ID:YWdk4kOI.net
昨日のサイクロンは2時間待ちだったから日傘は必須でした
今日行く方は更に暑くなるみたいだから気を付けてね

191 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 11:15:51.89 ID:7xEIhDYh.net
フラパイもう寿命近いんだろうけど最後の一仕事で二隻同時に動いてるの感動する

192 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 12:07:11.76 ID:UA6gySBX.net
>>189
でも内容見ると普段と変わらないみたいだよ
特にラストフィナーレみたいな派手なステージはやらないみたい

193 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 12:19:49 ID:gl8AU+mC.net
>>192
閉園まで粘ってシャッターガラガラ
従業員一同涙しながら礼

ありがとー! で翌日の新聞とニュースに載るまでがイベント

194 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 12:22:50 ID:4dNQOGxI.net
最終日は月末の平日だし29.30の方が混むのでは

195 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 13:11:09 ID:O8PIWdV6.net
>>193
としまえんはシャッターないけどなw
バーベキューエリアにステージ作るみたいだからそこで最後の挨拶だろうな

196 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 14:35:55 ID:8gHwNCs0.net
>>108
だいたい長袖の水着きてバレないけど
バレた奴は普通に追い出されてるの見たよ

197 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 14:40:46.78 ID:9NNlII2P.net
90年以上営業してたものが、子育て真っ最中のもっとも活用したい時期に終了するなんてなぁ。。

少子高齢化を回避できてれば継続できたのかな。
残念だわ。

198 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 14:45:41.10 ID:aWVP3SVB.net
>>197
分かる
うちももうすぐ3歳の子がいて、無料期間終わるから木馬の会を検討してるところで閉園
この先この子が大きくなるまでずっとお世話になって小さい頃の思い出はとしまえんって言わせたかった
3歳までの記憶じゃ覚えててくれるかどうか
毎回としまえん行く時すごく嬉しそうだからもう行けなくなるのにって悲しくなってしまう

199 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 16:37:36 ID:9NNlII2P.net
子供付き合いが多いのであまり実感無かったけど、気がつけば練馬もどんどん子連れで遊べるところが無くなってる。

自分が小さい頃はデパート屋上やら大小遊園地やら遊ぶとこたくさんあったのに。賛否あれど公園も遊具豊富だった。

時代の流れとは言え寂しい限り。

>>198
公園が整備されるのも3年後だから空白期間が辛いね。
行く機会あったら写真たくさん撮ってあげて!

200 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 16:53:46.29 ID:QmJGKz44.net
慣例だとそろそろチケット販売の時間だな

201 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 17:16:02.86 ID:GaCyQkj9.net
>>197
分かる
うち上の子は小学生で、やっとジェットコースターに乗れるようになってきたところ
下の子は1歳なりたてで、歩けるようになってきたから涼しくなったら園内歩かせたかったし
こどもの森で遊ばせたりもしたかったよ

202 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 17:33:55.35 ID:7QesVOjZ.net
ハリポタが3年後であって公園の整備は未だ年月は決まってないんじゃないか?
ハリポタも変な彫刻や屋外スタジオ(スタジオとはいうが記念写真撮るとこ)とかはあるらしいが

203 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 17:53:05.71 ID:od2DE8Xb.net
けっきょく所沢周辺を生かす為に積極投資してる西武に捨てられたんでしょ
先日のハリポタの発表での西武のコメントでも
練馬や豊島園へのリスペクトなど微塵も無かったし
むしろワーナーのコメントの方がよほど
旧施設(としまえん)ユーザーに気を遣っている感じ
西武的には遊園地行きたいファミリーは所沢リゾートへどうぞ〜
ここでは違うターゲット狙うんで、という事でしょ

204 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 18:11:41.00 ID:7QesVOjZ.net
チャレンジトレインやアソブラボーなんかのファミリー向けの遊具の投資はかなり成功してたのにな
去年事故のあったプールの遊具も大人気だった
西武園って今78名しか従業員いないんだな

205 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 18:23:21 ID:RV/oE6jW.net
ハリポタは後半ダークだし、キャラも死ぬから子供にはオススメできない。
大人向けだから値段も含めて子連れには削ぐわない場所になるね。
魔法の世界なら東京はTDLで間に合ってるわ。

正直なんで今更ハリポタ?って思ったけどファンタスティックビーストっていうハリポタ続編がまだ続いてて映画もあと3作残ってんだよね。
ハリポタほど全然人気ないから空気だけど。それの販促狙いも込めて近くに映画館もあるとしまえん跡地を伊藤忠がワーナーに推したのかなと。余計なことしやがって。

>>204
西武園は行ったことあるけどやる気ないスタッフ多すぎていつか派手な死亡事故起こしそうだって正直思ってる。
コースターなくて正解かも。
過去にも色々やらかしてるし。

206 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 19:22:01 ID:CRQFCcdf.net
クソサイト繋がらねーーー

207 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 19:23:22 ID:QyhtkTtx.net
31日予約完了
フリーパスは待ち時間ばっかで全然乗れないから入園だけで十分だな

208 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 19:36:09 ID:7xEIhDYh.net
29日プール入園取った
これで見納め
うんと楽しんでくる

209 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 19:41:41 ID:wJMOrcV4.net
予約できてる人はチケットや年パス持ってて予約だけ?
購入+予約だけど繋がる気がしない

210 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 19:42:46 ID:od2DE8Xb.net
なんとか最終日は確保出来たけど
最後の日曜日も行こうとアタックしてたら
500とか出るようになった

211 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 19:44:59 ID:CRQFCcdf.net
ようやく31日のプール券買えたわクソが

212 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 19:45:38 ID:CRQFCcdf.net
29日は天気悪そうだから31日が正解

213 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 19:46:52 ID:Ce4vPmes.net
30日フリーパス取れた
↑で日傘って書いてる人いるけど順番待ちの列で日傘さして大丈夫なのかな
ディスタンス的な役割にもなるのかな

214 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 19:46:58 ID:hRi9MaUt.net
全然つながらない…取れた人すごいな

215 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 19:50:29.11 ID:xTSw+Pbd.net
29日と31日のプール券取ったった
天気悪そうだったら二日前までキャンセルできるんだよね?

216 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 19:51:18.03 ID:B0uzhFbF.net
F5連打してるけど、全然ダメ

217 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 19:53:31.04 ID:WHjZdSF9.net
>>209
割引持ってる人用のチケットはさくさくだったよ

218 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 19:55:58.55 ID:MNCyOQgA.net
>>216
F5連打するなよバカ
ちゃんと再読み込みっていうボタンが表示されてるだろ?

219 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 20:00:03.85 ID:SPd3BCGo.net
繋がらないラストおっぱい見たいお

220 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 20:20:23.45 ID:/U5L0icj.net
今日、としまえん納めしてきた。ブラワーエンジン待ち列から見えるフライングパイレーツのイルミネーションと夕焼けが美しかったよ。かなしいけど、楽しかった、たくさんの思い出をありがとう。

221 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 20:33:33.02 ID:w/AVPWao.net
>>209
年パスに予約はいらない
入りたい放題

222 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 20:35:00.25 ID:wsTjDEWy.net
なんだろなぁ
入口は狭いけど中は広いみたいなチケット争奪戦

223 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 20:54:28.75 ID:cPAGf8cG.net
ようやく1枚買えた
1時間くらい前にも1回つながったけど、クレカの番号入れられなくてタイムアウト
2回目はpay何とか払いにした。マジで糞サイト

224 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 21:11:58.67 ID:w61lOU3l.net
普通に繋がるようになったけど、土日は無いね

225 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 21:14:05.75 ID:Ks5jGmRb.net
明日予約してあるんだけど正直コロナ怖い

226 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 21:18:23.41 ID:Ks5jGmRb.net
>>220
ブラワーエンジンは子供騙しじゃないよね

227 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 21:21:39.43 ID:Bl0ky7d8.net
繋がらねえーって糞ゲーも今日で最後か
31日仕事で行けないが、行ける人は是非最後まで残って挨拶あったらありがとうって俺の分まで労ってあげてな
家から花火は見えるから最後の花火は目に焼きつけておきたい

228 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 21:36:03.09 ID:mBMSFxwg.net
>>224
まだ繋がらないけど土日はどの券種でも残ってなかった?

229 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 21:48:39.06 ID:3ON094CO.net
>>221
プールもなん?
プールにいたとしまえんのプロみたいなおっさんは年パスだったんかな…?

230 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 22:23:58.15 ID:YWdk4kOI.net
>>213
野外なら日傘さしても列には全く影響ないよ
炎天下なら男性でもさした方がいい
ちなみに開幕から閉園まで滞在して水分2リットルは飲んだ

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200